1: 2012/05/13(日) 18:26:00.54 ID:MEuj7/hI0
P「え、なんていった?」
貴音「はるみ あまか…ですか」
P「何だそれ… あぁ、天海春香の字を入れ替えたのか」
貴音「はい しかしあまりしっくり来ませんね」
P「普通しっくりこないだろ… たとえば山田太郎なんて太田山郎(ただ やまろう)だぞ」
貴音「ただ やまろうはわりと悪くないよう感じます」
P「…確かに 例が悪かった」
貴音「はるみ あまか…ですか」
P「何だそれ… あぁ、天海春香の字を入れ替えたのか」
貴音「はい しかしあまりしっくり来ませんね」
P「普通しっくりこないだろ… たとえば山田太郎なんて太田山郎(ただ やまろう)だぞ」
貴音「ただ やまろうはわりと悪くないよう感じます」
P「…確かに 例が悪かった」
4: 2012/05/13(日) 18:29:26.69 ID:MEuj7/hI0
貴音「千月如早、ですか」
P「…え?」
貴音「ちぎ きさらはや… ですか」
P「ああ…「きさら」と「ぎ」に分けたのか 無理があるな」
貴音「しかし「きさ」と「らぎ」に分けると更に言いづらくなりますよ」
P「考えるの面倒だからそれでいいよ」
貴音「はい では、ちぎ きさらはや」
P「なぁ、それなんの意味があるんだ?」
貴音「ただの余興ですが…」
P「そうか そうだよな」
P「…え?」
貴音「ちぎ きさらはや… ですか」
P「ああ…「きさら」と「ぎ」に分けたのか 無理があるな」
貴音「しかし「きさ」と「らぎ」に分けると更に言いづらくなりますよ」
P「考えるの面倒だからそれでいいよ」
貴音「はい では、ちぎ きさらはや」
P「なぁ、それなんの意味があるんだ?」
貴音「ただの余興ですが…」
P「そうか そうだよな」
5: 2012/05/13(日) 18:36:22.04 ID:MEuj7/hI0
貴音「雪原萩歩、ですか」
P「むぅ…」
貴音「ゆきわら はぎほ… ですか」
P「漢字だけ考えると、一見では(せつげん はぎほ)だな」
貴音「はぎほ ふっ ふふっ」
P「あぁそっちにツボったのか」
貴音「あなた様、はぎほですよ はぎほ」
P「春香みたいな言い方するなよ…」
貴音「ふふっ はぎほ はぎほ」
P「…ちなみに今日は全員来てるからあまり笑うと、周りが気にするぞ」
貴音「…なんと! 雪歩、あなたを悪く言っているわけではありませんよ!」
P「まぁ、さっき出たからいないけどな」
貴音「いけずです」
P「むぅ…」
貴音「ゆきわら はぎほ… ですか」
P「漢字だけ考えると、一見では(せつげん はぎほ)だな」
貴音「はぎほ ふっ ふふっ」
P「あぁそっちにツボったのか」
貴音「あなた様、はぎほですよ はぎほ」
P「春香みたいな言い方するなよ…」
貴音「ふふっ はぎほ はぎほ」
P「…ちなみに今日は全員来てるからあまり笑うと、周りが気にするぞ」
貴音「…なんと! 雪歩、あなたを悪く言っているわけではありませんよ!」
P「まぁ、さっき出たからいないけどな」
貴音「いけずです」
6: 2012/05/13(日) 18:40:02.87 ID:MEuj7/hI0
貴音「やよ槻高い(やよつき たかい)ですか」
P「何とも不思議な感じになったな まさに面妖な」
貴音「それは私の台詞です」
P「悪かった 書いてみるととんでもなく語呂というか、リズムが悪いな」
貴音「はい 名前がひらがななので尚更です」
P「やよつきたかい…か なにそれこわい、みたいな感じだな」
貴音「…はい?」
P「すまん、知らないか」
P「何とも不思議な感じになったな まさに面妖な」
貴音「それは私の台詞です」
P「悪かった 書いてみるととんでもなく語呂というか、リズムが悪いな」
貴音「はい 名前がひらがななので尚更です」
P「やよつきたかい…か なにそれこわい、みたいな感じだな」
貴音「…はい?」
P「すまん、知らないか」
8: 2012/05/13(日) 18:44:29.81 ID:MEuj7/hI0
貴音「律月秋子(りつづき あきこ)ですか」
P「ははは、なんかリス好きアキ子に聞こえた」
貴音「なんと、あなた様は言葉遊びが巧みです!」
P「関心してないでウケてほしかったかな」
貴音「失礼しました」
P「……」
貴音「リスが好きなアキ子嬢!ふふ!ふふっ!」
P「みじめだからやめてくれ…」
貴音「はい」
P「ははは、なんかリス好きアキ子に聞こえた」
貴音「なんと、あなた様は言葉遊びが巧みです!」
P「関心してないでウケてほしかったかな」
貴音「失礼しました」
P「……」
貴音「リスが好きなアキ子嬢!ふふ!ふふっ!」
P「みじめだからやめてくれ…」
貴音「はい」
10: 2012/05/13(日) 18:47:54.84 ID:MEuj7/hI0
貴音「伊瀬水織(いせ みなおり)ですか」
P「どんなに語呂悪くても感じの読みで貫くあたりは評価しよう でも無茶だな」
貴音「そうですね」
P「いじられない伊織は悲しいだろうな…」
貴音「…いせえび!」
P「無理するな…」
貴音「はい」
貴音「…ところで、なぜ私の独り言に付き合ってくださるのです?」
P「ん? 貴音が楽しそうなのあまり見ないからなんとなくだよ」
貴音「そうですか!」
P「どんなに語呂悪くても感じの読みで貫くあたりは評価しよう でも無茶だな」
貴音「そうですね」
P「いじられない伊織は悲しいだろうな…」
貴音「…いせえび!」
P「無理するな…」
貴音「はい」
貴音「…ところで、なぜ私の独り言に付き合ってくださるのです?」
P「ん? 貴音が楽しそうなのあまり見ないからなんとなくだよ」
貴音「そうですか!」
11: 2012/05/13(日) 18:48:20.95 ID:MEuj7/hI0
>>10
感じ=漢字
感じ=漢字
13: 2012/05/13(日) 18:51:44.38 ID:MEuj7/hI0
貴音「あず浦三さ(あずうら みさ)ですか」
P「やよいと似たようなのになったな…」
貴音「ふむ… あずうら」
P「みさは名前としてはありな分、もったいないな」
貴音「何がもったいないのです?」
P「えっ、字を入れ替えても名前になりそうで勿体ないってさ」
貴音「そういう企画ではありません…」シュン
P「そんなに落ち込まれると困るんだけどな…」
P「…って違うならどういう企画なんだ」
貴音「ただの余興と言ったはずです」
P「そうだったな」
P「やよいと似たようなのになったな…」
貴音「ふむ… あずうら」
P「みさは名前としてはありな分、もったいないな」
貴音「何がもったいないのです?」
P「えっ、字を入れ替えても名前になりそうで勿体ないってさ」
貴音「そういう企画ではありません…」シュン
P「そんなに落ち込まれると困るんだけどな…」
P「…って違うならどういう企画なんだ」
貴音「ただの余興と言ったはずです」
P「そうだったな」
15: 2012/05/13(日) 18:55:39.22 ID:MEuj7/hI0
貴音「真海双美(まみ ふたみ)ですか」
P「…聞いただけだと、ただ苗字と名前が入れ替わっただけだな」
貴音「まいねいむいず まみ、ふたみー」
P「ん? ああ… 英語風か」
貴音「英語はあまり…」
P「だろうな My name isじゃ自己紹介だぞ」
貴音「それくらいはわかります…」シュン
P「悪かった」
P「…聞いただけだと、ただ苗字と名前が入れ替わっただけだな」
貴音「まいねいむいず まみ、ふたみー」
P「ん? ああ… 英語風か」
貴音「英語はあまり…」
P「だろうな My name isじゃ自己紹介だぞ」
貴音「それくらいはわかります…」シュン
P「悪かった」
16: 2012/05/13(日) 18:58:07.54 ID:MEuj7/hI0
貴音「亜海双美ー(あみ ふたみー)ですか」
P「英語風気に入ったのか」
貴音「あっ あみふたみ ですか」
P「言い直さなくていいよ…」
貴音「……」
P「……」
貴音「いじり用がないです」
P「真美とまとめて言えばよかったのに…」
P「英語風気に入ったのか」
貴音「あっ あみふたみ ですか」
P「言い直さなくていいよ…」
貴音「……」
P「……」
貴音「いじり用がないです」
P「真美とまとめて言えばよかったのに…」
19: 2012/05/13(日) 19:02:22.29 ID:MEuj7/hI0
貴音「真地菊(まことち きく)ですか」
P「菊さんっておばあさんっぽい名前だな」
貴音「あなたは昔から…まことちきくですね」
P「ぶふっ 誠に菊ですねってことか」
貴音「さすがあなた様です」
P「貴音は「まこと」ってよく使うからな たまに真が反応してるんだぞ」
貴音「なんと! それは… かわいいですね」
P「ああ ピクッとなって少しチラ見して、ああ違ったって表情をよくしてる」
貴音「是非、びでおに」
P「わかった」
P「菊さんっておばあさんっぽい名前だな」
貴音「あなたは昔から…まことちきくですね」
P「ぶふっ 誠に菊ですねってことか」
貴音「さすがあなた様です」
P「貴音は「まこと」ってよく使うからな たまに真が反応してるんだぞ」
貴音「なんと! それは… かわいいですね」
P「ああ ピクッとなって少しチラ見して、ああ違ったって表情をよくしてる」
貴音「是非、びでおに」
P「わかった」
21: 2012/05/13(日) 19:07:21.25 ID:MEuj7/hI0
貴音「美井星希(みい ほしき)ですか」
P「一番名前っぽくなくなったな」
貴音「はい」
P「Me 欲しき」
貴音「みーほ式」
P「なんだそれ…」
貴音「あなた様のも分かりません…」
P「漢字で書くと一見、自然なんだけどなぁ」
貴音「…飽きてきました」
P「だろうと思ったよ」
P「一番名前っぽくなくなったな」
貴音「はい」
P「Me 欲しき」
貴音「みーほ式」
P「なんだそれ…」
貴音「あなた様のも分かりません…」
P「漢字で書くと一見、自然なんだけどなぁ」
貴音「…飽きてきました」
P「だろうと思ったよ」
22: 2012/05/13(日) 19:10:18.50 ID:MEuj7/hI0
貴音「響那覇我(ひびきなは が)ですか」
P「が…? 名前「が」って悲しいな」
貴音「ひびきなは、もなかなかに強烈です」
P「…この企画は名前が1文字の人には弱いな」
貴音「はい、どうしようもなく…」
P「これで全員か?」
貴音「まだ私の名前があります」
P「なるほど…」
P「ん…? ちょ、ちょっと待て」
P「が…? 名前「が」って悲しいな」
貴音「ひびきなは、もなかなかに強烈です」
P「…この企画は名前が1文字の人には弱いな」
貴音「はい、どうしようもなく…」
P「これで全員か?」
貴音「まだ私の名前があります」
P「なるほど…」
P「ん…? ちょ、ちょっと待て」
24: 2012/05/13(日) 19:16:14.79 ID:MEuj7/hI0
貴音「貴条四音(たかじょう しね) …です…か…」
P「あー…」
貴音「貴嬢、氏ねと…」
P「お、おいおい!余興だろ? 気にするなよ!」
貴音「うぅっ…ぐすっ… あんまりです…」
P「うわっ 自分で始めておいて! た、頼むから泣かないでくれよ…」
貴音「…なんて、わかっていました」
P「あれ、そ、そうか… 泣きマネうまいな…」
貴音「ふふっ 覚悟の上で始めましたから」
P「余興にも覚悟を決めるあたり貴音は常に本気だな」
貴音「もちろんです」
P「これで全員か」
貴音「あっ まだいました」
P「うん…?」
P「あー…」
貴音「貴嬢、氏ねと…」
P「お、おいおい!余興だろ? 気にするなよ!」
貴音「うぅっ…ぐすっ… あんまりです…」
P「うわっ 自分で始めておいて! た、頼むから泣かないでくれよ…」
貴音「…なんて、わかっていました」
P「あれ、そ、そうか… 泣きマネうまいな…」
貴音「ふふっ 覚悟の上で始めましたから」
P「余興にも覚悟を決めるあたり貴音は常に本気だな」
貴音「もちろんです」
P「これで全員か」
貴音「あっ まだいました」
P「うん…?」
28: 2012/05/13(日) 19:19:39.01 ID:MEuj7/hI0
貴音「小無音鳥(こなし おととり)ですか」
P「20代後半で… 子無し… お独り…?」
貴音「……言っていません」
P「内緒な」
貴音「聞こえていると思いますが…」
小鳥「はい、聞いてましたよ」ニコッ
P「」
おわり
P「20代後半で… 子無し… お独り…?」
貴音「……言っていません」
P「内緒な」
貴音「聞こえていると思いますが…」
小鳥「はい、聞いてましたよ」ニコッ
P「」
おわり
32: 2012/05/13(日) 19:21:52.64 ID:AshNjQ5r0
乙
引用元: 貴音「春海天香、ですか」
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります