1: 2016/08/10(水) 02:30:41.13 ID:l1Il6gT80
ある日…

ラブニコサンガガゾウヲソウシンシマシタ。

絵里「あら、にこからね」


絵里「こ、これは…!」


※前スレ
真姫「にこちゃんのお料理教室ぅ?」


絵里「真姫にお料理教室…」


絵里「そしてこのクオリティの高い料理…なかなかやるわね、にこ」


絵里「だったら私も!」
2: 2016/08/10(水) 02:31:52.99 ID:l1Il6gT80

──次の日


絵里「希!」


希「?」


絵里「あなた一人暮らしだけど自炊してるの?」


希「え、いきなりどうしたん?」


絵里「自炊はちゃんとしているの!?」


希「絵里ち、顔近いんやけど…」


絵里「…で、自炊してるの?」


希「最近はあんまりしてへんなあ…」

3: 2016/08/10(水) 02:32:55.75 ID:l1Il6gT80
絵里「あら!それは大変!栄養が偏っちゃうわ!」


希(このテンションなんなん…?)


絵里「今日はあなたの家に上がらせてもらうから」


希「そ、そんなー!」


絵里「なにかやましいことでも?」


希「ないです」

4: 2016/08/10(水) 02:33:58.48 ID:l1Il6gT80

絵里「そうと決まれば私は献立を考えるわ」


希「う、うん。 授業は?」


絵里「授業なんて受けてる暇ないわ!」


希(もう無茶苦茶や)


絵里「アデュー!」

5: 2016/08/10(水) 02:35:53.07 ID:l1Il6gT80
時は進み放課後。


絵里「希!どこ行くつもり!?」


希「うーんと、絵里ちにバレずに身を隠そうとおもった」


絵里「そう、じゃあそのまま買出しにいくわよ」


希「まぁ仕様がないか、ウチもフルグラかお~っと」


希「もう買うものは決まってるん?」


絵里「ええ、こんな感じよ」


・牛肉(できれば牛すね) 160g
・玉ねぎ 100~150g(大体半分)
・マッシュルーム 8個
・トマトピューレ 5g
・バター 15g
・ヨーグルト 5g
・赤ワイン 50g
・フォンドヴォ 240g
・サラダ油
・水 50cc
・パプリカパウダー
・強力粉
・生クリーム(動物性) 少々


※g表記無いものや少々等は情況に応じて変わるので適当でいいです。

7: 2016/08/10(水) 02:36:45.91 ID:l1Il6gT80

希「うーん想像つかんね」


絵里「まあお楽しみよ、あとこれとは別に」


・玉ねぎ 50~60g
・ベーコン 50g
・にんじん 50~60g
・米 500g
・水 480cc


希「ごはん炊くん?」


絵里「ええ」

8: 2016/08/10(水) 02:37:34.81 ID:l1Il6gT80

希「ふ~む、なかなか本格的やね」


絵里「塩コショウくらいはあるわよね?」


希「もちろんやん」


絵里「お会計は割り勘ね」


希「えー!絵里ちが作りたいっていうたのに!」


絵里「割り勘」


希「わかりました」


─────────────

─────

──


9: 2016/08/10(水) 02:38:35.13 ID:l1Il6gT80
絵里「お邪魔します」


希「はいはーい、いらっしゃいとただいまー」


絵里(ふふ、やっぱりなんだかんだ嬉しいのね、顔に書いてるもの)


希「ウチの顔になんかついとる?」ジー


絵里「べっつにー」


絵里「というかもうこんな時間、さっそく作ろうかしら」


希「絵里ちが作ってくれるんやんな?」


絵里「ええ、まあ…」

10: 2016/08/10(水) 02:39:19.56 ID:l1Il6gT80

絵里(一緒には作ってくれないのかしら)


希「じゃあウチはごろごろしてよーーっと」


絵里「う、うん」


絵里「よ、よーし作るチカねえ!」


希「冗談、ウチもお手伝いするよ?」


絵里「のぞみぃ!」

11: 2016/08/10(水) 02:40:00.70 ID:l1Il6gT80

希「ところで今日は何作るん?」


絵里「よくぞ訊いてくれたチカ」


絵里「ビーフストロガノフを作るわよ」


希「おお、ロシア料理!」


希「ハヤシライス!」


絵里「そうそう…って違う…」


絵里「ほら、さっさと手洗って作るわよ」


希「はーい」ジャバジャバ

12: 2016/08/10(水) 02:42:06.19 ID:l1Il6gT80
絵里「じゃあ最初は準備からね」


希「主に材料カットとか?」


絵里「ええ、玉ねぎスライスしてもらえるかしら?」


希「ほいほーい」


絵里「玉ねぎの切り方はわかる?均等に厚さ揃えるのよ?」


希「むっ、のんたんバカにされてる」


希「当たり前やん!」


絵里「ちゃんと繊維に沿って切るのよ~」


希「わかってるってー!」

13: 2016/08/10(水) 02:43:06.49 ID:l1Il6gT80
希「絵里ちはマッシュルーム?」


絵里「うん、マッシュルームは土とかついてるかもしれないから一度ペーパーなどで拭き取って」


絵里「柄の部分切り取ってから4等分ね」スッスッ


パシャ


希「絵里ち主婦なう…っと」


絵里「ツイッターやってんじゃないわよ!」

14: 2016/08/10(水) 02:44:25.86 ID:l1Il6gT80
希「ぎゅ、牛肉はどうするん」


絵里「一口大に切って塩コショウと強力粉とパプリカパウダーまぶしてくれるかしら」


希「りょーかーい」


絵里「とりあえず材料カットはこんなもんね、まあ後でまた切るけど」


絵里「大きめのお鍋用意してさっき切った玉ねぎ炒めるわよ」


絵里「油敷いて玉ねぎ入れて塩ね、中火で炒めてもらってもいい?」

15: 2016/08/10(水) 02:47:46.04 ID:l1Il6gT80
絵里「玉ねぎに塩っていうのは大抵甘みを引き出す為ね、他の食材でもそうだけど」


絵里「塩まぶすと結構旨味ってでるものなの、知ってた?」


希「へ~覚えとく!」


希「ところでどれぐらい炒める?」


絵里「半透明になるくらい。 半透明になったらマッシュルーム投入ね」


絵里「ここから少し忙しくなるわよ」


希「ほい」ポイポイ

16: 2016/08/10(水) 02:49:09.75 ID:l1Il6gT80

絵里「キノコ類って水分多いから火加減で結構かわるの」


希「今回は?」


絵里「食感残したいから強火」


絵里「逆に弱火でやっちゃうと水が出てなんていうか…水っぽいのができるわ」


希「でも強火で炒めたら焦げたりせんの?」


絵里「そうそう焦げないかな」

17: 2016/08/10(水) 02:50:26.36 ID:l1Il6gT80
絵里「焼き目ついてきたから赤ワイン入れて」


希「お、くるかくるか!火ふきでるやつ!」


絵里「フランベだけど…まあ火は立てなくても別にいいわね」


ジュワアアアアアアアア


希「えー」


絵里「ほらほら、鍋底に付いてるの今のうちにキレイにして」


絵里「それもちゃんとした旨味なんだから」

18: 2016/08/10(水) 02:51:50.95 ID:l1Il6gT80
絵里「次にトマトピューレもいれておいてもらえる? 私はその間にお肉焼いちゃうわ」


希「お肉のつまみ食いはいいでしょうか?」


絵里「ダメです」


絵里「お肉はフライパンで表面焼けて油でてくるくらいまで焼いちゃってそのまま希担当の鍋にいれるから」


希「お肉…おいしそうやん」

19: 2016/08/10(水) 02:53:45.80 ID:l1Il6gT80

絵里「煮込み料理とかは牛すねを使うと良いっていうのは知ってる?」


希「なんで?」


絵里「コラーゲンが変化してゼラチンになる」


絵里「ゼラチン化した分お肉は柔らかくなるし、煮汁に溶け出してより濃厚になるの」


希「へー、ウチ賢くなった」


絵里「スープとかにも使われる事多いのよ?」

20: 2016/08/10(水) 02:54:34.97 ID:l1Il6gT80

絵里「っと、だいぶ終盤ね、次はフォンドヴォと水50cc入れて」


希「そういえばフォンドヴォってなんなん?」


絵里「仔牛の出汁よ」


絵里「フォン・ド・ヴォー」


希「なんそれ、絵里ち考えた必殺技?」


絵里「そう」


希「……」

21: 2016/08/10(水) 02:55:49.57 ID:l1Il6gT80

絵里「あとは中火で煮込むだけね」


絵里「一度煮込んでるの忘れてて水分量がなくなった時があったから注意よ」


希「それかなり絵里ちっぽい!」


絵里「…なによ、ぽいって」


希「絵里ちってどこか抜けてる時あるからね~」


絵里「そんな事ない!」

22: 2016/08/10(水) 02:56:43.69 ID:l1Il6gT80

絵里「ほら!次に進むわよ次次!」


希「はい」


希「そうだそうだご飯炊くんやっけ?」


絵里「うん、炊飯器ね」


絵里「ただのご飯じゃないわ…」


希「もしかして…バババババババターライス!?」


絵里「ご明察」

23: 2016/08/10(水) 02:57:17.05 ID:l1Il6gT80

絵里「具入りバターライス」


希「具入りぃいい!?」


希「なんかすごい…炊飯器にお米いれるよ?」


絵里「うん」

24: 2016/08/10(水) 02:58:30.24 ID:l1Il6gT80
絵里「それと玉ねぎスライスね」


希「絵里ち玉ねぎ好きなん?」


絵里「万能食材だからよ、人参は皮むいて玉ねぎと同じくらいの薄さで千切りして」


絵里「あと煮込み中なの忘れてないわよね?」


希「絵里ちじゃあるまいし大丈夫! ベーコンは?」


絵里「余計な!」

25: 2016/08/10(水) 02:59:29.33 ID:l1Il6gT80

絵里「ベーコンは細く切って炒めるわ、炒めるとき玉ねぎも入れて塩しておいて」


希「りょーかい」


絵里「さっきと同じように玉ねぎ半透明でベーコンは軽く焼き目付いたら、炊飯器に入れる」


絵里「じゃあ確認するけど、お米、水、ベーコン、玉ねぎ入ったわよね?」


希「人参はー?」


絵里「………」

26: 2016/08/10(水) 03:00:35.76 ID:l1Il6gT80

希「入れるでー?」


絵里「バターも一緒にいれちゃいましょうか、あと塩とチキコンも」


希「ちきこん??」


絵里「チキンコンソメの略よ」


希「ちょっとかっこつけた?」


絵里「…うん」

27: 2016/08/10(水) 03:04:05.02 ID:l1Il6gT80
希「ボタンぽちー!」ピッ


絵里「さて、そろそろ仕上げましょう」


希「おっ、いよいよやん♪」


絵里「といっても味付けなんだけどね」


絵里「煮込んだことでだいぶトロミ付いたわね」


希「ええ匂い…これがハヤシライスなんやね…」


絵里「そうよ」


希「冗談」

28: 2016/08/10(水) 03:08:34.24 ID:l1Il6gT80
絵里「じゃあいったん鍋を火から外して」


絵里「塩とヨーグルトいれましょう」


絵里「バターを最後に入れてよく溶けるまで混ぜます」


希「なんで火に当てながらじゃないん?」


絵里「主にバターなんだけど、これは冷たいのを使うの」


絵里「火から外す、冷たいバターを使うというこの二つの行程のおかげで上手く乳化してソースの味を引き立てることができるの、このことをモンテっていうわ」


希「すごい早口やね」


絵里「う、うるさい///」


絵里「味付けだから自分の舌で調節するといいわ」

29: 2016/08/10(水) 03:09:36.04 ID:l1Il6gT80
希「味見!」


絵里「どうぞ」


希「おおおお!これがビーフストロガノフ!」


絵里「ふふっ」


絵里「あとは盛り付けね、小さいボールにバターライス入れてお皿にひっくり返す」


希「お、かわいいやん!」


絵里「まわりにソースをかけて…生クリーム」


希(ついに完成…完成するで!!)

30: 2016/08/10(水) 03:22:20.64 ID:l1Il6gT80
絵里「完成」


希「え、なんでそんな絵里ち冷めとるの」


no title



希「でも凄い凄い!」パシャパシャ


絵里「私も写真とろ~っと♪」パシャ

31: 2016/08/10(水) 03:22:50.58 ID:l1Il6gT80

絵里「これをグループに貼り付けるチカねえ」


希「あー!やっぱりにこっちに影響されとったんやねー!」


絵里「そんなことないわぁ!希とご飯食べたかったのよ!」


希「お、おう」


絵里「ほら、早く食べましょ!」


二人「いただきまーーす!」



おわり

32: 2016/08/10(水) 03:25:24.69 ID:l1Il6gT80
文章だから作業行程とかあまり想像付かないだろうけど作り方検索して補ってくれるとありがたい

ビーフストロガノフ…ぼくにぁハヤシライスにしかおもえなかったよ
暇なときまた新しいの投下するからその時があればよろしくお願いします!

33: 2016/08/10(水) 07:56:54.29 ID:ojcL4+sF0
チカァ

34: 2016/08/10(水) 20:48:11.04 ID:RPYmakpyO

引用元: 絵里「ビーフストロガノフを作るわよ」