1: 2019/11/03(日) 13:08:42.363 ID:9QFN3Z9U0
広報「大雨洪水警報が発令されました」
広報「不要な外出は控え、河川の氾濫などに注意してください」
ピーンポーンパーンポーン
息子「ちょっと雨風が強くなってきてるね」
父親「うむ」
息子「大丈夫かな」
父親「大丈夫大丈夫、雨戸も閉めたし飛びそうな物も室内にしまった」
父親「台風対策はバッチリだ。心配することは何もない」
息子「そう…ならいいけど…」
広報「不要な外出は控え、河川の氾濫などに注意してください」
ピーンポーンパーンポーン
息子「ちょっと雨風が強くなってきてるね」
父親「うむ」
息子「大丈夫かな」
父親「大丈夫大丈夫、雨戸も閉めたし飛びそうな物も室内にしまった」
父親「台風対策はバッチリだ。心配することは何もない」
息子「そう…ならいいけど…」
2: 2019/11/03(日) 13:09:06.954 ID:9QFN3Z9U0
息子「念のため非常食とか用意しておいた方がいいんじゃない?」
父親「なんでそんなこと」
息子「今回の台風は凄まじいらしくて避難所に行くことになるかもしれないし」
父親「はっ、メディアの言うことなんざ間に受けるバカがおるかいな」
息子「うーん…不安だな…」
息子「…ちょっと川の様子見てくる!」
父親「危険だと言うとるに」
父親「なんでそんなこと」
息子「今回の台風は凄まじいらしくて避難所に行くことになるかもしれないし」
父親「はっ、メディアの言うことなんざ間に受けるバカがおるかいな」
息子「うーん…不安だな…」
息子「…ちょっと川の様子見てくる!」
父親「危険だと言うとるに」
3: 2019/11/03(日) 13:09:43.341 ID:9QFN3Z9U0
息子「あきらかに増水してた!」
父親「それがどうした」
息子「きっと上流の方で土砂降りの雨が降ってるんだよ!このままじゃ…」
父親「雨が降れば川の水が増すなんてあたりまえだろう」
息子「でもなんか…うーん…」
父親「大丈夫大丈夫、心配することは何もない」
父親「それがどうした」
息子「きっと上流の方で土砂降りの雨が降ってるんだよ!このままじゃ…」
父親「雨が降れば川の水が増すなんてあたりまえだろう」
息子「でもなんか…うーん…」
父親「大丈夫大丈夫、心配することは何もない」
4: 2019/11/03(日) 13:10:25.748
うちもこんな感じだったけど飼ってる猫が避難したほうがいいぞって言うから避難することにした
でも被害はゼロだった
でも被害はゼロだった
5: 2019/11/03(日) 13:10:56.197 ID:9QFN3Z9U0
テレビ「はいこちら〇〇県でございます!ご覧ください!ものすごい雨と風で大変なことになっています!」
テレビ「非常に危険ですので…!くれぐれも外に出ないように…うああああああああああ!!」
テレビ「あっ…中継が途切れましたね。大丈夫でしょうか」
テレビ「他県では既に川の氾濫で大きな被害が出てるらしいので早めの避難が重要ですね」
テレビ「以上、現場からでした」
息子「…」
息子「やっぱりここにいるの危険じゃない?川から離れてるわけでもないし…」
父親「大丈夫大丈夫。外に出るのは危険だと言うとっただろう」
父親「家にいるのが1番安全じゃ」
テレビ「非常に危険ですので…!くれぐれも外に出ないように…うああああああああああ!!」
テレビ「あっ…中継が途切れましたね。大丈夫でしょうか」
テレビ「他県では既に川の氾濫で大きな被害が出てるらしいので早めの避難が重要ですね」
テレビ「以上、現場からでした」
息子「…」
息子「やっぱりここにいるの危険じゃない?川から離れてるわけでもないし…」
父親「大丈夫大丈夫。外に出るのは危険だと言うとっただろう」
父親「家にいるのが1番安全じゃ」
6: 2019/11/03(日) 13:12:07.763 ID:9QFN3Z9U0
息子「もう1回川の様子見てきたけどもう直前まで水が増してきてたよ!」
父親「なんだその程度か」
息子「その程度かって…!」
父親「言っておるだろう、雨が降れば増水なんか当たり前だって」
息子「もうすぐで溢れかえりそうなんだって!」
息子「さっきよりも急激に増してる!尋常じゃないスピードで水位が上がってるんだよ!」
父親「大丈夫大丈夫、慌てることは何もない」
父親「なんだその程度か」
息子「その程度かって…!」
父親「言っておるだろう、雨が降れば増水なんか当たり前だって」
息子「もうすぐで溢れかえりそうなんだって!」
息子「さっきよりも急激に増してる!尋常じゃないスピードで水位が上がってるんだよ!」
父親「大丈夫大丈夫、慌てることは何もない」
7: 2019/11/03(日) 13:12:39.302 ID:9QFN3Z9U0
息子「ついに氾濫したぞ!」
父親「ほーん、で?」
息子「で?じゃないでしょ!そんなこともわからないの!?」
父親「ちょっと氾濫したくらいどってことないわい」
息子「やっぱり逃げた方がいいって!」
父親「大丈夫大丈夫、騒ぐことは何もない」
父親「ほーん、で?」
息子「で?じゃないでしょ!そんなこともわからないの!?」
父親「ちょっと氾濫したくらいどってことないわい」
息子「やっぱり逃げた方がいいって!」
父親「大丈夫大丈夫、騒ぐことは何もない」
8: 2019/11/03(日) 13:13:36.248 ID:9QFN3Z9U0
ウーーーーーウゥゥゥゥゥ…
息子「!!」
ピーンポーンパーンポーン
広報「ただ今、〇〇川に氾濫警戒情報が発表されました」
広報「更なる被害の恐れがあるため、以下の住人の皆さんは速やかに指定の避難所まで向かってください」
広報「〇〇地区、△△地区、□□地区…」
息子「避難指示だ!」
父親「なんだいなんだい、どいつもこいつも大袈裟だな」
息子「親父が落ち着きすぎなんだよ!」
息子「!!」
ピーンポーンパーンポーン
広報「ただ今、〇〇川に氾濫警戒情報が発表されました」
広報「更なる被害の恐れがあるため、以下の住人の皆さんは速やかに指定の避難所まで向かってください」
広報「〇〇地区、△△地区、□□地区…」
息子「避難指示だ!」
父親「なんだいなんだい、どいつもこいつも大袈裟だな」
息子「親父が落ち着きすぎなんだよ!」
9: 2019/11/03(日) 13:14:42.735 ID:9QFN3Z9U0
息子「うわあああああ!!」
父親「いきなり大きい声出すなよ」
息子「見てよこれ!〇〇地区!ほぼ浸水しちゃってるよ!」
父親「ふん、SNSの情報に惑わされるな。奴らは事を大きくするのが目的だ」
息子「こんな非常事態にデマを流す奴があるか!!」
父親「〇〇地区なんてここから近いわけでもなかろう」
息子「いやいや…でも…」
父親「大丈夫大丈夫、焦ることは何もない」
父親「いきなり大きい声出すなよ」
息子「見てよこれ!〇〇地区!ほぼ浸水しちゃってるよ!」
父親「ふん、SNSの情報に惑わされるな。奴らは事を大きくするのが目的だ」
息子「こんな非常事態にデマを流す奴があるか!!」
父親「〇〇地区なんてここから近いわけでもなかろう」
息子「いやいや…でも…」
父親「大丈夫大丈夫、焦ることは何もない」
11: 2019/11/03(日) 13:15:27.974 ID:9QFN3Z9U0
消防隊「河川の氾濫によりすぐそこまで水が迫ってきています!」
消防隊「まだ避難してない住人の方がいらしましたらすぐに指定の避難所まで向かってくださーい!」
息子「消防隊だ!」
父親「ちぇ、何ともないと言うにうるさいやっちゃの」
息子「そろそろ逃げないとまずいって!」
父親「大丈夫大丈夫。おとなしくせい」
息子「いい加減にしてよ!!!」
消防隊「まだ避難してない住人の方がいらしましたらすぐに指定の避難所まで向かってくださーい!」
息子「消防隊だ!」
父親「ちぇ、何ともないと言うにうるさいやっちゃの」
息子「そろそろ逃げないとまずいって!」
父親「大丈夫大丈夫。おとなしくせい」
息子「いい加減にしてよ!!!」
12: 2019/11/03(日) 13:16:12.307 ID:9QFN3Z9U0
父親「…なんでお前ちょっとキレてんだよ」
息子「ちょっとじゃないよマジギレだよ」
息子「なんで親父は一向に避難しようとしないんだよ!」
父親「…俺がここに何十年暮らしてると思ってるんだ?」
父親「何度か河川が氾濫したこともあったがここまで水が達したことなんて一度もない」
父親「皆して避難しよう避難しようって結局何事もなく終わっちまう」
父親「俺は学習したんだよ、避難なんてムダだってことをな」
息子「くっ…」
父親「外に出るだけ危険なだけだ。ここでおとなしくしておいた方がいい」
息子「ちょっとじゃないよマジギレだよ」
息子「なんで親父は一向に避難しようとしないんだよ!」
父親「…俺がここに何十年暮らしてると思ってるんだ?」
父親「何度か河川が氾濫したこともあったがここまで水が達したことなんて一度もない」
父親「皆して避難しよう避難しようって結局何事もなく終わっちまう」
父親「俺は学習したんだよ、避難なんてムダだってことをな」
息子「くっ…」
父親「外に出るだけ危険なだけだ。ここでおとなしくしておいた方がいい」
14: 2019/11/03(日) 13:16:31.510
地域によるな
広島だったら初手避難せずでスリーアウトだわ
広島だったら初手避難せずでスリーアウトだわ
15: 2019/11/03(日) 13:17:12.020 ID:9QFN3Z9U0
息子「うわあ!いつの間にかすぐそこまで水が来てる!」
父親「大丈夫大丈夫」
息子「庭の中にまで浸水してきた!」
父親「大丈夫大丈夫」
息子「玄関にまで達してきた!!」
父親「大丈夫大丈夫」
父親「大丈夫大丈夫」
息子「庭の中にまで浸水してきた!」
父親「大丈夫大丈夫」
息子「玄関にまで達してきた!!」
父親「大丈夫大丈夫」
16: 2019/11/03(日) 13:17:32.784
息子も川見に行ったりSNS信じすぎてたりNG行動多いな
17: 2019/11/03(日) 13:17:50.115 ID:9QFN3Z9U0
息子「ねえちょっとまずいって!ドアの隙間から水が入ってきてる!」
父親「大丈夫大丈夫、そんくらい何ともない」
息子「どうすんの!ねえ!」
父親「ああもうめんどくさいな…今日の昼飯何か要望ある?」
息子「んなこと言ってる場合か!!」
父親「意見がないなら勝手に作るけどいい?」
息子「勝手にしろ!!」
父親「大丈夫大丈夫、そんくらい何ともない」
息子「どうすんの!ねえ!」
父親「ああもうめんどくさいな…今日の昼飯何か要望ある?」
息子「んなこと言ってる場合か!!」
父親「意見がないなら勝手に作るけどいい?」
息子「勝手にしろ!!」
18: 2019/11/03(日) 13:18:39.185 ID:9QFN3Z9U0
息子「はぁ…はぁ…」
息子「クソッ…掻き出しても掻き出しても水が家に入ってきちまう…!」
父親「あらよっ」ジュワァァァ
父親「お、割とキレイな丸を作れたぞ」
父親「へへへ、ホットケーキ作りの才能あるんじゃないか俺」
息子「親父も手伝えよ!!」
父親「何かけたい?バター?蜂蜜?」
息子「んな悠長なこと言ってる場合じゃないだろ!!」
息子「クソッ…掻き出しても掻き出しても水が家に入ってきちまう…!」
父親「あらよっ」ジュワァァァ
父親「お、割とキレイな丸を作れたぞ」
父親「へへへ、ホットケーキ作りの才能あるんじゃないか俺」
息子「親父も手伝えよ!!」
父親「何かけたい?バター?蜂蜜?」
息子「んな悠長なこと言ってる場合じゃないだろ!!」
19: 2019/11/03(日) 13:19:12.865 ID:9QFN3Z9U0
父親「よっと」ジュワァァァ
息子「もう床が全部水浸しだ!」
父親「見て見て、上手にひっくり返せた」
息子「知るかあああああ!!」
父親「もうちょっとで完成だからな。待ってろよ」
息子「頼む!もう少し危機感持ってくれ!」
父親「あ、先に手洗ってこい。汚い手で食べさせるわけにはいかん」
息子「うああああああああああ!!」
息子「もう床が全部水浸しだ!」
父親「見て見て、上手にひっくり返せた」
息子「知るかあああああ!!」
父親「もうちょっとで完成だからな。待ってろよ」
息子「頼む!もう少し危機感持ってくれ!」
父親「あ、先に手洗ってこい。汚い手で食べさせるわけにはいかん」
息子「うああああああああああ!!」
20: 2019/11/03(日) 13:20:05.378 ID:9QFN3Z9U0
父親「あー、このフワフワとした食感…たまんねえぜ」
息子「もう50センチくらいまで水が上がってきてる!」
父親「食べないの?」
息子「食べられるかそんなもの!!」
父親「いらないなら全部食べちゃうよ?」
息子「余裕すぎるだろ親父!今の状況わかってるのか!!」
父親「あー美味し」モグモグ
息子「もう50センチくらいまで水が上がってきてる!」
父親「食べないの?」
息子「食べられるかそんなもの!!」
父親「いらないなら全部食べちゃうよ?」
息子「余裕すぎるだろ親父!今の状況わかってるのか!!」
父親「あー美味し」モグモグ
21: 2019/11/03(日) 13:20:35.605 ID:9QFN3Z9U0
息子「ぐっ…水がここまで…!」
息子「ダメだ!もうここにはいられない!」
息子「親父!屋根の上までにげるぞ!」
父親「えー?」
息子「いいから来い!」グイッ
父親「ああん!まだ食べ残しが!」
息子「自分の命が最優先だろうが!」
息子「ダメだ!もうここにはいられない!」
息子「親父!屋根の上までにげるぞ!」
父親「えー?」
息子「いいから来い!」グイッ
父親「ああん!まだ食べ残しが!」
息子「自分の命が最優先だろうが!」
22: 2019/11/03(日) 13:21:32.539 ID:9QFN3Z9U0
ザァァァァァ…
親父「へっきしっ…こんなところいたら風邪ひくよぉ…」
息子「仕方ねえだろ!」
ヘリ「ブーーーーーン」
息子「うおおおおおいここだあああああ!!!」
自衛隊A「…はっ!こんな所に逃げ遅れた人が!」
自衛隊B「なに!?」
親父「へっきしっ…こんなところいたら風邪ひくよぉ…」
息子「仕方ねえだろ!」
ヘリ「ブーーーーーン」
息子「うおおおおおいここだあああああ!!!」
自衛隊A「…はっ!こんな所に逃げ遅れた人が!」
自衛隊B「なに!?」
23: 2019/11/03(日) 13:21:46.678
親父置いて逃げろよ
24: 2019/11/03(日) 13:22:34.763 ID:9QFN3Z9U0
自衛隊B「僕に掴まってください」
息子「わ、わかりました…」
自衛隊B「引き上げてー!」
自衛隊A「わかったー!」ブォーン
息子「はぁ…こんなことになるなんて…」
息子「わ、わかりました…」
自衛隊B「引き上げてー!」
自衛隊A「わかったー!」ブォーン
息子「はぁ…こんなことになるなんて…」
25: 2019/11/03(日) 13:22:36.651
親父は水に浸かってもビチョビチョのホットケーキ食ってそう
26: 2019/11/03(日) 13:23:07.334 ID:9QFN3Z9U0
自衛隊B「あらよっと」
自衛隊A「大丈夫ですか?おケガは」
息子「私は大丈夫ですが父親がまだ下に…」
自衛隊A「よし、もう1回おろすぞ」
自衛隊B「おけ」
自衛隊A「よいしょと」スァー
自衛隊A「大丈夫ですか?おケガは」
息子「私は大丈夫ですが父親がまだ下に…」
自衛隊A「よし、もう1回おろすぞ」
自衛隊B「おけ」
自衛隊A「よいしょと」スァー
27: 2019/11/03(日) 13:24:11.356 ID:9QFN3Z9U0
スァー…
自衛隊B「…」
自衛隊B「…ん?」
自衛隊B「あ!流されたトラックがこっちに…!」
ガシャァァァンッ
父親「おわわっ…何事じゃ…」グラッ
自衛隊A「家が横転したぞ!」
息子「!!」
自衛隊B「…」
自衛隊B「…ん?」
自衛隊B「あ!流されたトラックがこっちに…!」
ガシャァァァンッ
父親「おわわっ…何事じゃ…」グラッ
自衛隊A「家が横転したぞ!」
息子「!!」
28: 2019/11/03(日) 13:24:57.872 ID:9QFN3Z9U0
自衛隊A「これは大変だ!すぐに助けないと!」
自衛隊B「引き上げてくれ!」
自衛隊A「おう!」ブォーン
親父「ぶふぉっ!」ザッパァ
親父「助けっ…氏ぬっ…」ゴボボボボボ
息子「親父ーーーーー!!!」
-おわり-
自衛隊B「引き上げてくれ!」
自衛隊A「おう!」ブォーン
親父「ぶふぉっ!」ザッパァ
親父「助けっ…氏ぬっ…」ゴボボボボボ
息子「親父ーーーーー!!!」
-おわり-
30: 2019/11/03(日) 13:25:26.115 ID:9QFN3Z9U0
面白いオチが思いつかなかった
29: 2019/11/03(日) 13:25:23.986
えぇ…
31: 2019/11/03(日) 13:25:43.370
乙
35: 2019/11/03(日) 13:31:37.965
親父が助かって息子が氏ぬバージョンも頼むわ
36: 2019/11/03(日) 13:35:24.979 ID:9QFN3Z9U0
>>35
自衛隊B「僕に掴まってください」
父親「わ、わかりました…」
自衛隊B「引き上げてー!」
自衛隊A「わかったー!」ブォーン
父親「はぁ…こんなことになるなんて…」
自衛隊B「あらよっと」
自衛隊A「大丈夫ですか?おケガは」
父親「私は大丈夫ですが息子がまだ下に…」
自衛隊A「よし、もう1回おろすぞ」
自衛隊B「おけ」
自衛隊A「よいしょと」スァー
スァー…
自衛隊B「…」
自衛隊B「…ん?」
自衛隊B「あ!流されたトラックがこっちに…!」
ガシャァァァンッ
息子「うわっ…何だ…」グラッ
自衛隊A「家が横転したぞ!」
父親「!!」
自衛隊A「これは大変だ!すぐに助けないと!」
自衛隊B「引き上げてくれ!」
自衛隊A「おう!」ブォーン
息子「ぶふぉっ!」ザッパァ
息子「助けっ…氏ぬっ…」ゴボボボボボ
父親「息子ーーーーー!!!」
-おわり-
自衛隊B「僕に掴まってください」
父親「わ、わかりました…」
自衛隊B「引き上げてー!」
自衛隊A「わかったー!」ブォーン
父親「はぁ…こんなことになるなんて…」
自衛隊B「あらよっと」
自衛隊A「大丈夫ですか?おケガは」
父親「私は大丈夫ですが息子がまだ下に…」
自衛隊A「よし、もう1回おろすぞ」
自衛隊B「おけ」
自衛隊A「よいしょと」スァー
スァー…
自衛隊B「…」
自衛隊B「…ん?」
自衛隊B「あ!流されたトラックがこっちに…!」
ガシャァァァンッ
息子「うわっ…何だ…」グラッ
自衛隊A「家が横転したぞ!」
父親「!!」
自衛隊A「これは大変だ!すぐに助けないと!」
自衛隊B「引き上げてくれ!」
自衛隊A「おう!」ブォーン
息子「ぶふぉっ!」ザッパァ
息子「助けっ…氏ぬっ…」ゴボボボボボ
父親「息子ーーーーー!!!」
-おわり-
38: 2019/11/03(日) 13:36:07.413
>>36
ありがとう
でもなんか違う
ありがとう
でもなんか違う
39: 2019/11/03(日) 13:37:14.653 ID:9QFN3Z9U0
でもたしかに息子を氏なせた方が「他人よりも自分を優先しろ」という風刺が効いてて良かったかも
44: 2019/11/03(日) 13:43:06.325
普段親子仲良さそうでいいな
47: 2019/11/03(日) 13:48:59.809
息子が何歳なのかで話が変わってくるな
小学生なら可哀想
小学生なら可哀想
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります