1: 2017/01/15(日) 02:21:20.05 ID:mRk5Humz0
原曲の鈴木等作の「無題」が聴けるのがニコ動sm16402914しかなかったので、興味のある方はどうぞ
仁奈「戻りましたでごぜーますよ!」
P「ちひろさん、戻りました」
ちひろ「お帰りなさい、仁奈ちゃん、プロデューサーさん。遅くまでお疲れ様でした」
P「と言っても、仁奈と客席から見てただけですけどね」
仁奈「おねーさんたちすごかったでやがりますよ!」
ちひろ「うふふ、まだ興奮冷めやらぬと言った感じですね」
P「熱のこもったパフォーマンスでしたからね。今までで最高のライブでしたよ!」
ちひろ「あらあら、プロデューサーさんもですか?」
P「あ、すみません。以前のように舞台袖から見守ることがなくなって、でも客席から見たみんなの表情が素敵で……そしたら年甲斐もなく仁奈と一緒にはしゃいでました」
ちひろ「統括プロデューサーに就任されてから現場に向かわれる機会がぐんと減って、今日までずっと不安そうにされてましたしね」
P「気を遣わせてしまって申し訳ないです」
ちひろ「いいんですよ。会社立ち上げからの仲間じゃないですか」
P「ありがとうございます……っと、あれ?仁奈は…」
仁奈「すぅ……すぅ……」
仁奈「戻りましたでごぜーますよ!」
P「ちひろさん、戻りました」
ちひろ「お帰りなさい、仁奈ちゃん、プロデューサーさん。遅くまでお疲れ様でした」
P「と言っても、仁奈と客席から見てただけですけどね」
仁奈「おねーさんたちすごかったでやがりますよ!」
ちひろ「うふふ、まだ興奮冷めやらぬと言った感じですね」
P「熱のこもったパフォーマンスでしたからね。今までで最高のライブでしたよ!」
ちひろ「あらあら、プロデューサーさんもですか?」
P「あ、すみません。以前のように舞台袖から見守ることがなくなって、でも客席から見たみんなの表情が素敵で……そしたら年甲斐もなく仁奈と一緒にはしゃいでました」
ちひろ「統括プロデューサーに就任されてから現場に向かわれる機会がぐんと減って、今日までずっと不安そうにされてましたしね」
P「気を遣わせてしまって申し訳ないです」
ちひろ「いいんですよ。会社立ち上げからの仲間じゃないですか」
P「ありがとうございます……っと、あれ?仁奈は…」
仁奈「すぅ……すぅ……」
2: 2017/01/15(日) 02:34:16.31 ID:mRk5Humz0
ちひろ「疲れちゃったんですね。今日は羊さんのでいいかな」
P「仁奈のブランケットも増えましたね。疲れて寝てしまうくらい思いっきり楽しんでくれたってことですよね。お母さんの代わりくらいにはなれたみたいで良かったです」
ちひろ「市原さんもマメにお電話くださいますけど……」
P「ちひろさん、市原さんだって心苦しいんですよ。仁奈もそれをわかってて、だから文句のひとつだって言っていいのに言わないんです」
ちひろ「わたし…すみま──」
P「謝る必要はないですよ。仁奈の件は誰かの責任ってわけじゃないんですから。みんなで仁奈を見守ってあげればいい。それだけなんです」
ちひろ「そうですね。わたしも時間を作って仁奈ちゃんに相手してもらおうかな」
P「いい気分転換になるはずですよ。こうやって撫でてるだけでもこっちが癒されるんですから」
ちひろ「そうやってるとプロデューサーさんお父さんみたいですね」
P「あはは。そりゃ実の娘のように接してしまいますよ。仁奈だけでなくどのアイドルもみんなぼくの大切な娘ですからね」
P「仁奈のブランケットも増えましたね。疲れて寝てしまうくらい思いっきり楽しんでくれたってことですよね。お母さんの代わりくらいにはなれたみたいで良かったです」
ちひろ「市原さんもマメにお電話くださいますけど……」
P「ちひろさん、市原さんだって心苦しいんですよ。仁奈もそれをわかってて、だから文句のひとつだって言っていいのに言わないんです」
ちひろ「わたし…すみま──」
P「謝る必要はないですよ。仁奈の件は誰かの責任ってわけじゃないんですから。みんなで仁奈を見守ってあげればいい。それだけなんです」
ちひろ「そうですね。わたしも時間を作って仁奈ちゃんに相手してもらおうかな」
P「いい気分転換になるはずですよ。こうやって撫でてるだけでもこっちが癒されるんですから」
ちひろ「そうやってるとプロデューサーさんお父さんみたいですね」
P「あはは。そりゃ実の娘のように接してしまいますよ。仁奈だけでなくどのアイドルもみんなぼくの大切な娘ですからね」
3: 2017/01/15(日) 02:46:25.14 ID:mRk5Humz0
ちひろ「それって瑞樹さんもってことですか?」
P「もちろん。年が10しか離れていないのに娘っていうのは無理があるかもしれませんけどね」
ちひろ「じゃあ…わたしは?」
P「仲間ですね」
ちひろ「瑞樹さんの方が年上じゃないですか」
P「大切な大切な仲間ですよ、ちひろさんは」
ちひろ「そんな…照れちゃうじゃないですか」
P「あはは。言い方が違うだけで想いは一緒ですから。な、仁奈」
仁奈「んぅ……すぅ……」
ちひろ「お茶淹れてきますね」
P「ありがとうございます」
P「今日は楽しかったな。仁奈ももう少ししたらおなじ様にステージで歌って踊るんだからな。楽しみだなぁ」
いつも
いつも
ぼくがきみを
見ててあげるから
安心して おやすみ
傷つけあうことに
慣れてしまった
この世界
そこでぼくらは 生まれ育った
終わりです
みなさんおやすみなさい
穏やかな眠りがみなさんに訪れますように
P「もちろん。年が10しか離れていないのに娘っていうのは無理があるかもしれませんけどね」
ちひろ「じゃあ…わたしは?」
P「仲間ですね」
ちひろ「瑞樹さんの方が年上じゃないですか」
P「大切な大切な仲間ですよ、ちひろさんは」
ちひろ「そんな…照れちゃうじゃないですか」
P「あはは。言い方が違うだけで想いは一緒ですから。な、仁奈」
仁奈「んぅ……すぅ……」
ちひろ「お茶淹れてきますね」
P「ありがとうございます」
P「今日は楽しかったな。仁奈ももう少ししたらおなじ様にステージで歌って踊るんだからな。楽しみだなぁ」
いつも
いつも
ぼくがきみを
見ててあげるから
安心して おやすみ
傷つけあうことに
慣れてしまった
この世界
そこでぼくらは 生まれ育った
終わりです
みなさんおやすみなさい
穏やかな眠りがみなさんに訪れますように
4: 2017/01/15(日) 02:47:27.48 ID:mRk5Humz0
すみません
「無題」の作詞作曲は鈴木等ではなく小室等さんでした
それではもう一度
おやすみなさい
「無題」の作詞作曲は鈴木等ではなく小室等さんでした
それではもう一度
おやすみなさい
引用元: モバP「子守歌…」
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります