1:2019/03/01(金) 10:31:10.457
上司「こんな人いない時に辞めるな」

俺「いや、私もう限界なんで一応再来月で辞めますね。来週までには引継ぎや荷物整理して有休消化しますんで」

上司「ふざけんな、せめて繁忙期終わるまでにはいろ」

俺「いやいや、だって先輩さんはあっさり辞めたじゃないっすか」

上司「あいつがいなくなるから人いないんだろうが、責任感ないのか?」

俺「いや、それはそれ、これはこれですよね?」



11:2019/03/01(金) 10:36:33.722
上司「舐めてんのか?お前みたいな奴はよぉ、一生底辺なんだよ!どうせフリーターで終わるんだよ」

上司「ったく!親の顔が見てみたいなぁ!」

俺「あ…ちょっと待ってください…これです、両親の顔」

上司「お前いい加減にしろよ!お前に似て馬鹿面だなぁ!」

上司「いいか!お前は絶対に辞めさせないからな!」

俺「あぁ~でもそれはまずいっすよ」
14:2019/03/01(金) 10:38:29.758
上司「そうだろ?」

俺「えぇ、対話室入ってから録音してるんで」

上司「はぁ!?」

俺「これ、上と労基に持ってきますね、パワハラで上司さんも終わりっすね」

俺「それじゃあこれから行ってくるんで、あ、退職届は回しといてくださいね!」

上司「おい!お前!!」
16:2019/03/01(金) 10:38:58.895 ID:N1TZ+pU70.net
ここまで脳内会議
20:2019/03/01(金) 10:40:13.761
俺「っは!…夢……」

俺「クソ……夢だったか」

俺「うわぁ…行きたくねぇな……辞めてぇな……」
23:2019/03/01(金) 10:41:15.717 ID:m6rW2JAWa.net
夢オチかと思わせといて会社行ったら机が無いパティーン
34:2019/03/01(金) 10:42:34.733
最近俺「あの…仕事辞めたいんですけど」

上司「は?お前いないでどう回すの?」

最近俺「すんません…でも」

上司「せめて人増えるか、繁忙終わってから辞めてよ」

最近俺「…人っていつ増えるんすかね」

上司「さぁ?ここ最近補充ないしね。はい、この話終わり!さっさとあの報告書回しとけよ」

最近俺「はい……」
37:2019/03/01(金) 10:43:19.617
今日は土日出勤になるから代休!
でも有休消化扱い!クソワロタwwwwwww
44:2019/03/01(金) 10:45:19.040
実話ですん
あんだけ上司に無双してた夢見たあとだから行ける!と思ったけどダメでしたwwwww

退職代行使おうかな……
58:2019/03/01(金) 10:55:34.844
大手会社で現場の契約社員は入りやすいけどホワイト環境なんで
最悪就職先決まらなかったり次上手く行かなかったとき、そこに逃げ込むという最終手段を残しておきたいから
円満退職したい
65:2019/03/01(金) 11:03:40.023 ID:cTPG+zCra.net
ほんとにやめたいなら
退職代行ってのあるからそれ利用しろ
あと上司ではなく社長に言ってそれを録音もしろ
2週間働けと言われればそれは法律だから合ってるけどそれ以降は付き合う義務はないぞ
67:2019/03/01(金) 11:05:17.086 ID:D/6Wy/SA0.net
お前無職だろ夢の話書くなよ
70:2019/03/01(金) 11:07:29.118 ID:iLBbSDvK0.net
上司が身を案じて辞めるの考えろと言ってる説
71:2019/03/01(金) 11:07:46.135 ID:K3J9L+Fk0.net
辞めたいけど何言われるかわからなくて辞められない奴のために
今は退職代行なんてのもあるらしいぞ
72:2019/03/01(金) 11:07:59.920 ID:PMYBeQDiM.net
退職する時に優しくなる人多すぎるからモヤモヤするんだよな
76:2019/03/01(金) 11:41:10.243 ID:/oNLp2o/d.net
でもお前ニートじゃん
79:2019/03/01(金) 12:27:37.019 ID:SEIIsVLYa.net
辞めない奴が悪い
80:2019/03/01(金) 12:42:21.932 ID:J9IF0tdmp.net
いいやもう限界だやめるねッ
27:2019/03/01(金) 10:41:30.036 ID:JbnUPSjDa.net
なんで無能って繁忙期に居なくなろうとするの?
その時期でしか構ってもらえないから?
31:2019/03/01(金) 10:42:01.889 ID:h2PFP4Zd0.net
>>27
繁忙期だから仕事増えて嫌だから
32:2019/03/01(金) 10:42:28.006 ID:oCGCd6wS0.net
>>27
その分給料上がるわけでもなし
38:2019/03/01(金) 10:43:20.528 ID:JXQZF+AEM.net
>>27
ストレスMAXになるからだよ
33:2019/03/01(金) 10:42:28.733 ID:k6r8bL8E0.net
>>27
仕事量が増えて割に合わなくなるからやめるんやぞ