1: 22/10/20(木) 16:16:13 ID:qRlL
楓「ちょっとプロデューサーさん!?聞きましたよ!?」
P「はい……何がでしょうか?」
楓「この前美優さんと二人だけで飲みに行ったそうじゃないですか!」
P「ああ、二人ともちょうど休みの日だったので、二人で飲みに行きました」
楓「そんなの実質デートじゃないですか!」
P「えへへ」
P「はい……何がでしょうか?」
楓「この前美優さんと二人だけで飲みに行ったそうじゃないですか!」
P「ああ、二人ともちょうど休みの日だったので、二人で飲みに行きました」
楓「そんなの実質デートじゃないですか!」
P「えへへ」
3: 22/10/20(木) 16:18:28 ID:qRlL
楓「えへへじゃないです!どうして私も呼んでくれなかったんですか!?」
P「その日楓さん仕事だったし」
楓「ぐぬぬ……」
P「その日楓さん仕事だったし」
楓「ぐぬぬ……」
4: 22/10/20(木) 16:19:05 ID:qRlL
P「まぁまぁ。今度楓さんともサシ飲みしましょうよ」
楓「約束しましたからね?絶対ですよ?」
P「わかってますって」
楓「約束しましたからね?絶対ですよ?」
P「わかってますって」
5: 22/10/20(木) 16:37:57 ID:qRlL
P「ふふ……それより楓さん。もしかして嫉妬してくれてたりします?」
楓「うーん……」
楓「半分だけ♪」
おわり
Green eye(s)......欧米では緑色の目を持つ人は嫉妬深い性格であるとする風潮がある
たとえばシェイクスピア作品等にそのような表現が散見される
「私の中の緑の目をした獣がどうしても私を嫉妬させるの!」
(ヴェニスの商人より抜粋)
楓「うーん……」
楓「半分だけ♪」
おわり
Green eye(s)......欧米では緑色の目を持つ人は嫉妬深い性格であるとする風潮がある
たとえばシェイクスピア作品等にそのような表現が散見される
「私の中の緑の目をした獣がどうしても私を嫉妬させるの!」
(ヴェニスの商人より抜粋)
引用元: 高垣楓「半分だけのグリーンアイ」
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります