1: 平成31年 04/08(月)02:19:36 ID:iYm
楓「駄洒落を教えて欲しい…… ですか?」
ライラ「そうでございます、プロデューサー殿にも聞いてみたのですがカエデさんに聞くのが一番だと言われましたです」
小梅「ライラさん…… だ、駄洒落なんてそんな高尚なものじゃないよ……? 特に楓さんのなんて……」
楓「あら、手厳しいですね小梅ちゃん。それで、どうしてライラちゃんは駄洒落に興味を……?」
ライラ「テレビの番組などで芸人さんと共演しますです。そのとき咄嗟に理解できませんです。日本語、まだ難しいです」
小梅「ライラちゃんは真面目だね…… いいこ、いいこ……」
楓「本当小梅ちゃんはライラちゃんに甘いですよね。その優しさを私にも向けてくれると嬉しいんですけど……」
小梅「楓さんは…… ほ、ほめるとすぐに調子にのるから……」
楓「じー」
小梅「……な、なに楓さん。私のこと見つめて……」
楓「小梅ちゃんに優しさを乞う目です、じー」
ライラ「……! もしかして今のも駄洒落でございますか」
楓「ええ、そうです。ライラちゃんもなかなかイケる口じゃないですか」
2: 平成31年 04/08(月)02:20:31 ID:iYm
ライラ「カエデさんは、駄洒落を仰るときに顔がふにゃーっとなるのでスグわかりますですねー」
小梅「楓さんはわかりやすくドヤ顔するよね……」
楓「……私、そんなに表情に出ていましたか?」
小梅「そ、それはもう分かりやすく……」
楓「……元モデルとして表情には気を使っていたつもりなんですけど、正面切って言われると少し凹みますね」
ライラ「でもカエデさんの柔らかい表情、ライラさん好きですねー。心がぽかぽかしますです」
楓「本当、ライラちゃんは誰かさんと違っていい子ですね。そんなライラちゃんにお姉さんからプレゼントです」
ライラ「おー、おまんじゅうでございます。棚からぼた餅、カエデさんからおまんじゅうですねー」
小梅「ライラさん、棚からぼた餅は…… しってるんだね…… どこで覚えたの……?」
ライラ「この前実験しましたです。でも床に寝そべってたら怒られましたですねー」
小梅「……? まあいいや…… 楓さん私のはないの……?」
楓「勿論ありますよ。それじゃあお茶にしましょうか。おまんじゅうを食べながら駄洒落の授業です」
3: 平成31年 04/08(月)02:21:10 ID:iYm
楓「それじゃあ始めましょう。……駄洒落といってもそれこそ無限にあります。その中でも基本にして王道の駄洒落……」
楓「ふとんがふっとんだ」
小梅「……フッ」
楓「あの…… 小梅ちゃん……? 流石に無表情で鼻で笑われると少し辛いです……」
ライラ「その駄洒落ならライラさんも聞いたことがありますねー」
小梅「ふ、ふとんがふっとんだ…… なんて今時小学生でも言わない……」
楓「でも基本中の基本だけあって駄洒落の大事な要素をいっぱい含んだ素晴らしい駄洒落です」
ライラ「たとえばどういったことでございますか」
楓「まず、分かりやすいことです。短い文で、分かりやすい言葉で構成されている。幅広い年代に愛されるためには重要な要素です」
ライラ「確かにライラさんでもスグに理解できますですねー」
楓「それに、文そのもののバカバカしさもいい点です。普通飛ぶものではない布団が飛ぶ、これだけでもクスリと笑えます」
4: 平成31年 04/08(月)02:21:44 ID:iYm
ライラ「ふむふむ…… 駄洒落とは奥が深いのですね……」
小梅「お、大真面目に駄洒落の解説をする25歳……」
楓「少し心が痛い苦情は駆除しちゃって、まだまだ講義を続けます」
ライラ「……くじょう、くじょ、でございますか?」
楓「さすがライラちゃん、よく気がつきました。駄洒落は堅苦しいものではありませんので、似た言葉とか韻を踏むとかでもいいんです」
ライラ「韻を踏む…… でございますか。それならライラさん得意でございますよ」
小梅「ライラさん、前にラッパーみたいな格好もしてたもんね……」
ライラ「はいでございます。それにドバイにいた頃には詩のお勉強も習っていましたのでー」
楓「それは素晴らしいです。きっとライラちゃんは直ぐにマスターできてしまいますね」
5: 平成31年 04/08(月)02:22:25 ID:iYm
楓「それじゃあ基本の次は応用です」
ライラ「ぱちぱちー」
楓「例えば小梅ちゃん、もしここでいきなり"酒樽を持ったら、坂ダルー"なんて言ったら笑ってくれますか?」
小梅「……ニコ」
楓「見事な愛想笑いですね。じゃあこのプロデューサーに見つからないように事務所に持ち込んだ酒瓶を取り出して……」
楓「"一升瓶は一生ビン"なんてのはどうでしょう」
小梅「……悔しいけど少し面白い、かも……」
ライラ「……その場にあった駄洒落を出す、というのも大切なのでございますね」
楓「その通りです。その場に実際にあるものだったり、時事ネタなんかを取り込めるようになるとワンラックアップした駄洒落になるんです」
6: 平成31年 04/08(月)02:23:00 ID:iYm
ライラ「さっきの"小梅ちゃんの優しさを乞う目"なんかもコウメさんがいるからこその駄洒落でございますねー」
小梅「ら、ライラさんは駄洒落なんか言わなくても…… 優しくしてあげるから…… えへへ……」
楓「優秀な生徒がいると先生役も楽ですね。勿論人の名前を使うときはよく考えて使いましょうね。ライラちゃんなら大丈夫だと思いますけど」
ライラ「見ず知らずの人に言われたら、"ライラさんもイライラ"でございますからねー」
小梅「……! さ、さすがライラさん!!」
楓「弟子の成長は素晴らしいものですね。お祝いにこのお酒で乾杯しましょう♪」
小梅「ち、ちひろさんに…… もう連絡入れておいたよ…… あとでお説教だって、楓さん……」
楓「」
7: 平成31年 04/08(月)02:23:46 ID:iYm
ライラ「チヒロ殿にはライラさんが事情を説明しますので、カエデさんお酒を抱きしめて泣かないでくださいです」
楓「どうかよろしくお願いします、ライラちゃん」
小梅「楓さん、また禁酒刑だったら…… この先生きのこれるのかな……」
楓「おや、小梅ちゃんもいいネタもってますね。ぎなた読みですか」
小梅「……? あ、輝子ちゃんがよく言ってたから移っちゃた…… これも駄洒落といえばそうなのかな……」
ライラ「ぎなたよみ……? 今のも駄洒落でございますか……?」
楓「ええ、そうなんです。少し難しいですけど、紙に漢字で書いてみればライラさんにもきっと分かります。手帳にでも書いてみましょう」
ライラ「"このせんせい、きのこる"……? あ、"このさき、いきのこる"でございますか」
小梅「ライラさん…… か、漢字ももうだいぶ得意になったね……」
楓「こんな風に文で区切るところを変えると意味が変わったり、不思議な文になってしまうのが"ぎなた読み"です」
楓「有名なものだと語源にもなった"弁慶はなぎなたをもって"なんかがありますね」
小梅「これは…… "弁慶は、薙刀をもって"を"弁慶はな、ぎなたを持って" って間違えちゃうお話だね……」
楓「"ここではきものを脱いでください"で危うく放送事故になりかけた愛梨ちゃんとかもある意味有名なお話ですね」
8: 平成31年 04/08(月)02:24:13 ID:iYm
楓「それでは話を戻して、駄洒落の講義を続けましょう」
小梅「楓さんは…… ぶれないよね……」
楓「次は響きや意味が似た言葉を当てはめるタイプの駄洒落です」
ライラ「……? よくわからないので、なにか例をくださいです」
楓「そうですね、例えば"夏暑い中お疲れサマー"なんてのはどうでしょう」
小梅「う、うわぁ…… いかにもなオヤジギャク……」
ライラ「……? はい、おつかれさまでございます。でも今はもう春でございますねー」
楓「ふふふ、これはね『お疲れ様』の"様"を"Summer"と掛けているんですよ。そうすると日本語と英語で夏が繰り返されてることになっていますよね」
ライラ「おー、インターナショナルな駄洒落でございますねー」
9: 平成31年 04/08(月)02:24:41 ID:iYm
楓「他にも"海はたのsea"なんてのも夏にありがちな駄洒落ですね」
ライラ「駄洒落のためなら貪欲に他の言語も取り込んでいくのですねー」
楓「ライラちゃんだと"月の形は反るか丸"なんてのはどうでしょうか」
小梅「……?」
ライラ「なるほどー、さすがカエデさんでございます。ライラさんの言葉までカバーしておられるのですね」
小梅「えっと。せ、説明してもらってもいい……?」
楓「まず"反るか丸"は"ソルカマル"ですね。ライラちゃんとナターリアちゃんのユニット名です」
ライラ「それだけではございません。"カマル"はライラさんの言葉で"月"という意味でございます。なので最初の月とも掛かっているのですねー」
小梅「す、すごい……」
ライラ「ライラさんもびっくりしましたですねー」
10: 平成31年 04/08(月)02:25:15 ID:iYm
楓「それじゃあここで一度練習してみましょうか。プロデューサーをお題に駄洒落を考えてみましょう」
ライラ「プロデューサー殿でございますか…… うーん……」
小梅「い、いきなり言われても…… 難しい……」
楓「じゃあヒントです。例えば"ぷろでゅーさーどの"この言葉をいろんな位置で区切ってみたりしてみてください」
ライラ「区切る、ですか。"ぷろ、でゅーさーどの" "ぷ、ろでゅーさーどの" "ぷろでゅーさーど、の"」
ライラ「"ぷろでゅー、さーどの" おー、これはなんだか使えそうです」
楓「じゃあ発表してくれますか?」
ライラ「では…… "サードのプロデューサー殿" いかかでございますかカエデさん」
楓「ふむ、"3rd"のプロデュー"サー殿" いい駄洒落です」
小梅「ぱちぱちぱち、ライラさん…… す、すごい……!」
ライラ「ありがとうございますです、えへへー」
楓「喜ぶのはまだ早いですよ、まだまだ行きます」
11: 平成31年 04/08(月)02:26:06 ID:iYm
-30分後-
P「ただいま。なんだか楽しそうな話し声が聞こえてたけど、なにかあったのか?」
ライラ「ライラさんたちカエデさんに駄洒落を習っていましたです」
P「そういえば、楓さんに聞けって言ったような…… それで駄洒落は理解できたのか?」
ライラ「はい、だいぶ上達しましたです。ライラさんも駄洒落が作れるようになりましたですねー」
楓「ライラちゃん、すごく成長しましたよ。本当に教えがいがありました」
P「なら頑張ってバラエティーの仕事とってこないといけないな!」
楓「そうだ。プロデューサーも何か駄洒落披露してみてはいかがですか?」
小梅「ぷ、プロデューサーさんは駄洒落得意なの……?」
楓「プロデューサーは凄いですよ。飲み会の時なんて朝まで駄洒落勝負ですから」
ライラ「それはすごいですねー。是非とも聞いてみたいです」
P「そんなに言われたら仕方ないな…… じゃあ小梅をネタに一つ」
P「"小梅。俺の子、産め" ……なんちゃって」
小梅「……プロデューサーさん。うしろ……」
P「後ろに何かいるのか……? げぇ! ちひろさん!?」
ちひろ「女子中学生に対してのセクハラ発言、早苗さんに通報済みです」
ライラ「"牢屋で反省しろうや"でございますねー」
12: 平成31年 04/08(月)02:32:20 ID:iYm
以上です、ライかえ、ライうめ、うめかえもっと流行れ
以下ライラさん関係で書いたもの宣伝
【モバマス】小梅「今日は何の日?」 ライラ「プリンの日ですねー」
【モバマス】池袋晶葉「進学、ライラとのルームシェア」
【デレマス】ライラ「ライラさんがmonkeyをレストアするですよー」
【デレマス】武内Pとライラさんと小梅ちゃんでゴハンもの
【デレステ】楓「ライラちゃんとお友達になりました」
【デレマス】ライラ「憧れの隣に」
【デレマス】高垣楓「憧れとその先へ」
【デレマス】月を隣に夜を歩く
以下ライラさん関係で書いたもの宣伝
【モバマス】小梅「今日は何の日?」 ライラ「プリンの日ですねー」
【モバマス】池袋晶葉「進学、ライラとのルームシェア」
【デレマス】ライラ「ライラさんがmonkeyをレストアするですよー」
【デレマス】武内Pとライラさんと小梅ちゃんでゴハンもの
【デレステ】楓「ライラちゃんとお友達になりました」
【デレマス】ライラ「憧れの隣に」
【デレマス】高垣楓「憧れとその先へ」
【デレマス】月を隣に夜を歩く
13: 平成31年 04/08(月)03:25:43 ID:rIE
乙でした
なかなか辛辣な小梅ちゃんw
なかなか辛辣な小梅ちゃんw
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります