1: 2016/09/29(木) 16:30:31.112 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「どうやって、て。好きなように食べれば良いのでは?」

客「そうじゃなく、箸無かったら食べれねえだろ」

店員「は?箸が無いなら用意しればいいだけですよね?」

客「だから、その箸がねえつってんだろ」

店員「箸ならどこにでもあると思いますが?」

客「そうじゃなく、今ねえだろつってんの!」

店員「今もありますが?ここにたくさんありますよ?」

8: 2016/09/29(木) 16:34:58.157 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「見てください、割り箸がこれだけたくさんありますよ?」

客「だったらその箸を入れとけや!」

店員「あの、いいですか?私最初になんて言いました?」

店員「お箸つけますか?ていいましたよね?」

客「だからさっさとつけろつってんだろ!」

店員「さっさと?あの、最初に私がつけますか?て尋ねましたよね?」

店員「なんだかしらない質問してきたのはそちらでは?」

客「うるせえな、つべこべ言わずにさっさと箸つけろカス!」

13: 2016/09/29(木) 16:38:45.529 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「いえ、私はですね、さっさと箸をつけたいからこそ
お箸をつけますか?て尋ねたんですが?」

客「おめえさ、なに、さっきから喧嘩売ってんのか?おいこら」

店員「さっさと、と言ったのはそちらでは?
私はですね、それはもうさっさとお箸をつけたいわけなんです。わかります?」

客「いいからその箸よこせや!」

店員「はいどぞー」

客「……おい、なんだよその渡しかたはよ」

店員「はい?どうかされましたか?」

17: 2016/09/29(木) 16:42:32.022 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
客「その渡しかたはなんだと言ってんだよ!」

店員「はあ、だからどうかされましたか?」

客「いま投げるように渡したな?おまえ」

店員「いえ、そんな渡しかたしてませんが?」

客「いや、したんだよ、今箸をこうポイッと投げてよこしただろ!」

店員「してませんが?お客様の手に、こう置いただけですが?」

客「あのさ、おめえさっきからなんなの、マジで」

店員「なんなのと言われましても、店員ですが?」

22: 2016/09/29(木) 16:46:46.385 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
客「んなこと聞いてんじゃねえ」

客「いいか、おまえは箸をこうやって、投げるように今渡したんだ」

店員「ですから、してませんが?」

客「あのな、おまえは意識してなかったんだろうが
投げるように渡したんだよ」

店員「意識もなにも、してませんが?」

客「客がそう感じたんだから、おまえの渡しかたが悪かったんだろうが
おまえは確かに意識してなかったんだろうが
客にはポイッと投げるように渡されたと感じたんだよ」

店員「ですから、再三言ってますが、していません」

客「はあ…おめえさ、接客ができてねえよな?」

25: 2016/09/29(木) 16:53:09.605 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「接客ができているかどうかはまず起きますが
投げて渡したりはしていないのです」

客「だーかーらー!客には投げてるように感じたつってんだろ!
客がそう感じるような渡しかたしたのが悪いんだろ!」

店員「はあ、ですが、してないものをしたと認めるわけにもいきませんが?」

客「客がそう感じた、つってんだろ!
おまえの接客態度が悪い!なんなんだおめえは!」

店員「感じたかどうかはともかく、投げて渡してはいないのですから
していません、としか言えませんが?」

客「いいか、おまえちょっと手ぇだせ」

店員「こうですか?」

客「ほらよ」ポイッ

店員「はあ、これが?」

客「おまえが今、俺に渡したやり方だよ、どう思った?」

店員「はあ、まあ投げてるような渡しかたですねえ」

客「おまえは今そういう渡しかたをしたんだよ」

店員「はあ、ですから、私はそのような渡しかたはしてないんですよ?」

29: 2016/09/29(木) 16:58:39.000 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
客「らちがあかねえな、おい、店長呼べよ」

店員「どのようなご用件で?」

客「おめえの接客がなってねえって言うに決まってんだろ!」

店員「はあ、投げてないものを投げたという理由で、ですか?」

客「ちげえだろ!す・べ・て、だよ、おめえの接客態度全てがなってねえんだよ!」

店員「なってないかはともかく、やってもいないことを
やったと認めろと言われても困りますが?」

客「いいからさっさと店長よべや!」

店員「店長はあいにくいませんが?」

客「電話しろや!」

店員「はあ、ではまあするだけしますが」ピルルルル

30: 2016/09/29(木) 17:04:03.028 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「どうも電話が繋がらないようですが?」

客「じゃあ会社にかけろや」

店員「はあ、どこの会社ですか?」

客「おめえんところの店の会社に決まってんだろ!」

店員「当店の会社になにをかけるんです?」

客「電話だよ、で・ん・わ!」

店員「はあ、まあかけるだけかけますが」ピルルルル

店員「▲▲店の店員と申します、お客様が会社に電話をかけてほしいとのことでして…」

客「電話かせや」

店員「はあ?なぜです?」

客「クレーム入れるに決まってんだろ!」

33: 2016/09/29(木) 17:11:44.111 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
客「あのね、おたくの店の店員、まったく接客がなってないよウンタラカンタラ」

客「こっちはねものすごい迷惑被ってんだけど?どう責任取ってくれんのウンタラカンタラ」

客「ああそう、じゃあくれぐれも頼みますよ」ガチャ

客「おら、金だ」ポイー

客「じゃあなクソ店員」

店員「ありやとしたー」


後日

店長「いやあのね、店員君、昨日来た客ものすごい怒っててねえ」

店員「はあ」

店長「謝罪してほしい言ってるんだよ」

店員「謝罪て、なんの謝罪です?」

店長「君のね接客態度があまりにも難があるとのことでね…」

店員「はあ、難がですか」

店長「明日客が来ることになっているから、そこでお詫びしてほしいんだ」

37: 2016/09/29(木) 17:17:43.803 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「お詫びと言っても、私はただ単に「お箸つけますか?」と尋ねただけなんですよ」

店長「その話はもういいから、とにかく、客が怒っているのが事実なんだ
だから君のね、接客態度に問題があったから、それを詫びてほしいだけなんだ」

店長「いいね?」

店員「はあ…」


後日

店長「先日はうちの店員が大変失礼なことをしまして…」

客「おたくの教育はどうなってんの?え?」

店長「はい、くれぐれもこういったことはないようにさせますんで
ほら店員君も謝って」

店員「はあ、すいませんでした」

客「はあ?なに、その、はあ?って
おまえ謝る気あんのか?」

41: 2016/09/29(木) 17:22:51.730 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「謝る気もなにも、やってないことで謝ることはなにもないわけですが」

店長「ちょっと!店員君!」

客「あのさ、俺わざわざ、詫びてくれるつうから来てんの
なにその態度?」

店員「やっていないことをやったと認めろ、とか
あなたは一体私になにをさせたいんです?」

客「だから、おめえの接客態度がなってねえ!つってんだろ!」

店員「はあ、やれやれ…」

店員「おいよく聞けやザコ」

店員「こっちはな、箸が必要かどうか?て聞いてやってんだよ
それをなんだおめえは、箸が無かったらどうやって食うだあ?」

店員「おめえ、小学生か?」

46: 2016/09/29(木) 17:29:10.291 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「どうやって食うもなにも、好きに食えやザコ
箸が必要だったんなら「箸をつけてほしい」となぜ言えない?」

店員「こちとら頭沸いてるキチOイの戯れ言相手にしてる時間はねえのよ、わかるか?」

店員「たかが箸の一本や二本、それがどうした?
おめえは無料で付いてくる箸をもらうのすら、そのデケエ態度か?おいこら」

客「な、なんだその」

店員「うるせえんだよザコ」

店員「態度だあ?」

店員「おめえ、なに店員相手だからって「おまえ」だのなんだのほざいてんだよザコ」

店員「いつから俺はおめえに「おまえ」呼ばわりされなきゃなんねえ立場になったんだよ、あ?」

客「だから、それはこっちは客だから」

店員「はあ?客だから?」
店員「客だったら店員を「おまえ」呼ばわりしてもいいつうわけか?おいこらキチOイ」

55: 2016/09/29(木) 17:39:02.803 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店長「店員君、やめたまえ!」

店員「やめろだあ?詫びてくれ言ったのはそもそも誰なんだよ」

客「ほ、ほら、こういう態度なんだよ、この店員!
こんなの店員でいいんですか?」

店員「黙っとけやキチOイ」

店員「あのな、俺は店員である前に、一人の人間なんだよ、わかるか?」

客「うるせえ!こっちは客だぞ!金も払って買い物してんだ!
侮辱だ!侮辱!こんな店員がいる店なんかウンタラカンタラー!!」

店員「侮辱言うならおめえが侮辱してんだよ、店員をな!」

店員「ほらよ」ポイー

店員「このあいだおめえが買ったカップ麺の代金だ、受けとれや」

店員「おめえに商品を売った覚えはない、客のツラしてんじゃねえぞこのキチOイ野郎が!」

客「ちょ、いいんですか、こんな人間雇ってて」

店長「も、申し訳ありません」

店長「……店長君、すまないが、君はクビだ」

店員「ほーら来やがったよこれだもの」

店員「おまえさ、店長やる資格ねえわ」

店長「な、な、」

店員「おいそこのゴミクズ!てめえにもう用はねえからとっと帰れや!」

客「な、な、」

59: 2016/09/29(木) 17:40:46.528 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店長「店長君、君はクビだ」

68: 2016/09/29(木) 17:47:03.858 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「ああ、なんつうの?こういうのパワハラって言うんじゃなかったんでしたっけねえ?」

店長「いま君と話をすることはない、さあ帰りたまえ」

店員「その前に、警察呼びますね」

店員「すんませーん、店内に怪しい人間が侵入してるんできてもらえますかー強盗かもー」

店長「な、やめなさい!」

店員「は?なんでです?キチOイが一匹紛れこんでるじゃないっすか
はよ排除しなきゃいけませんよね?」

店員「キチOイは世の中のために捕まえてもらわないと、ねえ?」

警察「通報がありましたが?どうしました?」

店長「い、いや、なんでもないんです、ちょっと込み入った事情がありまして」

店員「そこの人間が、なんかしんねえけど脅迫してくるんですよー」

客「は、はあ?脅迫?」

警察「どういうことです?詳しく話を聞かせてください」

69: 2016/09/29(木) 17:53:36.870 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
警察「はあ、なるほど、わかりました
あのですね、警察は民事不介入でしてね、事件性が無いことには対応できないんですよ」

店長「そ、そうですよね!ほんと、すいません!」

警察「警察も暇じゃなんいでね、イタズラに通報するのは止めて頂きたい」

店員「このキチOイはどうするんすかあ?」

店長「ちょ、ちょちょ!お客様には私が対応するから!ささ、こちらへ」

客「侮辱だ!俺は帰る!いいか、このことは会社にも当然言うからな!」スタコラー

店長「……」

店員「キチOイもこれで懲りましたよね」

店長「店員君、君はなにをしでかしたかわかっているのか?」

店員「わかってませんよー、わかる必要もないですしー」

店長「確かに、君は接客というものをなにもわかっていないようだな」

店員「接客だあ?」

70: 2016/09/29(木) 18:00:05.241 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店員「いいか、「接客」とは読んで字のごとし」

店員「客に接する、ということだ」

店員「つまり、キチOイに接する、ということでは?ない」

店長「いいかね、誰がお客かを決めるのは我々ではないんだ」

店員「それってあなたの感想ですよね?」

店長「客商売とはそういうことなんだ、我々は客を選べないということ」

店員「それって、あ、な、た、の、感、想、で、す、よ、ね?」

店長「感想ではなく、この世の中の事実だ」

店員「仮に事実だとして、その事実に従わなければならない決まりもまたないですね」

店長「君は私に雇われているのだろう?だったら私に従わなければならないだろう」

店員「店長が氏ね言ったら氏ななきゃならないと?」

店長「そうじゃない!」

72: 2016/09/29(木) 18:09:33.466 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店長「君は私に雇われてここで働いている
ならば、雇用契約にもとずいた仕事をしなければならないだろう」

店員「そうしましたが?」

店長「していない!!!」

店員「したんだよクソが!!!」

店長「だったらなぜお客が怒った!」

店員「なぜって、他人がなにに怒るかは他人の自由でしかなく
我々がそこに首を突っ込むこともない
他人は好きなときに好きなだけ怒ればよい、それが自由が保証されたこの国の権利だ」

店長「なぜ怒ったかは、君が接客をできていなかったからだろう!!!」

店員「さっきも言うたが、キチOイを相手する気はない
俺が相手にしたいのは「客」でしかねえのさ」

店長「なるほど、会話をするつもりはない、と」

店員「会話するつもるはいくらでもありますよ?
おかしいことをおかしくないと認めることはしないだけであって」

店長「なるほど、わかった」

店長「改めて言おう、君は今日限りでクビだ」

店員「そしておまえも店長をクビだ」

店員「店員に無理な仕事をさせたがる、キチOイ相手に詫びろなどと強要する
おめえは店長の資格など無い!」

74: 2016/09/29(木) 18:17:27.774 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
店長「それが雇い主に対する発言か?」

店員「クビなんだろう?頼まれてもこんなゴミクズ店で働きたいなんて思わねえな
店長がこんなどうしようもねえゴミみてえな人間だ」

店長「言いたいことを言い終わったんならさっさと帰れ!!」

店員「いや、終わってなんかいねえさ」

以下、政治、経済、倫理、道徳、科学、哲学
あらゆる分野についての世界を股にかけながら
店長にくどくどと10時間ほど説教をする店員くん

店員「……というわけさ」

店長「なるほど、君はたしかに色々と考えているようだ
だがクビはクビだ、さっさとここから立ち去りなさい
君には君に向いた仕事がきっとあるのだろう
こんな店なんかで働いてないで、別な仕事を探すんだ」

75: 2016/09/29(木) 18:22:58.961 ID:6ODxQwVnKNIKU.net
もちろん店員君がゴミ店長を許すわけはない
店員君はことの顛末を脚色しながらTwitterで告発した
告発は瞬く間に世間に拡散し世間を駆け回り
社会問題へと発展していった

あの某ブラック企業事件のような強烈なバッシングが
コンビニ店の会社へと向けられることとなり
会社の株価は日々暴落していったのだ
店長は当然店に居ることは不可能となり、店を畳んだ

そして店員君は今日も別のコンビニ店で働いている

店員「っしゃっせー!」

客「すいません、箸つけてもらってもいっすか?」

店員「いいですよー^^」

おわり

76: 2016/09/29(木) 18:24:09.223 ID:3jR1oeC96NIKU.net
店員さんいい奴

77: 2016/09/29(木) 18:26:00.926 ID:2V7SnnA10NIKU.net
でも自分から箸くれって言う客滅多に居ないよね

引用元: 店員「お箸はつけますか?」客「は?箸なかったらどうやって食うんだよ」