1: 2011/12/11(日) 16:13:50.39 ID:z/NExd2L0
ロンドン

唯「どどど、どうしよう~」

律「落ち着け唯。とりあえず、お茶でも飲もう」

紬「さっき買ったお菓子もあるわよ~」

唯「おお!」

澪「バカ!パスポート無かったら日本に帰れないんだぞ!早く警察署に行って紛失届を出すんだ!」

梓「もっと緊張感持ってください!ほんとに無いんですか?」

6: 2011/12/11(日) 16:20:20.44 ID:z/NExd2L0
唯「朝ホテルをでた時は確かに首から下げてたんだけど、どこかで落としちゃったのかなあ…」

澪「とにかく、まずは警察署で紛失証明書をもらい、日本領事館に行くんだ」

梓「そこでパスポート再発行するんですよね」

唯「おおー、澪ちゃん、あずにゃん、物知りー!」

律「自分のことだろ!とにかく、予定変更!唯のパスポート再発行に向かおう」

唯「ごめんね、みんな…」

12: 2011/12/11(日) 16:27:28.05 ID:z/NExd2L0
警察署

唯「とりあえず警察署に着きました!」

梓「早速紛失届を出しましょう。えっと、入り口はどこかな…」

紬「あ、大変!窓口時間すぎてるみたい!」

律「ええ!?警察って24時間営業じゃないのかよ!」


※小規模な警察署では、事件事故の受付以外の窓口が平日昼間しか開いていないことがあります。そういう場合は大規模な警察施設の窓口に出向く必要があります。

14: 2011/12/11(日) 16:28:07.67
リアルだとガチ修羅場だな
泣く奴がでてそれに対してキレる奴がでてくる 後は泥沼

19: 2011/12/11(日) 16:33:48.21
財布はよくなくすんだよね
親のクレジットなくした時は焦ったけど

20: 2011/12/11(日) 16:36:17.54
リアルじゃ意外と唯より澪の方が無くすタイプだったりする

23: 2011/12/11(日) 16:38:08.95 ID:z/NExd2L0
澪「とりあえず、タクシーで大きな警察署に行こう。そこなら夜も開いてるはすだ」

梓「そうですね」

唯「でも…ほんとならこの後澪ちゃんが行きたがってたところに行く予定じゃ…」

澪「仕方ないだろ。唯が日本に帰れなくなったら私も困るしな」

律「そうだぞー、唯、ロンドンで一生暮らすことになるぞ?」

唯「それはいやだあ~!…みんな、ほんとにゴメンなさい」

※パスポートを亡くしたら、そこで旅行は中断です。絶対に亡くさないようにしましょう。

25: 2011/12/11(日) 16:41:42.09
再発行なんて帰国の為の渡航書なら即時発給だよ

29: 2011/12/11(日) 16:49:44.16 ID:z/NExd2L0
大きな警察署

唯「なんとか紛失証明書を貰えました…」

澪「次は領事館だな」

梓「あ、でもこの時間だと領事館も閉まってるみたいです」

律「じゃあ、明日朝一で領事館に行くことにして、今日は休もうぜ」

紬 「そうね、時間も遅いし…」

唯 「そうだね。みんな、ありがとう」

※海外旅行中にパスポートを亡くしたときの絶望感は異常です。一人旅だと本当に不安になりますが、仲間がいると幾分楽になりますね。但、大変な迷惑をかけているという重圧がかかります。

30: 2011/12/11(日) 16:51:04.86
あえて領事館なの?

32: 2011/12/11(日) 16:53:40.21
旅券は領事館だろ

33: 2011/12/11(日) 16:53:42.51
パスポートの重大さが小学三年生という若さで知る俺なのであった

34: 2011/12/11(日) 16:54:54.01
>>33
小三にパスポート預ける親が糞だろ

35: 2011/12/11(日) 16:55:51.30
>>33海外とか行ったことねーよ、金持ちが

38: 2011/12/11(日) 17:02:11.27 ID:z/NExd2L0
ホテル

唯「(パチッ)…眠れない。あれあずにゃんがいないよ?隣の部屋かな?」


隣室
律「明日は午前中は領事館で唯のパスポートの再発行。うまく行けば午後から旅行を再開できるな」

梓「そんなにすぐパスポートの再発行って出来るんでしょうか…」

澪「日本で作ったときも一週間くらいかかったよな」

紬「あ、でも、帰国のための一時的な旅券みたいなものならすぐ作れるってガイドブックに書いてあるよ」

39: 2011/12/11(日) 17:02:40.34 ID:z/NExd2L0
律「まあとにかく、明日領事館の人に聞いてみようぜ。全く唯の奴め…」

梓「トラベラーズチェック家に忘れて、私にお金を借りてる律センパイのいうセリフじゃありません」

律「あ、そうだっけ?エヘっ」

澪「困ったときはお互い様だろ。仲間なんだから」

紬「うん、私、不測の事態ってワクワクする!!」

律「お、おぅ…。まあ、これも思い出思い出!あとは、唯が気に病みすぎない様にしないとな!」

澪「ああ」

梓「はい!」



唯「(みんな、ありがとう…ありがとう…)」

44: 2011/12/11(日) 17:19:04.02 ID:z/NExd2L0
翌朝

日本領事館

係員「それは大変ですね。パスポートの再発行には時間がかかります。明日帰国するのでしたら、帰国のための渡航書を発行しますよ」

唯「ありがとうございます!それでおねがいします!」

係員「では、こちらの必要書類に記入頂いて、身分を証明出来るものをご用意ください」

唯「え?」

律「身分を」

澪「証明?」


※領事館での手続きのためには、身分証明書が必須になります。あらかじめ運転免許や学生証などを旅行に持っていくと安心です。

46: 2011/12/11(日) 17:26:47.68 ID:z/NExd2L0
唯「どうしよう~身分証明書なんて持ってないよお…」

梓「あの、日本から身分証を持ってきていないんですが…」

係員「それでしたら、日本のご家族にご連絡頂いて、住民票の写をファックスしてもらってください。ファックス番号は…」

………

……



唯「うん、うん。ごめんね憂…うんお願い。ありがとう!じゃあね。…憂が住民票取りに行ってくれるって!」

律「これから取りに行くとなると、手続きは一日がかりだなあ。まあ仕方ないか」

係員「あ、今ファックスが届きました」

律「はやっ!?」

唯「憂、ありがとお~」

澪「憂ちゃん、何者なんだ…」

係員「これで書類が揃いましたので、すぐに発行します。少々お待ちください」

49: 2011/12/11(日) 17:34:37.52 ID:z/NExd2L0
律「と、いうわけで…」

唯「帰国のための渡航書を貰えました!!」

紬「よかったね、唯ちゃん」

梓「本当、ホッとしました…」

唯「うん、みんなごめんね。私のために…本当にありがとう」

澪「いいんだよ。だって、困ったときはお互い様」

律「仲間なんだからな!」

紬「うんうん」

唯「みんな…」

51: 2011/12/11(日) 17:36:27.88 ID:z/NExd2L0
梓「さあ、早く旅行を再開しましょう!待ち時間の間にスケジュール組み直しましたから!」

唯「おお!ちゃんとおやつの時間も入れてくれた?」

梓「パスポート亡くした唯センパイはおやつ抜きです」

唯「そんなあ~」

澪「さあ、早く行こうよ!行きたいところはたくさんあるんだ!」

律「ああ、私たちの卒業旅行はこれからだ!」


おしまい

52: 2011/12/11(日) 17:42:01.01
惜しいパスポートを亡くした・・・

53: 2011/12/11(日) 17:45:18.31

もうちょっと見たかった

54: 2011/12/11(日) 17:45:43.52
乙乙
こういったトラブルもまた良い思い出となる

56: 2011/12/11(日) 17:47:41.25 ID:z/NExd2L0
けいおん映画を五周目まで見たところで、ふと自分が海外旅行してたときの体験を思い出し、久しぶりにSS書いてみた。
映画では、唯たちが大人の引率なしで海外旅行なんて…と心配になったものです。
映画をきっかけに、またけいおんSSが増えるといいですね。

57: 2011/12/11(日) 17:51:19.98

パスポート紛失もそうだが海外旅行はスリにも気をつけないといけないな
日本人は特に狙われやすい

引用元: 唯「パスポート亡くした…」