1: 2013/02/10(日) 05:34:45.38
P「日々忙しいと、こういうのんびりした空気って新鮮だなぁ……」
P「おっと、釣れた」
藍子「へー、この川でもお魚が釣れるんですね」
肇「こんにちは、プロデューサーさん」
P「おー、藍子と肇。こんなところでどうしたんだ?」
肇「藍子さんとお散歩をしていましたら、プロデューサーさんのお姿をお見かけしましたので」
藍子「ちょっと声をかけてみた次第です」
P「そうだったんだ。ほい、リリース」
P「おっと、釣れた」
藍子「へー、この川でもお魚が釣れるんですね」
肇「こんにちは、プロデューサーさん」
P「おー、藍子と肇。こんなところでどうしたんだ?」
肇「藍子さんとお散歩をしていましたら、プロデューサーさんのお姿をお見かけしましたので」
藍子「ちょっと声をかけてみた次第です」
P「そうだったんだ。ほい、リリース」
2: 2013/02/10(日) 05:40:16.21
肇「プロデューサーさんも釣りをしていらっしゃったんですね」
P「趣味ってほどじゃないけどな。ぼんやりしたい時とかにちょっとしてるくらい」
肇「宜しければ私もご一緒してよろしいですか?」
藍子「私も」
P「良いけど、肇はともかく、藍子は大丈夫かなぁ?」
P「趣味ってほどじゃないけどな。ぼんやりしたい時とかにちょっとしてるくらい」
肇「宜しければ私もご一緒してよろしいですか?」
藍子「私も」
P「良いけど、肇はともかく、藍子は大丈夫かなぁ?」
3: 2013/02/10(日) 05:45:07.87
藍子「なにがですか?」
P「餌の臭い。練り餌を使ってるからさ」
藍子「もしかして、この少し変わった臭いって餌のなんですか?」
肇「大丈夫そうですか? 私は慣れていますから平気ですが」
藍子「うーん。少しすれば慣れると思う」
P「餌の臭い。練り餌を使ってるからさ」
藍子「もしかして、この少し変わった臭いって餌のなんですか?」
肇「大丈夫そうですか? 私は慣れていますから平気ですが」
藍子「うーん。少しすれば慣れると思う」
5: 2013/02/10(日) 05:50:16.85
P「慣れるまで我慢させるのは心苦しいな。うん、餌を変えるか」
藍子「わわっ、捨てちゃっていいんですか? その餌」
P「撒餌になるし、別に良いよ。それより、確か持って来たと思うけど……」
肇「なにを持って来たのですか?」
P「餌の代わりになるやつ。あっ、トランク開けるから適当に竿を取ってくれ」
藍子「わわっ、捨てちゃっていいんですか? その餌」
P「撒餌になるし、別に良いよ。それより、確か持って来たと思うけど……」
肇「なにを持って来たのですか?」
P「餌の代わりになるやつ。あっ、トランク開けるから適当に竿を取ってくれ」
6: 2013/02/10(日) 05:55:24.65
藍子「この車、やっぱりプロデューサーさんのだったんですね」
P「ボロセダンだけどな。ほいっとオープン。好きなやつ使っていいぞ」
肇「何本もありますが、全てのべ竿なのですね」
P「リールのやつは性に合わなくてな。どっかり座って糸を垂らすだけの方が好きなんだ」
肇「お気持ち、私にもわかります」
P「ボロセダンだけどな。ほいっとオープン。好きなやつ使っていいぞ」
肇「何本もありますが、全てのべ竿なのですね」
P「リールのやつは性に合わなくてな。どっかり座って糸を垂らすだけの方が好きなんだ」
肇「お気持ち、私にもわかります」
7: 2013/02/10(日) 06:00:31.13
藍子「肇ちゃん、どれ使えば良いかな?」
肇「最初は一番短い物を使ってみてはいかがでしょう」
藍子「それじゃあ、これ?」
肇「ええ。私もお借りします、プロデューサーさん」
P「決まったら、巻いてる糸と竿を伸ばしててくれ。おっ、あったあった」
肇「最初は一番短い物を使ってみてはいかがでしょう」
藍子「それじゃあ、これ?」
肇「ええ。私もお借りします、プロデューサーさん」
P「決まったら、巻いてる糸と竿を伸ばしててくれ。おっ、あったあった」
9: 2013/02/10(日) 06:05:32.46
藍子「餌代わりの物って結局何ですか?」
P「食パン」
藍子「そんな物も釣りの餌になるんですね」
P「練り餌に比べれば食いつきは落ちるけど、持ちは良いから便利なんだよ」
肇「仕掛けはどうしましょう?」
P「予備でいくつか作ってるから、それを使うよ」
P「食パン」
藍子「そんな物も釣りの餌になるんですね」
P「練り餌に比べれば食いつきは落ちるけど、持ちは良いから便利なんだよ」
肇「仕掛けはどうしましょう?」
P「予備でいくつか作ってるから、それを使うよ」
10: 2013/02/10(日) 06:10:17.56
藍子「なにからなにまですみません」
P「いいっていいって。二人共、竿を貸して」
肇「私は自分で出来ますので、仕掛けをお借りできれば」
P「そっか。はい、これな。慣れてると思うけど、針に注意するんだぞ」
肇「はい」
P「いいっていいって。二人共、竿を貸して」
肇「私は自分で出来ますので、仕掛けをお借りできれば」
P「そっか。はい、これな。慣れてると思うけど、針に注意するんだぞ」
肇「はい」
11: 2013/02/10(日) 06:15:51.04
藍子「二人はやっぱり手慣れてますね。素人の私じゃ、なにをしているのかよくわかりません」
P「少しやれば誰でもこんな感じになるよ。おし、完成」
肇「そうですね」
藍子「プロデューサーさん、ありがとうございます」
P「もし今回の体験で釣りに興味が湧いたら色々教えるよ。本もいくつか貸すし」
肇「多少でしたら私もお教え出来ると思います」
藍子「では、その時はお願いしますね」
P「おう」
肇「はい」
P「少しやれば誰でもこんな感じになるよ。おし、完成」
肇「そうですね」
藍子「プロデューサーさん、ありがとうございます」
P「もし今回の体験で釣りに興味が湧いたら色々教えるよ。本もいくつか貸すし」
肇「多少でしたら私もお教え出来ると思います」
藍子「では、その時はお願いしますね」
P「おう」
肇「はい」
13: 2013/02/10(日) 06:20:28.41
藍子「餌はどうすればいいのですか?」
P「パンの白い部分を使うんだ。適当に千切って」
藍子「このくらいですか?」
P「少し大きいかな」
藍子「では、このくらいで」
P「うん。それを軽く丸める」
藍子「こんな感じで大丈夫ですか?」
P「大丈夫大丈夫。針にそれを刺したら完成」
藍子「出来ました!」
P「よしよし。肇は大丈夫か?」
肇「私も大丈夫です」
P「パンの白い部分を使うんだ。適当に千切って」
藍子「このくらいですか?」
P「少し大きいかな」
藍子「では、このくらいで」
P「うん。それを軽く丸める」
藍子「こんな感じで大丈夫ですか?」
P「大丈夫大丈夫。針にそれを刺したら完成」
藍子「出来ました!」
P「よしよし。肇は大丈夫か?」
肇「私も大丈夫です」
14: 2013/02/10(日) 06:25:04.97
P「始めるか、と言いたいところだけど」
肇「? なにか他にする事があるのですか?」
P「俺は気にしないけど、二人が地面に直で座るのは落ち着かないからな。ブルーシートを敷くよ」
肇「すみません」
藍子「ありがとうございます」
P「どうって事ないよ。これでよしっと。じゃあやろうか」
肇「はい」
藍子「はい!」
肇「? なにか他にする事があるのですか?」
P「俺は気にしないけど、二人が地面に直で座るのは落ち着かないからな。ブルーシートを敷くよ」
肇「すみません」
藍子「ありがとうございます」
P「どうって事ないよ。これでよしっと。じゃあやろうか」
肇「はい」
藍子「はい!」
15: 2013/02/10(日) 06:30:27.79
藍子「ぷかぷか浮いてる浮きを見ると、心が和みますね」
P「そうだなぁ」
肇「お天気次第ですが、夜中にすると、星空も綺麗で心が清められる気持ちになりますよ」
P「わかるわかる。空が明るくなり始める直前なんて特にな」
P「そうだなぁ」
肇「お天気次第ですが、夜中にすると、星空も綺麗で心が清められる気持ちになりますよ」
P「わかるわかる。空が明るくなり始める直前なんて特にな」
16: 2013/02/10(日) 06:35:10.24
藍子「いいなぁ。私もその時間に釣りをやってみたいです」
P「今度、時間が空いた時にしてみるか」
藍子「本当ですか? 楽しみだなぁ」
P「肇もな」
肇「よろしいのですか?」
P「もちろん」
肇「では、ご一緒させて頂きます」
P「今度、時間が空いた時にしてみるか」
藍子「本当ですか? 楽しみだなぁ」
P「肇もな」
肇「よろしいのですか?」
P「もちろん」
肇「では、ご一緒させて頂きます」
17: 2013/02/10(日) 06:40:08.41
P「その時はみくを誘うと面白いかもな」
藍子「みくちゃんはお魚が嫌いらしいですけど、釣りはどうなんですかね?」
P「退屈でつまんないにゃ! とか言って竿を投げそうな気はするけど」
肇「釣れたら釣れたで、すごく喜んで下さりそうです」
藍子「みくちゃんはお魚が嫌いらしいですけど、釣りはどうなんですかね?」
P「退屈でつまんないにゃ! とか言って竿を投げそうな気はするけど」
肇「釣れたら釣れたで、すごく喜んで下さりそうです」
18: 2013/02/10(日) 06:45:35.04
P「ありすにさせたら、途中まで読書の片手間にやって、釣れたら満面の笑顔を見せてくれそうだ」
藍子「年少組の中じゃ大人びていますが、まだまだ小さな子供ですからね」
肇「ありすさんと言えば、この前名前を呼ぶ許可を頂けました」
藍子「あっ、私もです。誰のおかげなんでしょうね」
P「さてな。ありすが大人に近付いただけなんじゃないか?」
肇「ふふっ、そういう事にしますよ」
藍子「そうだね」
藍子「年少組の中じゃ大人びていますが、まだまだ小さな子供ですからね」
肇「ありすさんと言えば、この前名前を呼ぶ許可を頂けました」
藍子「あっ、私もです。誰のおかげなんでしょうね」
P「さてな。ありすが大人に近付いただけなんじゃないか?」
肇「ふふっ、そういう事にしますよ」
藍子「そうだね」
20: 2013/02/10(日) 06:50:40.84
P「幸子は中々釣れなくて、強がりばっかり言いそうな気がする」
肇「どうでしょうかね? 釣りは運もありますから」
P「でも、なんとなく想像出来ないか? 終わる寸前でようやく食いつかせても逃がしちゃう幸子」
肇「……ノーコメントでお願いします」
藍子「涙目で強がる幸子ちゃんは、強く抱きしめたくなります」
P「至極同意」
肇「どうでしょうかね? 釣りは運もありますから」
P「でも、なんとなく想像出来ないか? 終わる寸前でようやく食いつかせても逃がしちゃう幸子」
肇「……ノーコメントでお願いします」
藍子「涙目で強がる幸子ちゃんは、強く抱きしめたくなります」
P「至極同意」
21: 2013/02/10(日) 06:55:15.41
藍子「志乃さんや楓さんがいたら、後ろでお酒を飲んでいそうです」
P「近くで友紀周辺がビール飲んでそうだな」
肇「釣り組とバーベキュー組で別れていそうですね」
藍子「小中学生たちは、その間を行ったり来たりしている様子が浮かびました」
P「夏だったら、落ち着きのない連中が川に飛び込んでるだろうな。きらりに抱きかかえられて、川に落ちる杏とか」
藍子「ある意味二人の関係は、お約束と言えるくらいですから」
P「近くで友紀周辺がビール飲んでそうだな」
肇「釣り組とバーベキュー組で別れていそうですね」
藍子「小中学生たちは、その間を行ったり来たりしている様子が浮かびました」
P「夏だったら、落ち着きのない連中が川に飛び込んでるだろうな。きらりに抱きかかえられて、川に落ちる杏とか」
藍子「ある意味二人の関係は、お約束と言えるくらいですから」
22: 2013/02/10(日) 07:00:25.89
肇「ふふっ、色々と想像が膨らんで楽しいですね」
P「個性で満ち溢れてるアイドルばかりだからな。まだまだ出て来るよ」
藍子「いつか、みんなで釣りをしませんか?」
P「人数が人数だから大規模になりそうだな。けど、都合があればやってみたい」
P「個性で満ち溢れてるアイドルばかりだからな。まだまだ出て来るよ」
藍子「いつか、みんなで釣りをしませんか?」
P「人数が人数だから大規模になりそうだな。けど、都合があればやってみたい」
23: 2013/02/10(日) 07:05:36.29
肇「……もし、もしよろしければ」
P「ん?」
肇「その時も、こうしてプロデューサーさんのお隣に座っていてもよろしいですか?」
藍子「私も」
P「むしろこっちからお願いするよ。大人数の中で、一人で釣りをするのは寂しいからな」
肇「それは無理だと思いますよ」
藍子「同意見です」
P「ん?」
肇「その時も、こうしてプロデューサーさんのお隣に座っていてもよろしいですか?」
藍子「私も」
P「むしろこっちからお願いするよ。大人数の中で、一人で釣りをするのは寂しいからな」
肇「それは無理だと思いますよ」
藍子「同意見です」
24: 2013/02/10(日) 07:10:25.31
P「賑やかになって寂しいなんて思う暇はないだろうけど」
藍子「そういう意味ではありませんが、暇がないという点は合っていますよ」
P「? 他になにかあるか?」
藍子「ふふっ。どうなんでしょうかね。肇ちゃんはわかる?」
肇「ええ。ですが、プロデューサーさんにお伝えするべき事ではありませんね」
P「気になるなぁ」
藍子「いつかわかりますよ。それより、プロデューサーさんのお隣は私たちが予約しましたからね」
藍子「そういう意味ではありませんが、暇がないという点は合っていますよ」
P「? 他になにかあるか?」
藍子「ふふっ。どうなんでしょうかね。肇ちゃんはわかる?」
肇「ええ。ですが、プロデューサーさんにお伝えするべき事ではありませんね」
P「気になるなぁ」
藍子「いつかわかりますよ。それより、プロデューサーさんのお隣は私たちが予約しましたからね」
25: 2013/02/10(日) 07:15:48.45
藍子「あっ!」
P「おお、藍子にアタリが出たか」
藍子「浮きが沈んだので引いてみたのですが……ど、どうすればいいですか?」
肇「そこまで大きくないようなので、ゆっくりと引き寄せれば大丈夫ですよ」
藍子「こ、こんな感じ?」
肇「その調子です」
P「おお、藍子にアタリが出たか」
藍子「浮きが沈んだので引いてみたのですが……ど、どうすればいいですか?」
肇「そこまで大きくないようなので、ゆっくりと引き寄せれば大丈夫ですよ」
藍子「こ、こんな感じ?」
肇「その調子です」
26: 2013/02/10(日) 07:21:20.28
P「タモは必要なさそうだな。糸掴むからそのままでいてくれよ。よっと」
藍子「わぁ、かわいい! このお魚が私がはじめて釣り上げたお魚なんですね?」
P「そうだぞ。よかったな」
肇「おめでとうございます」
藍子「ありがとうございます!」
藍子「わぁ、かわいい! このお魚が私がはじめて釣り上げたお魚なんですね?」
P「そうだぞ。よかったな」
肇「おめでとうございます」
藍子「ありがとうございます!」
28: 2013/02/10(日) 07:25:10.60
P(たかが釣りだけど、こんなに喜んでくれてこっちまで嬉しくなるな)
P(みんなで釣りをする機会、本気で考えてみるか)
藍子「プロデューサーさん、次はもっと大きいお魚を釣りますね」
肇「私も一匹は釣りたいです」
P「そうだな。いっぱい釣ろうな」
肇「はい」
藍子「はい!」
終わり
P(みんなで釣りをする機会、本気で考えてみるか)
藍子「プロデューサーさん、次はもっと大きいお魚を釣りますね」
肇「私も一匹は釣りたいです」
P「そうだな。いっぱい釣ろうな」
肇「はい」
藍子「はい!」
終わり
29: 2013/02/10(日) 07:30:48.16
乙にゃあ
引用元: モバP「絶好の釣り日和だな」
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります