引用元: 彡(゚)(゚)「え?ゴキブリ対策方法の打線を組んでほしい?」
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:46:51 ID:xqW
彡(゚)(゚)「しゃあないな、これがワイ将の対ゴッキ兵器打線や!」

1(中)ブラックキャップ
2(遊)お湯
3(右)洗剤
4(一)ゴキジェットプロ 秒殺+まちぶせ
5(捕)アシダカグモ
6(指)ホウ酸ダンゴ
7(三)ゴキブリホイホイ
8(左)エメラルドゴキブリバチ
9(二)ハッカ油
(投)マッマ

彡(゚)(゚)「解説?分かったでいれていくで」

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:47:17 ID:xqW
1(中)ブラックキャップ

彡(゚)(^)「まずはこれやな。鉄板中の鉄板の毒餌タイプや」

彡(゚)(゚)「即効性もある上、効果も高いで。ゴッキ本体だけやない、巣の仲間や卵にも効くんや」

彡(-)(-)「ゴッキの卵は予想以上に強固や。案外、卵にまで作用する毒は少ないから貴重な存在やな」

彡(゚)(゚)「手頃な年俸と入手のしやすさに比べて、強力な効果を持つ不動のスタメンや」

彡;(゚)(゚)「難点としては、成分の揮発性が高いことやな。半年もすりゃタダのエサや」

彡(゚)(゚)「これに限ったことやないが、毒餌系は耐性持ちが現れることもあるから使い過ぎにも注意やな」

彡(゚)(゚)「せやから一回ごとに別の種類の毒餌にしたりするとか工夫が必要やで」

彡(^)(^)「ま、効果は折り紙付きや。デメリットを補って余りあるメリットがあるな」

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:47:30 ID:xsS
家ごと燃やせばいいやろ(適当)

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:48:19 ID:xqW
2(遊)お湯

彡(゚)(゚)「シンプルイズベストや。どんな耐性持ってようがおかまいなしや」

彡(゚)(゚)「いくら生命力の強いゴッキといえど熱湯かけられたらそら死ぬわな」

彡(゚)(゚)「電気ポットを置いとる家ならすぐ用意できる利便性もええ」

彡(゚)(゚)「年俸も安い、お茶やコーヒー淹れるのにも使えるユーティリティー、と案外バカに出来んのやで」

彡(^)(^)「そういう意味では、ほぼゴッキ対策以外に使い道のない他の選手より経済的に優れとる」

彡()()「ただし不用意には使わんほうがええで。香ばしい匂いのダシが出るからな…」

彡;(゚)(゚)「あとは火傷にも注意やな。ゴッキは殺せたけど自分もケガした、なんてかなわんで」

彡(゚)(゚)「そうそう、ゴッキは排水溝から上がってくることがあるから、定期的にお湯を流すのも防止にええで」

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:49:05 ID:xqW
3(右)洗剤

彡(゚)(゚)「お湯と並ぶ優秀なユーティリティーやな」

彡(゚)(゚)「ゴッキの体をコーティングしとる油を解かすことにより、気門を塞いで窒息死させるんやが」

彡(-)(-)「こいつの弱みは射程やな。それなりに近づかんと当てられんからゴッキ嫌いには辛いところや」

彡;(゚)(゚)「うまく当てられんかった場合、下手すれば特攻しに来ることもある。使い方にはテクがいるわ」

彡(゚)(^)「とはいえやはり優秀には違いないで。ゴッキ屈指の出現ポイント・台所には必ずあるわけやしな」

彡(゚)(゚)「手元に武器がない、いざという時はこいつで身を守ろうで。知識は武器なりや」

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:50:09 ID:xqW
4(一)ゴキジェットプロ 秒殺+まちぶせ

彡(^)(^)「最強の噴射系殺虫剤のお出ましや!」

彡(゚)(゚)「はっきり言って、これ以外の噴射系は全部いらん!と言っても過言ではないレベルや」

彡(゚)(゚)「え?ゴキジェットプロならよく見る?うちにもある?」

彡(゚)(゚)「ほんまにこれを置いとる家は中々の目利きやで。実は『ゴキジェットプロ』は二種類あるんやで」

彡(゚)(゚)「パッケージが緑か黒かで簡単に判別可能や。ワイがおすすめするのは黒いやつや」

彡(゚)(゚)「秒殺+まちぶせ、という表記もなされとるから判別は難しくない」

彡(^)(^)「こいつはほんまに強力やで!一瞬カスっただけでもゴッキが瀕死になるレベルや」

彡(゚)(゚)「ゴッキがよく通る(と思われる)道に予め吹きかけても効果が高い。看板に偽りなし、やな」

彡(゚)(゚)「ま、一家に一本あったら安心やな」

彡;(゚)(゚)「欠点は、使用薬剤の関係上薬局でしか売れない、高年俸、入手困難、といったあたりやろなぁ…」

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:51:02 ID:xqW
5(捕)アシダカグモ

彡(^)(^)「最強の生物兵器や!ネットでもアシダカ軍曹の名前で親しまれとるな」

彡(゚)(゚)「こいつの強みは何といってもスピードや」

彡(゚)(゚)「ゴッキの速さも大したもんやが、軍曹に比べりゃナメクジに触覚が生えたようなレベルや」

彡(゚)(゚)「定住はせず、その家のゴッキを食い尽くしたらさっさと他の家に移住する。まさに仕事人やな」

彡;(゚)(゚)「欠点としては…日本で見られる蜘蛛の中でも屈指のデカさかな」

彡;(゚)(゚)「はっきり言って、あのイカつさはワイでも怖いわ。蜘蛛嫌いな人は画像検索するなよ!絶対やで!」

彡(-)(-)「そんなこんなで不快害虫と言われとるが、基本的に人間に危害を加えることはあり得んから安心やで」

彡(゚)(゚)「あ、スタメン落ちしたネッコ選手とは相性が悪いから、一緒には使わんよう注意やで。」

12: ドラゴン◆SPIfOsossQ 2015/12/13(日)23:52:50 ID:tbG
ごきぶりはおまえらだろ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:52:53 ID:xqW
6(指)ホウ酸ダンゴ

彡(^)(^)「最強の毒餌系殺虫剤や!無機物質なので耐性もできんって点がええな」

彡(゚)(゚)「色んな会社から出とるだけやない、自作ニキまでおる優れた殺虫剤やで」

彡(゚)(゚)「ワイのおすすめは何といってもタニサケ社製のゴキブリキャップやなあ」

彡(゚)(゚)「ん?聞いたことない会社?せやろなあ…」

彡(^)(^)「ぶっちゃけ、まだまだ知る人ぞ知るレベルの会社やが、商品の品質は確かやで」

彡(゚)(゚)「>>1はこれを設置するようになってからゴッキを家で見ん。」

彡(゚)(^)「各種レビューサイトの評価も高い。隠れた逸品やな」

彡(゚)(゚)「欠点は年俸が少しお高めなことぐらいやが、使用可能期間も一年と毒餌系ではトップクラスや」

彡(゚)(゚)「近所で見かけないなら手間を押しても通販で買うだけの価値はあるやろなあ」

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:54:26 ID:xqW
7(三)ゴキブリホイホイ

彡(゚)(゚)「これはお馴染みのトラップ系やな。名前も実物も見たことある人は多いやろ」

彡;(゚)(゚)「やが、かなり使いどころの難しい武器でもあるんだよなあ…」

彡(゚)(゚)「まず、家の中に巣がある場合、その一部を拾うにすぎへん」

彡;(-)(-)「ホイホイの中をゴッキが埋め尽くした場合、粘着力は当然なくなるんや」

彡()()「そうなると誘因効果も相まって第二の巣になりかねへんのや」

彡(゚)(゚)「それに、同じ値段なのに毒餌系と殺せる数がダンチやから経済的にもよろしくない」

彡(◎)(◎)「しかし!そんな尖った性能のホイホイやが、侵入してきた一匹目を葬るにはこれ以上ない罠となる!」

彡(゚)(゚)「要するに、外から侵入してきそうな場所に置いとけばええわけや」

彡(゚)(゚)「優秀な毒餌も、産卵は防げん可能性があるしな。要は適材適所ってことやな」

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:55:28 ID:PQn
知り合いの弁当の中からゴキブリが出て来よった時はビビった
さらにその弁当は食べよった時は引いた

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:56:09 ID:xqW
8(左)エメラルドゴキブリバチ

彡;(゚)(゚)「ロマン枠の助っ人外国人や。三試合に一回ホームラン打つけど、残り全部三振…みたいな」

彡(゚)(゚)「こいつの習性は凄いで。ゴッキが逃げる神経だけを麻痺させ、卵をゴッキに産み付ける」

彡()()「そしてゴッキは生きたまま蜂の幼虫の食い物になるという…どこのホラー映画やねん」

彡()()「ゴッキが嫌いな変態科学者か何かが作り出したバイオ兵器やないかと思わせる設定やな」

彡(゚)(゚)「とまあ、この通りゴッキに特化した殺傷能力を持つが、日本にいてへんという大きな欠点がある」

彡;(゚)(゚)「無理やり日本に放って住み着いたとしても、生態系の破壊をする可能性があるのはアカンわ」

彡(゚)(゚)「おまけに生態上、こいつが仕留めるゴッキの数は大したことがない」

彡(゚)(゚)「ま、ゴッキ嫌いはロマンとしてこいつの存在くらいは知っといてもええんちゃうかな」

17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:57:00 ID:xqW
9(二)ハッカ油

彡(゚)(゚)「ゴッキの忌避剤や。地味に優れた名プレイヤーや」

彡(゚)(゚)「ナイトスクープにたまに出てくるアイヌの涙ってあるやろ?要するにあれや」

彡(゚)(゚)「ゴッキはミントやら唐辛子やらレモンやら、ハーブ系の匂いを嫌うんや」

彡(゚)(゚)「おかげで部屋や窓、ベランダなんかに軽く吹きかけたり塗るだけでゴッキが寄って来んようになる」

彡(^)(^)「しかも蛾やら蚊やら、他の虫に対しても忌避剤として働く優れものや」

彡(゚)(^)「水にハッカ油を少し足して噴霧するだけでも充分な効果が得られるで」

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:57:01 ID:dma
どことは言わんがバイトしてたとき厨房の引き出し開けたら数十匹のゴキブリが出て来て発狂したで…

20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:57:50 ID:3Lg
>>18
飲食はホンマあかんわ
ネズミもおるしな

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:58:11 ID:xqW
>>18
飲食店はどうしてもチャバネの巣窟になりやすいンゴね
ちゃんとした店は定期的に駆除業者を入れてるもんやけど、
チェーンの大多数はそういうことせんからなあ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:58:48 ID:xqW
(投)マッマ

彡;(゚)(゚)「宇宙最強のゴッキキラーや。ゴッキ対処にかけては熟練の技術を持っとる」

彡;(゚)(゚)「マッマがいれば上の打線全部いらんのちゃうかってレベルやな」

彡(゚)(゚)「中にはゴッキキラーの能力を持たないマッマもおるようやが、うちのマッマはえげつないで」

彡;(-)(-)「躊躇なく新聞紙でペーン!とワンキルや。仮にも生き物相手にあの冷酷さはとても血が通っとるとは…」

J( 'ー`)し「あんた何やってんの?」

彡()()「」

彡()()「こ、これはやな、マッマがいかに偉大な存在かということを伝えようと」

J( 'ー`)し「そういえばうちにもでっかい害虫がいたわねえ。退治しなくっちゃ」シンブンシマルメー

彡()()「ヒエッ…」

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:59:13 ID:xqW
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚) (゚)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛

 お し ま い

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:59:21 ID:rCc
サンキューイッチ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)23:59:29 ID:eG0
ゴッキも話せば分かるやつなんやけどなぁ

35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)00:00:48 ID:Gsh
ワイ道民、高みの見物

55: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)00:04:21 ID:233
さんきうゴッキ博士

引用元: 彡(゚)(゚)「え?ゴキブリ対策方法の打線を組んでほしい?」