319: ◆.4Vb7WGlxQ 2016/08/31(水) 20:34:21.42 ID:n1rqIRQK0
前回:健夜「いよいよ開戦インターハイ」咲「私は観戦」【前編】
【観戦室】
恒子『さあさあ!昼休憩も終わり、まもなく準決勝副将戦開始です!!』
恒子『現在、トップを走るのは白糸台高校。宮永照擁する絶対王者は未だ健在!!』
恒子『そしてすぐ後を追うのは、大阪の名門千里山女子!!中堅の江口セーラ選手の活躍には目を見張る物がありました!!』
恒子『3位に付けているのは10年振りにインターハイ出場を果たした奈良県、阿知賀女子学院!!一時は先鋒戦で沈みましたが、次鋒、中堅と堅実なうち回しで上との差は僅かです!!』
恒子『そして4位に付けているのが、北九州代表、新道寺女子!!現在大きく凹んではいますが、むしろここからが本番と言って良いチームです!!』
恒子『さてさて小鍛冶プロ。これからの準決勝どうご覧になられますか?』
280: 2016/08/31(水) 01:58:00.42 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
マホ「あ、そこのテレビでこれまでのダイジェストやってます」
咲「あれはBブロックの方だね」
マホ「Bブロックはまだ2回戦が終わったばかりなんですねー」
咲「明日Aブロックは休みで、Bブロックの準決勝、その次の日は両方休みで5位決定戦、次の日が最終日の決勝戦っていう予定みたい」
咲「あ、神代小蒔……」
マホ「ちゅ、九蓮宝燈和了ってますよ?」
咲「流石に次元が違うね、この神代小蒔は」
マホ「確か、神様を降ろす……でしたか?そんなの本当に出来るんでしょうかー?」
281: 2016/08/31(水) 01:59:17.67 ID:n1rqIRQK0
咲「少なくとも、憑依系の能力者は複数人いるね」
咲「ほら、この永水の大将も……」
咲「あ、見ちゃダメ!」サッ
マホ「わわっ!?み、宮永先輩?急に目隠ししないでくださいー!」
咲「見たらダメだから!」
マホ「なんでですかー!」
咲(な、なななななんなのこの人!)
咲(鹿児島、永水女子……とんでもない物を持ってるよ……べ、別に悔しくはないけど)
咲「あ、副将に移った。はい、マホちゃんもう良いよ」
282: 2016/08/31(水) 02:00:11.74 ID:n1rqIRQK0
咲(ていうか、よく見たらマホちゃんも結構……)クッ
マホ「び、ビックリしました」
咲「ごめんね?ちょっと刺激が強い選手が出てたかr……見ちゃダメ!!」サッ
マホ「またですか!?」
咲(な、なんなのBブロック!!そのBって、BIGのBなの!?大きさで勝負してるの!?)
咲(あ、この人玄さんの友達の……確か原村和。へぇ、インターミドルのチャンプだったんだ)
咲(これは……デジタル?いや、にしては若干オカルト染みてる)
咲(オカルト並のデジタルか……そういえば、ネトマ界にそんな話が…)
283: 2016/08/31(水) 02:02:22.99 ID:n1rqIRQK0
咲(……ていうか、なんでペンギン抱いてるの?顔は可愛いし、スタイルは良いし、ちょっとキャラ付け贅沢すぎないかな)
咲(永水の副将は………小四喜、鬼門か。モノクルさんに押さえ込まれた結果だね)
咲「あ、ごめんねマホちゃん、もういいよ」スッ
マホ「み、宮永先輩……」
咲「お、怒った……?」
マホ「その……マホ、激しいのは嫌いじゃありませんけど……ここでは人の目がですね…/////」ドキドキ
咲「……?」
マホ「えへへ////」
咲「あ、もうこんな時間。そろそろ会場に戻ろっか」
マホ「は、はいです!」
マホ「あ、マホ明日のBブロックの準決勝、見に行きたいんですけど…」
咲「ずっと目隠しで音声だけになると思うけど……良い?」
マホ「嫌ですよ!?」
_______________
________________________
_______________________________________
287: 2016/08/31(水) 16:05:55.98 ID:n1rqIRQK0
【閑話・宮永咲と……】
~インハイ期間中、ある時~
咲「健夜さん、ジュース買ってくるから待っててって言ってたけど」
咲「遅いし、ここで立って待ってるのも暑いし疲れたよ…」
咲「また誰かに見つかって話してるのかな?」
咲「……」カンガエ
咲「……ちょっと近くのベンチ探すくらい大丈夫、だよね」
咲「ケータイもあるし、うん。大丈夫っ」
咲「……迷子になりませんように」
咲「それにしても暑いなぁ……」テクテク
_______________
______________________________
_____________________________________________
~インハイ期間中、ある時~
咲「健夜さん、ジュース買ってくるから待っててって言ってたけど」
咲「遅いし、ここで立って待ってるのも暑いし疲れたよ…」
咲「また誰かに見つかって話してるのかな?」
咲「……」カンガエ
咲「……ちょっと近くのベンチ探すくらい大丈夫、だよね」
咲「ケータイもあるし、うん。大丈夫っ」
咲「……迷子になりませんように」
咲「それにしても暑いなぁ……」テクテク
_______________
______________________________
_____________________________________________
288: 2016/08/31(水) 16:07:02.93 ID:n1rqIRQK0
咲「やっとベンチ見つけたよ…結構歩いた気がするけど…」
咲「気のせいかな」
咲「やっと座れる……」テクテク
咲「……ふぅ」スワリ
咲「……ん?」チラ
小蒔「……」アセアセ
咲「……」
咲(えっ?)
289: 2016/08/31(水) 16:07:46.88 ID:n1rqIRQK0
咲(この人……神代小蒔…だよね?)
咲(しまった、ベンチしか見えてなかった……隣に座っちゃったよ)
小蒔「……」チラチラ
咲(な、なんか凄い気にされてる……そりゃ当たり前か…)
咲(いきなり知らない人が隣に座ってきたら誰だってビックリするよね)
咲「……」フゥ
咲「あ、あの」
小蒔「は、はい!!わ、私何か失礼な事でもしたでしょうか!?」ビクッ
咲「え?あ、いや、その……」
咲(テレビで見るのと全然雰囲気違うな……)
290: 2016/08/31(水) 16:08:36.73 ID:n1rqIRQK0
咲「神代小蒔さん、ですよね。鹿児島県、永水女子の」
小蒔「へっ?あ、はい!神代小蒔と申します!」
咲「テレビで試合見てて、凄いなって思ってました」
小蒔「そ、そうですか?ふふっ、少し嬉しいです」
咲「……」
小蒔「……」
咲(き、気まずい……)
291: 2016/08/31(水) 16:09:36.89 ID:n1rqIRQK0
咲「えっと、すみません、隣に座ってしまって」
小蒔「いえいえ!お気になさらずっ」
咲「……」
小蒔「……」
咲「えっと、いい天気ですね?」
小蒔「そうですね!もう少し風が吹いてくれたら、もっと良いのですがっ」
咲「あの、もう少し落ち着いて貰っても良いですよ……?」
咲「別に私、怪しい者ではないので……」
小蒔「へっ?」
292: 2016/08/31(水) 16:10:34.02 ID:n1rqIRQK0
咲「いや、何となく落ち着かない風だったので…すみません、いきなり隣に座られて困りますよね」
小蒔「そ、そんな事ありません!」
小蒔「……ふぅ。申し訳ありません、私、見知らぬ人…それも同年代の方と話すのに慣れていなくて…」
小蒔「緊張してしまって…」
咲「そうなんですか?」
小蒔「はい…」
咲「……意外と普通の女の子なんですね」
小蒔「えっ…?」
咲「あ、すみません。今の発言は失礼でした」
293: 2016/08/31(水) 16:11:03.91 ID:n1rqIRQK0
小蒔「いえ!その、どういう意味で……?」
咲「いや…テレビで試合を拝見しましたが、対局中は……その、凄く圧倒的で迫力があるなって思ってたんです」
咲「でも、こうして間近で見て話してみると……その、失礼かもしれませんが、普通の人だったんだなーって」
小蒔「普通……」
咲「すみません、牌に愛された子なんて呼ばれてる神代さんに、そんな事」
小蒔「……」
咲「あ、あの……?」
咲(やばっ、怒って最上位の神様とか降ろされちゃったらどうしよう……対抗できるかな…)
小蒔「……」グスッ
咲「泣くほど!?」
294: 2016/08/31(水) 16:12:01.09 ID:n1rqIRQK0
咲「あの、ごめんなさいっ、私……」
小蒔「違うんです、この涙は……嬉しくてっ」
小蒔「有難うございます」ニコッ
咲「えっ……」
小蒔「……私、昔から自分は普通じゃないって周りの皆から言われて、育ってきたんです」
咲「……」
小蒔「実家の神社の長女として産まれて、この身に神様を宿して……」
小蒔「ずっと、あなたは特別な子って言われてきました」
295: 2016/08/31(水) 16:13:21.77 ID:n1rqIRQK0
小蒔「それが、嫌な意味でない事は分かっています……」
小蒔「けれど最近では、麻雀ですら牌に愛された子なんて言われてしまって」
小蒔「段々、特別味が大きくなっていく自分が、怖くなって……」
小蒔「いつか、普通の皆と、仲良くできない日が来てしまうんじゃないかと……」
咲「……」
小蒔「だから、貴方に普通って言ってもらえて……初めて会った貴方にそう言ってもらえて、嬉しいんです」
咲「ひょっとして、こんな所で一人で座っていたのは……?」
小蒔「はい……きっと今頃、チームの皆が私を探していると思います」
咲「……はぁ」
296: 2016/08/31(水) 16:29:39.43 ID:n1rqIRQK0
小蒔「心配をかけてしまっているでしょうか……」
咲「アホですか」
小蒔「えっ」
咲「心配を掛けているだろうかって、そんな申し訳なく思う位なら、抜け出して来なければ良いんですよ」
小蒔「それは…」
咲「もう…なんで私が知り合う年上の人は、こうも抜けているのか……」ハァ
咲「良いですか?別に、あなたは特別でもなんでもありません」
小蒔「!!」
297: 2016/08/31(水) 16:30:09.48 ID:n1rqIRQK0
咲「まず、身体に神様ですが」
咲「……すみません、さすがにそれは特別ですかね」
小蒔「は、はい…」
咲「ですが、私だって同じくらい特別です」
小蒔「それは、どうしてですか……?」
咲「聞いて驚いてください」
小蒔「は、はい……」ゴクリ
咲「私は、元世界2位の小鍛冶健夜プロを意のままに操れる存在ですっ」
298: 2016/08/31(水) 16:31:20.08 ID:n1rqIRQK0
小蒔「……え?」
咲「この年であの人をコキ使えるのは、私位でしょう」フンス
小蒔「えっと……」
咲「何ですか?」
小蒔「その、小鍛冶健夜さんとは…誰なんですか?」
咲「……」
小蒔「す、すみませんっ…私、有名人とかそのような話に疎くて……」
咲「んふっ……いえ……こちらこそ何かすみません……」ククク
咲「ぷっ、健夜さん……知名度低っ…」アハハ
299: 2016/08/31(水) 16:32:26.95 ID:n1rqIRQK0
咲「まあそうですね……分かりやすく言えば、麻雀で神代さんと宮永照さんと天江衣さんを同時に相手しても」
咲「捻り潰せる人を、私は従えてるんです。下僕と言っても……いや、従者……?」
咲「まあ、神代さんの神様みたいに私に味方してくれるんです」
小蒔「そんな方が居たんですね……」
咲「それとですね、私は神代さんの最上位の神様相手でも、きっと余裕で相手に出来るでしょう」
咲「牌に愛された子?ちゃんちゃら可笑しいですね」
咲「あなた達が牌に愛された子なら、私やマホちゃんは、牌と結婚した子と呼んで欲しいです」
小蒔「おぉ……!!」キラキラ
咲(あれ、本当に信じてるのかな……純粋過ぎない?神代さん)
300: 2016/08/31(水) 16:33:51.31 ID:n1rqIRQK0
咲「ま、まあ、今の話は軽く盛りました」
咲「神代さんに最上位の神様を降ろされたら、私でも……ギリギリの戦いになるでしょう」
咲「とにかく!」
小蒔「は、はいっ!!」
咲「私も、つい最近知り合った人達に、この子は特別な子だと思われています。……多分」
咲「ですが、私は特別ではありません。容姿、普通。性格、普通。学力、普通」
咲「私は、普通です。そう自負しています」
咲「よって、私と同じくらい特別な扱いを受けている、特別な力を宿している神代さん」
咲「あなたも、ごく普通の女子高生です」
301: 2016/08/31(水) 16:34:40.67 ID:n1rqIRQK0
咲「何故なら、私とあなたは同じ存在だから」
咲「あなたと同じ存在の私が普通なら、あなたも普通なんです」
咲「仮に!あなたの事を特別だ、と言う人が居るとしましょう」
咲「それでも、あなたは特別にはなりません」
咲「何故なら、あなたと同じ特別な存在は、少なくとももう一人、私が居るんですから」
咲「……特別の称号は、オンリーワンにだけ与えられるんです」
小蒔「……」
咲(全く筋通ってないけど……どうかな)
302: 2016/08/31(水) 16:35:33.48 ID:n1rqIRQK0
小蒔「正直……」
咲「はい」
小蒔「言っている事はあまり良く分かりませんでした……」
咲(ですよねー…)
小蒔「けど……」ニコッ
咲「!!」
小蒔「私は……普通、なんですよね」
303: 2016/08/31(水) 16:36:14.38 ID:n1rqIRQK0
咲「はい、普通で……」チラ
咲「いや、一部を除いて普通ですね……」クッ
小蒔「えぇ!?」
小蒔「ど、どこを直せば全部普通になれるんでしょうか!」
咲「……直せないので諦めてください…ていうか、直そうとするなんて私への嫌味です」
小蒔「えぇ……?」
咲「まあ、そこは気にしないでください」
咲「良いですね?」
小蒔「わ、分かりました!」
咲(ふぅ……なんか放っておけなくて、適当に慰めちゃったけど……上手くいったのかな?)
304: 2016/08/31(水) 16:37:11.82 ID:n1rqIRQK0
小蒔「……」ジーッ
咲「何です?綺麗な方にあまり見つめられると、照れちゃいます」
小蒔「ご、ごめんなさいっ!/////」
小蒔「その、初対面なのに、不思議と心を許せてしまう方だな……って思いまして」
咲「つまり、告白ですか?」
小蒔「えっ!?/////そ、そんな……あの、私そんなつもりではっ/////」
咲「ふふ、冗談ですよ。可愛らしい反応しますね」クスクス
小蒔「も、もう!!からかわないでください!////」
305: 2016/08/31(水) 16:37:54.15 ID:n1rqIRQK0
小蒔「そうだ!あの、お名前を伺っても……?」
咲「そういえば名乗っていませんでしたね」
咲「私は宮永咲。インターハイには観戦に来ました」
小蒔「咲さん……」
咲「咲さんはやめてください……誰も呼んでいないので、少しこそばゆいです」
小蒔「……なら、咲さんと呼びたいです」
咲「えぇ……」
小蒔「……」チラチラ
咲「まあ、それでいいです」
咲「……特別、ですよ?」
小蒔「!!」ジワッ
小蒔「はいっ!」ニコッ
306: 2016/08/31(水) 16:38:49.47 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【宮永咲と神代小蒔】
咲「へぇ……それじゃあ、いつでも強い神様を降ろせる訳ではないんですね」
小蒔「はい。事前に、神様サイクルを調整して大会の本番などで強い神様を降ろせるようにするんです」
咲「か、神様サイクル」
咲(何それ……)
咲「ちなみに、この前2回戦の映像を見たんですけど、あの時はどの位の神様だったんですか?」
小蒔「そうですね…確か、5番目の神様だったはずです」
咲「ご、5番目ですか?」
小蒔「はい。神様は弱い方から順にしか降ろせない様になっているので」
咲「へぇ……」
咲(あれで5番目……?まだ4回も進化を残してるって……)
【宮永咲と神代小蒔】
咲「へぇ……それじゃあ、いつでも強い神様を降ろせる訳ではないんですね」
小蒔「はい。事前に、神様サイクルを調整して大会の本番などで強い神様を降ろせるようにするんです」
咲「か、神様サイクル」
咲(何それ……)
咲「ちなみに、この前2回戦の映像を見たんですけど、あの時はどの位の神様だったんですか?」
小蒔「そうですね…確か、5番目の神様だったはずです」
咲「ご、5番目ですか?」
小蒔「はい。神様は弱い方から順にしか降ろせない様になっているので」
咲「へぇ……」
咲(あれで5番目……?まだ4回も進化を残してるって……)
307: 2016/08/31(水) 16:39:23.77 ID:n1rqIRQK0
小蒔「でも、降ろしている時の記憶は曖昧で、気付いたら点が増えたり減ったりしているんです」
咲「ふんふむ…神様を使うんじゃなくて、完璧に憑依させるんですね」
咲(戒能プロや北海道のあの人とは根本から違うのか)
咲「神様に憑依させるんじゃなくて、神様を自分の意思で動かす事はできない感じですか?」
小蒔「神様を自分で動かすなんてとんでもないっ!そんな失礼なことは……」
咲「えー、身体を貸して上げてるんですよ?その位してくれないと、神様の宿し損じゃないですか」
小蒔「そ、それは考えた事がありませんでした……」
小蒔「咲さんは凄いです!」
咲「いえ、それが出来たら神代さんは物凄く強くなるだろうなって思って」
小蒔「ふふっ、有難うございます」
308: 2016/08/31(水) 16:43:43.36 ID:n1rqIRQK0
小蒔「ですが、残念ながら多分できません……」
咲「そうなんですか……それは残念です」
小蒔「咲さんは、私に強くなって欲しいんですか?」
咲「うーん、どちらでも良いですが、私なら最強状態の神代さんと戦いたいですかね」
小蒔「そうなんですか……」
咲「後、決勝戦に鍛えて欲しい選手も出てくるので」
小蒔「鍛えて欲しい……?」
咲「あ、この話は良いです。……そもそも、決勝に出られるかすら分かりませんし」
309: 2016/08/31(水) 16:44:50.97 ID:n1rqIRQK0
咲「強いといえば、大将の方も凄いですよね」
小蒔「霞ちゃんですか?」
咲「そう、石戸霞さん」
小蒔「はい!霞ちゃんはとっても凄いんです!」
咲「好きですか?」
小蒔「はいっ!大好きです」
咲「私よりも?」
小蒔「えっ……」
咲「私よりも好きですか?」
小蒔「そ、それは……/////その…」
小蒔「さ、咲さん!イジワルな質問禁止です!////」
咲「ぷっ…神代さん、からかいがいがあって可愛いです」クスクス
小蒔「咲さん!/////」プンスカ
咲「あはは、すみませんっ」
咲「……っと、そろそろ時間みたいですね」チラ
小蒔「えっ…?」チラ
310: 2016/08/31(水) 16:45:39.21 ID:n1rqIRQK0
霞「やっと見つけたわ、小蒔ちゃん」
小蒔「霞ちゃん……」
初美「探しましたよー!姫様!」
小蒔「初美ちゃんも……」
霞「もう、あまり心配を掛けさせないで欲しいわ?」
初美「控え室で待ってる2人も心配してますよー!」
小蒔「ごめんなさい……」
311: 2016/08/31(水) 16:46:26.49 ID:n1rqIRQK0
霞「私たちも、ごめんなさいね」
小蒔「えっ……?」
霞「小蒔ちゃんが、何か悩んでいたのは、何となく感じていたわ」
霞「けれど、小蒔ちゃんはいつでも自分の中に溜め込んでしまうから……」
初美「今回は自分から打ち明けて欲しくて、待ってたんですけどねー」
小蒔「それは……」
霞「小蒔ちゃん。私たちは、チームメイトである前に、昔から一緒の友達よ?」
初美「はい!親友ですよー!」
霞「だから、遠慮なんて要らないの」
312: 2016/08/31(水) 16:47:08.19 ID:n1rqIRQK0
初美「でもでも、お胸の成長の悩みは相談しない方がいいですよー!」
初美「霞ちゃんに相談すると、何を言われても嫌味にしか感じませんからねー!」
霞「ちょっと、真面目な話をしているんだから茶化さないの」
初美「私のお胸の話だって大真面目ですよー!!失礼な!」プンスコ
小蒔「ふふっ……」クスクス
小蒔「霞ちゃん、初美ちゃん、有難うございます」ニコッ
初美「あれあれー?この様子だと、悩みが解決している様ですよー?」
霞「ここで一人で考えている内に、解決したのかしら?」
小蒔「そうだ!お2人にも紹介しますね!」
小蒔「咲さ……」
313: 2016/08/31(水) 16:47:55.88 ID:n1rqIRQK0
小蒔「あれ……?」
初美「紹介ですかー?誰もいませんけどー」
霞「あらあら…夢でも見ていたのかしら?」クスクス
小蒔「……」
小蒔「はいっ、そうみたいですっ」クス
初美「とりあえず、控え室に戻りますよー!早く2人を安心させてあげなきゃです!」
霞「そうね。行きましょ?小蒔ちゃん」
小蒔「……はいっ、行きましょう!」
小蒔(有難うございます、咲さん)
小蒔(このお礼は、いつかまた…)ニコッ
314: 2016/08/31(水) 16:49:03.18 ID:n1rqIRQK0
…………………………………………
咲「……」プルルルル プルルルルル
咲「あ、もしもし健夜さんですか?」
咲「……はぁ?健夜さんが遅いからいけないんで……」
咲「ご、ごめんなさい……私が悪かったです…はい……」
咲「なので迎えに来てください……」グスン
閑話・カン!
315: 2016/08/31(水) 16:54:11.25 ID:n1rqIRQK0
同じ魔物だからこそ解決できる悩みもありますよね。
次回より副将開始します。それと、ちょくちょくこの様な閑話を挟もうかなと。
次回より副将開始します。それと、ちょくちょくこの様な閑話を挟もうかなと。
320: 2016/08/31(水) 20:35:11.39 ID:n1rqIRQK0
健夜『そうですね……やはり、副将戦で注目すべきは新道寺の白水哩選手です。』
健夜『北部九州最強の学校と呼ばれる新道寺女子で、3年間エースを務めている実力は、生半可な物ではありません』
健夜『タダでさえ地力の高い白水選手ですが、その和了りは大将戦にも影響を及ぼしますからね』
健夜『他の3校は、どう白水選手を止めるのかが重要になってくるでしょう』
恒子『なるほど!さあさあ、Aブロック準決勝、副将戦!!今、スタートです!!!!』
マホ「白水哩さんって、そんなに手強いんですか?」
咲「うん。あの人は強いよ」
321: 2016/08/31(水) 20:35:41.35 ID:n1rqIRQK0
咲「リザベーションを除けば、能力は何も無い。それでも今まで新道寺でエースを張ってこれたって事は、それを成し得る実力がある」
マホ「そのエースを副将に置いている所がまた……なんて言うか、賢いですね」
咲「今年白水哩が副将に置かれてるのは、多分宮永照対策をした結果だね」
咲「先鋒の花田さんは捨て駒。エースが少ない副将にあえて白水哩を置いて、後半一気に畳み掛ける」
マホ「もしも、白水哩さんが稼げなかった場合とかは考えて無いんでしょうか?」
咲「ないね」
マホ「どうしてですか?」
咲「白水哩は、その"もしも"を起こさせない。だから、絶対的エースなんだよ」
322: 2016/08/31(水) 20:42:00.60 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【対局室】
灼(いよいよ私の出番)
灼(晴ちゃんが超えられなかった壁、私たちが……!)
灼(その為には、白水哩を突破する必要がある)チラ
哩「……」
灼(咲との特訓のおかげで、何となくだけど縛りをかけた局が分かるようになった)
灼(でも……)
…………………………………………………
323: 2016/08/31(水) 20:42:57.43 ID:n1rqIRQK0
【阿知賀・ミニ合宿】
灼「今のは……2翻?」
咲「正解です。平均4巡までには分かるようになりましたね」
玄「灼ちゃん凄い!」
憧「私には全ッ前分かんないわ」
灼「毎回、手替わりもせずに宣言した翻数で和了ってる咲のが凄いと思……」
咲「とにかく、これで縛りの察知は問題ないでしょう」
玄「ならこれで!」
咲「ですが、はっきり言ってそんな物が分かった所で大して役には立たないと思います」
玄「えっ……?」
324: 2016/08/31(水) 20:43:36.19 ID:n1rqIRQK0
憧「なら何の為にやったのよ?」
咲「そりゃ、分からないよりは分かる方が便利だからですけど……」
憧「それはそうだけど」
咲「話しを続けます。」
咲「これで鷺森さんは、白水哩を絶対に和了らせてはいけない局が分かるようになった」
咲「でも、これはさほど意味のある事ではないと言いました。何故なら、分かった所で白水哩を止められなければ意味が無いからです」
灼「それは確かに……」
325: 2016/08/31(水) 20:46:04.93 ID:n1rqIRQK0
咲「少し話しが変わりますが、私の予想では副将戦時点、新道寺は最下位につけているでしょう」
憧「自分で言うのも悲しいけど、私らじゃないんだ?」
咲「まあ阿知賀でも構いませんが、3位か最下位なのは間違いないです」
憧「あ、構わなかったのね」
咲「はい、ここで問題です。副将戦時点で最下位の白水哩は、どんな縛り方をしてくるでしょうか」
咲「1、質より量で細かく刻んでくる。2、量より質で3局ほどに全てをかけてくる」
咲「松実さん、どうでしょう?」
326: 2016/08/31(水) 20:47:46.42 ID:n1rqIRQK0
咲「ちなみに、白水哩が縛ってくる翻数は、丁度満貫になる"2翻"、跳満になる"3翻"、倍満になる"4翻"、三倍満になる"6翻"、そして役満になる"7翻"です」
玄「えっ、私!?えっと……2だと和了れなかった時に辛いから、1……かな?」
咲「ぶー。正解は、その両方です」
玄「選択肢に入ってなかったよそんなの!」
咲「そうでしたっけ。すみません」
咲「とにかく、白水哩は大きいのと小さいの、その両方を組み合わせてくるでしょう」
咲「白水哩の傾向として、2翻で縛った局は必ず和了っています」
咲「なので、縛りを察知した後、2翻以下なら切り捨てても構いません」
灼「えっ?」
327: 2016/08/31(水) 20:53:12.03 ID:n1rqIRQK0
咲「いや、止められるなら止めてみても良いんですけど、多分厳しいでしょう」
玄「じゃ、じゃあ、もしも質より量作戦で来られたら負けちゃうんじゃ」
咲「ですから、それは無いと言いました。白水哩が縛りをかけるのは最高でも5回ほど、それも大きいのは2回ほど、残りを小さいのにしてくるでしょう」
玄「な、なんでそんな事分かるの?」
咲「大前提として、強力なリザベーションという能力は、乱発出来ないからです」
咲「良いですか?準決勝、新道寺女子は厳しい戦いを強いられる事になると言いました」
玄「うん…」
咲「いくら白水哩でも、和了れる局と和了れない局は存在する」
咲「そして、忘れていませんか?白水哩が縛りをかけて、仮に和了る事が出来なかった場合。大将の選手も和了る事が出来ないんです」
328: 2016/08/31(水) 20:54:31.45 ID:n1rqIRQK0
咲「なので、白水哩は頻繁に縛りをかける訳には行かない。しかし、副将戦でも稼がなくてはいけないし、大将にも稼いで貰わなきゃいけない」
憧「な、なんか頭こんがらがってきたわ」
咲「簡単に言いますと、白水哩は縛りをかけた局は氏ぬ気で和了りに来る。でも、細かい縛りばかりでは、大将戦ではそこそこの打点を出せるかもしれないけど、副将戦では稼げない」
咲「だから、必ず数回、大きい翻数を縛って和了りにくる」
咲「そして、縛りをかけたという事は、和了りを期待できる配牌だと言うこと」
329: 2016/08/31(水) 20:56:01.30 ID:n1rqIRQK0
咲「結論を言います。今から鷺森さんに練習してもらうのは、超早和了り」
咲「簡単に早く出来上がってしまう2翻以下の縛りは、実力差で確実に止める事はできない」
咲「なので、数回あるであろう縛りの内、手作りに時間がかかる6翻以上の縛りを察知した時」
咲「そこが、鷺森さんの勝負所です。これは絶対に和了らせてはいけません。そこに全てを掛けてください」
咲「もう一度確認します。2翻縛りは放って置いて構いません。3翻、4翻は出来れば妨害してください。6.7翻は必ず止めてください」
咲「6.7翻は絶対に、です」
330: 2016/08/31(水) 20:58:59.34 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
灼(そう、白水哩を止めなくちゃいけない)
灼(咲が言ったように、2翻以下の縛りは私では止める事が出来なかった)
灼(……あくまでも、咲が手作りした2翻だけど…)
灼(咲は白水哩を今の打ち方の自分よりは強いだろうと言ってた。という事は、白水哩の2翻以下縛りも止められないという事)
灼(でも、咲の手作りした6翻以上は、何とか止められる様になった)
灼(……けど、咲には悪いけどあの特訓は意味が無くなる)
灼(何故なら)
哩「よろしく」
誠子「宜しくお願いします」
浩子「ほな、よろしくお願いします」
灼「……よろしくお願いします」
灼(全局私が和了るつもりでやるから……!!)
331: 2016/08/31(水) 21:03:47.06 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【対局室】
~南1局~
咲「……ちょっとヤバイな」
マホ「はい?」
咲「鷺森さん……何か焦ってる感じ」
マホ「そうですか?今は南1局、これまで2回和了れて、いい感じに見えますけど」
咲「でも、白水哩はこれまで一度も縛りをかけていない」
咲「和了る事自体は悪い事じゃないし、むしろ良い事なんだけど…」
咲「けど……それによって心に隙が生まれる」
マホ「あっ……」
咲「来た……マズい、このタイミングは」
332: 2016/08/31(水) 21:06:56.55 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【観戦室】
~南1局~
咲「……ちょっとヤバイな」
マホ「はい?」
咲「鷺森さん……何か焦ってる感じ」
マホ「そうですか?今は南1局、これまで2回和了れて、いい感じに見えますけど」
咲「でも、白水哩はこれまで一度も縛りをかけていない」
咲「和了る事自体は悪い事じゃないし、むしろ良い事なんだけど…」
咲「けど……それによって心に隙が生まれる」
マホ「あっ……」
咲「来た……マズい、このタイミングは」
333: 2016/08/31(水) 21:08:00.77 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【対局室】
灼(いい調子。白糸台の人は千里山が潰してくれてるし、私は2回和了れた)
灼(このまま行けば、勝てる……!!そして私が晴ちゃんを決勝へ……)タン
「ロン」
灼「えっ……?」
哩「16000」
334: 2016/08/31(水) 21:10:11.60 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
恒子『ば、倍満です!!新道寺、白水哩選手!!阿知賀女子、鷺森選手に倍満直撃です!!』
健夜『今のは避ける事ができた直撃でした。鷺森選手、これは少し不注意でしたね』
マホ「い、今の」
咲「今のは縛りを掛けてた。南1局、大将戦では役満が来る」
咲「和了る事は良い事。でも、和了ろうとする事と、焦って和了ろうとするのとは全然違う」
マホ「確かに……今の鷺森灼さんは自分の和了りしか見てなかったように見えます」
マホ「白水哩さんの手は、少し考えれば読める手だったのに。鷺森灼さんは全く進んでいない自分の手を優先した……」
335: 2016/08/31(水) 21:13:08.55 ID:n1rqIRQK0
咲「そもそも、察知すら忘れてる……。察知をしていた場合、あの手ならもうとっくに和了っていたはず」
マホ「それでも、自分の手を高くしようとしたのは……」
咲「さっきの2回の和了が、まだやれると心に隙を生んだ……」
咲「それも、聴牌気配すら感じられないほどの」
咲「察知すら忘れるほど焦ってる……?何かおかしい、この前はこんなミスはしなかった」
健夜『今の直撃に焦ることなく、ペースを戻せると良いのですが』
健夜(危険牌を切っておいて倍満直撃されて、その事を自分が1番驚いてる……)
336: 2016/08/31(水) 21:14:24.28 ID:n1rqIRQK0
咲「私は、白水哩は量より質を優先はしない、両方を組み合わせてくると言った」
咲「だから、満貫以上で縛ってくるのは1、2回で他は細かく刻むだろうと」
咲「けどそれは、一度故意に縛りを止められたら警戒してくると考えたから」
咲「そして、あの時の鷺森さんなら止められると確信していたから」
咲「でも、白水哩に隙を見せれば……」
健夜(これは団体戦。自分一人で戦う競技じゃない。早く、自分の役割を思い出さないと……)
哩『ツモ!3000.6000!!』
337: 2016/08/31(水) 21:17:24.25 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
恒子『ふ、副将戦前半戦終了ぉぉぉおぉ!!!』
恒子『圧倒的!!新道寺、白水哩選手が+36000点と大きく巻き返しました!!!』
健夜『これには流石、と言うしかありません』
恒子『現在1位は変わらず白糸台高校!!しかし、2位千里山女子との差は僅か20000点ほど!!玉座を守り切れるか!?』
恒子『3位は、大きく点を回復させた新道寺女子!!最下位から一気に浮上し、2位千里山女子との差も僅かです!!』
恒子『そして、最下位に転落してしまったのは阿知賀女子!!ここから巻き返せるか!?』
健夜『始めの倍満直撃後、集中力が切れてしまいましたね。この出費は痛手となりました。後半戦で取り戻せると良いのですが』
恒子『後半戦はどんな戦いが見られるのか!!注目の試合は、15分後です!!!』
338: 2016/08/31(水) 21:21:18.51 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【観戦室】
咲「白水哩が前半戦で縛って成功した回数は3回…つまり、全部……」
マホ「高いのは南一局の倍満と南二局の跳満ですかね?」
咲「うん。それぞれ、7翻、6翻、だったから、決勝では役満、三倍満を覚悟しなくちゃいけない」
マホ「それは中々……」
咲「仮に、役満か三倍満が来る時に鶴田姫子が親だった場合……目も当てられないね」
咲「少なくとも、最初の倍満は防げたはずなのにどうして」
咲(何か精神的な変化があったとしか思えない……)
プルルルルルル プルルルルルル
咲「電話…?」
339: 2016/08/31(水) 21:22:19.31 ID:n1rqIRQK0
マホ「健夜さんでしょうか?」
咲「何の用だろ?」スッ
咲「……これ」
マホ「えっ?」
マホ「松実玄さん……」
プルルルルルル プルルルル
咲「……」
マホ「出ないんですか?」
咲「いや……出る」ピッ
340: 2016/08/31(水) 21:23:00.69 ID:n1rqIRQK0
咲「……もしもし」
玄『もしもし、咲ちゃん?』
咲「はい」
玄『……』
咲「はぁ……なんですか、玄さん」
玄『ごめんね、いきなり』
咲「そう思うならかけてこないで貰えると嬉しいですね」
玄『……ごめん』
咲「もう……調子狂います…」
咲「それで、どんな用事ですか?」
341: 2016/08/31(水) 21:25:06.68 ID:n1rqIRQK0
玄『灼ちゃんの事なんだけど……』
咲「悪いですが、私から助言出来る事は何もありません」
玄『えっ……』
咲「玄さんが分からないのなら、私にも分かりませんよ……」
玄『な、何でもいいの!何か気付いた事とか……』
咲「……」
玄『咲ちゃん……?』
咲「……仮に、私が何かに気づいていたとしても、教える義理はありません」
玄『えっ……?』
342: 2016/08/31(水) 21:27:10.36 ID:n1rqIRQK0
咲「チームメイトの問題すら、他人の私に頼る事しか出来ないんですか?」
玄『他人……』
咲「私は、あなた達阿知賀女子の仲間じゃない」
玄『咲ちゃん……』
咲「今晩の約束は無しになりそうですね。じゃあ切ります」
玄『待って!!』
咲「……」
玄『ごめん……私、焦ってた』
343: 2016/08/31(水) 21:29:51.11 ID:n1rqIRQK0
玄『灼ちゃんは、何も答えてくれないの……対局室に行って話しかけても、謝るばかりで……』
咲「……」
玄『控え室を出る前だって、普通の、いつもの灼ちゃんだった……』
咲「……」
玄『少し様子が変わったのは副将戦の卓に着いてからで……』
咲「…………」
玄『ぁ……』
玄『……ごめんね、急に掛けて……やっぱり切るね』
咲「……ちがは…」
344: 2016/08/31(水) 21:33:33.06 ID:n1rqIRQK0
玄『え?』
咲「……阿知賀は、10年前のインターハイ、準決勝で敗れたんですよね」
咲「赤土さんが……そう、確か赤土さんが失点して……」
玄『う、うん……私たちがインターハイを目指したのは和ちゃんに会いたかったのと、赤土さんが超えられなかった』
玄『準決勝の先へ、赤土さんを連れていくため……』
咲「……」
玄『それがどうかしたの……?』
咲「……ひょっとして、鷺森さんは人一倍その気持ちが大きかったんじゃないですか」
玄『!!』
咲「じゃあ、さよなら」
玄『待っ』
ピッ
ツー ツー ツー
咲「……」
345: 2016/08/31(水) 21:36:20.06 ID:n1rqIRQK0
マホ「先輩……」
咲「私の考えが、足りてなかった」
マホ「えっ……?」
咲「鷺森さんは、誰よりも準決勝にかける想いが強かったんだ」
咲「自分が何とかしよう、自分が赤土さんを導こう。そんな気持ちを起こすのが当たり前だった」
咲「そんな鷺森さんなら、2翻以下とか関係ない、全ての局自分が和了る、なんて気持ちになってもおかしくなかった」
咲「……そんな想い、私は知らなかった……それを知ってれば、もっと何かしらの方法があったはずなのに」
咲「私は……」
マホ「……」
マホ「……宮永先輩は、言ってることが滅茶苦茶です」
346: 2016/08/31(水) 21:38:33.68 ID:n1rqIRQK0
咲「え……?」
マホ「協力を終えた時、宮永先輩はこんなのは付け焼刃程度だから、通用するとは限らないと言っていました」
マホ「それはつまり、自分の協力は試合に必ずしも関与しないだろう、という事です」
マホ「でも、今の先輩は自分があの時何かをしていれば、知っていれば、事態を変えられたのに、そういう事を言っています」
マホ「ほら、滅茶苦茶ですね」 ニコ
咲「それは……」
マホ「宮永先輩は少し変わりました。阿知賀に関わる前までは、こんな先輩じゃなかった」
347: 2016/08/31(水) 21:42:41.62 ID:n1rqIRQK0
マホ「阿知賀に情を抱いてしまっているんでしょう?だから、自分の協力がダメだったのでは、そんな事考えちゃうんです」
マホ「宮永先輩は神様ですか?宮永先輩が起こしたアクションが、阿知賀の運命全てを左右でもしているんですか?」
咲「……」
マホ「……マホにとっての宮永先輩は、神様みたいな物です」
マホ「宮永先輩の言う事は全部正しいと思いますし、宮永先輩の行動には全て意味があると思っています」
マホ「大好きな、大好きな先輩です」
マホ「……でも、今の先輩の行動は正しいと思いませんし、意味もないと思います」
マホ「今の宮永先輩は……」
マホ「大嫌いです」
348: 2016/08/31(水) 21:45:10.45 ID:n1rqIRQK0
咲「マホちゃん……」
マホ「……」
咲「……ごめん。そうだよね」
咲「私、知らない内に自惚れてたのかもしれない」
咲「阿知賀の人達に頼られてる内に、上手くいってる試合を見てる内に……いつの間にか」
マホ「……」
マホ「宮永先輩が……宮永先輩が、あの時に何を言ったところで、鷺森灼さんの今の状況は変えられませんでした」
咲「……うん」
マホ「だから、宮永先輩はしっかりと自分にできる正しい選択を、正しい助言をしたんです……」
349: 2016/08/31(水) 21:48:13.70 ID:n1rqIRQK0
咲「……うん、ありがとうマホちゃん」ニコッ
マホ「もう……大嫌いなんて、言わせないでください……」グスッ
咲「うん……ごめんね、マホちゃん」
マホ「許しません……膝枕してくれないと……許しません……」
咲「そんな事で許してくれるなら、こちらこそだよ」スッ
マホ「先輩は大バカです……」スッ
咲「うん……」
マホ「でも……大好きです」ポフッ
咲「……うん、ありがとうマホちゃん」ナデナデ
_______________
______________________________
_____________________________________________
350: 2016/08/31(水) 21:49:03.96 ID:n1rqIRQK0
【とある廊下】
ツー ツー ツー
玄「……」
玄「行かなきゃ」
351: 2016/08/31(水) 21:49:58.08 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【対局室】
灼「……」
灼(私、バカだ……)
灼(自分一人でやってる試合じゃないのに……なんであんな事……)
灼(今、何を何回和了られた……?倍満、跳満……)
灼(私……)
「灼ちゃん!!!」
灼「っっっ!!」
灼「玄……」
玄「灼ちゃん」
灼「ごめ」
玄「ごめん、はもう良いよ灼ちゃん」
灼「……っっ」
352: 2016/08/31(水) 21:51:09.41 ID:n1rqIRQK0
玄「……少し、我慢してね」
灼「えっ」
バチンっ!!
灼「っっ!!」ヒリヒリ
玄「……」
灼「く、玄……?」
玄「灼ちゃん、赤土さんを決勝に連れていくんだよね」
玄「なら、どうしてごめん、なんて言うの?」
灼「それは……失点しちゃったし……」
玄「まだ、試合は終わってないのに?」
灼「っっ」
玄「もう一度聞くよ?」
353: 2016/08/31(水) 21:52:14.40 ID:n1rqIRQK0
玄「灼ちゃん、赤土さんを決勝に連れていくんだよね」
灼「うん……」
玄「誰よりも、その気持ちは強いんだよね」
灼「うんっ……!」
玄「もう、諦めちゃったの?」
灼「諦めてない……諦めてないけど……!!」
灼「前半戦……察知は出来なかったけど、多分何回も縛りで和了られた……」
灼「これは自分だけの失点じゃない、穏乃への負担にも……」
玄「何で自分の試合も終わってないのに大将の事を心配してるの!!!」
玄「私は、私達は灼ちゃんを信じてる」
玄「赤土さんを想う灼ちゃんの気持ちを知ってる!!」
354: 2016/08/31(水) 21:52:41.37 ID:n1rqIRQK0
玄「だから、灼ちゃんも私達を信じて?灼ちゃんの気持ちを、私達にも手助けさせて?」
玄「灼ちゃんの想いを信じる、私たちを信じて!!」
灼「玄……」
玄「灼ちゃん……」
灼「それ、普通は大将の穏乃が言うセリフだと思……」
玄「なーっ!?」
灼「ふふっ」
灼「……でも、ありがとう」
355: 2016/08/31(水) 21:53:28.99 ID:n1rqIRQK0
灼「私、自分がやらなくちゃ、自分がハルちゃんを導くんだって、思っちゃってた」
灼「私の想い……皆に預けても良いんだよね……」
灼「皆と一緒に叶えれば……良いんだよね」
玄「……うんっ!」
灼「ありがとう、玄」ニコッ
玄「ううん、灼ちゃんの元に連れてきてくれたのは……咲ちゃんだから」
灼「うへ……こんな体たらく咲に見られてたら、今夜何言われるか……」
玄「今夜……」
356: 2016/08/31(水) 21:54:09.49 ID:n1rqIRQK0
灼「玄?」
玄「あ、なんでもっ!」
玄「それじゃあ、信じるよ灼ちゃん」
灼「うん、大丈夫」グッ
灼(私の気持ちを信じる、みんなを信じる)
灼(私一人で戦うんじゃない、皆でハルちゃんを……)
灼(だから私は、私に出来ることをやる)ゴッッッ
357: 2016/08/31(水) 21:55:08.10 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【観戦室】
玄『~~~!』
灼「!!」
咲「玄さん……」
咲「!!」チラ
マホ「んぅ…」スースー
咲「……ふふっ、ありがとうマホちゃん」ナデナデ
マホ「んっ… えへへ……」ムニャムニャ
――――――――――――――――――――
358: 2016/08/31(水) 21:55:57.87 ID:n1rqIRQK0
恒子『副将戦終了ーーーーーッッッ!!』
恒子『オーラス、白水哩選手が倍満を和了るかと思いきや、阿知賀の鷺森灼選手が跳満直撃で止めてみせました!!』
健夜『前半戦とは明らかに違いました。休憩中にチームメイトと何やら話していましたが……それがいい影響を与えたのかもしれませんね』
恒子『副将戦も終わり、已然としてトップは白糸台高校!!なんとか玉座を守りきりました!!』
恒子『そして2位に千里山女子!!白糸台高校との差は約10000点です!!』
恒子『大きく点を回復させたのは新道寺女子!!あの大きな凹みを、巻き返し2位との差も僅かです!!』
恒子『4位に転落したのは阿知賀女子学院ですが、それでも後半戦の怒涛の巻き返しにより、充分巻き返せる位置に付いています!!』
健夜『とても接戦のいい勝負ですね。大将戦が楽しみです』
359: 2016/08/31(水) 21:56:35.51 ID:n1rqIRQK0
恒子『小鍛冶プロも注目の大将戦は、20分後開始ですッッッッ!!!』
「お疲れ様でしたー」
恒子「ふぃーつかれたぁ」
健夜「お疲れ様。大将戦もよろしくね」
恒子「どったのすこやん、労いの言葉なんて」
健夜「私だって労いの言葉くらい使うよ!」
360: 2016/08/31(水) 21:58:50.22 ID:n1rqIRQK0
――――――――――――――――――――
【観戦室】
咲「鷺森さん……良かった」
マホ「んっ……」ムク
咲「あ、ごめんねマホちゃん。起こしちゃった?」
マホ「マホいつの間に寝て……」アクビ
咲「結構すぐに寝てたよ」クスクス
マホ「……ん?…あぁっ!!」バッ
咲「うわわっ!」
マホ「ふ、副将戦終わってます!!!」
361: 2016/08/31(水) 22:04:17.48 ID:n1rqIRQK0
咲「う、うん。今さっき終わったばかりだよ」
マホ「なんで起こしてくれなかったんですかぁ!?」
咲「だ、だって気持ちよさそうに寝てたし……」タジッ
マホ「マホの寝顔はホテルで好きなだけ見られますよ!でも、副将戦は1度しか見られないんですー!!」ブーブー
咲「そんな事言われても……寝顔、可愛かったよ?」
マホ「えっ?」
咲「??」ニコッ
マホ「み、宮永先輩……狙ってるんですか?///」
咲「狙ってるって……何を?」
マホ「な、何でもないですっ」
マホ「うぅ…/////」
マホ「そ、それより!結果だけ見たら鷺森さんは巻き返したみたいですねっ!」
362: 2016/08/31(水) 22:05:43.82 ID:n1rqIRQK0
咲「あぁ……うん。休憩中に、玄さんが何か言いに行って、後半戦は吹っ切れたみたいだった」
マホ「へー」
咲「な、なんかあんまり興味なさそうだね…?」
マホ「うーん、まあ宮永先輩が松実玄さんと電話した辺りで、大丈夫だろうなとは思ってましたから」
咲「へっ?」
マホ「言ったじゃないですかー。マホの宮永先輩のする事には、全て意味があるんです!」
マホ「結果は、出たみたいですね」ニコッ
咲「!!」
咲「マホちゃんは全く……」ハァ
マホ「先輩?」
咲「いつからそんなに生意気になったのかなー?」コチョコチョ
マホ「きゃっ!!ふふっ、ちょっと宮永先輩っ!あはははっ!」
マホ「くすぐったいですー!あははっ!ふふふっ、やめて下さいー!」ジタバタ
咲「あははははっ!」
_______________
______________________________
_____________________________________________
371: 2016/09/01(木) 18:24:21.75 ID:tvKlyuvp0
【阿知賀・控え室】
灼「皆、迷惑かけてごめん……それと、ありがとう」ペコ
穏乃「だ、だだだだだ大丈夫ですよ灼さん!おおお、お疲れ様でした!」
憧「ちょっ、シズ緊張しすぎ!」
穏乃「だってさぁ!」
晴絵「灼、お疲れさん。良くやったな」
灼「……うんっ!」
玄「……」
宥「玄ちゃん…何かあったの?」
372: 2016/09/01(木) 18:25:01.59 ID:tvKlyuvp0
玄「へっ!?あ、何でもないよお姉ちゃん」
宥「嘘……玄ちゃん、嘘つく時すぐ分かるよ」
玄「お姉ちゃん……」
宥「話したく無かったら、無理しなくて良いから」
宥「一人で考えて、考えてもダメだったらお姉ちゃんや皆を頼ってね?」
玄「ありがとう、お姉ちゃん」ニコッ
宥「ふふっ、良いの良いの」
ピ口リーン ピ口リーン
玄「あっ、メール……」カチカチ
玄「……」ポチ
玄「……えっ…?」
373: 2016/09/01(木) 18:25:41.86 ID:tvKlyuvp0
――――――――――――――――――――
【観戦室】
マホ「はぁ…はぁ……み、宮永先輩やりすぎですよぉ……」ビクビク
咲「ふふっ、ごめんごめんっ」
マホ「ふぅ……。それにしても、鷺森灼さんが本気で止めにいっても縛りを成功されるんですから、白水哩さん相当ですね」
咲「うん…。試合を見てた限りでは、4人の中で頭一つ…いや、三つ分くらい抜けてた」
マホ「でもでも、宮永先輩の予想では止めれる可能性の方が高かったんですよね?」
咲「そのはずだったんだけど……」
咲「やっぱり、インターハイに出場する3年生は成績が良くなる……みたいなオカルトがあるのかも」
【観戦室】
マホ「はぁ…はぁ……み、宮永先輩やりすぎですよぉ……」ビクビク
咲「ふふっ、ごめんごめんっ」
マホ「ふぅ……。それにしても、鷺森灼さんが本気で止めにいっても縛りを成功されるんですから、白水哩さん相当ですね」
咲「うん…。試合を見てた限りでは、4人の中で頭一つ…いや、三つ分くらい抜けてた」
マホ「でもでも、宮永先輩の予想では止めれる可能性の方が高かったんですよね?」
咲「そのはずだったんだけど……」
咲「やっぱり、インターハイに出場する3年生は成績が良くなる……みたいなオカルトがあるのかも」
374: 2016/09/01(木) 18:28:49.36 ID:tvKlyuvp0
マホ「にわかには信じられませんねー」
咲「……ねえ、マホちゃん」
マホ「はい?」
咲「私、阿知賀には勝って欲しいなって……ほんの少しだけ思ってるの」
マホ「まあ……関わりを持った訳ですからね。マホはなんとも思いませんけど」
咲「あはは、相変わらずだね……」
咲「だから、さ」
マホ「良いと思いますよ?仮に、今からやる事で誰かに何かを言われたとしたら、マホが先輩を守ってあげるです」
咲「……そっか、ありがとう」つケータイ
375: 2016/09/01(木) 18:31:59.79 ID:tvKlyuvp0
――――――――――――――――――――
【阿知賀・控え室】
From 咲ちゃん
To 玄
……………………………………
高鴨さんへ
確信が持てなかったので、伝えようかは迷っていましたが、念の為伝えておきます。
大将戦、大星淡はダブリー、カンからのドラ4の他に、配牌を悪くする類の物かツモを悪くする類の物を併用してくると思われます。
大星淡に連荘させてはいけません。そのため、大星淡が親の局がリザベーションの局と被っていなかった場合、鳴きを使って即流ししてください。
前半戦だけで結構です。
大丈夫。大星淡は油断しているはずです。数回鳴いても警戒は薄いでしょう。
それと、確信は持てませんが、画面越しに見る清水谷竜華から妙な雰囲気を感じます。
ゾーン以外に、何かがあるかもしれませんので充分に注意してください。
………………………………………………
穏乃「だ、ダブリー以外にそんなのまであるの!?」
晴絵「言われてみれば、そうだ。ダブリーしてからカンするまで和了らないんじゃ、リスキーすぎる」
憧「だから、角に行くまで誰にも和了らせない手段も一緒に使ってくるってこと?」
灼「チート……」
376: 2016/09/01(木) 18:33:53.46 ID:tvKlyuvp0
宥「鳴けっていう事は、鳴けば和了れる位の支配っていう事かな……?」
晴絵「大星淡は1度しか公式戦で能力を見せていないからな……さすがに、それだけで全ては分からないが……」
穏乃「でも、やってみて損はない……ですよね?」
晴絵「あぁ。元々、全員が格上なんだ。やれる事はやった方が良い」
玄(咲ちゃん……)
宥「玄ちゃん?」
玄「お姉ちゃん……私、副将戦の休憩中灼ちゃんの所に行く前に咲ちゃんに電話したんだ」
宥「……うん」
玄「咲ちゃんなら、何か気付いたんじゃないかって…期待して」
377: 2016/09/01(木) 18:35:11.08 ID:tvKlyuvp0
宥「……」
玄「それで、咲ちゃんに言われた」
『チームメイトの問題すら、他人の私に頼る事しか出来ないんですか?』
玄「って。それで、ハッとしたんだ。私、咲ちゃんに頼りすぎてたんだって」
玄「最終的には、ヒントを貰った形になったんだけど……」
玄「もう、絶対に嫌われたと思ってた……メールなんてもう来ないし、電話だって出来ないんじゃないかなって」
宥「でも、さっきあのメールが来たんだね」
玄「うん……。メールをしてくれた事は嬉しい、嬉しいよ?だけど、本当にこれでいいのかなって……」
玄「だってこれじゃあ、私たち、咲ちゃんを利用してるみたいで……」
378: 2016/09/01(木) 18:35:57.82 ID:tvKlyuvp0
宥「……咲ちゃんは、そんな事を思われる方が嫌なんじゃないかな」
玄「えっ……?」
宥「だって、今のメールは咲ちゃんが私たちの為に、自分の意思で送って来てくれたんだよね」
玄「うん……」
宥「それを受け取った私たちが、咲ちゃんを利用してるみたい、なんて思ったら」
宥「私は、いけないと思う」
玄「でも……私は咲ちゃんに頼りすぎで……」
宥「咲ちゃんは、それを嫌だと言った?」
玄「チームメイトの問題すら、他人の私に頼る事しか出来ないのかって……」
宥「違うよね、玄ちゃん」
379: 2016/09/01(木) 18:36:40.94 ID:tvKlyuvp0
宥「それは、頼るべき問題じゃない所を咲ちゃんへ頼った、玄ちゃんへの怒り」
宥「さすがに、私だって怒るよ……?」
宥「対局相手への対策とかじゃない、私たちの仲間の問題まで咲ちゃんに頼るなんて、それはおかしいよ」
宥「でも、対局相手への対策や、打ち筋へのアドバイスとかは……何だかんだ言いつつも、丁寧にしてくれたんじゃないかな」
宥「……今、あのメールが来たことが何よりの証拠だよね」
玄「確かに……」
宥「頼る事が間違いなんじゃない、頼るべき所と頼ってはいけない所があるんだよ」
380: 2016/09/01(木) 18:38:04.61 ID:tvKlyuvp0
宥「玄ちゃんは、そこを少し間違えて咲ちゃんに怒られちゃっただけ」
玄「怒られちゃっただけって……咲ちゃん、凄い怖かったんだよ……?」
宥「お姉ちゃんは怒られるような真似しないから、知らないよぉ」
宥「咲ちゃんは、少しだけ素直になれないだけでとっても暖かい子だと私は思うなぁ」
玄「私も……このメールで、そう確信したのです」フフッ
玄「ありがとう、お姉ちゃん!やっぱりお姉ちゃんは最高のお姉ちゃんなのです!」ギュー
宥「ふふっ、暖かいね~」ポカポカ
381: 2016/09/01(木) 18:39:03.08 ID:tvKlyuvp0
――――――――――――――――――――
【インハイ会場・観客対局室】
咲「……どう?マホちゃん、できそう?」
マホ「うーん……天江衣さんの一向聴地獄をベースに色々試したですけど……」
マホ「ダブリーと、カンと槓裏に加えてとなると……多分、悪ツモ系では無いですね」
咲「ってことは、ほぼ確実に配牌操作系……」
マホ「うーん…厄介ですね」
咲「そうだね……ツモが悪くなるだけなら配牌が良ければ充分に和了りを狙える…」
咲「けど、配牌が悪い場合はいらない牌を何度も捨てて、手を作っていく必要がある」
382: 2016/09/01(木) 18:40:49.17 ID:tvKlyuvp0
マホ「ダブリーって所がまた性悪ですねー……振り込んでもダブリーのみって分かってはいても、振込みは避けたい」
マホ「人は必ずそう思う生き物ですし……それに、乗るのが必ずしも槓ウラだけとは限らない」
咲「その思考が大星淡にとって格好の餌食になる……振込みを恐れて、タダでさえ悪い配牌からオリを選び続けると、すぐに山の角」
マホ「その点、新道寺は相性が良いですね」
咲「うん。リザベーションさえ発動すれば、悪配牌も悪ツモも全て関係ないからね」
マホ「そういえば、私と先輩なら似たようなの出来るって言ってましたよねー?」
咲(げっ、覚えてた!)
マホ「丁度良い機会ですし、リザベーションの対策が思いつくかもです!」
マホ「やってみましょう!」
383: 2016/09/01(木) 18:43:39.52 ID:tvKlyuvp0
咲「えぇ……そ、そろそろ大将戦始まっちゃうよ?観客席に戻らないと……」
マホ「大将戦はそこのテレビで見るって先輩が言ったんじゃないですか!」
咲(そうだったー!)
咲「あー、もう、分かったよ!やるよ、やるけど……本当に良いんだよね?」
マホ「はいっ!」
咲「じゃあ、卓について?」
マホ「了解しましたぁー!」
咲「よし……じゃあ、いくよ?」
マホ「わくわくっ」
咲「……」カチャ
咲(リザベーション、7)ゴッッッ
マホ「……?」
マホ「宮永先輩?何も起きまs」
マホ「んぅっっっ!!!!!???/////」ビビクン
384: 2016/09/01(木) 18:45:35.07 ID:tvKlyuvp0
咲「ツモ、3000.6000」
咲(リザベーション、クリア)
マホ「あっ……んっ……/////」ピクピク
咲(だから止めておきたかったんだけどなー……)
マホ「あっ…あぅ……っ/////」ピクピク
マホ「な、何ですか……今の……/////」ガクガク
咲「リザベーションだよ?」
マホ「な、なんか……急に体がふわってなって……変な感じで……頭真っ白になっちゃいました……/////」ハァハァ
咲「今は最大の7翻で縛ったけど、それより下に行くにつれて刺激も弱くなるみたいだね」
385: 2016/09/01(木) 18:47:23.80 ID:tvKlyuvp0
マホ「し、新道寺の2人は試合中にこんな事をしてたんですか……/////」
咲「こんな事っていう言い方は止めようね……イケナイ事してるみたいだからね」
咲「ちなみに……局をリセットして、マホちゃん配牌してみて?」
マホ「ちょ、ちょっと待ってください……腰に力入らなくて……/////」
咲(ど、どれだけハードだったの!?)
マホ「は、はい……配牌できました……って、これは凄いですね!!」
咲(あ、元気になった)
マホ「配牌的に、これは緑一色でしょうか?」
咲「どれどれ……うわっ、本当にできてる……」
386: 2016/09/01(木) 18:48:37.99 ID:tvKlyuvp0
咲「まあ、リザベーションをするとこんな感じになるって事だね」
マホ「随分、ハイリスクハイリターンな事をしてたんですね……」
咲「そ、そうだね」アハハ
咲「あ、始まる」チラ
恒子『準決勝もいよいよ大詰め、大将戦です!!』
恒子『各校の選手達が続々と対局室へと集まってきていますね!』
咲「……やっぱり、清水谷竜華…何かおかしい…」
マホ「うーん、マホにはよく分かりませんね」
咲「なんて言うのかな……永水の神代小蒔みたいに、何かが憑依してるような…」
387: 2016/09/01(木) 18:49:48.22 ID:tvKlyuvp0
恒子『選手の紹介です!!まずは、奈良県代表阿知賀女子学院!!2回戦では勝ちを諦めない姿勢で見事勝利を掴んで見せました』
恒子『勝利の女神は大将戦でも微笑むのか!!高鴨穏乃選手です!』
健夜『言っては何ですが、格上の選手ばかりのこの大将戦でどの様な戦いを見せるのか、ある意味では1番期待しています』
恒子『そしてそして、福岡県代表新道寺女子からは、鶴田姫子選手です!』
健夜『副将の白水選手に続いて、こちらも新道寺のエースと言って良い選手です。特に今回は、爆発的な一撃を何度も秘めているので、そこに注目したいですね』
恒子『続いて!!準決勝には最早常連、北大阪代表、千里山女子からは、清水谷竜華選手!』
健夜『先鋒の園城寺選手、中堅の江口選手に続いて、3年トリオの最後の選手ですね。非常にバランスの良い、センスのある選手です』
健夜(……2回戦の時と何か違う…)
恒子『そして、最後!!先鋒戦から一度もトップから落ちることなく大将戦まで来ました!!』
恒子『その力はまさしく絶対王者、西東京代表白糸台高校から、天照大神の一人、大星淡選手!!』
健夜『この選手は、予選から今まで一度も本気を出していない様に感じました。この大将戦で、本気の大星選手を見られるのか、注目したいです』
388: 2016/09/01(木) 18:51:53.82 ID:tvKlyuvp0
マホ「本気を見られるのかって、あの大星淡さんを見れば一目瞭然ですよねー」
咲「だね。清々しいほどに殺気ばら蒔いてる」
マホ「喫茶店の前で会ったときは、弱い犬ほどなんとやらって思ってましたけど、これで実力があるのがムカつきますー」
咲「ま、マホちゃん、ひょっとして大星淡嫌い?」
マホ「嫌いです。意味が分かりません。先輩にケンカ吹っ掛けた罪は重いですよ」
咲「そ、そっか…(喫茶店ではそんなに気にしてなかった風だったのになぁ)」
マホ「大体、試合前からあんなみっともなく殺気垂れ流しておいて、負けた時とか考えてないんでしょうか?」
咲「……考えてないんだろうね。いや、それも当然かも」
389: 2016/09/01(木) 18:53:31.06 ID:tvKlyuvp0
咲「今年入った一年が、他の牌に愛された子達と同格に扱われて、しかもチームメイトに宮永照」
咲「個人の実力だって、その辺の人に負ける事はない位は、兼ね備えてる」
咲「それこそ、負けなんて知らないんだよ」
マホ「お姉さんは注意をしないんでしょうか?」
咲「最低限はしてるだろうけど……。ああいう負けず嫌いなタイプは、一度負けないと改心しないんじゃないかな」
咲「加えて、部内で大星淡に勝てるのは宮永照だけだから、それを負けとは思わない。仕方の無いことだと割り切っちゃう」
マホ「うわぁ……理論破綻してますね。負けず嫌いなのに、お姉さんになら負けても仕方無いなんて。負けは負けなのに」
咲「まあ、ここで陰口みたいな事言うのも良くないよ。この辺にしておこう」
マホ「……ですね。ちょっと反省です」
390: 2016/09/01(木) 18:54:25.50 ID:tvKlyuvp0
咲「あ、始まるよ」
マホ「高鴨穏乃さんは大丈夫でしょうか?」
咲「そればっかりは本当に分からない……一度会って、マホちゃんに照魔鏡で見てもらえば良かったかも」
マホ「会得するのに時間掛かっちゃいましたからね……すみません」
咲「あっ、別にマホちゃんを責めてる訳じゃっ」オロオロ
マホ「ふふっ、分かってますよっ」
マホ「高鴨穏乃さんについては、お楽しみにしましょう!」
咲「そうだね。何でもかんでも事前に分かってちゃつまんないか」フフッ
恒子『Aブロック、準決勝大将戦……』
恒子『スタートですっっっ!!!!』
~大将戦、開戦~
399: 2016/09/01(木) 23:30:28.52 ID:tvKlyuvp0
――――――――――――――――――――
【閑話・宮永咲と……】
〈咲、中学1年・6月〉
咲「……」ペラ
「ねー、咲ー?」
咲「……」ペラペラ
「ねえ、咲ってばー」
咲「……」ペラ
「さぁきぃー」
咲「……何ですかもう、うるさいですね」ジロッ
400: 2016/09/01(木) 23:32:47.44 ID:tvKlyuvp0
先輩「うわぁ…先輩に向かって何ていう言い草なのこの子は……」
先輩「しかも、私は生徒会長なのよ?」
咲「生徒議会長ですけどね、正式名称は」
先輩「細かいわねぇ……それよりさ、咲」
咲「何ですか……私、本を読んでるの見えませんか?あ、見えませんかすみません」
先輩「私の目だってまだ機能してるわよ!?」
先輩「それで……」
咲「……友達ならできていませんよ。もう、8割方諦めてますし」
401: 2016/09/01(木) 23:34:47.02 ID:tvKlyuvp0
先輩「…ダメよ、そんなの。つまらない中学生活になっちゃうわよ?」
咲「3年間、一人で部員ゼロの麻雀部に通い続けて、4月から毎日の様に放課後、私の所に来ている友達のいない人には言われたくないです」
先輩「ぐっ……言うようになったわね……てか、私は友達いるし」
咲「聞いてませんよ」
咲「……大体、暇つぶしなら先輩が居ますので」
先輩「私、来週には引っ越すわよ?」
402: 2016/09/01(木) 23:35:58.55 ID:tvKlyuvp0
咲「……」
咲「は?」
先輩「私、来週には引っ越すわよ?」
咲「……意味が分かりません」
先輩「だから、私来週には」
咲「その意味が分かりませんって事じゃありません」
咲「……どうして急に」
先輩「いやぁ、両親が離婚しちゃってさ」アハハ
咲「……はぁ!?」
先輩「それで、母さんの実家に行くって訳」
先輩「おかしいでしょ?」
403: 2016/09/01(木) 23:37:40.39 ID:tvKlyuvp0
咲「いや……クスリとも笑えませんよそれ……」
先輩「まあ、そんな訳だからさ。私以外に、話せる人を見つけなさいよ」
咲「だから、そんなの無理ですって……私の性格知ってますよね」
先輩「ふふっ、それはまあね……入学式に咲を見かけて以来、咲が笑った所って見たことないし」クスクス
咲「あなたは毎日、飽きもせず笑ってますよね」
先輩「はいはい、今はツンデレ咲ちゃんのツンツンを受けてる暇は無いのよ」スッ
咲「ちょっ、何ですかっ…離してください」
先輩「咲、あなた細過ぎるわよ?誘拐とかされそうになったら、抵抗できないんじゃ……」グイグイ
咲「先輩にすら抵抗出来ないんですからまあ無理かも……って、だから離してくださいって!」
先輩「あーあー、目じゃなくて耳が機能しなくなっちゃったー、聞こえないわー(棒)」
咲「離・し・て」ゴッッッッッ
先輩「わー、怖いっ!それじゃ、行くわよー」ズルズル
咲「なっ……!?」
_______________
______________________________
_____________________________________________
404: 2016/09/01(木) 23:39:40.27 ID:tvKlyuvp0
……………………………………………………
【つくば中学・旧校舎】
咲「ここって……」
ガタガタっ!!
咲「ひゃあっ!?」ビクッ
先輩「あははっ、何ビビってんのよ!窓が揺れただけじゃない」
咲「び、ビビってませんし」
先輩「……」ニヤリ
咲「うぅ…なんでこんな所に……」ピクピク
先輩「……わっ!!!」
咲「きゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!」ダキッ
先輩「ぷっ、やっぱり怖いんでしょ」
405: 2016/09/01(木) 23:40:35.76 ID:tvKlyuvp0
咲「せ、せせせ先輩、何のつもりですか……」
先輩「別にー♪いやぁ、役得役得」テクテク
咲「……?」←抱きついてる
咲「ばっ!?!?な、何してるんですか!!/////」
先輩「してたのは咲の方なんだけどー?」クスクス
咲「~~~~~っっっ/////」
406: 2016/09/01(木) 23:41:35.69 ID:tvKlyuvp0
………………………………………………
先輩「さてと、着いたわね」
咲「……ここって、麻雀部の部室ですよね」
先輩「ええ、そうよ?そして、今日から咲の部室でもあるわ」
咲「言ってる意味が分かりません」
先輩「咲、あなたは麻雀部に入るべきよ」
咲「言ってる意味が」
先輩「咲、大切な話よ」
咲「っっ……」
407: 2016/09/01(木) 23:45:59.34 ID:tvKlyuvp0
先輩「私には、分かるわ。咲、あなたは麻雀を止めるべきじゃない」
先輩「部として機能はしていないけど、麻雀には触れているべきよ」
咲「……なんで今更…」
咲「だってこれまで、一度も私を麻雀部に誘ったことなんて無かったじゃないですか……っ」
先輩「それは、咲が麻雀を嫌ってると思っていたから」
咲「……はぁ?今だって」
先輩「いいえ、違うわね。咲、あなたはこの間私に話したわよね」
先輩「1度だけ、知らない人と麻雀を打ったって」
408: 2016/09/01(木) 23:47:30.04 ID:tvKlyuvp0
咲「あれは……別に、麻雀を打ちに行った訳じゃ」
先輩「そんなのはどうでもいいのよ」
先輩「咲、あなたはあの時から、私が麻雀の話をする度に表情を変えた」
先輩「あなた、麻雀が好きなんでしょう?」
咲「好きではありません」
先輩「咲、自分に嘘を吐くのは止めなさい」
咲「……話になりませんね、帰ります」スッ
先輩「明日、この時間にもう1度ここに来なさい」
咲「……さようなら、先輩」
先輩「……」
409: 2016/09/01(木) 23:48:44.62 ID:tvKlyuvp0
――――――――――――――――――――
【次の日・放課後】
咲「……」ペラ
先生「宮永ー、本なら家に帰ってから読めー」
咲「……はい」パタン
咲「……」キョロキョロ
咲「……馬鹿馬鹿しい、帰ろ」スッ
咲「……」テクテク
生徒「ねえ、聞いた!?」
生徒B「何を何を?」
咲(……)テクテク
410: 2016/09/01(木) 23:49:55.57 ID:tvKlyuvp0
生徒「生徒会長の話!」
咲「……」ピタッ
生徒B「あー!知ってる知ってる、引っ越しちゃったんでしょ?」
生徒「なんだ、知ってたかー」
生徒B「良い会長だったのに、残念だよねー」テクテク
咲「ちょ、ちょっと待ってください!!」
生徒「え?」
選手B「えっと、何かな?」
411: 2016/09/01(木) 23:50:46.78 ID:tvKlyuvp0
咲「今、話してたのって……」
咲「先輩が、もう引っ越したって、本当ですか……」
先輩B「生徒会長の事?うん、本当らしいよ?」
生徒「引継ぎも、もうとっくに終わったんだって」
咲「っっっ!!」ダッ
生徒「あ、ちょっと!」
生徒B「……何だったんだろ?」
412: 2016/09/01(木) 23:52:02.01 ID:tvKlyuvp0
―――――――――――――――――――
【旧校舎・麻雀部部室前】
咲「……はぁ…はぁ…」
咲「……」グッ
ガチャ
咲「……」テクテク
咲「誰も……いない…」キョロ
咲「せ、先輩……?居るんですよね?」
咲「め、面倒くさいですから、早く出てきてください」
413: 2016/09/01(木) 23:52:41.38 ID:tvKlyuvp0
咲「……」
咲「……なんで」
咲「どうして……引っ越しは来週って…そう言ったじゃないですか…」
咲「……」
咲「雀卓……」スッ
咲「!!これ……手紙…?」
咲「……」ペラ
咲「っっ……」
414: 2016/09/01(木) 23:54:22.79 ID:tvKlyuvp0
…………………………………………
私の大好きな後輩へ
この手紙読んでるって事は、一先ず賭けには勝ったみたいね。……良かったわ。
初めに、私の大好きな後輩ちゃんへ謝らないといけない事があります!
私の引っ越し、来週じゃなくて明日。つまり、今日でしたー!
ふふっ、驚いたかしら?
何でそんな嘘をって?
そうねぇ……色々理由はあるけど、強いて言うなら最後まで強いアナタを見ていたかったからかしら?
アナタは、優しい子だから、明日私が引っ越すなんて言われたら、気を使うでしょう?
私は、先輩の私にも強気で当たってくるアナタを、最後まで見ていたかった。
理由はそれだけかしらね。
さて、読書が好きなアナタに自分の書いた文を読まれるのは小っ恥ずかしいんだけど、まあ手紙なんだし、おかしな所があっても許してね。
私は、本当に伝えたい事は昨日伝えたつもりよ。アナタは麻雀を続けるべきだわ。
でも、そうねぇ……今の状態の麻雀部に可愛い後輩を連行して、私みたいな末路を辿らせるのはアレだし、お土産を用意したわ。
うん、もう私にしてあげられる事は無い。
次に会う時には、笑い合いながら麻雀が打てると良いわね。
……私の、密かな夢。
名前を書かずアナタって書いてるのは、もしもこの手紙を他の人が見てしまった時に、アナタが嫌な思いをしないためよ?
ふふっ、夫婦っぽいとか思っちゃったかしら?
それじゃあね、私の始めての後輩。
一つ、忘れないで。アナタは優しい子よ。きっといつか、アナタを受け入れてくれる人が現れる。
可愛い後輩が愛した先輩より
……………………………………………………
415: 2016/09/01(木) 23:56:25.72 ID:tvKlyuvp0
咲「……馬鹿馬鹿しい…」グッ
咲「意味わかんない……有り得ない…信じらんない……」
咲「……信じたくない…」
咲「…ぅっ……うぅ…」グスッ
咲「意味わかんない……意味わかんないですよ……ッッ!!」
咲「どうして……っっ……うぅ…」グスッ
『ひゃあっ!?』
咲「!!」ピクッ
『な、なんだ……窓が揺れただけか…』
咲「せ、せんぱい……?」スッ
416: 2016/09/01(木) 23:57:23.38 ID:tvKlyuvp0
『ていうか、こんな所に麻雀部なんてあるの……?』
咲「先輩!!」ダッ
ガチャ
咲「やっぱり悪ふざけなんですよね!?せんぱ……」
「……えっ?」
咲「……あな、た…」
健夜「咲ちゃん……?」
咲「…小鍛冶……健夜……」
417: 2016/09/01(木) 23:58:14.08 ID:tvKlyuvp0
――――――――――――――――――――
咲「……」
健夜「えっと……」
健夜「な、泣いてた……?」
咲「っっっ……」
健夜「あ、えっと……その…」オロオロ
咲「……何しに来たんです、こんな所に…」
健夜「えっ?」
咲「…何をしに、来たんですか……」
健夜「えっと……」
418: 2016/09/01(木) 23:58:55.62 ID:tvKlyuvp0
健夜「昨日、私がお世話になってた人の娘さんからいきなり電話があってね?」
咲「!!そ、その人の苗字は!?」
健夜「えっ?」
咲「あ……いえ……」
咲「何でも……ありません。続けてください……」
健夜「う、うん……。それで、この中学の旧校舎にある麻雀部に、一人だけ部員がいるから、その子に麻雀を教えてあげてってお願いされたんだ」
咲「っっっ……」
健夜「勿論、急だったし断わろうと思ったんだけど……」
健夜「その……」
健夜「宮永咲ちゃんって名前を出されてね……。とってもお世話になった人の娘さんだったし、咲ちゃんの名前も出されたから」
419: 2016/09/02(金) 00:00:17.01 ID:gczf2vJa0
健夜「来るだけ来てみようって……咲ちゃん!?」
咲「……っっ…ううっ…」グスッ
健夜「わ、私何か嫌なこと言ったかな!?ご、ごめんね……?」
咲「馬鹿馬鹿しいです……っ…始めから……このつもりで……っっ」ボロボロ
咲「…うぁぁぁぁ……!!」グスッ
健夜「……」
咲「もう……何も…分かんない……っ」
健夜「……咲ちゃん…」ギュッ
咲「!!な、何ですか……っっ…離してっ……」グイッ
健夜「ごめんね……私、今は何がなんだか分からないから……」ギューッ
420: 2016/09/02(金) 00:00:56.96 ID:gczf2vJa0
健夜「今の咲ちゃん、とっても辛そう……だから、私にぶつけて…?」ナデナデ
咲「…っっ…あなたまで…いみわかんないです……っっ!」ジワッ
健夜「咲ちゃん、我慢するのはもうお終いで良いんだよ……」
咲「なに……を……」
健夜「咲ちゃん」ナデナデ
咲「っっっ……うぅ…」
健夜「誰にも、言わないから」ニコッ
咲「っっっ……」ジワッ
咲「うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……っっ…!!」ギュッ
咲「先輩……来週引っ越すって……そう言ったんです……っっ!!」
咲「先輩、また明日ここに来てって、そう言ったんです……っ!!」
咲「なんで…どうして……折角…一緒に居るのも悪くないって!!そう思い始めた時に、どうして!!」グスッ
咲「どうして居なくなっちゃうんですか……っっ!!」
健夜「うん……」ギュッ
咲「うぁ…っっ…あぁぁぁぁぁぁ……!!!」ポロポロ
421: 2016/09/02(金) 00:02:09.56 ID:gczf2vJa0
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
健夜「……落ち着いた?」
咲「ごめんなさい……取り乱して」ゴシゴシ
健夜「ううん、平気だよ」ニコッ
咲「……」
咲「さっきの、小鍛冶さんが言っていた……お世話になった人の娘というのは…」
咲「多分、私の先輩……です…。元麻雀部の…」
健夜「そう、みたいだね」
咲「……」
健夜「……」
健夜「……落ち着いた?」
咲「ごめんなさい……取り乱して」ゴシゴシ
健夜「ううん、平気だよ」ニコッ
咲「……」
咲「さっきの、小鍛冶さんが言っていた……お世話になった人の娘というのは…」
咲「多分、私の先輩……です…。元麻雀部の…」
健夜「そう、みたいだね」
咲「……」
健夜「……」
422: 2016/09/02(金) 00:03:29.33 ID:gczf2vJa0
咲「……私は、麻雀が大嫌いでした」
健夜「っっ」
咲「理由は、とても幼稚な物です」
咲「……誰にも勝てなかった、ただ、それだけ」
健夜「プラマイゼロ……」
咲「…気付いてたんですか」
咲「そうです。私が打つと全て、プラマイゼロになっちゃうんです」
咲「小さい頃は、普通に打てたんです。……なのに、ある日突然……」
咲「あはは、面白いですよね。勝とうとして打ってるのに、プラマイゼロ……負けようとして打ってもプラマイゼロ」
423: 2016/09/02(金) 00:04:31.09 ID:gczf2vJa0
咲「それ、一緒に打ってる人からしたらどう見えるんでしょう?」
咲「一度や二度なら、偶然だと思って気にする人は少ないでしょう」
咲「……けど、毎日打つ人からしたらそんな気持ちにはならない」
咲「わざと負けられている、そう思いますよね」
健夜「咲ちゃん……」
咲「私には、お姉ちゃんがいるんです」
健夜「うん…言ってたね」
咲「お姉ちゃんは、私のこの体質に対してとっても親身になってくれました」
424: 2016/09/02(金) 00:05:59.53 ID:gczf2vJa0
咲「毎日毎日、どうにかして私のプラマイゼロを止めようと、必氏で私なんかの為に頑張ってくれたんです」
咲「たくさん、たくさん、たくさん、たくさん打って、打って、打って、打って、気が遠くなるほど打ちました」
咲「結果、30局くらいしましたかね?」
咲「全てプラマイゼロですよ」クスクス
咲「それでも、お姉ちゃんは何とかしてくれようとしていました」
咲「相手の特徴を看破する力まで編み出して、とにかく一生懸命に……」
咲「また、楽しく麻雀を打とうって、そう言ってくれました」
咲「……でも、ダメなんです。無理な事くらい、私が一番良く分かってる」
咲「プラマイゼロにならない方法が一つありました。私は、いつでもプラマイゼロは止めることができた」
425: 2016/09/02(金) 00:07:31.19 ID:gczf2vJa0
健夜「……何も思わず、打つこと」
咲「……正解です。何も思わずに打つ」
咲「勝ちたいとも思わず、負けたいとも思わない。楽しみたいとも思わず、相手を楽しませたいとも思わず……とにかく、無心で。ある種の適当ですよね」
咲「そうやって打つことで、プラマイゼロにはならない、それは分かっていました」
咲「……でも、それはしたくなかった…」
咲「勝ちたいと思わずに卓に着くなんて、一緒に打つ人への冒涜です」
咲「それがお姉ちゃんだったら、尚更!!」
咲「……だから私は、何かと理由をつけてお姉ちゃんと打つのを止めました」
426: 2016/09/02(金) 00:11:42.72 ID:gczf2vJa0
咲「そして、打たないでいる内にお姉ちゃんは東京、私はここ茨城に転校することになったんです」
咲「お姉ちゃんの想いも、優しさも、思いやりも、努力も、全部、全部、全部……私が辛い、それだけの理由で踏みにじって、無駄にさせた」
咲「……私は、麻雀が大嫌いです」
咲「こんな、腐った打ち方しか出来ない私が……大嫌い」
咲「だから……小鍛冶さんや先輩には申し訳ないですが…」
咲「私は……」
健夜「……」
健夜「……私も、麻雀が大嫌いなんだ」
咲「え……?」
427: 2016/09/02(金) 00:14:11.10 ID:gczf2vJa0
健夜「私、ここの地元のクラブチームに来る前までは恵比寿のチームにいたの」
健夜「とっても有名な、かなり強いチーム」
咲「……」
健夜「私は、咲ちゃんとは逆だった。」
健夜「誰とやっても勝つ、どんな状態でやっても勝つ、対局者が皆で協力して打ってきても勝つ」
健夜「誰も、私に勝てる人なんて居なかった」
健夜「最終的に、私に勝とうと思う人なんて居なくなっちゃったよ」
健夜「だから……だから私は、世界1位になるための試合を棄権したの」
健夜「……1位になってしまえば…麻雀を続ける意味が、無くなってしまうから……」
咲「……」
428: 2016/09/02(金) 00:15:38.18 ID:gczf2vJa0
健夜「たくさんの人に怒られたよ。まあ、当たり前かもしれないね…日本人初の世界一位になれる人材、そんな私が棄権したんだから」
健夜「……でも、なんで私が怒られなきゃいけないの?そう思った」
健夜「だって、仕方無いじゃない……」
健夜「私だって、麻雀を続けたかった!!」
健夜「その為には、目標を失う訳にはいかなかった……勝てるって分かってても、勝つわけにはいかなかったの……」
健夜「……そんな時に、丁度地元のクラブチームが潰れそうだっていう話を聞いたんだ」
健夜「……良い機会だと思った。恵比寿には居づらくなっちゃったし」
健夜「だから、恵比寿のチームを抜けて、ここ茨城のチームに移籍した」
健夜「皆大喜びしてくれたよ。たくさん感謝された」
429: 2016/09/02(金) 00:18:10.17 ID:gczf2vJa0
咲「……でも、次第にそうでもなくなった」
健夜「……うん。ここのクラブチームの人達は、私とも喜んで打ってくれた」
健夜「けど、私は本気を出さなくても、適当に打っても圧勝してしまう」
健夜「皆も、きっとそれを分かってたと思う。……でも、誰も私に怒ったり、嫌だと言ったりはしなかった」
健夜「日に日に、皆明らかに疲れているのに気付いた。……でも、誰も文句を言う所か、私と対局してくれたんだ」
健夜「……その優しさが、逆に私を苦しめた」
健夜「だから、お願いしたんだ。しばらく私とは打たないで欲しいって」
健夜「多分、皆もいつか言われるのを分かってたのか……それとも、自分たちから言う予定だったのか」
健夜「すぐに納得して私の事は気にせずに、打ってくれた」
健夜「……そんな時に、一人の女の子がやって来たんだ」
430: 2016/09/02(金) 00:19:23.26 ID:gczf2vJa0
健夜「なんだか不思議な子だった。キョロキョロしてるし、ご飯とか注文するし」
健夜「で、その子は私と打ちたいって言ってきたの」
健夜「私も暇だったし、このくらいの子になら手を抜いて、負けてあげればいいやって思えた」
健夜「……でも、私は負けられなかった」
健夜「よく分からなかったよ。私は、本気で負けに行った。それこそ、和了ろうなんて微塵も思わずに」
健夜「でも、気付いたら勝ってた」
咲「……」
健夜「それで、その違和感を確かめるために安い挑発に乗って、今度は四麻をした」
咲「安い挑発って……小鍛冶さんは、本気でムキになってた様に見えましたけど?」
健夜「……ちょっとだけムキになったけど」
咲「……ふふっ」
431: 2016/09/02(金) 00:21:08.98 ID:gczf2vJa0
健夜「今度は逆に、飛ばしちゃっても構わないやくらいの気持ちで、半分本気で打った」
健夜「恵比寿に居た時でも、半分本気の私に勝てる人なんて1人も居なかったから」
健夜「……同卓してくれたチームメイトには申し訳ないと思ったけど」
健夜「本当に本気で打った」
健夜「……でも、今度は勝てなかった」
咲「勝てなかったって……一位だったんですから、勝ちじゃないですか」
健夜「飛ばせなかったんだから、負けだよ」
咲「何ですかその悪魔みたいな基準……」
健夜「ふふっ…それで、その女の子……」
健夜「咲ちゃんが帰った後、私は牌譜を見て、生まれて始めて麻雀で目を疑ったよ」
健夜「よく見たら、あからさまなプラマイゼロ。私と打って、飛ばない所かプラマイゼロをやってのける子がいるんだって」
健夜「でも……少し考えたら勘違いだって分かった」
健夜「だって……咲ちゃんはプラマイゼロになるためだけに、牌に愛されてたから」
432: 2016/09/02(金) 00:23:09.76 ID:gczf2vJa0
健夜「……牌は、咲ちゃんをプラマイゼロにさせるためだけに、咲ちゃんを愛した」
健夜「プラマイゼロを拒もうとした時、咲ちゃんの配牌やツモは必ず、プラマイゼロになるような点数にしかならない」
健夜「逆もまた同じ。対局相手が咲ちゃんのプラマイゼロを止めようとした時……」
健夜「相手の手は、咲ちゃんの点数がプラマイゼロになるような役しか作れなくなる」
健夜「……そして、プラマイゼロを止めようと、相手が和了りを故意に無視しようとすると、無意識的に和了ったり、振り込んだりしてしまう」
健夜「1度目の対局で私が感じた違和感はそれだった」
健夜「咲ちゃん自身はきっと、出来た手を無視する事は出来るんだよね……」
健夜「でも、咲ちゃんの性格が、和了れるのに和了らないという選択を拒絶している」
健夜「結果、プラマイゼロは誰にも止められない、完璧な物が完成する」
健夜「……皮肉にも、咲ちゃんのその性格が…プラマイゼロを止められない、最大の理由になっちゃってるんだ」
433: 2016/09/02(金) 00:25:50.12 ID:gczf2vJa0
咲「……ご明察です」ニコッ
健夜「こんな子がいるんだって、信じられなかったよ……」
咲「私だって、信じられませんでした。こんなに強い人が、存在してたんだって」
咲「5割しか本気を出してないのに、とてつもない。人と打ってる気なんてしてなかった」
健夜「私は、そんな咲ちゃんを見て初めて……」
咲「私は、その時小鍛冶さんを……健夜さんを見て初めて…」
咲 健夜 「「こいつを叩き潰したいって思った」」
434: 2016/09/02(金) 00:27:15.57 ID:gczf2vJa0
咲「……はぁ?そんな事、出来ると思ってるんですか?アラサーの癖に」
健夜「……身の程を知ろうか、咲ちゃん。小学生にしか見えないよ?」
咲「……」
健夜「……」
咲「ふふっ」
健夜「あはっ……」
咲「あははははははっっ!!」
健夜「ふふふふっ、あははっ!!」
435: 2016/09/02(金) 00:29:03.02 ID:gczf2vJa0
咲「何を勝手に語り出すのかと思いきや、私に勝てる人がいないからつまらない?」
咲「あははっ、中学生の私のプラマイゼロすら止められない癖に!?」
咲「………私を叩き潰してから悩んだらどうですか?」
健夜「咲ちゃんこそ、勝てないから麻雀が嫌いって」
健夜「……私に叩き潰されて、負けてから言ってくれるかな?そういうのはさ」
咲「……あなたに、出来るんですか?」
健夜「咲ちゃんこそ、出来るのかな?」
咲「……良いでしょう。健夜さんに思い出させてあげます」
健夜「私も、咲ちゃんに思い出させてあげるよ」
咲 「あなたを叩き潰して」
健夜「麻雀の楽しさを、ね」
436: 2016/09/02(金) 00:30:58.87 ID:gczf2vJa0
――――――――――――――――――――
【数日後・雀荘】
男「お、俺はそろそろ抜けさせて貰います!」タッタッタ
健夜「いや……ホントに……どうなってるの咲ちゃん……」ハァハァ
咲「健夜さんこそ……どうなってるんですか」ハァハァ
健夜「全っ前飛ばせないし……私、こんなに全力で打ってるのに……」ハァハァ
健夜「仮にも元世界2位だよ……?おかしい、こんな小学生に……」ハァハァ
咲「私だって……全力で打ってるのに…こんなアラサー一人飛ばせないなんて…」ハァハァ
健夜「まだアラサーじゃないよ!!」プンスカ
咲「わー怒ったー。ほら、歳を取ると怒りやすく……そう、更年期ですか?」
健夜「まだ24だよっ!!」プンスカ
咲「まだって所に焦りを感じますねー?私、まだ中学生なので分からないですー」
健夜「ぐぬぬぬぬぬ……」
437: 2016/09/02(金) 00:32:09.45 ID:gczf2vJa0
少女「あのー?ちょっと良いですかー?」
咲「あ、ごめんね?人数合わせで入って貰っちゃって」
咲「ありがとう」ニコッ
少女「あっ/////い、いえ……っ!それは大丈夫です……/////」
少女「そ、それよりお姉さん達強いんですね!!」
少女「さっきまで、角のお姉さんは毎回プラマイゼロ、そっちのお姉さんは毎回トップでした!」
少女「色んな対局を見てきましたけど、こんな凄いのは初めてです!」
438: 2016/09/02(金) 00:33:29.02 ID:gczf2vJa0
咲「この人よりは私の方が強いんだけどね、ちょっと調子がね」
健夜「何言ってるの?私の方が強いでしよ?」
咲「はい?私のプラマイゼロを止めるって言ってから何日経ちましたっけ?」
健夜「咲ちゃんこそ、私を叩き潰すって言ってから随分と苦戦してるみたいだけど?」
少女「でもでも、やっと角のお姉さんが1勝ですね!今のは、とっても痺れた試合でした!」
咲「まあ当たり前だよ。私がこんなアラサーに負ける訳……」
439: 2016/09/02(金) 00:34:46.03 ID:gczf2vJa0
咲「……え…?」
健夜「……いま、何て…?」
少女「そう言えば全然スコア見てませんでしたね?この対局で、角のお姉さんが初白星です!」
咲「嘘………でしょ…?」
健夜「咲ちゃん……!!」
咲「健夜さん……」
少女「えっ!?ちょ、お姉さん達どうして泣いているんですか!?」
少女「ちょっと、泣き止んでくださいー!!」
少女「お二人共ー!?」アワアワ
440: 2016/09/02(金) 00:36:17.46 ID:gczf2vJa0
健夜「……どう?私を叩き潰した感想は…」
咲「どうですか……?初めて叩き潰された感想は……」グスッ
咲「健夜さん麻雀って……」
健夜「……咲ちゃん麻雀って」
咲 健夜 「「楽しいよね」」ニコッ
~対局結果~
咲 136000
健夜 118000
少女 92000
男 54000
閑話・咲と健夜 カン
463: 2016/09/03(土) 11:22:47.69 ID:+4rOznu50
【対局室・大将戦開始】
穏乃(始まった……)
穏乃(……あれ?何でだろう、控え室ではあんなに緊張してたのに…)
穏乃(意外と落ち着けてる……)チラ
淡「……」ゴゴゴ
姫子「……」
竜華「……」
穏乃(皆強そうだな……大星さんとか、物凄く怖いオーラ発してるし……)
穏乃(こんな沢山の強い人に囲まれて、ちょっと前の私だったら逃げたくなってたよね)クス
穏乃(それでも、今は怖い所か早く打ちたいって思ってる)
穏乃(そういえば、この状況……思い出すなぁ…あの特訓…)ニガワライ
_______________
______________________________
_____________________________________________
穏乃(始まった……)
穏乃(……あれ?何でだろう、控え室ではあんなに緊張してたのに…)
穏乃(意外と落ち着けてる……)チラ
淡「……」ゴゴゴ
姫子「……」
竜華「……」
穏乃(皆強そうだな……大星さんとか、物凄く怖いオーラ発してるし……)
穏乃(こんな沢山の強い人に囲まれて、ちょっと前の私だったら逃げたくなってたよね)クス
穏乃(それでも、今は怖い所か早く打ちたいって思ってる)
穏乃(そういえば、この状況……思い出すなぁ…あの特訓…)ニガワライ
_______________
______________________________
_____________________________________________
464: 2016/09/03(土) 11:25:17.31 ID:+4rOznu50
【阿知賀・ミニ合宿】
咲「それ、ロンです24000」
穏乃「か、勝てない……」
咲「ほら、まだだよ高鴨さん」ゴゴゴゴ
健夜「ちょ、ちょっとやり過ぎじゃ……」
マホ「健夜さん、口出ししない約束ですよー」
健夜「ご、ごめん」
咲 164000
健夜 128000
マホ 82000
穏乃 26000
咲「高鴨さん、私たちは別に高鴨さんを虐めてる訳じゃないの」
465: 2016/09/03(土) 11:28:44.58 ID:+4rOznu50
憧「いや、どう見ても虐めでしょあれ!?」ヒソヒソ
灼「なら、咲にそう言ってみればいい」ヒソヒソ
憧「無理無理無理!!」ヒソヒソ
マホ「聞こえてますよー」
憧「すみませんっ!!」ビクッ
健夜「あはは……」
咲「良いですか?大将戦の選手は皆が格上、それも高鴨さんがこれまでに対局した事ないほどの選手達です」
咲「故に大将戦、どれだけ対策をしたって、対局相手の雰囲気に飲まれちゃ意味がないんです」
穏乃「対局相手に……飲まれる…?」
咲「……」ゴッッッッッッ
穏乃「うっ……」ビクッ
咲「はい、飲まれた」
466: 2016/09/03(土) 11:31:02.17 ID:+4rOznu50
健夜「つまり、格上ばかりの大将卓でビビっちゃったらダメってこと」
穏乃「で、でも、咲は格が違う気が」
マホ「そうでも無いですよー?今の宮永先輩は、軽く殺気を撒き散らしただけです」
咲「今のに飲まれてたら、大将3人相手なんか出来ません」
穏乃「でも…何ていうか、ゾワッてするんだよ…怖いっていうか……恐ろしいっていうか」
咲「うーん……」
咲「それを楽しい、そうは思えませんか?」
穏乃「楽しい……」
467: 2016/09/03(土) 11:32:04.31 ID:+4rOznu50
咲「なんか、今の高鴨さんは生き残るのに必氏な小動物みたいです」
健夜「……」
穏乃「……?」
咲「……あれ、伝わり辛かったかな」
マホ「ええっと……とにかく、麻雀を楽しんでないって事ですね!」
咲「もしかして、例えは余計でした?」
咲「ま、良いです。それで、どうでしょう?私たちと打っていて、楽しくないですか?」
穏乃「正直……楽しいとか、楽しくないとか、感じてる余裕がない…かも」
468: 2016/09/03(土) 11:33:29.03 ID:+4rOznu50
咲「では、私たちと打つことは楽しくないですか?」
穏乃「えっ…?一緒の質問……」
健夜「違うかな。初めの質問は、対局自体の話。二つ目は、それ以前、私たちと麻雀をする行為その物の話」
咲「あの、さっきから良い所だけ持っていくの止めて貰えませんか?」
健夜「そんなつもりないよ!?」
咲「で、どうでしょう?」
穏乃「……」
穏乃「……しい」
咲「はい?」
穏乃「楽しい…よ、咲や小鍛冶プロ、マホちゃんと打つのは、打てるのは楽しい」
469: 2016/09/03(土) 11:35:52.70 ID:+4rOznu50
穏乃「こんな強い人達と戦えるのが、すっごい楽しい、ワクワクするよ!」
健夜「……」フフッ
咲「……」ゴッッッッッッ
穏乃「……?」
咲「……心構えって言うのは、勝負事に関してとっても大切な物です」
咲「先程までの高鴨さんは、私たちが怖くて、ただ飛ばされないように必氏なだけでした」
咲「だから、私の少しの殺気だけで怯んで、飲まれてしまっていた」
咲「でも、今。私たちと打つ事、強い人と打つ事が楽しいと、言葉に出して言った途端」
咲「私のプレッシャーにも、何も感じなくなりましたよね」
470: 2016/09/03(土) 11:37:32.82 ID:+4rOznu50
穏乃「えっ!?さっきからプレッシャー放ってたの……?」
咲「……この位なら感じますかね…若かりし頃の健夜さん」ゴッッッッッッッッ
穏乃「うひゃぁ!ホントだ!」
咲「……上出来です」
マホ「健夜さん!健夜さんしっかり!」ユサユサ
健夜「若かりし……若かりし頃……」ガーン
マホ「先輩!健夜さんがダメージ受けてますー!」
咲「……はぁ」
471: 2016/09/03(土) 11:38:54.78 ID:+4rOznu50
咲「……わー、こんな所にまだ若々しくて高校生にしか見えない素敵なアラサーがいますー(棒)」
健夜「!!」ビクッ
健夜「……えへへ、若々しくて高校生にしか見えない……/////」テヘヘ
健夜「って、結局アラサーなの!?」
マホ「あ、生き返りましたー」
咲「……でも、本当に顔は可愛らしいですよね、健夜さん」
健夜「……えっ?」
マホ「マホ、こういうの何て言うのか知ってますー。童顔!」
咲「それだね」
健夜「なんかやだ!?」
穏乃「……ふふっ…」
472: 2016/09/03(土) 11:41:03.54 ID:+4rOznu50
咲「!!」
穏乃「ふふっ、あははははっ!!」
穏乃「何か、3人にやられて怖いと思ってたのがバカみたいだ!」アハハ
健夜(おっ、これは……)
マホ(……ふーん)
穏乃「ふぅ……咲、次は全力でやってよ」
健夜「……」
咲「……私は全力でやってるよ?」
穏乃「……」ジーッ
咲「……はぁ、分かった」
咲「……意識飛ばさないようにね」ゴッッッッッッッ
健夜「じゃあ、私も久々に……」ゴゴゴコゴゴゴ
マホ「うーん…では、コピーの新作宮永照さんを試してみましょう!」ゴゴゴゴゴゴゴゴ
穏乃「えっ、ちょ、私は咲に頼んd」
_______________
______________________________
_____________________________________________
473: 2016/09/03(土) 11:43:24.18 ID:+4rOznu50
【回想終わり】
穏乃(そうだ……この3人には悪いけど、私はもっと強い人達を知ってる)
穏乃(だから、楽しませて貰います!大将戦!)
穏乃「阿知賀女子、高鴨穏乃です!よろしくお願いします!」
淡「……は?」
姫子「よ、よろしく」
竜華「ふふっ、ウチは好きやでそういうの!よろしくな!」
淡(コイツは確か……あぁ、あのドラ倉庫の所の大将か…)
淡(ま、元気で居られるのも今の内……かな!!)
淡「……」ゴッッッッッッ
姫子「!!」
竜華(白糸台、大星淡……)
474: 2016/09/03(土) 11:44:46.09 ID:+4rOznu50
穏乃(うひゃぁ!赤土さんや咲の言ってた通り!凄い圧力!)
穏乃(そして配牌は……)
穏乃(……これは喜べない結論になったんじゃ…?)
穏乃(配牌、5向聴だ)
穏乃(その上多分……)
淡「リーチ!」ダンッ
姫子(ダブリー!?)
竜華(ダブルリーチ……こっちは配牌むっちゃ悪い言うのに)
穏乃(やっぱり来るかー!)
穏乃(他の2人は……大星さんのダブリーについては知らなかったっぽいな)
475: 2016/09/03(土) 11:46:12.00 ID:+4rOznu50
穏乃(っていうか、それが当たり前なんだよね……だって、県予選で1回やっただけだよ?ダブリー)
穏乃(それを能力だって気付いた所か、この配牌操作まで予想済みとか……)
穏乃「ポン!」
穏乃(咲ってカッコイイー!!)キラキラ
穏乃(赤土さんも、怪しいと思ってたみたいだし……この場合って、赤土さんと同じ思考の咲が凄いのか、咲と同じ思考の赤土さんが凄いのか)
穏乃「チー!」
穏乃(どっちなんだろう……)ウーン
穏乃(って、こんな事考えてる場合じゃ無かったー!!)
穏乃(あれ、親って誰だっけ!?えっと……最初がダブリーだったから…)
穏乃(親、大星さんじゃん!!)
穏乃(やばっっ、変な事考えてる場合じゃないよ私…………)
穏乃(……)
穏乃「……あれ?」
竜華「??」
476: 2016/09/03(土) 11:48:14.20 ID:+4rOznu50
穏乃(私、いつの間に2副露してたんだっけ……)
淡(何コイツ……さっきからボーッとしてるし、鳴かれてちょっと焦ったけど、適当に打ってるだけ?)
淡(ふんっ、いいカモだね…………高鴨だけに)タン
穏乃「ろ、ロン。8000です」
淡「……」
淡「……は?」
477: 2016/09/03(土) 11:49:50.24 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【咲・観戦場所】
恒子『こっ、これはー!?大星淡選手以外の配牌がとても悪く、大星淡選手がダブルリーチで和了るかと思いきや!!』
恒子『高鴨穏乃選手、2副露から大星選手へ直撃を決めました!!』
健夜『大星選手の親が流れましたね。しかし、和了った本人が一番ビックリしている様に見えます』
恒子『準決勝大将戦、面白い試合になりそうだーっっ!!!』
健夜(……何、今の…)
マホ「む、無意識ですか!?」
咲「多分……」
【咲・観戦場所】
恒子『こっ、これはー!?大星淡選手以外の配牌がとても悪く、大星淡選手がダブルリーチで和了るかと思いきや!!』
恒子『高鴨穏乃選手、2副露から大星選手へ直撃を決めました!!』
健夜『大星選手の親が流れましたね。しかし、和了った本人が一番ビックリしている様に見えます』
恒子『準決勝大将戦、面白い試合になりそうだーっっ!!!』
健夜(……何、今の…)
マホ「む、無意識ですか!?」
咲「多分……」
478: 2016/09/03(土) 11:50:50.78 ID:+4rOznu50
咲「私たちとの特訓で、6巡までに最速手で必ず和了れっていう特訓やったじゃない?」
咲「多分、あれと大星淡対策の即流しが上手く噛み合って、無意識の内にああなってた……んじゃないかな」
咲「いや、分からないけどね?」
マホ「そういえば、あの時もボーッとしながら打ってたりしてた様な気がするです……」
咲「今のは偶然が重なり合った結果だね……二度は起きないと思う」
マホ「でもでも、大星淡さんの親は流しました!」
479: 2016/09/03(土) 11:52:00.69 ID:+4rOznu50
咲「うん、3人の圧に飲まれてもないし……今のところ上出来かな」
咲「っっ……」ピクッ
マホ「そう上手くもいかないみたいですねー……」
咲「意外と早く、本気になったね」
淡『……』ゴゴゴゴゴゴゴゴ
咲「牌に愛された子、大星淡、か……」
480: 2016/09/03(土) 11:53:02.34 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【対局室】
淡(……高鴨穏乃ッッッ!!)ゴッッッッッッ
淡「カン!」
穏乃(な、なんかツモまで悪くなってる気がするんだけど!?)
穏乃(鳴ける機会もないまま、山の角まで来ちゃったし……)
穏乃(……ちょっと待って?仮に、カンしてからの一巡の内に、誰かが鳴いてズラしたとしたら……)
竜華(さっきは驚いたわ…穏乃ちゃん、2回戦よりむっちゃ強なっとるやん)
竜華(せやけど、今注意すべきはこの大星淡や……2連続ダブリー……)
竜華(まだ辛うじて運が良かっただけだと言える範疇やけど……)タン
481: 2016/09/03(土) 11:54:19.13 ID:+4rOznu50
姫子(このプレッシャー……絶対に、あのダブリーは偶然じゃなか)
姫子(ばってん、さっきから配牌が……)タン
穏乃「チー!」スッ
穏乃(鳴けた!)
淡「……無駄だよ」
淡「ツモ」パララララララ
姫子(ダブリーのみ、良かったと)
淡「安心するのは早いと思うよ?」
淡「ダブリー、ドラ4」
姫子(槓ウラ!?)
淡「3000.6000」
竜華(まさか……!!)
穏乃(ズラしても和了るのか……)
淡(もう偶然は起こさせない……高鴨穏乃、アンタは飛ばす)
482: 2016/09/03(土) 11:57:19.76 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【咲・観戦場所】
恒子『決まったぁぁぁ!!なんと、大星淡選手!!2連続ダブルリーチだけに留まらず、槓ウラが全て乗り、ダブリードラ4の跳満!!』
恒子『親被りを喰らった新道寺には、少々キツい展開です!!偶然とは言え、これは手痛い!!』
健夜『……偶然なら良かったね』
咲「これで、一先ず明らかになったね」
咲「大星淡の能力は、ダブルリーチからの山の角でカン、そしてツモまたはロンで槓裏全乗りの跳満」
咲「それに加えて、自分の能力発動圏内まで誰にも和了らせないための、強制配牌5向聴」
マホ「今のは良いタイミングで鳴きましたけど、ズラしは意味が無いみたいです」
咲「うん。かなり強力な支配だね」
483: 2016/09/03(土) 11:58:03.97 ID:+4rOznu50
マホ「うーん……これは、どうなるか分かりませんねー」
咲「清水谷竜華も、まだゾーンは愚か、隠し持っていそうな能力も使ってない」
咲「……まあ、まだ東2局だから当然か…」
マホ「その東3局も終わりそうです」
淡『ロン、12000』
恒子『またまた大星選手、ダブリードラ4の跳満を今度は千里山女子の清水谷竜華選手に直撃!!』
恒子『これで、トップを走る白糸台高校のリードが広がりました!!』
咲「次は高鴨さんの親番……」
マホ「最低でも2回は和了りたいですねー。点差がヤバイです」
咲「そうだね。……でも多分、この辺りで動く」
竜華『……』コォォォォ
484: 2016/09/03(土) 12:04:24.94 ID:+4rOznu50
閑話で、福岡勢やちゃちゃのんなどとも絡ませたい
なとは思ってるんですけど、方言が難しすぎる……
大将戦、もうしばらく続きます
なとは思ってるんですけど、方言が難しすぎる……
大将戦、もうしばらく続きます
488: 2016/09/03(土) 13:08:53.23 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【対局室】
穏乃(やっぱり、能力を知ってるとか知らないとかはあんまり関係ない……)
穏乃(赤土さんも咲も言ってたけど、それを止められなきゃ意味が……)
竜華「ポン」スッ
竜華「チー」スッ
穏乃(清水谷さん……?なんでそんな無意味な鳴きを…)
淡(二度目は無い、私のダブルリーチは誰にも止められない)タン
竜華「牌に愛された子だか何だか知らへんけど、あんま舐めんで貰いたいわ」
淡「!?」
竜華「ロン、役牌ドラ3、8000」
淡(役牌バック……ッッ)
489: 2016/09/03(土) 13:10:05.08 ID:+4rOznu50
穏乃(え、ちょっと待って?清水谷さんは一巡目から鳴いてきた…)
穏乃(そこから今ロンするまで、全部ツモ切りはせずに交換してて、この巡目……)
穏乃(無駄ヅモ無しだったって事だよね…)
穏乃(まるで、鳴きで有効牌を引いてるみたいだ)
竜華(これ、配牌悪なかったら地和行けたんちゃう?)
竜華(まあ、そんな上手くはいかへんか)
穏乃(これが、強豪校の大将!!)
竜華(何にせよ、次は南1局や……新道寺の鶴田姫子…)チラ
淡(なんか調子出ない!清水谷、コイツは私よりも弱いはずなのに…)
淡(しかも、次の局はリザベーションとか言うのが来る局……しかも役満)
490: 2016/09/03(土) 13:38:19.58 ID:+4rOznu50
姫子(ぶちょーがくれた役満キー……)ゴッッッッッッ
穏乃「っっっ!?」
淡(へぇ……面白いじゃん)
姫子(おいでませ、役満!!)ゴゴゴゴゴゴゴゴ
穏乃(うわぁ……これ、手牌見なくてもヤバいの分かるよ……)
穏乃(マホちゃんが手牌全部を字牌で染めてた時と同じ感じ…それよりも凄いかも)
穏乃(鶴田さんがリザベーションを発動した局、絶対に振込みは許されない!)
淡(ちっ…よりによって、私が親の時にか……)
淡「……」ウズッ
491: 2016/09/03(土) 13:39:36.45 ID:+4rOznu50
淡(……ふふっ、良いね良いね、超面白いじゃん!!)
淡「ダブルリーチ!!」
穏乃「!?」
竜華(こいつ、正気なん……?鶴田姫子が役満和了る局でダブリーって…)
姫子(あくまでも正面から向かってくっか…)
淡(当然っっ!!)
姫子(私とぶちょーのこん絆、破れるもんなら破ってみろ!!)ゴッッッッッッ
492: 2016/09/03(土) 13:41:32.60 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【咲・観戦場所】
咲「へぇ……」
マホ「宮永先輩は、大星淡が今ダブリーを掛けた理由に共感できますか?」
咲「出来るかな」
咲「プロですら止められないって言われてるリザベーション、それも役満級が来るなんて、ワクワクするよ」
咲「大星淡は少し傲慢ではあるけど、根っこの部分は私たちと同じなんだ」
マホ「麻雀が好き……」
咲「うん。だから、自分が止められるのか、それを試したくなった」
493: 2016/09/03(土) 13:42:30.14 ID:+4rOznu50
マホ「けど、これは個人戦じゃありませんよー?」
咲「そう。自分一人で戦ってる訳じゃない……」
咲「だから、共感は出来るけど、自分が楽しむためにチーム全体をリスクに掛ける今のダブリーは、賛成はできないかな」
マホ「あっ、それと!」
マホ「さっきマホと先輩でやったリザベーションよりも、新道寺のは力が違う気がするです」
咲「それは私も感じた……。多分、練度や慣れだけの差じゃない」
咲「……悔しいけど、私たちではあれ程のリザベーションは出来ないかな」
マホ「むっ…他の人に出来る事なんですから、マホと先輩にも出来ますよ!」
咲「じゃあもう一回やってみる?」
マホ「……それはもう少し考えさせてくださいです/////」
マホ「あっ」
494: 2016/09/03(土) 13:45:06.67 ID:+4rOznu50
恒子『役満ツモぉぉぉぉぉ!!新道寺女子、鶴田姫子選手、リーヅモ、清一色、断幺九、二盃口、ドラ2の役満です!!』
健夜『5巡目でこれをやられてしまっては、流石に誰も止められないでしょうね』
恒子『小鍛冶プロでも?』
健夜『そ、それはやってみないと何とも……』
恒子『やはり、頑なに出来ないとは言いません!!しかし、それでこそ小鍛冶プロですよね!』
健夜『えっ、それどういう意味!?』
咲「うわ、凄いな鶴田さん」
マホ「先輩なら止められますよね?」
咲「余裕だよ」
マホ「流石です!」キラキラ
咲「……嘘、ちょっとギリギリかも」ボソッ
マホ「えっ?」
咲「あ、いや、なんでもないよっ!」
495: 2016/09/03(土) 13:49:00.52 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
恒子『前半戦終了ーっっ!!』
恒子『なんとなんと!!新道寺女子、鶴田姫子選手!!南1局で役満をツモった後、南2局で三倍満までツモってみせました!!』
健夜『他の3校は彼女が親でなくて助かりましたね』
恒子『現在の点数状況は、1位は未だ白糸台高校!!玉座は誰にも渡しません!!』
恒子『そして、2位に浮上したのが新道寺女子!!1位、白糸台との差もそう大きくありません!!』
恒子『一方、3位に転落してしまったのは千里山女子ですが、上2校との差も1万点強と、ほぼ差はないぞ!?』
恒子『最下位の阿知賀女子ですが、二度の和了りと、他校の振込み、他校の親被りによって徐々に差を詰めています!!』
健夜『大将戦という試合の終盤に入って、4校どこでもトップを狙える位置に着きましたね』
健夜『これは、予想がつきません。各選手悔いの残らないよう全力の試合をして欲しいです』
恒子『注目の、大将後半戦は15分の休憩の後ーっっっ!!』
496: 2016/09/03(土) 13:50:33.80 ID:+4rOznu50
穏乃「……」フゥ
穏乃(何とか点差は詰めれたけど……私が和了れたのは2回か…)
穏乃(大星さんと鶴田さんと清水谷さん、凄すぎるなぁ)
穏乃(私も頑張らなきゃっ)
憧「シズ」ピト
穏乃「冷たっ!?」ビクッ
憧「あははっ、ほいお茶」
穏乃「憧ー、ビックリさせないでよ!」
憧「ごめんごめんっ」クスクス
497: 2016/09/03(土) 13:52:15.66 ID:+4rOznu50
憧「調子はどう?」
穏乃「うーん、まあまあ…?でも、試合は楽しめてるよ」
憧「…そっか。晴絵も、このままで良いって」
穏乃「ん、了解」
憧「……なんか、シズ変わったわね?」
穏乃「え?」
憧「なんか、落ち着いたって言うかさ」
穏乃「なんだよそれー?前は落ち着きが無かったって言いたいのかー!」
憧「あはは、まあねー」
穏乃「なにをー!?」プンスカ
498: 2016/09/03(土) 13:53:51.53 ID:+4rOznu50
穏乃「……んーまあでもさ。ちょっとだけ、咲の影響受けてるのかも」
憧「咲の?」
穏乃「うん。咲ってさ、何があっても全然動じないし、凛としてて、カッコいいじゃん?」
穏乃「だから、私もあぁ言う子になりたいなって、少しね」
憧「ふーん……」
憧「でも、咲だって女の子らしい、可愛い所とかあるわよ?」
穏乃「あー、銭湯行った時にさ、サイダーを水と勘違いしてフタ開けたら、顔サイダーまみれになってた時は笑えたね」クスクス
憧「そうそう、顔真っ赤にして可愛い……って、こんな話してる場合じゃなくて」
憧「憧れとか、影響とか、そういうのも悪くはないけどさ、シズはシズの麻雀を打ちなさいよね」
穏乃「何言ってんのさ、そんなのは当たり前だろ?」
穏乃「自分の出せる力は、全て出すよ」
憧「分かってるなら良いわ」
憧「楽しんで来なさいよ、シズ」グッ
穏乃「当然!」コツン
499: 2016/09/03(土) 13:57:15.50 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【咲・観戦場所】
マホ「あのお2人は仲が良いんですね」
咲「同じ一年生だし、そういえば幼馴染みなんだって」
マホ「幼馴染みですかー、良いですね!」
咲「マホちゃんは、幼馴染みとか居るの?」
マホ「んー、1人だけ居たんですけど、小学校の頃に引っ越しちゃいました」
咲「……引越しは嫌だね」
マホ「先輩はどうなんですか??」
咲「私は……居ないかな」
咲「小さい頃に、お姉ちゃんと私と3人でよく遊んでた子は居たんだけど」
咲「私達が引っ越しちゃったから……それ以来、全然連絡してない」
500: 2016/09/03(土) 13:58:37.37 ID:+4rOznu50
マホ「へー……そういえばマホ、結構昔に先輩と健夜さんに会ったような記憶があるんですけど」
マホ「記憶が曖昧なんですよねー。先輩は覚えてませんか?」
咲「うーん……」
咲「……覚えてないかなぁ、夢とかじゃない?」
マホ「まあマホ、先輩の夢いっぱい見ますから、そうかもしれませんね!」
咲「えっ、いっぱい見るのは恥ずかしいから止めて欲しいな……」
マホ「えへへー」
咲「あ…ちょっと私、お手洗い行ってくるね?」
マホ「今度は本当のお手洗いですか?」
501: 2016/09/03(土) 13:59:35.24 ID:+4rOznu50
咲「あはは、うん。高鴨さんの所に行くとかじゃ無いよ」
咲「普通にお手洗いに行ってきます」
マホ「そうですか……先輩」
咲「迷子になったなって思ったら電話、でしょ?」
マホ「正解です!行ってらっしゃいです」
咲「う、うん……この確認、恥ずかしいから嫌だな……」
マホ「ダメです♪」
咲「私って一体……」ズーン
502: 2016/09/03(土) 14:01:16.64 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【閑話・宮永咲と……】
咲「はぁ……全く、マホちゃんは私の事を孫とか、そういう目線で見てるんじゃ……」テクテク
咲「ここらで、私の先輩らしさを思い出させてあげな」ピタ
「けほっ、けほっ…」ヨロヨロ
咲「えっ……」
「うぅ……」ヨロヨロ
咲「……」
咲「……仕方ないよね」
咲「あの、大丈夫ですか……?」タッタッタ
「あぁ…心配かけてごめんな?大丈夫や」ヨロヨロ
咲「全然大丈夫そうには見えないんですけど……」
503: 2016/09/03(土) 14:02:43.63 ID:+4rOznu50
咲「園城寺怜さんですよね、千里山女子の」
怜「ウチのこと……知っとるん…?」クラッ
咲「ちょ、危なっ」ダキッ
怜「はぁ…はぁ……」
怜「し、心配せんといて…ただの仮病やから…」ハァハァ
咲「これが仮病だったら、女優とか目指した方が良いと思いますよ…」
怜「おおぅ……中々鋭いツッコミやん……」
咲「とにかく、見つけてしまった以上は放っておけません」
咲「一先ずそこのベンチに行きますよ?……自分で歩けますか?」
怜「ほんま、おおきにな……」コホッコホッ
咲(……何でこの人がこんな所に…)
504: 2016/09/03(土) 14:07:40.66 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
咲「スポーツドリンク買ってきましたけど……飲めますか?」
怜「あぁ…貰うわ……こほっ…こほっ」
咲「……良いです、とりあえず寝転びましょう」
咲「……どうぞ、私の膝でよければですけど…硬いベンチよりはマシでしょう」ポンポン
怜「……ええの?」
咲「私が良いって言ってるんですけど」
怜「ほんなら……お言葉に甘えて…」スッ
怜「ふぅ……」ポフ
咲「スポーツドリンク買ってきましたけど……飲めますか?」
怜「あぁ…貰うわ……こほっ…こほっ」
咲「……良いです、とりあえず寝転びましょう」
咲「……どうぞ、私の膝でよければですけど…硬いベンチよりはマシでしょう」ポンポン
怜「……ええの?」
咲「私が良いって言ってるんですけど」
怜「ほんなら……お言葉に甘えて…」スッ
怜「ふぅ……」ポフ
505: 2016/09/03(土) 14:09:27.96 ID:+4rOznu50
咲「口、開けてください」
怜「…」アーン
怜「んっ…ん…」ゴクゴク
咲「ゆっくりで良いですから」
怜「ん……」ゴク
咲「もう良いですか?」
怜「はぁ……うん、落ち着いたわ…」
怜「ほんま助かったわ、おおきにな」
咲「いえ…目の前に氏んでしまいそうな他人がいれば、誰だってそうします」
怜「あはは…確かに、そうかもしれへんな」
506: 2016/09/03(土) 14:12:20.57 ID:+4rOznu50
怜「アンタは…私服みたいやけど、選手じゃあらへんの…?」
咲「まあ、そうですね。観戦に来ただけです」
怜「そんなら申し訳ないわ……ウチに時間取らせてもうて」
咲「いえ、お気になさらず」
怜「……」
咲「……」
怜「……聞かへんの?」
咲「……医務室から抜け出して、清水谷さんの所へ行こうとしていた理由をですか?」
507: 2016/09/03(土) 14:14:15.15 ID:+4rOznu50
怜「なっ……」
咲「あれ、違いましたか?」
咲「先鋒戦で体力を使い果たしてしまった園城寺さんは、控え室に戻った後、力尽きて医務室へ送られた」
咲「なぜ救急車を呼ばなかったかは知りませんが……」
咲「それで、先程目が覚めた園城寺さんは今が大将戦の休憩中だと知って、会いに行こうとした」
咲「私の想像ですけどね」
怜「……アンタ、何者なん…?」
咲「私は、宮永咲です」
咲「先鋒戦では、素敵な対局を見せてくれてありがとうございました」
怜「えっ…」
508: 2016/09/03(土) 14:15:26.04 ID:+4rOznu50
咲「無闇に体力を消費する打ち方は、あまり褒められた物ではありませんけどね」クスクス
咲「それでも続けた園城寺さんは、とっても凄いなと思います」
怜「……ふふ、なんや、夢でも見てるみたいやな」
咲「げ、幻覚ですか?」
怜「ちゃうわ……ウチが一番言われたかった言葉を……目が覚めてから初めて言ってくれたんが咲ちゃんで」
怜「その苗字が宮永と来たもんや」
怜「夢みたいやろ?」
509: 2016/09/03(土) 14:18:10.70 ID:+4rOznu50
咲「言われたかった言葉って……それは申し訳ない事をしました」
怜「何言っとるんや。こんな素晴らしい太ももの持ち主に言われるんなら本望やで」
咲「……はい?」
怜「せやから、こんな素晴らしい太ももの持ち主に言われるんなら本望やって」
咲「……変態」ジト
怜「褒めたのに変態って、どういう事やねん」
怜「っっ……こほっ、こほっ!」
咲「ああもう…そんなに興奮するとまた体調が悪くなりますから…」
咲(どうしよう、この状況……)
510: 2016/09/03(土) 14:19:47.08 ID:+4rOznu50
怜「咲ちゃん……ウチ、竜華ん所行かへんと……」
咲「いや、こんな状態で何を馬鹿な」
怜「お願い……初対面の咲ちゃんにこんなん頼むの、変やって分かっとる…」
怜「けど、何となく感じるんや。放っとるオーラはえげつないけど、この子は信用できるって」
咲「……感じてるなら、早く言ってください」スッ
怜「ふふっ、誰もここに来んように撒き散らしてくれとるんやろ?それ…」
怜「その優しさ、ウチを竜華の所に連れて行く事に使ってくれへん…?」
咲「……ダメです、医務室に戻ってください」
怜「お願いや…竜華の顔を一目見るだけでもええから……」
咲「……ダメです。何かあってからでは遅いので」た。医務室までは送りますので戻りますよ
511: 2016/09/03(土) 14:21:34.10 ID:+4rOznu50
怜「最後のインハイなんや……悔いは残したない」
咲「……」
咲「はぁ……もう、分かりましたよ…」
怜「ほんまに!?」
咲「だって、断ったって一人で行くつもりなんでしょう」
咲「……倒れるなら、私の目の届く範囲で倒れてくれた方が楽なので、仕方なくです」
怜「咲ちゃん……」ジーッ
咲「はい?」
怜「めっちゃええ子やな……後輩におったら、好きになっとったかもしれんわ」
512: 2016/09/03(土) 14:22:54.09 ID:+4rOznu50
咲「……」スッ
咲「早く、行きますよ……休憩、終わっちゃいます」
怜「なんや、照れとるん?」ニヤ
咲「照れてません。ほら、肩貸してください」
怜「えー?照れとるんやろ?だって、耳まで赤いで?」クスクス
咲「気温が高いからですよ」
怜「ぷっ、姉に似て頑固やな」クスクス
咲「……お姉ちゃんと話したんですか?あと、頑固じゃないですから、照れてませんし」
怜「あ、ほんまに妹だったんか」
咲「ええ、まあ」
513: 2016/09/03(土) 14:23:55.86 ID:+4rOznu50
怜「話したって程は会話してへんけどな?」
怜「先鋒戦が始まる前、対局室を素通りして全く別の所行こうとしとったから、声かけたんや」
咲「お姉ちゃん……」ハァ
怜「そしたら」
怜『迷子になんて、なりそうになって無いから』
怜「を、連呼されてもうてな」クスクス
咲「すみません、お姉ちゃんがご迷惑を……」
怜「いや、チャンプの意外な所見れて面白かったわ」
咲「成程、そのお礼も兼ねてお姉ちゃんは全力で相手してくれたんですね、多分」
怜「それは勘弁して欲しかったわ……」
怜「まあ、初出場であんな超大物と戦わせて貰って、感謝はしとるし楽しかったのも確かやけどな」
咲「……え?」
514: 2016/09/03(土) 14:26:39.60 ID:+4rOznu50
咲「園城寺さん、初出場……インハイ初出場で、千里山の先鋒なんですか?」
怜「せやで?ふふん、凄いやろ?惚れてまう?」
咲「……」
咲「……あなた、もしかして能力が発現したの、つい最近じゃないですか?」
怜「え?あぁ…まあ、そやな。3年入ってちょっと経ってからやね」
咲「……だからか」
怜「咲ちゃん?」
咲「いえ……」
515: 2016/09/03(土) 14:30:52.44 ID:+4rOznu50
咲「……園城寺さんの能力は、私がこれまで見てきた中で過去最強の能力です」
怜「えっ、照れるなぁなんか」
咲「能力の話であって、地力の話ではありませんので、園城寺さんが過去最強の選手という訳ではありませんよ?」
怜「それは言わんでええやん……それで?」
咲「そんな能力に、園城寺さんの身体が付いていけていません」
咲「これは別に、能力による負担が大きいとかではありません。単純に、能力発現からインターハイまでの期間が短すぎて、まだ能力に慣れていないんです」
咲「園城寺さんは、自分でもその事には気付いているでしょう?」
怜「……うん」
咲「このまま能力を使いこなせずに無理を続けてしまうと、二度と麻雀の出来ない身体になってしまうかもしれません」
咲「能力を少し多く使っただけで、先ほどの様な状態になってしまうのは、はっきり言って異常ですよ」
怜「やっぱ、無理せんほうがええんやろうか……」
516: 2016/09/03(土) 14:33:03.73 ID:+4rOznu50
咲「……なので、仮に決勝へ上がった場合……私を会場から探し出してください」
怜「へっ?」
咲「無理をするなと言っても、どうせアナタは無理をするでしょう?」
咲「なので、多少無理をしても問題ないように……少しなら、協力しますから」
咲「決勝の前に、まだ能力に適応出来ない様なら私を見つけてください」
咲「べ、別に、心配をしている訳ではありません」
咲「あの先鋒戦を戦いきった人が、1人でも欠けるのは嫌ですし。それに、同卓したお姉ちゃんも、園城寺さんが倒れてしまってはショックを受けてしまうかもしれませんから」
咲「それに、私も試合を見るんです。こうして関わってしまった以上、園城寺さんに倒れられてしまったら、寝覚めが悪いです」
怜「……めっちゃ早口やな」クスクス
咲「う、うるさいですね」
517: 2016/09/03(土) 14:36:10.03 ID:+4rOznu50
怜「……ウチ、昔から言われとったんや」
怜「無理をしたらアカンって」
怜「私生活でも、病弱を理由に無理をしたらアカン、麻雀でも、無理をしたらアカン」
怜「……けど、無理をしないウチは只の凡人で、無理をしない訳にはいかんかった」
怜「だから、今の咲ちゃんの言葉は……正直、グッときたわ」
咲「私だって、無理をするなとは言ったはずですが」
怜「せやな…けど、無理をしても問題ないように協力をしてくれるとも言うたやろ?」
怜「皆、ウチに無理するなって言うばっかで、無理をしたいウチの気持ちを……中々理解してくれへんかったから」
怜「無理が出来るようにって言ってくれたんは、咲ちゃんが初めて……初めての人やね」クスクス
518: 2016/09/03(土) 14:37:36.78 ID:+4rOznu50
咲「……愛されているんでしょう、仲間に」
咲「昔、部活のコーチにお前を潰したいと言われた私からしたら、とっても羨ましいですかね」
怜「そんな事言われたん!?」
咲「ええ、まあ」
怜「……でも、咲ちゃんはそれが嫌やなかったんちゃう?」
咲「はい?」
怜「だって、今の咲ちゃんの顔、めっちゃ笑顔やったし」クスクス
咲「……」
怜「可愛ええ笑顔、ご馳走さんな」ニコッ
咲「~~~~っっ////」
519: 2016/09/03(土) 14:38:41.65 ID:+4rOznu50
怜「ふふっ、一本取ったで」ニコッ
咲「うるさいです、行きますよっ」テクテク
怜「ちょ、咲ちゃんウチ病弱やから、ゆっくり……」
咲「そんなにゆっくりしていたら、休憩終わっちゃいますよ」
怜「そやった」
咲(……大阪の人って、どうしてこうも…)ハァ
咲(……そういえば、姫松の応援忘れてたな)
520: 2016/09/03(土) 14:40:05.18 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
【とある廊下】
竜華「前半戦は耐えるのが精一杯やった……」
竜華「大星淡…まさか、ダブリーからの跳満を連発なんて…」
竜華「……怜が繋いでくれた大将戦や」
竜華「ウチが負ける訳には行かへん」グッ
「りゅ、竜華……」ハァハァ
竜華「えっ……?」
「竜華、ウチは竜華の中におる」
「竜華は一人や無い、忘れんといて……」ケホッケホッ
竜華「と、怜……?」
怜「なんや……ウチの顔忘れたんか?」
521: 2016/09/03(土) 14:42:11.65 ID:+4rOznu50
竜華「怜!?な、何でここにおるんや!!」
怜「竜華が寂しがっとるとアカン思って……」
竜華「あ、アホ!!!安静にしとらなアカンやろ!!」
怜「あんなん只の仮病やから…大丈夫や」
竜華「そんな訳……っ」
怜「とにかく、時間もあらへんから聞いてや竜華……」
怜「竜華は、一人やない」
522: 2016/09/03(土) 14:44:04.75 ID:+4rOznu50
怜「千里山の皆がついとる、だから自分が楽しめる戦いをしてき」
竜華「ウチが楽しめる……」
怜「ウチの繋いだ大将戦やない、竜華が勝利に繋げる大将戦にするんや」
怜「大丈夫、ウチはいつでも竜華と一緒やで?」
怜「これまで竜華の膝に溜めてきた怜ちゃんパワー、感じてや」
竜華「怜……」ギュッ
怜「ふふっ、苦しいわ、竜華…」ギュッ
523: 2016/09/03(土) 14:46:50.53 ID:+4rOznu50
――――――――――――――――――――
咲「……」ウデクミ
怜「お待たせ、咲ちゃん」
咲「……」
怜「……あれ、咲ちゃん?」
咲「……私の今の気持ち、分かります?」
怜「ゆ、有名校の先鋒と大将を間近で見れて、嬉しー……とかじゃ…」
咲「ちゃうわ」
怜「お、おおう…何故に関西弁…」
咲「園城寺さん、私に何て言いましたっけ?」
怜「りゅ、竜華と会って話したいって……」
咲「……違いますよね?」ゴゴゴゴ
524: 2016/09/03(土) 14:48:31.10 ID:+4rOznu50
怜「さ、咲ちゃん?そんなエグいオーラ出されたら、ウチ辛いわ……」
咲「あなたは、一目見るだけで良いと言いましたよね?」
咲「別に、話をした事はなんとも思ってません」
咲「私も話をするんだろうなとは思ってましたので」
怜「な、ならええやん?」
咲「ええやん?ええくないですよ」
咲「どっこもええくありませんよ」
怜「ええくないって何やねん……」
526: 2016/09/03(土) 14:51:32.37 ID:+4rOznu50
咲「清水谷さんの所への行き方が問題なんです」
咲「なんで顔を見た途端に走り出して、清水谷さんの所へ行くんですか」
咲「何かあったら、清水谷さんだって試合所じゃありませんよ」
怜「そ、そら、アナウンスが休憩あと2分やーって急かすからで……」
怜「そや!咲ちゃんは笑っとった方が可愛ええよ?だから、あんま怒らんといてや」
怜「怒った顔は阿修羅像みたいや」
咲「」ピキッ
怜(あ、今のはさすがにアカン)
咲「……はぁ…まあ良いです」
527: 2016/09/03(土) 14:56:01.90 ID:+4rOznu50
怜(あれ…怒らへんの?)
咲「肩、貸してください。医務室戻りますよ」
怜「せっかくなんやし、控え室にも行きt」
咲「はい?」ニコッ
怜「すみません戻ります……(やっぱり怒っとる!)」
咲「じゃあ、行きますよ」テクテク
怜「なんだかんだ、最後まで付き合ってくれるんやな」
咲「……仕方なくですよ」プイッ
怜「おおきにな、咲ちゃん」ニコッ
咲「……いえ」クス
閑話・宮永咲と園城寺怜、カン
538: 2016/09/04(日) 00:29:18.66 ID:f1hJ2Md/0
【咲・観戦場所】
咲「ただいまー」
咲「……って、どうしたのマホちゃん」
マホ「あ、先輩やっと帰ってきました!!もう、遅いですよ!!」プンプン
咲「あはは…心配かけて申し訳ないです」
マホ「既に後半戦始まってますよー!」マッタク
咲「途中で氏にそうな園城寺さんに出会っちゃって」
マホ「へー氏にそうな園城寺さんに……って、どういう事ですか!?」
咲「まあまあ、その話は後ね」
539: 2016/09/04(日) 00:30:11.18 ID:f1hJ2Md/0
マホ「とても後回しにしていい話とはマホ思えませんけど……」
咲「大丈夫、きちんと生きてるから」
マホ「当たり前ですよね!?」
咲「……なんか、マホちゃんのリアクション健夜さんに似てきたな」
マホ「え゛……」
咲「……と思ったけど、そうでもないかも」
マホ「で、ですよね!健夜さんに似てきたなんて、マホどうしようかと思いました」
咲(何となく、訂正しておいて良かった)
540: 2016/09/04(日) 00:30:43.38 ID:f1hJ2Md/0
マホ「マホ、心配で宮永先輩にたくさんメールと電話したのに出なくて」
咲「えっ?」つケータイ取り出し
咲「……ほんとだ、っていうかこれは怖いよ」
咲「メール20通に電話40件って……」
マホ「えへへ…何かあってからじゃ遅いですから!」フンス
咲(ドヤ顔する所じゃないよマホちゃん……)
咲「っと、後半戦始まっちゃってるって、今はどんな感じ?」
マホ「えっとですね……」
マホ「!!」ヒラメキ
咲「マホちゃん?」
541: 2016/09/04(日) 00:31:50.04 ID:f1hJ2Md/0
マホ「その前に宮永先輩、膝枕してくださいです」
咲「え、何で?」
マホ「マホを待たせた罰です!」プンスコ
咲「えぇ……一応、他の人がいるんだけど…」
マホ「してくれないなら、マホ怒ります」
咲「怒ってるから膝枕を所望したんじゃ……」
マホ「うるさいですー、マホの耳には肯定しか入ってきませんー」
咲「そ、そんな子供みたいな……」
マホ「マホ、子供ですもん」プクー
咲「……」
マホ「じーっ……」
咲「……はぁ、やっぱりマホちゃんには敵わないなぁ」
542: 2016/09/04(日) 00:33:52.32 ID:f1hJ2Md/0
咲「まあ、いっか……なんだか最近のマホちゃんは甘えんぼだね」クスクス
咲「おいで?」ポンポン
マホ「そうです、マホは甘えんぼになりました」スッ
マホ「ですから、先輩はマホに甘えられてくださいです」ポフ
咲「ふふっ、分かりました分かりました」クスクス
マホ「はぁ~……マホ、あの時宮永先輩に膝枕して貰って以来、癖になっちゃいました」ニヘラー
咲「膝枕かぁ……確かに、車の中でマホちゃんにして貰ってた時は気持ちよかったけど」
咲「そんなに良いものなの?」ナデナデ
マホ「宮永先輩の膝枕だけですけどね」
543: 2016/09/04(日) 00:35:06.22 ID:f1hJ2Md/0
咲「さっきも、膝枕を褒められたんだけど……自分じゃよく分かんないや」
マホ「……」
マホ「……え、宮永先輩、誰かに膝枕したんですか?」
咲「あ、うん……園城寺さんに…」
マホ「……」
咲「ま、マホちゃん?」
マホ「宮永先輩は、金輪際、マホと健夜さん以外に膝枕をしてはいけません」ムスッ
咲「えっ」
マホ「いけないったらいけません。ダメです、禁止です!禁止令です!」プイッ
咲「だ、大丈夫だよ?そんな、知らない人に膝枕するほど私も軽率じゃ……」
マホ「そんな事言って!園城寺さんにはしたんですよね!」
咲「ま、まあ…」
544: 2016/09/04(日) 00:36:12.14 ID:f1hJ2Md/0
マホ「とにかく!ダメったらダメですからね」ムスッ
咲「……もしかして、ヤキモチ?」
マホ「……そーですよ、いけませんか」
マホ「只でさえ、インハイを見に来て宮永先輩に知り合いが増えて来てるんです……」
マホ「膝枕くらい、マホの特権にしてください」
マホ「宮永先輩は、マホだけの先輩なんですから……」チラ
咲「……」
咲「……可愛い」クス
マホ「えっ……/////ぁ、も、もう!!そんな甘い言葉にはもうひっかかりません!!////」
マホ「宮永先輩はいっつもマホの嬉しがる言葉を、ベストタイミングで言って有耶無耶にするんですから!!」プンスコ
545: 2016/09/04(日) 00:37:20.46 ID:f1hJ2Md/0
咲「ふふっ、じゃあこうしよっか」
咲「膝枕はもうマホちゃん以外の人にしちゃったから……膝枕をしてナデナデされるのは、マホちゃんだけの特権」ナデナデ
咲「ね?」ニコッ
マホ「……約束、ですよ?」
咲「うん、約束ね」
マホ「先輩……」ドキドキ
咲「……マホちゃん…」
恒子『決まったぁぁぁぁ!!後半戦、東4局!!』
咲「うわわっ!!」ビクッ
恒子『千里山の清水谷竜華選手、リーチ一発ツモからの倍満が炸裂しました!!』
546: 2016/09/04(日) 00:38:23.61 ID:f1hJ2Md/0
健夜『まるで、次にどの牌が来るのか、どのような道筋で和了るのかが分かっていた様な打ち筋でしたね』
健夜『今の一撃で、白糸台高校が初めて2位に落ちました』
恒子『これまで玉座に腰を下ろしていた白糸台高校を2位に落としたのは、千里山女子、清水谷竜華選手ですっっっ!!!』
健夜『先程から、大星淡選手が少々大人しい気もしますが……これで、後半戦も南入』
健夜『終盤戦です』
恒子『その南1局、初めの親は高鴨穏乃選手!!』
恒子『さあさあ、各校どのような戦いを見せてくれるのでしょうか!!!』
547: 2016/09/04(日) 00:38:59.58 ID:f1hJ2Md/0
咲「そ、そういえば後半戦始まってるんだったね……マホちゃん?」
マホ「……」ボーッ
咲「マホちゃん?」ペチペチ
マホ「はっ……す、すみません先輩……ボーッとしてました…//」
マホ「宮永先輩が帰ってきた時は東2局でしたから、話している間にあれから2局ほど進んでしまいましたねっ」
咲「点数だけ見れば、大星さんはダブリーを一旦引っ込めて、様子見してる感じかな?」
マホ「はい。健夜さんも仰ってましたが、今まではとても大人しくしています」
マホ「きっと、前半の役満リザベーション相手にダブリー掛けた事で注意されたんでしょうか」
咲(休憩中に誰かが指示したか……お姉ちゃんはそういう事はしないし、多分次鋒さんだね)
マホ「それと東1局の高鴨さんの親で、高鴨さんが2回和了って、上との点差を詰めました」
548: 2016/09/04(日) 00:40:50.69 ID:f1hJ2Md/0
マホ「親が流れたあとの東2局で、鶴田さんのリザベーション…満貫が飛んできて、大星淡さんの親が流れた所で、先輩が帰ってきました」
咲「それで、今の清水谷さんの倍満と……東3局は大星淡が安手を和了って南入か」
マホ「かなり良い勝負ですね」
咲「うん。鶴田さんは後1回、南2局に跳満があるし……気になるのは清水谷さんの、まるで園城寺さんみたいな打ち筋……」
咲(さっきの休憩中での対面で、隠れてた能力が発現したのかな……)
咲(結果、高鴨さんの敵を強くしちゃったかも……でも、高鴨さんも強い人と戦えた方が楽しいよね)
咲「それにしても、もう試合も後半戦だけど……」チラ
穏乃『……』
マホ「高鴨穏乃さんですか?」
咲「うん。そろそろ何か変化が見られれば良いんだけど……」
549: 2016/09/04(日) 00:41:50.84 ID:f1hJ2Md/0
咲(山…それが高鴨さんの "なにか" が発動する為の鍵…)
咲「ねえマホちゃん、山って聞いて麻雀だと何を想像する?」
マホ「そーですねぇ……やっぱり、牌が積んである所、でしょうか?」
咲「だよね……でも、そんな簡単な所に影響を及ぼす力だとしたら、見つけられないハズがない…」
マホ「だとしたら、そこでは無くて別の山に影響する力ですかね?」
マホ「うーん…牌の山以外に、何かあったでしょうか?」
咲「少し、考えてみよっか」
マホ「はい」
550: 2016/09/04(日) 00:43:47.23 ID:f1hJ2Md/0
咲「高鴨穏乃はスロースターター……山…頂上に近づく……」
マホ「山の、頂上……頂上…スロースターター…牌の山…頂上……深く…?」
咲「山の深く……山の、深い所……そして、局の頂上……終盤…」
マホ「能力は…局の終盤にしか発動しない……」
咲「……マホちゃん、そういえば特訓で大星淡をコピーして高鴨穏乃と対局した時、何か違和感があるって言ったよね?」
マホ「はい、言いました……そして、宮永先輩も嶺上で和了る時に、何かを感じたと言っていました」
咲「共通点は……」
マホ「山、ですね」
咲「全部のヒントを合わせて考えてみると……何だっけ」
551: 2016/09/04(日) 00:45:17.25 ID:f1hJ2Md/0
マホ「高鴨穏乃さんの能力発動域は、局の終盤…前後半あれば後半戦の南場」
マホ「併せて山の深い所…そして、その能力の効力は、山の支配…内容は…」
マホ「山に関わる能力の、無効化…?」
咲「ツモ補正や配牌補正もあるかもね」
咲「でも、大体は絞れた……そして…」
マホ「今仮定した能力が本当だったら……」
552: 2016/09/04(日) 00:46:31.54 ID:f1hJ2Md/0
咲「……」ウズッ
マホ「宮永先輩、楽しそうですね」クスクス
咲「まあ、ね。……高鴨穏乃…いつか本気でやってみたいな」
マホ「うーん……でも、マホ思うんですけど後半からしか能力が発動しないとしたら、25000点持ちの個人戦では、飛ばされて終わりそうです」
マホ「それに、無効化した所で地力で劣っていては話になりません」
咲「そうだね……でも多分、この大将卓っていう場所では、これ以上に無いくらい役立つんじゃないかな」
マホ「珍しいですね、能力無効化系なんて」
咲「まだ無効化かどうかは分からないけどね……というか、何処かでズレてる気がする」
咲「でも、確かに珍しいね。……清澄高校の原村和が、それっぽい兆候を見せてるけど」
553: 2016/09/04(日) 00:52:34.71 ID:f1hJ2Md/0
マホ「あ、マホ知ってます!インターミドルチャンピオンですね!」
マホ「ネトマ界ではのどっちって呼ばれてて、めちゃ強らしいですよ?」
咲「……やっぱり?」
咲「その、のどっち。私が初めてネトマやった時にボコボコにされて、私にネトマのトラウマを植え付けた人だ」
マホ「マジですか」
咲「……マジです。天使みたいなアバターだよね?」
マホ「そーですそーです!」
咲(あの時の恨み、いつか晴らしてやる)
554: 2016/09/04(日) 00:53:31.91 ID:f1hJ2Md/0
咲「そういえば、阿知賀の皆の昔の友達なんだって。原村和」
マホ「へぇ~。世間は狭いものですね」
咲「あはは、本当にね」
咲「……そういえば、清澄の大将…映像見るの忘れてたな」
マホ「何か言いましたか?」
咲「ううん、何でも」
咲「……さて、高鴨穏乃は何を見せてくれるのかな?」
_______________
______________________________
_____________________________________________
555: 2016/09/04(日) 00:56:29.97 ID:f1hJ2Md/0
【閑話・宮永咲と……】
~インターハイ期間中、ある時~
咲「健夜さん、どうしたんです?急に近くの雀荘行こうなんて」
健夜「ちょ、ちょっとね!用事がね!」
マホ「凄く怪しいです……」
咲「理由も話さず急にホテルから連れ出されて……」
咲「これで大した事ない案件だったら、怒りますからね」
健夜「う、うん……それは大丈夫」
咲「はぁ…」
マホ「ていうか、この時間に子供が雀荘なんて入れるんですか??」
健夜「うん。貸し切ったから」
咲「は?……貸し切った?」
健夜「っと……着いたね」
~インターハイ期間中、ある時~
咲「健夜さん、どうしたんです?急に近くの雀荘行こうなんて」
健夜「ちょ、ちょっとね!用事がね!」
マホ「凄く怪しいです……」
咲「理由も話さず急にホテルから連れ出されて……」
咲「これで大した事ない案件だったら、怒りますからね」
健夜「う、うん……それは大丈夫」
咲「はぁ…」
マホ「ていうか、この時間に子供が雀荘なんて入れるんですか??」
健夜「うん。貸し切ったから」
咲「は?……貸し切った?」
健夜「っと……着いたね」
556: 2016/09/04(日) 00:58:08.28 ID:f1hJ2Md/0
マホ「まーじゃんばー……麻雀バー?」
咲「バーって、お酒飲むところ……?」
マホ「す、健夜さん、マホたちを犯罪に染めようと!?」
健夜「違うよ!?」
咲(……この感じ)
健夜「それじゃ、入ろっか」
ガチャ
健夜「お待たせしました」
「いえ、お疲れ様です」
「急な頼みを聞いてくださって、有難うございます」
557: 2016/09/04(日) 00:58:58.95 ID:f1hJ2Md/0
マホ「あれ?アナタは……」
咲「やっぱり……」
晴絵「こんばんは、夢乃さん。それと、宮永さん」
咲「……赤土さん」
咲「……」ジロ
健夜「うっ……これはそのぉ……」アセアセ
晴絵「私から説明します」
健夜「お願いします……」
558: 2016/09/04(日) 01:00:04.74 ID:f1hJ2Md/0
咲「ど、どうしたんですか?赤土さん」
咲「こんな雀荘何かに呼び出して……しかも、貸し切りまで…」
マホ「阿知賀の人達の事ですかー?」
晴絵「いや、今回の事は皆には伝えていないし、関係もない」
晴絵「私自身の事で、お願いがあって呼んで貰ったんだ」
咲「呼んでもらった……ですか?」
咲「それじゃあまるで、私とマホちゃんに用事がある様な……」
晴絵「半分正解で半分不正解……。私は、宮永さんに用事があるんだ」
咲「私に……?」
559: 2016/09/04(日) 01:01:51.69 ID:f1hJ2Md/0
咲「健夜さんとの対局について、お話を聞かせてくれるとかですか?」
咲「な、なら、こんな所じゃなくてホテルでも……」
晴絵「近いが、少し違う」
マホ「……先輩に何を頼むつもりですか」ジロ
健夜「マホちゃん、今は抑えて……」
マホ「なっ……」
健夜「お願い」
マホ「……」
マホ「……はい、ごめんなさいです」
560: 2016/09/04(日) 01:02:43.54 ID:f1hJ2Md/0
咲「意味が、分かりません……。それ以外の理由で、雀荘なんかに呼び出す理由が」
咲「……」
咲「……雀荘…?」
咲「雀荘……貸し切り…健夜さんとの対局……赤土さん自身の……」
咲「私に、頼む……」ピクッ
咲「ま、まさか……」
晴絵「あぁ、そうだ」
晴絵「宮永さん、私と対局してくれないか?」
晴絵「……本気で」
561: 2016/09/04(日) 01:05:03.39 ID:f1hJ2Md/0
咲「な、なんでそんな……」
晴絵「とても、恥ずかしい、自分勝手な理由だ……軽蔑してくれても構わない」
晴絵「10年前……私は、小鍛冶さんに圧倒的なまでにやられた」
晴絵「それは知っていたよね」
咲「は、はい……でも!赤土さんの健夜さんへのハネ直は、それだけで価値がっ」
晴絵「負けは負けなんだ……それから、私はしばらく牌に触れられなかった」
晴絵「怖かったんだよ、小鍛冶さんが、麻雀が」
晴絵「卓に着く度に、小鍛冶さんの事を思い出した」
562: 2016/09/04(日) 01:06:11.38 ID:f1hJ2Md/0
咲「い、嫌です。何を言われても、私は赤土さんとは打ちません」
咲「私は赤土さんを尊敬しています、これは本当にです」
咲「赤土さんとは……打ちたくありません」
健夜「咲ちゃん……」
咲「健夜さんは知ってますよね?私の想いを。知ってて……ここに連れてきたんですか」
健夜「っ……」
晴絵「話を聞いてくれ……」
咲「赤土さん…」
晴絵「麻雀を打つのがトラウマで、克服出来なかった私の前に現れたのが……」
晴絵「シズや憧、玄に宥、そして灼だった」
563: 2016/09/04(日) 01:08:18.32 ID:f1hJ2Md/0
晴絵「皆は頑張って、努力して、諦めないで、準決勝の舞台にまで私を連れて来て……連れ戻してくれた」
咲「……」
晴絵「そして、準決勝の先へ私を連れて行くと……そう言ってくれている」
咲「その話と、私が赤土さんを相手にする事は関係が」
晴絵「でも、思い出すんだ」
晴絵「皆が準決勝の話をする度に、あの頃の記憶が蘇る……」
晴絵「そして、嫌でも重ねてしまうんだよ…あの頃の私の姿を、あの子達に……」
晴絵「怖いんだ」
晴絵「あの子達が…あの子達まで、準決勝を超えられなくて、私と同じ道を辿ってしまうんじゃないかって」
564: 2016/09/04(日) 01:09:22.07 ID:f1hJ2Md/0
咲「……だから、そのトラウマを払拭するために、健夜さんの教え子である私と打って欲しい……って?」
咲「それなら、私と打たなくて健夜さんと打てば……」
咲「ぁ……」
晴絵「そうだよ……情けない話だ」
晴絵「小鍛冶プロと打つのは……まだ、怖いんだ……」
咲「……」
晴絵「こんな事……頼むのは間違いだとは分かってる……けど!」
晴絵「頑張っているあの子達の横で、私がこんな気持ちを抱く訳には……いかないだろ……」
565: 2016/09/04(日) 01:10:40.38 ID:f1hJ2Md/0
咲「……」
咲「……見損ないました」スッ
健夜「咲ちゃん!」
咲「馬鹿馬鹿しい、帰ります」テクテク
健夜「待って」
咲「……待って?よく貴方がそんな口叩けますね」ジロ
健夜「ごめん……でも……」
咲「貴方が壊した人間です、貴方が治すのが筋でしょう」
咲「……マホちゃん、帰るよ」
マホ「せ、先輩……」
健夜「……」
566: 2016/09/04(日) 01:12:21.11 ID:f1hJ2Md/0
咲「……失礼します」
健夜「……」スゥ
健夜「赤土さんの事…尊敬してるんじゃ、無かったんだ」
咲「……」ピクッ
咲「……今、なんて言いました?」
健夜「……」
咲「私が聞こえた言葉と、貴方が発した言葉が一緒なら……」
咲「……許しませんよ」
567: 2016/09/04(日) 01:13:52.79 ID:f1hJ2Md/0
健夜「赤土さんの事、尊敬してなかったんだって言ったの。……あれ、聞こえなかったかな?」
咲「…………」フゥ
咲「貴方が一番知ってるでしょう……貴方には、話したはずです」
健夜「知ってるよ?咲ちゃんがあの時の対局を最近見たなんて、嘘」
健夜「ずっと昔、咲ちゃんが麻雀を捨てようとしていた時、捨てきれずに居た理由の一つがあの対局」
晴絵「なっ……」
咲「だったら……」
健夜「だからこそ、だよ」
咲「貴方、自分が何を言ってるのか理解して口を開いてますか?」ゴッッッッ
568: 2016/09/04(日) 01:15:09.22 ID:f1hJ2Md/0
健夜「……」
咲「私の恩人を……私の手で潰せと言っているんですよ?」
健夜「……ほら、尊敬なんてしてない」
咲「小鍛冶健夜……あんまり怒らせないで貰えますか……」
健夜「尊敬してるなら、やる前から潰すなんて発想出ないよね?」
咲「私が赤土さんを尊敬してるのは、麻雀の能力じゃない」
咲「対局に取り組む姿勢です」
健夜「なら、尚更じゃない?」
咲「……どういう意味ですか」
569: 2016/09/04(日) 01:16:19.76 ID:f1hJ2Md/0
健夜「咲ちゃん、貴方は赤土さんを恩人と言った」
健夜「尊敬しているとも」
咲「……はい」
健夜「その恩人で、尊敬している人が、咲ちゃんにしか頼めない事だと、頭を下げてるんだよ?」
咲「それとこれとは話が別です」
健夜「咲ちゃんさっき、見損ないましたって言ったよね」
健夜「……心の中で、思ってるんじゃない?」
健夜「目の前で自分の理想の赤土さんとは全く違う、真逆の赤土さんを見て……」
健夜「昔の赤土さんに戻ってほしいって」
咲「知った口を……!」
「まあまあ、その位にしておいた方が良いんじゃねー?」
咲「!?」
「隠れて盗み聞きなんて、はやりのする事じゃないんだけどなー☆」
570: 2016/09/04(日) 01:18:22.95 ID:f1hJ2Md/0
咲「三尋木プロ……瑞原プロ……」
咏「ややっ、久々の再開がこんな修羅場だとは思わなかったわ~」パタパタ
はやり「健夜もとんでもない時に呼んでくれたもんだね☆」
咲「あなた方が何をしに来たのかは知りませんし、知ることも無いでしょう。私から話す事はもうありません」
咲「マホちゃん、帰ろう」
咏「やー、咲ちゃんそんなに逃げたいの?」
はやり「意外と臆病者さんなのかな☆」
咲「安い挑発ですね」
咏「なら、これでどっかな」ゴッッッッッッ
はやり「もうちょっとお話したいな☆」ゴゴゴゴゴ
571: 2016/09/04(日) 01:22:09.68 ID:f1hJ2Md/0
咲「……小鍛冶健夜に次ぐ二大雀士って聞いてどんな物かと思ってましたけど…」
咲「この程度とか、笑わせますね」
咏「……マジっすかぁ…」タラ
はやり「いやぁ……はやり予想外☆」
咲「でも、もう良いですよ」
咲「折角、トッププロが2人も時間を割いて来たんです」
健夜「……!」
咲「私の尊敬する赤土さんはもう居ない事も分かりましたし」
晴絵「……」
咲「だったら、もう面倒臭くなっちゃいました……」
マホ「先輩!」
咲「大丈夫だよ、マホちゃん」
咲「……やりましょうか、対局を」ニコッ
572: 2016/09/04(日) 01:24:32.13 ID:f1hJ2Md/0
――――――――――――――――――――
健夜「それじゃあ、ルールを確認するね」
健夜「咲ちゃんの要望で、普通の麻雀ではないルールです」
健夜「まず、卓につくのは咲ちゃん、赤土さん、はやりちゃん、咏ちゃんね」
咏「よろしくねん」
はやり「よろしく☆」
晴絵「……よろしく」
咲「……」
健夜「ルールは簡単、東南戦1回勝負。赤土さんは咲ちゃんのプラマイゼロを潰す事が出来れば勝ち」
健夜「25000点持ちの30000点返しだから、最終的な咲ちゃんの点数が29600~30500点なら赤土さんの負け、それ以外なら咲ちゃんの負けです」
573: 2016/09/04(日) 01:25:55.98 ID:f1hJ2Md/0
健夜「赤土さんと咲ちゃん以外が和了った場合は、誰の点数も減らないし、2人の点数も増えません」
健夜「といっても、2人には手を抜いて貰うので和了りは極力せず、振込みも最低限避けてもらいますが」
健夜「逆の場合、つまり咲ちゃんと赤土さんがツモったり、ロンした場合、ツモの場合は3人分の点数が入りますが、他2人の点数は下がりません」
健夜「咲ちゃんから赤土さん、赤土さんから咲ちゃんへのロンは、通常通りの点数計算です。咏ちゃん、はやりちゃんへのロンは点数が動きません」
健夜「これが重要ですが、連荘はあり。しかし、+の300点は無しです。8000の1本場でも、8300点にはなりません」
健夜「それに伴い、リーチ棒の1000点も無しです」
健夜「大明槓からの責任払いはありです。その他も大会ルールと同じです」
574: 2016/09/04(日) 01:27:20.87 ID:f1hJ2Md/0
咲「……説明が長い。プラマイゼロを潰せ、連荘の追加点とリー棒なし、私たち以外は点が減らないし増えない、2人は手を抜け。それだけで充分です」
健夜「……ごめん、咲ちゃん」
咲「プラマイゼロの事ですか。別に、気にしてません」
咲「どの道、私が故意にプラマイゼロをしようとして止められるのは貴方だけなんです」
咲「もし止める事ができれば、貴方と同じと認められて一石二鳥でしょう」
健夜(ごめんね……)
健夜「……では、始めてください」
575: 2016/09/04(日) 01:29:04.87 ID:f1hJ2Md/0
――――――――――――――――――――
南・1局
咲「ロン、8000」
晴絵「っっ……」
晴絵 36000
咲 29400
咏 25000
はやり25000
マホ(無謀です……宮永先輩のプラマイゼロは止められない…)
マホ(プラマイゼロ圏内に入ってから、赤土さんが和了った点数を、そのまま赤土さんから直取りしてる……)
マホ(その上、2人しか点棒が動かないんですから、宮永先輩のプラマイゼロを崩せる訳がない)
健夜(咲ちゃん……ここまで……)
576: 2016/09/04(日) 01:30:15.15 ID:f1hJ2Md/0
南2局
晴絵「ツモ!16000オール!1本場っ」
咲「カン、もう1個カン、カン」
咲「カン、ツモ、嶺上開花、四槓子」
咲「8000.16000」
南・3局
晴絵「ロン……16000…」
マホ(赤土さんの点数を調整して、倍満以外和了れないようにしてる……)
咲(これで、後は300.500を和了れば30500点で私の勝ち……)
577: 2016/09/04(日) 01:31:38.99 ID:f1hJ2Md/0
南・4局
咲(もう、良いよ。意味が分からない)
咲(健夜さんも、赤土さんも、言ってる事が滅茶苦茶だよ)
晴絵「……」スッ
咲「それポン」
晴絵「リーチ」
咲(……私がポンした次巡にリーチ?1000点増える訳でもないのに…)
咲(もうやだ……考えるのも面倒臭い…)
咲(来た……この6pを加槓で……)
咲「……っっっ!!!」
咲(違う……違う、違う……!!何で私は今6pをポンした……!?)
578: 2016/09/04(日) 01:33:16.58 ID:f1hJ2Md/0
咲(分かってる、嶺上開花で和了れるから……でも、違う……!!)
咲(300.500程度、嶺上開花じゃなくてもあと数巡で和了れた!!)
咲(でも、今のポンで嶺上開花以外の目が遠くなった……ッッ)
咲(私は、勝負を急ぐあまり嶺上開花に頼った……)
晴絵「……」
咲(少し河を見れば分かることだった…)
咲(この6p、赤土さんには当たらない……いや、赤土さんが捨てた牌なんだからそもそもフリテン……でも、他の2人は違う!!)
咲(ルール説明の時、他の2人には極力和了らないで貰うと言った……でも……)
咲(絶対にとは言っていない……)
579: 2016/09/04(日) 01:34:49.28 ID:f1hJ2Md/0
咲(恐らく、この6pは三尋木プロの当たり牌……)
咲(加槓すれば槍槓を受ける…点数は減らないけど29400点……私の負け……)
咲(加槓せず普通に捨てたとしても、平和だけでも役があれば……負け…)
咲(オリを選べば、私が手替わりする前に赤土さんはツモってくる……)
咲(さっき6pをポンしなければ……ッッ)
咲(いや……違う…赤土さんは、私が嶺上開花で決めて来ると、そう読んだ)
咲(……さっきの6pは、私が鳴いたんじゃない……)
咲(赤土さんに、鳴かされた……ッッ!!)
マホ「汚いですよ……健夜さん」ギロッ
健夜「これも、必要なことなの……っっ」
咲(つまり、私の選択肢は2つ……振り込んで負けるか、オリて負けるか)
咲(まさか、最後に協力して来るなんて……)
580: 2016/09/04(日) 01:36:36.86 ID:f1hJ2Md/0
咲(……いや…私も、玄さんに教えた事だ…)
咲(一人で勝てない相手に、一人で勝つ必要は、無い……)
咲(10年前、赤土さんは周りとの協力なんて考えず、無我夢中で、自分の力で健夜さんに挑んで、負けた)
咲(でも、この対局は……)
咲(この、対局は……?)
咲「……?」
咲(いや、違う……この違和感は……)
582: 2016/09/04(日) 01:38:17.83 ID:f1hJ2Md/0
咲(……赤土さんは、昔のままだ……何も変わってない、私が尊敬する……あの姿勢を貫いてるんだ……)
咲(だから……だとすれば、この局面は……)
咲「……」
咲(……やっぱり、赤土さんは凄いな)
咲「……」
咲「赤土さんは……私の尊敬する、人です……」
晴絵「あぁ……ありがとう、咲」ニコ
咲「カン」
咲「……ツモ、嶺上開花……300.500」
試合結果
晴絵 35700
咲 30500
はやり 25000
咏 25000
勝者、宮永咲
583: 2016/09/04(日) 01:40:39.68 ID:f1hJ2Md/0
――――――――――――――――――――
【宮永咲と赤土晴絵】
健夜「ほんっっっっとうに、ごめん咲ちゃん!!」ギュー
咲「鬱陶しいです、離れてください」グイグイ
健夜「やだ!離れたら絶対に私に近寄ってくれないもん!!」ギューッ
咲「さっきは……まあ怒っていましたが、健夜さんの安い挑発に乗った私も私です」
咲「……それに、昔に戻ったみたいで、少しだけ……懐かしかったですから」
健夜「さ、咲ちゃん……っっ!!」パァッ
咏「やーめっちゃ懐いてんな~小鍛冶さんが咲ちゃんに」パタパタ
はやり「はやり達、ボッコボコにやられた後なんだけどね☆」
584: 2016/09/04(日) 01:41:48.99 ID:f1hJ2Md/0
マホ「マホは許していませんよ」
マホ「こんな事、宮永先輩に二度とさせないでください」
健夜「うぅ……ごめんねぇ……!!」シクシク
マホ「アラサーの涙に価値があるとでも?マホ、ほとほと見損ないました」
咲「まあ、マホちゃん。今回の件は、私に免じて許してあげて?」
マホ「先輩!でも……」
咲「マホちゃんは、笑ってる方が可愛いよ」
マホ「あっ……うっ…/////」
マホ「し、仕方なくですよ!?宮永先輩に免じて、仕方なく許してあげます!」プイッ
585: 2016/09/04(日) 01:42:53.16 ID:f1hJ2Md/0
晴絵「……ありがとう、咲」
咲「いえ……こちらこそ、あの頃の…いえ、あの頃以上の赤土さんが見られて、とっても嬉しかったです」
咲「……ありがとうございました」ニコッ
健夜「でも、見破られるとは思ってなかったな」
マホ「マホ、さっきの説明だけじゃ良く理解出来なかったです……」
咲「私は、あの場面……6pを赤土さんに鳴かされて、引いて来た6pで加槓すれば三尋木プロに槍槓を貰うか、普通に切ってもロンされて、負ける」
咲「赤土さんのリーチに対してオリれば、自分の和了りが遠くなって、赤土さんに和了られて負ける」
咲「つまり、加槓で槍槓に振り込んで負けるか、オリて赤土さんが和了って負けるかの、二択を迫られた……」
咲「と、途中までは思ってた」
586: 2016/09/04(日) 01:43:55.83 ID:f1hJ2Md/0
咲「10年前、赤土さんは他の対局者との協力なんて考えず、健夜さんに挑んで、負けた」
咲「だから、今回は他の誰かと協力して、私を倒しに来たんだなって」
咲「でも、違った」
咲「三尋木プロの捨牌は、偶然6pが当たり牌に見える様になっていただけだった」
咲「そして、赤土さんはその事に私よりも早く気付いて、それを利用して私の思考を操作した」
咏「そだねぃ…さすがに、私も2人の勝負に割って入るほど野望じゃないよ」
はやり「多分、割って入っても何も出来なかったけどね☆」
咲「赤土さんが他の人と協力している、そうやって私に思い込ませる事が、本当の狙いだったんだ」
咲「だから、私は槍槓が無い可能性に賭けて、勝負に勝った」
587: 2016/09/04(日) 01:45:45.45 ID:f1hJ2Md/0
晴絵「一つ、良いか?」
咲「はい、何なりと」
晴絵「どうして……私が、協力はせずにあくまで1対1で勝負をすると思った?」
咲「それは簡単です」
咲「阿知賀の皆の為に、トラウマを払拭したい」
咲「あんなに必氏になっていた赤土さんだからこそ、自分一人の力で……」
咲「健夜さんの時に出来なかった事を、そのまま私にぶつけようとする」
咲「そう、確信したからです」ニコッ
晴絵「……そうか」
晴絵「……ありがとう」ギュッ
咲「うわわっ!?/////」
588: 2016/09/04(日) 01:47:21.74 ID:f1hJ2Md/0
咲「あ、赤土さん………その、恥ずかしいです…////」
咏「ひゅーひゅー!!」
はやり「もっとやれー☆」
マホ「なーっ!?ちょ、先輩に負けた癖に何してるんですか!?」
健夜「だ、ダメだよ咲ちゃん!!憧れが恋心に変わるなんて、そんなの私認めないよ!!」
晴絵「咲、耳貸してくれるか?」コソッ
咲「は、はいっ……////」
晴絵「咲は、私の事を2番目に尊敬してるって言ったな」コソコソ
咲「お、覚えてたんですかそんな事……」
589: 2016/09/04(日) 01:48:37.06 ID:f1hJ2Md/0
晴絵「一番は、もしかして……」
晴絵「……」ボソッ
咲「~~~~~ッッッ/////」カァ
咲「な、内緒ですからね!!/////」
晴絵「ははっ、分かってる分かってる」クスクス
マホ「ちょっと!!今、何を耳打ちしたんですかー!?」
健夜「さ、咲ちゃんが誑かされてる!!」
晴絵「2人の秘密、だよな?」
咲「は、はい……/////」
健夜「咲ちゃんー!?」
マホ「先輩ー!!!!」
590: 2016/09/04(日) 01:52:01.86 ID:f1hJ2Md/0
咏「っしゃあ!!そんじゃ、今日は朝まで麻雀大会と洒落こもうかねぃ!!」
はやり「ほら、咲ちゃん入って☆さっきやられた分、倍返しするから☆」
咲「私だって、挑発された恨みはまだ消えてませんよ?」
咲「健夜さん以下のアラサーが、私に勝てると思わないでください」ニコッ
はやり「潰す★」
健夜「咲ちゃん、中学生の時みたいになってる……懐かしいなぁ」クスクス
マホ「確かに、あんな感じの時もありましたねー」
591: 2016/09/04(日) 01:53:17.80 ID:f1hJ2Md/0
晴絵「あの、小鍛冶さん」
健夜「ん、なんですか?」
晴絵「……私と、対局を」
穏乃「あっー!!赤土さん、やっぱりここにいた!!」
玄「こ、小鍛冶プロに咲ちゃん!?マホちゃんも!」
宥「三尋木プロと瑞原プロもいる……」
咲「あっれー?勝っちゃいましたー。潰すんじゃなかったでしたっけ?牌のお姉さん(笑)」
はやり「もっかい!!マスターお酒!!」
咏「うっはー!燃えてきた!!」
憧「なんであそこ、ドス黒いオーラ出てんの!?」
灼「ハルちゃん……」
592: 2016/09/04(日) 01:54:31.97 ID:f1hJ2Md/0
晴絵「あ、アンタたち!!?なんで!」
灼「ハルちゃんが全然帰ってこないから、その辺で聞き込みしてた」
穏乃「そうしたら、トシさん……?っていう人が、ここにいるって教えてくれて!」
晴絵「熊倉さん……」
マホ「マホは今最高に機嫌が悪いです……誰でもいいから、卓に付いてください」グイグイ
玄「ちょ、引っ張らないで!?」ズルズル
憧「私、まだ氏にたくないんだけど!?」ズルズル
宥「寒いよぉ……」プルプル
咲「はい、また私の勝ちですね」
はやり「もっかい!!マスター、焼酎!!」
咏「次は負けないよん!!」
593: 2016/09/04(日) 01:57:13.57 ID:f1hJ2Md/0
健夜「咏ちゃん、私と交代」
咏「そんなー!!」
咲「うわ、平均年齢一気に上がりましたね」
健夜「余計なお世話だよ!!」
はやり 「潰す★」
穏乃「うおーー!!面白そう!私も入れてください!!」
玄「な、なにこれ!?」
咲「ねえ、赤土さん?」
晴絵「……ん?」
咲「……いえ、何でもありません!」
咲「私と、麻雀を打ちましょうか」ニコッ
晴絵「……あぁ、存分に」
閑話・宮永咲と赤土晴絵、カン
614: 2016/09/04(日) 16:41:19.72 ID:f1hJ2Md/0
【対局室】
穏乃「……」タン
竜華(怜、どうや?)
トキちゃん(……)フリフリ
竜華(って事は、誰かが和了る言うことやな……親やし、穏乃ちゃんか…?)
トキちゃん(りゅーか、ウチのストックは今ので0や…)
竜華(そっか。助かったで、怜。後はウチが、楽しんで勝つわ)
トキちゃん(ほなな~)フリフリ
竜華(……よし、やったるで!)ゴッッッ
615: 2016/09/04(日) 16:42:05.04 ID:f1hJ2Md/0
姫子(さっきの清水谷の倍満で、うちは3位転落か……)
姫子(大星淡……随分と大人しいと…何かするつもりか?)
淡「……」
淡(……気に入らない)
淡(千里山も、新道寺も、阿知賀も)
淡(どいつもこいつも……格下のはず…なのに
なんで私がこんなに苦戦してる訳?)
『自分の身の程を見誤ると、足元を掬われますよ』
淡(っっっ!!!)
淡(何で今更、サキの言葉なんて……)
616: 2016/09/04(日) 16:43:42.11 ID:f1hJ2Md/0
淡(……私は、負けない。負けるわけには、行かない)
淡(負けるわけが、無い!!!!)
淡「ツモ!!チートイ、ドラドラ。2000.4000」
竜華(こっちか!!)
姫子(今度は普通に和了ってきた……)
穏乃「……」
617: 2016/09/04(日) 16:44:17.10 ID:f1hJ2Md/0
姫子(けど、次はぶちょーが鍵をくれた局……)
姫子(ありがとうございます、ぶちょー!)
姫子(おいでませ、跳満!!)ゴッッッッッッ
穏乃「……」ピクッ
穏乃「……」
穏乃「……」ボッ
_______________
______________________________
_____________________________________________
618: 2016/09/04(日) 16:45:20.73 ID:f1hJ2Md/0
【白糸台高校・控え室】
照「……!」
菫「照、どうかしたか?」
照「……いや…何でもない」
照(今の感覚……阿知賀?)
_____________________________________________
【どこかの観戦場所】
衣「おおっ!これは中々!」
「衣、楽しそうだねー?」
衣「あぁ。お前達の応援に来た以上の収穫だ!衣の遊び相手を沢山見つけたからな!」
「ふーん…私はそういうの興味無いから分かんないや」
「……ねえ、もう一回聞いてもイイ?昼に会った、宮永咲っていう人の話」
衣「良いが、どうしてそんなに気にしているのだ?」
「それは、秘密ー♪けど、その宮永咲が私の知ってる宮永咲だったら、私が麻雀を続けてる絶対の理由が叶うのだ!」
衣「ふーん…」
「………早く会いたいよ、咲…」
619: 2016/09/04(日) 16:47:08.33 ID:f1hJ2Md/0
【実況室】
健夜(この感じ……)
健夜(高鴨さん?)
健夜(やっぱり、咲ちゃんの予想した通り…)
_____________________________________________
【どこかの控え室】
小蒔「んっ……咲ちゃん……?」パチ
初美「あれ、姫様お目覚めですかー?」
霞「ふふっ、おはよう小蒔ちゃん」
小蒔「……少し、違いますね…」ウトウト
小蒔「……」スヤスヤ
初美「お、起きたと思ったらまた寝ましたよー!?」
霞「あらあら…おやすみ、小蒔ちゃん」クスクス
620: 2016/09/04(日) 16:48:55.72 ID:f1hJ2Md/0
【咲・観戦場所】
咲「これは……」
マホ「高鴨穏乃さん……」
咲「リザベーションは発動している。という事は、高鴨穏乃の能力は相手の能力無効化じゃない」
咲「能力全てを無効化する訳じゃなくて……」
マホ「ピンポイントで潰す、ですか」
咲「うん。だから、私の嶺上開花もカンは出来たし、大星淡のコピーでもダブリーは出来た」
咲「それを考えると、高鴨穏乃の能力で無効化されるのは、その先」
咲(まるで、この準決勝大将戦に進むのが分かっていて授けられたみたいな能力だね)クス
_______________
______________________________
_____________________________________________
621: 2016/09/04(日) 16:51:34.51 ID:f1hJ2Md/0
【対局室】
姫子(……これ…何…?)
姫子(ぶちょーを、とても遠くに感じる……)
竜華(なんや…?鶴田姫子、随分と和了るのが遅い…)
淡(そんな悠長に時間上げるほど、私も優しくないよ!!)
淡「リーチ!!」
竜華(コイツ、またか!!)
淡(さっきは役満を止められなかったけど、今度こそ……!!)
姫子(ぶちょー……!!!)
姫子(……っっ!!!掴んだっ!!)
姫子「ツモ……3000.6000!!!」ゴッッッッッッ
622: 2016/09/04(日) 16:53:40.19 ID:f1hJ2Md/0
淡(結局和了られた……リーチは失敗だったか)
淡(けど、今ので辛うじてトップになった……このまま行けば、勝てる)
穏乃「ツモ、4000.8000」
竜華(なっ!?6巡で!?)
姫子(高鴨穏乃…何か様子が…)
淡(高鴨穏乃……ッッ!!)
点数状況
阿知賀高校 120500
白糸台高校 100500
千里山女子 90000
新道寺女子 89000
淡(この点数なら何でも良いから和了れば二位抜けできる……)
淡「……」
淡(……私が二位狙い?)
623: 2016/09/04(日) 16:55:30.66 ID:f1hJ2Md/0
淡「……」
淡(……そんな事、する訳が、ない!!)
淡「ダブルリーチ」ゴゴゴコゴゴゴ
姫子(大星淡っっ、よりによってオーラスで来るか!!)
竜華(このプレッシャー……ッッ)
穏乃「……」ボボ
淡(私が二位抜けなんて、そんな負けみたいな事、許す訳が無い!!!)
淡「カン!!」
淡(阿知賀を潰して、私達が1位で勝つ!!)
624: 2016/09/04(日) 16:57:16.11 ID:f1hJ2Md/0
淡「……ふふ、高鴨穏乃…良くやった方だけど、残念だったね」
淡「ツモ、3000.ろくせ」
穏乃「……ドラ、捲らないんですか?」
淡「……あぁ…ごめんね、忘れてたよ」
淡「けど、どうせ私の勝ち……」
淡「……な…に…?」
姫子「ドラが……」
竜華「乗ってへん……?」
淡「高鴨、穏乃……ッッ!!」
穏乃「そこはもう、あなたのテリトリーじゃない」
625: 2016/09/04(日) 16:58:05.12 ID:f1hJ2Md/0
恒子『試合終了ぉぉぉぉぉぉ!!!!』
恒子『この結果を、果たして誰が想像したでしょうか!!!!』
恒子『準Aブロック決勝、大将戦を制したのは、10年振りにインターハイ出場を果たした、奈良県代表……』
恒子『阿知賀女子学院だぁぁぁぁぁぁ!!!!』
恒子『2位通過は何と、白糸台高校!!!!阿知賀女子学院が、下克上を果たしました!!!』
健夜『清水谷選手と鶴田選手の手も、逆転出来る手を聴牌していましたね』
健夜『しかし、結果的に1位通過したのは阿知賀女子学院、高鴨選手です』
恒子『つまり……』
健夜『はい。勝利の女神は、二度彼女に微笑みました』
恒子『Aブロック準決勝を通過したのは、阿知賀女子学院と白糸台高校だぁぁぁぁ!!!!』
~最終点数結果~
阿知賀高校 119500
白糸台高校 103500
千里山女子 89000
新道寺女子 88000
~阿知賀編・カン~
636: 2016/09/04(日) 22:04:22.52 ID:f1hJ2Md/0
【閑話・宮永咲と……】
~麻雀バー~
憧「まだ準決勝を抜けたってだけなのに、こんな所貸切にしてお祝いなんて…」アキレ
穏乃「憧!憧!これ、何か変な味するオレンジジュース!」キャーキャー
憧「ちょっ、シズ!それお酒!誰から貰ったのよ!?」
咏「およ、呼んだー?」
はやり「一応ノンアルコールだぞ☆」
憧「なんで2人が居るのとか、ノンアルコールでも飲ませるなとか、突っ込み所多すぎ!!」
健夜「あはは…今日の事話したら、2人も来たいーって言い出してね」クス
~麻雀バー~
憧「まだ準決勝を抜けたってだけなのに、こんな所貸切にしてお祝いなんて…」アキレ
穏乃「憧!憧!これ、何か変な味するオレンジジュース!」キャーキャー
憧「ちょっ、シズ!それお酒!誰から貰ったのよ!?」
咏「およ、呼んだー?」
はやり「一応ノンアルコールだぞ☆」
憧「なんで2人が居るのとか、ノンアルコールでも飲ませるなとか、突っ込み所多すぎ!!」
健夜「あはは…今日の事話したら、2人も来たいーって言い出してね」クス
637: 2016/09/04(日) 22:05:18.22 ID:f1hJ2Md/0
玄「お2人だけじゃなくて、戒能プロや野依プロも居たような…」
良子「呼びましたか?」ヒョコッ
玄「突然!!」ビクッ
宥「お料理温かくて美味しい~」ポカポカ
灼「なんか、思ってたお祝いの席と違う……」
晴絵「まあまあ灼。楽しいから良いんじゃないか?」
灼「……そうだね、ハルちゃん」ニコッ
638: 2016/09/04(日) 22:05:47.14 ID:f1hJ2Md/0
穏乃「な、なんか酔ってきた気がする……!」
憧「いやいやいや、アルコール入ってないからそれ」
咏「あっれー?私の酒、なくなってんだけどー」
はやり「はややっ、もしかして高鴨さんが飲んだのって……☆」
憧「嘘でしょ!?ちょ、シズ!」
穏乃「うにゃぁ……」ポケー
はやり「あはは☆」
健夜「ちょっと、未成年にお酒飲ませたらダメだよ!?」
639: 2016/09/04(日) 22:06:27.52 ID:f1hJ2Md/0
良子「まあまあ、何事も経験ですから……さっ、小鍛冶さんもどうぞ」つ お酒
健夜「あ、ありがとう…」ゴク
健夜「美味しいね、これ」
良子「ちなみに、アルコール度数見てください」
健夜「えっ……?な、なにこれ!?度数高っ!!」
健夜「良子ちゃん、なんてもの飲ませてくれるの!?」
玄「お姉ちゃん、楽しいね」ニコッ
宥「うんっ、とってもね~」ポカポカ
_______________
_______________
640: 2016/09/04(日) 22:08:03.43 ID:f1hJ2Md/0
【少し外れたカウンター席】
咲「……」フゥ
咲「……」ボーッ
「……隣!良いかな!」プンスコ
咲「野依プロ……」
理沙「こんばんはっ!」プンスコ
咲「こんばんは。……良いですけど、皆の所には行かなくていいんですか?」
理沙「大丈夫!私、静かな方が好きだから!」プンプン
咲「気が合いますね、私もです」ニコッ
641: 2016/09/04(日) 22:09:20.99 ID:f1hJ2Md/0
理沙「じゃ、邪魔だったかな!」
咲「いえ、とんでもないですよ」
理沙「良かった!」プンプン
理沙「……こ、これ…!」つ ユビサシ
咲「はい?」
理沙「た、頼んで貰っても良いかな…!」プンスコ
咲「あ、はい。大丈夫ですよ」
咲「すみません、これ一つお願いします」
店員「かしこまりました」ニコ
理沙「ありがとう!私、頼むの苦手で!」プンスコ
咲「いえいえ」クス
642: 2016/09/04(日) 22:10:29.35 ID:f1hJ2Md/0
咲「……」ホゥ
理沙「……」フゥ
理沙「一緒にいた女の子!」プンスコ
咲「マホちゃんの事ですか?」
理沙「その子!寝てるね!」プンスコ
マホ「んぅ…」スヤスヤ
咲「はい。皆の所へ行ったら?って言ったんですけどね……私の隣にいるって聞かなくて」クスクス
理沙「……なるほど!好かれてるんだね!」プンスコ
咲「なら……嬉しいんですけどね」ニコ
理沙「……きっとそう!」プンスコ
643: 2016/09/04(日) 22:12:49.11 ID:f1hJ2Md/0
店員「お待たせ致しました」スッ
理沙「っっっ!!」アセアセ
咲「有難うございます」
店員「またご注文ありましたら、何なりと」ペコ
咲「……」ニコッ
理沙「あ、ありがとう!」プンスコ
咲「いえいえ」ニコリ
理沙「……」ゴクゴク
理沙「美味しい……!」
咲「それは良かった」クス
644: 2016/09/04(日) 22:14:20.87 ID:f1hJ2Md/0
咲「……」ホゥ
理沙「……」ゴク
咲「そういえば、Bブロックの解説は野依プロもやってらっしゃるんですよね」
理沙「やってる!明日の準決勝もやる予定!」プンスコ
咲「私、詳しく見てないので知りたいんですけど、清澄高校って知ってますか?」
理沙「清澄……2回戦で負けちゃった所かな!」
咲「そうですそうです。その高校の大将……」
咲「いえ、その高校ってどんな感じでしたか?」
理沙「とても魅力的だった!大将の子の調子が悪く無ければ、結果は分からなかったかな!」プンスコ
咲「……」
理沙「清澄高校がどうかしたの!」プンプン
645: 2016/09/04(日) 22:15:36.26 ID:f1hJ2Md/0
咲「いえ、何でもありません。ありがとうございます」
理沙「……」
理沙「そっか!」プンスコ
咲「……」
理沙「……」ゴク
咲「……」フゥ
マホ「ふふ…せんばぁい……マホはもう…我慢できません……」ムニャムニャ
咲「マホちゃん……夢の中で何を……」
理沙「……」クス
咲「……可愛らしい笑顔ですね」
646: 2016/09/04(日) 22:16:04.83 ID:f1hJ2Md/0
理沙「!!!!み、見てた!」プンスコ
咲「ふふっ、どうでしょう?」クスクス
理沙「は、恥ずかしい!/////」テレプンスコ
咲「あはは」ゴク
理沙「……/////」ゴク
理沙「!!」
理沙「……ちょっとお手洗い!」プンスコ
咲「はい、行ってらっしゃいです」
咲「……ふぅ」ゴク
咲「……」
647: 2016/09/04(日) 22:17:16.31 ID:f1hJ2Md/0
玄「咲ちゃんっ」
咲「……今度は玄さんの番ですか」
玄「き、気付いてたの?」
咲「まあ、はい…野依プロは玄さんに気を使って席を外したんでしょう」
咲「野依プロ、お手洗いって言って席立ったのに、真逆に進んでいきましたよ」
玄「あ、あはは……」
咲「……」
玄「……」チラ
咲「……何です?」
玄「ううん、咲ちゃんってカッコイイなって」
咲「……素直に喜べませんね」
648: 2016/09/04(日) 22:18:08.55 ID:f1hJ2Md/0
玄「あ、可愛いの方が嬉しかったり?」
咲「違います。玄さんに言われても嬉しくないという事です」
玄「想像の遥か上を行く酷さだった!?」
咲「……」
咲「よく鷺森さんの調子を戻しましたね」
玄「えっ?」
咲「阿知賀の決勝進出に大きく貢献したのは玄さんです」
咲「自分に自身を持っても良いと、分かりましたか?」
649: 2016/09/04(日) 22:18:42.30 ID:f1hJ2Md/0
玄「きゅ、急に真面目な話になるんだね」
咲「で、どうなんですか」
玄「……うん。少しは自身、ついたかな」
咲「……そうですか」
玄「でも、私が先鋒戦を戦い抜けたり、灼ちゃんを元気付けたからってだけの理由じゃ、無いんだよ?」
咲「??よく分かりません」
玄「……えっと、ね」
玄「その、咲ちゃんが、あの時……先鋒戦の後に……褒めてくれて、励ましてくれたから……」チラ
玄「私は自分の仕事をしたって、言ってくれたから……自身が付いた、んだよ…?」
咲「……」
650: 2016/09/04(日) 22:19:18.44 ID:f1hJ2Md/0
玄「だから、ありがとうっ咲ちゃん」ニコッ
咲「……」
咲「……決勝に、私はいませんよ」
玄「っっ」
咲「この意味、分かりますね?玄さん」
玄「……うん、分かってる。大丈夫だよ」
玄「咲ちゃんに教わったこと、忘れないから」
咲「……信じますよ?」
玄「でも、泣きたくなったら……」チラ
咲「……その時は、特別です」
玄「うんっ……ありがとうございました、咲ちゃん」ニコッ
_______________
_______________
651: 2016/09/04(日) 22:21:06.65 ID:f1hJ2Md/0
はやり「ささっ、咲ちゃん☆」グイグイ
咏「改めて乾杯の挨拶頼むよん」
咲「な、何で私が……」
理沙「咲ちゃん!頑張って!」プンスコ
穏乃「可愛いよ咲ー!!」
憧「ちょ、シズ一口で酔いすぎでしょ!?」
灼「咲がするのが妥当だと思」
宥「そうだねぇ~」ポカポカ
晴絵「決勝進出の立役者って言っても良いくらいだからな」
良子「詳しくは知りませんがMVP、ですね」
652: 2016/09/04(日) 22:22:29.57 ID:f1hJ2Md/0
健夜「咲ちゃん、頑張ってっ!」
マホ「んぅ……寝起きでよく分かりませんけど……頑張ってくださいですー……」
咲「健夜さん、マホちゃんまで……」ハァ
はやり「緊張しちゃって恥ずかしいのかな?☆」
咏「恥ずかしくて逃げちゃいたいんなら、お姉さんが変わってあげるよん?」
咲「……別に、そういう訳では」
はやり「よし☆なら、乾杯の音頭よろしく☆」
咲「あっ」
咏「ちょろい所も可愛いねぃ」クスクス
咲(また安い挑発に乗っちゃったよ……)
咲「……まあ、良いですかね」
咲「……ふぅ」
653: 2016/09/04(日) 22:23:22.38 ID:f1hJ2Md/0
咲「……皆さん、まずは決勝戦進出おめでとうございます」
阿知賀「「「ありがとー!!」」」
咲「……最初に皆さんを見た時、私は思いました」
咲「何故こんなに弱いチームがインターハイに出ていて、2回戦を突破出来たんだろうって」
憧「な、中々言うわね……」
灼「咲らしい……」
咲「ですが、私のそんな感想とは裏腹に、阿知賀の皆さんは決勝進出まで成し遂げました」
咲「私やマホちゃん、健夜さんの協力も……少しは影響しているでしょう」
654: 2016/09/04(日) 22:24:04.88 ID:f1hJ2Md/0
咲「ですが、それを活かし、自分たちで考え、行動し、実践し、努力して」
咲「結果を出して見せたのは、誰でもない阿知賀の皆さんです」
玄「咲ちゃん……」ジワッ
宥「やっぱり、温かい子だね……」
咲「私も……ほんの少し」
咲「自分が関わった皆さんがしっかりと成果を出せて……その…」
咲「嬉しく、思います……」ボソッ
穏乃「咲……!!」パァッ
咲「……ですが、もう準決勝は終わり」
咲「私の出しゃばっていい舞台では無くなりました」
655: 2016/09/04(日) 22:25:12.84 ID:f1hJ2Md/0
咲「阿知賀の皆さんが、決勝戦をどのように戦い切ってみせるのか」
咲「阿知賀の協力者では無い」
咲「宮永咲として、期待しています」
玄「……うんっ、咲ちゃん…見ててね!」
宥「咲ちゃんに期待されてるなんて、負けられないね~」
憧「宮永咲としてって所も、結構嬉しいかも」
灼「咲の期待も乗せて、決勝を戦い切ってみせる」
穏乃「ありがとう、咲」
咲「……それでは、皆さん」
咲「準決勝の突破、そして決勝に」スッ
咲「乾杯!」
「「「「「乾杯ーーーーー!!!!!」」」」」
閑話・宮永咲と阿知賀女子、カン
656: 2016/09/04(日) 22:32:22.57 ID:f1hJ2Md/0
これにて、阿知賀編は終了になります。
Bブロック編は、大会の内容などではなく、咲×誰かの絡みを重点を置いて書いていこう思います
Bブロック編は、大会の内容などではなく、咲×誰かの絡みを重点を置いて書いていこう思います
660: 2016/09/05(月) 00:40:47.40 ID:+aSt3BUS0
少し考えましたが、阿知賀編は終わり、とりあえず一息付いたので、このスレはキリの良いここで終わります。
書き溜めが無いと続けられない性格なので、また書き溜めてから、Bブロック編のスレを建てようと思います。
一先ず、お付き合い頂きありがとうございました!
書き溜めが無いと続けられない性格なので、また書き溜めてから、Bブロック編のスレを建てようと思います。
一先ず、お付き合い頂きありがとうございました!
661: 2016/09/05(月) 00:41:54.19 ID:+aSt3BUS0
~Bブロック編・予告~
咲「……あの、先程から跡を付けてきて……何か私に用事ですか?」
「なっ!?わ、私が見えるっすか……」
咲「いえ、見えません。今のはハッタリ」
咲「気配を感じたので適当に声をかけてみただけです」
「なっ……」
咲「で、どんな用でしようか?」
「そ、それはそのっすね……」
【跡をつける謎の人物!】
咲「……あの、先程から跡を付けてきて……何か私に用事ですか?」
「なっ!?わ、私が見えるっすか……」
咲「いえ、見えません。今のはハッタリ」
咲「気配を感じたので適当に声をかけてみただけです」
「なっ……」
咲「で、どんな用でしようか?」
「そ、それはそのっすね……」
【跡をつける謎の人物!】
662: 2016/09/05(月) 00:42:42.48 ID:+aSt3BUS0
「おっ?アンタさん、どっかで見た顔やな」
咲「いえ、人違いだと思います」
「そや!たこ焼き食べて観戦しとった子やん!」
咲「アイスなんですけど……」
「あれ?そやっけ?言われてみれば、たこ焼きアイス食べとった気もするな」
咲「いや……」
「突っ込むところやで、今の」
咲(面倒くさい……)
【再会!】
663: 2016/09/05(月) 00:43:44.27 ID:+aSt3BUS0
咲「あれ……見たことある顔って思ったら……」
「あら?……咲さんではないですか!」
「サキサンって何?食べ物?」
「いや、違うでしょウ……そこの少女の名前だと思いマス」
「何だ、知り合いか?」
「はい!中学の頃、お母さんの研究で茨城に少し滞在していて……その頃に少し」
咲「久しぶりだね、明ちゃん」
【またまた再会!】
咲「これを着ろって……メイド服…?」
「そそっ!お嬢さん似合いそうだし!」
「先輩……見知らぬ方にそういう事を頼むのは…」
「でもでも、素敵に似合うと思いますよ!」
咲(何なのこの人たち……)
【謎のコスプレ集団!】
664: 2016/09/05(月) 00:45:03.52 ID:+aSt3BUS0
咲「……私、読書してるの見えませんか?……あぁ、そういえば見えないんでしたね」
「……ふふっ、久々に聞くと良いものね。咲のツンツンも」
「久しぶりね、咲。元気だったかしら?」
咲「貴方が残した置き土産のおかげで、貴方みたいな中学生活は送らずに済みましたよ」
咲「……先輩」
【先輩と後輩】
665: 2016/09/05(月) 00:46:58.70 ID:+aSt3BUS0
そして……
咲「……久しぶりだね」
「うん、本当に……」
「会いたかった、咲」
咲「急に居なくなっちゃって、ごめんね」
咲「でも、麻雀を続けてるなんて、思ってなかったな」
「一時期は……止めた」
「でも……咲に会うために、また頑張ったよ」ニコッ
「大好き、咲」
【謎の幼馴染み登場】
次回、咲-Saki-観戦編~said B~
(本編は予告と異なる場合があります)
668: 2016/09/05(月) 01:08:30.67 ID:+aSt3BUS0
沢山のレス、感想などをありがとうございました。
とても励みになりました。
次スレは、出来るだけ早く建てようと思いますので、その時は何卒ですっ(ペッコリン)
とても励みになりました。
次スレは、出来るだけ早く建てようと思いますので、その時は何卒ですっ(ペッコリン)
672: 2016/09/05(月) 06:41:16.50 ID:P4DO3BySO
良スレ乙っした
次スレは誘導待った方がいいかな?
次スレは誘導待った方がいいかな?
673: 2016/09/05(月) 20:13:26.74 ID:+aSt3BUS0
書き溜めてからと言いましたが、次スレを建ててしまいました。
まったり更新していきますので、よろしくお願いします。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1473073727/
まったり更新していきますので、よろしくお願いします。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1473073727/
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります