1: 2012/02/27(月) 19:14:17.40 ID:XT9XfPvn0
スレ立てです。ではどうぞ。
6: 2012/02/27(月) 19:27:24.09 ID:XT9XfPvn0
スレ立てをしたものです
・詠矢のSSです。詠矢「……?(この記憶……どこかで……)」 の続きをとらせていただいています
・オリキャラメインです。勝手に設定した能力者が出ます。
・原作は多少詠みました。設定は大丈夫なはずです。
・アニメは見ました。詠矢シリーズは一期二期を詠みました。
・キャラが崩壊してるかも知れませんがご容赦を
以上です。始めます
・詠矢のSSです。詠矢「……?(この記憶……どこかで……)」 の続きをとらせていただいています
・オリキャラメインです。勝手に設定した能力者が出ます。
・原作は多少詠みました。設定は大丈夫なはずです。
・アニメは見ました。詠矢シリーズは一期二期を詠みました。
・キャラが崩壊してるかも知れませんがご容赦を
以上です。始めます
7: 2012/02/27(月) 19:29:21.62 ID:XT9XfPvn0
詠矢「あー、さすがにまだ体動かねえかー。痛い痛い(っと、誰か来たかな…?)」
ミサカ10408「……」
詠矢「学園都市第三位の能力者ともなればあれくらい余裕ってことかねえ…」
ミサカ「実験を見られた以上放置しておくわけにもいきませんとミサカは判断します」
詠矢「なぬ……?」
ミサカ「実験を知ったものは排除しますとミサカは説明します」
ミサカ10408「……」
詠矢「学園都市第三位の能力者ともなればあれくらい余裕ってことかねえ…」
ミサカ「実験を見られた以上放置しておくわけにもいきませんとミサカは判断します」
詠矢「なぬ……?」
ミサカ「実験を知ったものは排除しますとミサカは説明します」
12: 2012/02/27(月) 19:35:56.78 ID:+Ge445ri0
(本編)
御坂「……?(誰よアイツ……見ない顔ね……)」
(二期)
詠矢「……?(この記憶……どこかで……)」
(プロローグ版)
ほむら「(誰よアイツ・・・前の世界でいたかしら・・・)
(本編二期)
絶対反論(マジレス)こと詠矢空希(ヨメヤ ソラキ)は落ちていた。
御坂「……?(誰よアイツ……見ない顔ね……)」
(二期)
詠矢「……?(この記憶……どこかで……)」
(プロローグ版)
ほむら「(誰よアイツ・・・前の世界でいたかしら・・・)
(本編二期)
絶対反論(マジレス)こと詠矢空希(ヨメヤ ソラキ)は落ちていた。
8: 2012/02/27(月) 19:32:40.13 ID:XT9XfPvn0
詠矢「いやいや、まずその物騒な銃を下してくれませんかね。俺動けないし」
ミサカ「とりあえずおろすつもりはありませんとミサカは答えます」
詠矢「いやいや、ヤバイからマジで!!(頃す気…か?『論証』を使えばどうにか…いや絶対反論(マ ジ レ ス)は能力に対してしか効かない…)」
ミサカ「できるだけすぐ氏ねるよう善処しますとミサカは意思表明をします」
詠矢「(いや、能力にしか効かなくても俺…俺自身にならイケルか…?)」
ミサカ「とりあえずおろすつもりはありませんとミサカは答えます」
詠矢「いやいや、ヤバイからマジで!!(頃す気…か?『論証』を使えばどうにか…いや絶対反論(マ ジ レ ス)は能力に対してしか効かない…)」
ミサカ「できるだけすぐ氏ねるよう善処しますとミサカは意思表明をします」
詠矢「(いや、能力にしか効かなくても俺…俺自身にならイケルか…?)」
11: 2012/02/27(月) 19:35:49.81 ID:XT9XfPvn0
詠矢「御坂サン、俺の『論証』はまだ未知数なんだよねえ。つまりまだまだ色々手はあるんだよな」
ミサカ「何のことですかとミサカは問いかけます」
詠矢「俺が今ここで撃たれてもその事実に『論証』をかけて能力とみたてたらどうなるかな」
ミサカ「言っていることがよくわかりませんがとミサカは返答します」
詠矢「つまり、最初に事象に論証をかける。たぶん…何も起こらない。そして、絶対反論のかかった事象に再度『論証』を行う」
詠矢「自分自身になら効果アリだと思うんだ。他人相手だと色々干渉してくるだろうし流石にできないと思うけどなー」
ミサカ「何のことですかとミサカは問いかけます」
詠矢「俺が今ここで撃たれてもその事実に『論証』をかけて能力とみたてたらどうなるかな」
ミサカ「言っていることがよくわかりませんがとミサカは返答します」
詠矢「つまり、最初に事象に論証をかける。たぶん…何も起こらない。そして、絶対反論のかかった事象に再度『論証』を行う」
詠矢「自分自身になら効果アリだと思うんだ。他人相手だと色々干渉してくるだろうし流石にできないと思うけどなー」
15: 2012/02/27(月) 19:37:31.88 ID:XT9XfPvn0
>>13
クレしんssでのこと言ってるならそうだよ
クレしんssでのこと言ってるならそうだよ
19: 2012/02/27(月) 19:39:15.20 ID:XT9XfPvn0
ミサカ「別にあなたの能力に興味はありませんとミサカは冷たく言いはなちます」
詠矢「って興味ねえのかよ!つまりさ、俺自身を強化し(ドン)」
詠矢「(撃ちやがっ…!)ぐおあっ!(ヒューヒュー)」
ミサカ「…では後ほど回収に来ますのでとミサカは一応報告します(スタスタ)」
詠矢「って興味ねえのかよ!つまりさ、俺自身を強化し(ドン)」
詠矢「(撃ちやがっ…!)ぐおあっ!(ヒューヒュー)」
ミサカ「…では後ほど回収に来ますのでとミサカは一応報告します(スタスタ)」
21: 2012/02/27(月) 19:41:20.68 ID:XT9XfPvn0
詠矢「(どっか行くのかよ…)どうも俺への『二重の論証』は間に合ったようだな
でも銃はヤバイねえ…。とりあえずここから失礼しないとな…(ズルズル)」
詠矢「それと病院に電話…回収とやらをされる前に(ピッピッ)」
詠矢「スミマセン…銃で撃たれ…ぐっ(意識が…)(ドサッ)」
でも銃はヤバイねえ…。とりあえずここから失礼しないとな…(ズルズル)」
詠矢「それと病院に電話…回収とやらをされる前に(ピッピッ)」
詠矢「スミマセン…銃で撃たれ…ぐっ(意識が…)(ドサッ)」
25: 2012/02/27(月) 19:45:33.25 ID:XT9XfPvn0
(第七学区 病院)
詠矢「ハッ…助かった…のかな?」
カエル顔の医者「そうだね。君どうやら能力で自分の生命を繋ぎとめていたようだよ」
詠矢「(やっぱり成功ってとこか)そうですか。ところで俺いつくらいに退院できるんですかね?(ってカエル似だな)」
カエル顔の医者「そのうちだよ」
詠矢「はあ…そうっすか」
カエル顔の医者「それじゃ僕はちょっと行くから」
詠矢「へぇい、どーもー」
詠矢「ハッ…助かった…のかな?」
カエル顔の医者「そうだね。君どうやら能力で自分の生命を繋ぎとめていたようだよ」
詠矢「(やっぱり成功ってとこか)そうですか。ところで俺いつくらいに退院できるんですかね?(ってカエル似だな)」
カエル顔の医者「そのうちだよ」
詠矢「はあ…そうっすか」
カエル顔の医者「それじゃ僕はちょっと行くから」
詠矢「へぇい、どーもー」
26: 2012/02/27(月) 19:48:33.13 ID:XT9XfPvn0
(数日後 高校)
詠矢「しっかしまともに学校に行くのにずいぶん日にちたっちまったなー」
詠矢「それにしてもあの医者いろいろ手続きもやってくれるとはね、名医もいたもんだ」
詠矢「まあ、自己紹介…か」
詠矢「先生からの『入ってこい』来た…よし!(ガラガラ)」
詠矢「(こいつらがクラスメイト…ね)」
詠矢「しっかしまともに学校に行くのにずいぶん日にちたっちまったなー」
詠矢「それにしてもあの医者いろいろ手続きもやってくれるとはね、名医もいたもんだ」
詠矢「まあ、自己紹介…か」
詠矢「先生からの『入ってこい』来た…よし!(ガラガラ)」
詠矢「(こいつらがクラスメイト…ね)」
28: 2012/02/27(月) 19:51:52.09 ID:XT9XfPvn0
詠矢「いやどうも皆さん、おれは詠矢…詠矢空希(ヨメヤ ソラキ)ってもんだ皆よろしくなー」
シーン
詠矢「趣味はですね…ディベートってとこですな」
シーン
詠矢「(まあ現実はこんなもんかな。男女関係なくチヤホヤなんてされないよなあ)」
先生「じゃあ、お前の席はそこな。じゃあ号令」
シーン
詠矢「趣味はですね…ディベートってとこですな」
シーン
詠矢「(まあ現実はこんなもんかな。男女関係なくチヤホヤなんてされないよなあ)」
先生「じゃあ、お前の席はそこな。じゃあ号令」
34: 2012/02/27(月) 19:56:51.92 ID:XT9XfPvn0
(数日後)
詠矢「いやー、それにしても、友達できねえなあ」
??「フッフ。貴様、何ハイカラなこと言ってんだ?」
詠矢「(隣のやつか、なれなれしい…)何か用っすか?」
??「huhuhu、weは龍崎…龍崎透!クッハハハハハ!!」
詠矢「はあ…まあ、一応名前は記憶してますけども…」
龍崎「さしも貴様、きのこの里オアきのこの山を持ってないか?あれば献上すると尚良い。否、しろ!」
詠矢「いやー、それにしても、友達できねえなあ」
??「フッフ。貴様、何ハイカラなこと言ってんだ?」
詠矢「(隣のやつか、なれなれしい…)何か用っすか?」
??「huhuhu、weは龍崎…龍崎透!クッハハハハハ!!」
詠矢「はあ…まあ、一応名前は記憶してますけども…」
龍崎「さしも貴様、きのこの里オアきのこの山を持ってないか?あれば献上すると尚良い。否、しろ!」
36: 2012/02/27(月) 19:58:28.23 ID:XT9XfPvn0
>>33
了解。指摘ありがとうな
了解。指摘ありがとうな
39: 2012/02/27(月) 20:00:22.78 ID:XT9XfPvn0
詠矢「え?いやいや、それを言うなら『きのこの山』『たけのこの里』だろう。さすがに許されないんじゃないのかな。倫理的に」
龍崎「は?何様だ貴様ァァァアアアアア!」
詠矢「あ、いやそんなつもりないんだ。ゴメンゴメン」
龍崎「潰す、カスが…そこへなおれ!小さく前ならえ!」
詠矢「(クレイジーなリーゼントだねえ)どうどう、落ち着け、怒るのはよくないぞ。怒ると体に悪影響が出るからな」
龍崎「は?何様だ貴様ァァァアアアアア!」
詠矢「あ、いやそんなつもりないんだ。ゴメンゴメン」
龍崎「潰す、カスが…そこへなおれ!小さく前ならえ!」
詠矢「(クレイジーなリーゼントだねえ)どうどう、落ち着け、怒るのはよくないぞ。怒ると体に悪影響が出るからな」
40: 2012/02/27(月) 20:02:51.17 ID:XT9XfPvn0
詠矢「具体的な症状としては、大量の冷や汗、動悸、振戦、譫妄!!」
龍崎「(冷や汗が止まらねえっ…、なして…た、立ってられない!)(ガクッ)」
詠矢「(って…え?絶対反論が効いているのか?そんなつもりは無い。いや、そもそも今のは能力は介在してないぞ…)」
龍崎「ちょ…っと…保健室…」
詠矢「と、なると…これは」
龍崎「(冷や汗が止まらねえっ…、なして…た、立ってられない!)(ガクッ)」
詠矢「(って…え?絶対反論が効いているのか?そんなつもりは無い。いや、そもそも今のは能力は介在してないぞ…)」
龍崎「ちょ…っと…保健室…」
詠矢「と、なると…これは」
42: 2012/02/27(月) 20:05:14.77 ID:XT9XfPvn0
(翌日 休み時間)
詠矢「(能力試しついでに話しかけてみるかね)おーいそこのカス」
龍崎「(詠矢空希……街中でぶつかった挙句、weを蔑んだ。その上…)偉そうだな…身の程を知っているか?」
詠矢「お前は俺の友達だよな?」
龍崎「はーあ?何イキナリ?」
45: 2012/02/27(月) 20:09:54.75 ID:XT9XfPvn0
詠矢「おっ?ケンカか、ケンカするほど仲がいいってことだな。お互いのことをよく知らなければそんなことできない!」
龍崎「貴様の眼球は節穴か!?調子こくなよ!!」
詠矢「はずかしがってんのか?友達ってのはな何気なく喋るところから始まるんだぜ?」
詠矢「だから、…ここに俺とお前の友人関係が成立する!(こんな感じでどうだ…)」
龍崎「貴様の眼球は節穴か!?調子こくなよ!!」
詠矢「はずかしがってんのか?友達ってのはな何気なく喋るところから始まるんだぜ?」
詠矢「だから、…ここに俺とお前の友人関係が成立する!(こんな感じでどうだ…)」
49: 2012/02/27(月) 20:11:58.18 ID:XT9XfPvn0
(一週間後)
詠矢「(俺の絶対反論はどうやら他人の能力以外にも有効になったみたいだな)」
詠矢「(その上、能力以外にも使用できるおかげか、知識を無理に使わずとも能力は使えるようだ…)」
詠矢「(論証を行使してクラスメイト全員と良い関係を築けたし、これからは普通に穏便に学校生活をエンジョイするかなあ)」
詠矢「(俺の絶対反論はどうやら他人の能力以外にも有効になったみたいだな)」
詠矢「(その上、能力以外にも使用できるおかげか、知識を無理に使わずとも能力は使えるようだ…)」
詠矢「(論証を行使してクラスメイト全員と良い関係を築けたし、これからは普通に穏便に学校生活をエンジョイするかなあ)」
52: 2012/02/27(月) 20:14:00.28 ID:XT9XfPvn0
詠矢「(しかし、これなら第一位にも勝てるかもな。でもちょっとアブナイ人みたいだしいいか)」
龍崎「おい、今日も上段正拳のやり方教えてくれよ」
詠矢「よし、一緒にタイミング合わせてやろうか。皆も。いっせーの…」
「どっせい!!上段正拳っっ!!」
龍崎「おい、今日も上段正拳のやり方教えてくれよ」
詠矢「よし、一緒にタイミング合わせてやろうか。皆も。いっせーの…」
「どっせい!!上段正拳っっ!!」
57: 2012/02/27(月) 20:16:51.53 ID:XT9XfPvn0
(第七学区 裏路地)
店主「はーい牛丼おまちどう」
詠矢「うーい、どうもー(こんなところに牛丼屋があったんだなあ)(バクバク)」
詠矢「(しかし友人はいると便利なもんだなあ…)(バクバク)」
詠矢「(牛丼は一杯だけで腹が膨れるなあ)(バクバク)」
詠矢「ごちそうーさまー」
店主「あい、まいどー」
店主「はーい牛丼おまちどう」
詠矢「うーい、どうもー(こんなところに牛丼屋があったんだなあ)(バクバク)」
詠矢「(しかし友人はいると便利なもんだなあ…)(バクバク)」
詠矢「(牛丼は一杯だけで腹が膨れるなあ)(バクバク)」
詠矢「ごちそうーさまー」
店主「あい、まいどー」
60: 2012/02/27(月) 20:18:57.43 ID:XT9XfPvn0
詠矢「いやあ、牛丼屋のことドウモウ」
龍崎「貴様が気に病む必要な無い」
詠矢「さって、これからどうするかねえ」
龍崎「しばしば付き合ってほしい場所がある」
詠矢「いや、俺もいつも暇なもんでね。ついてくぜ、どこなりとさ」
龍崎「YEAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!」
龍崎「貴様が気に病む必要な無い」
詠矢「さって、これからどうするかねえ」
龍崎「しばしば付き合ってほしい場所がある」
詠矢「いや、俺もいつも暇なもんでね。ついてくぜ、どこなりとさ」
龍崎「YEAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!」
62: 2012/02/27(月) 20:20:53.54 ID:XT9XfPvn0
詠矢「いやー、ここ何も無いな、太陽が出てない時間だったら真っ暗だろうねえ」
龍崎「huhuhu…そうだなあ。ところで手始めに…」
龍崎「貴様を忘却の彼方に送り去ってやる、送料無料だ」
詠矢「え?いやいやちょっと意味が」
龍崎「サァ!!(ブン)」
詠矢「おおうわっ!!いや、危ないって!」
詠矢「(『論証』がとけちまったのか?いや、そんな事例はないしなあ…)」
龍崎「huhuhu…そうだなあ。ところで手始めに…」
龍崎「貴様を忘却の彼方に送り去ってやる、送料無料だ」
詠矢「え?いやいやちょっと意味が」
龍崎「サァ!!(ブン)」
詠矢「おおうわっ!!いや、危ないって!」
詠矢「(『論証』がとけちまったのか?いや、そんな事例はないしなあ…)」
64: 2012/02/27(月) 20:23:02.49 ID:XT9XfPvn0
龍崎「くたばれ!(スッ)」
詠矢「(…『論証』でこのカスの動きを止める)地面とこのカスの摩擦を変化させる!」
龍崎「(ザザッ)オガッ!!」
詠矢「よっし!成功!」
龍崎「摩擦を通常に……(ダッ)」
詠矢「!!でええっ!!何で動けるんだ?!」
龍崎「氏にさらせ!反論者よ(ドッ)」
詠矢「ぐぎッ!(本当に能力をといた!?)」
詠矢「(…『論証』でこのカスの動きを止める)地面とこのカスの摩擦を変化させる!」
龍崎「(ザザッ)オガッ!!」
詠矢「よっし!成功!」
龍崎「摩擦を通常に……(ダッ)」
詠矢「!!でええっ!!何で動けるんだ?!」
龍崎「氏にさらせ!反論者よ(ドッ)」
詠矢「ぐぎッ!(本当に能力をといた!?)」
65: 2012/02/27(月) 20:24:34.68 ID:XT9XfPvn0
龍崎「能力解除が解せぬか?だろうな」
詠矢「俺の進化した『論証』が効かない?どういう理屈が…」
龍崎「聞いて驚くだろうよ。Weの能力も絶対反論(マ ジ レ ス)だ。huhuhu、少し調整されているがな」
詠矢「(調整…?)いやいや、まさか俺と同じ能力のやつがいるなんて考えられねえぞ?」
龍崎「Weはもう何度も貴様とバーチャル戦闘を行っている!負ける気がティねえわ」
詠矢「(空想のことか?)しかし、仮に能力が本当だろうと能力も格闘も俺のほうが上だろう?」
詠矢「俺の進化した『論証』が効かない?どういう理屈が…」
龍崎「聞いて驚くだろうよ。Weの能力も絶対反論(マ ジ レ ス)だ。huhuhu、少し調整されているがな」
詠矢「(調整…?)いやいや、まさか俺と同じ能力のやつがいるなんて考えられねえぞ?」
龍崎「Weはもう何度も貴様とバーチャル戦闘を行っている!負ける気がティねえわ」
詠矢「(空想のことか?)しかし、仮に能力が本当だろうと能力も格闘も俺のほうが上だろう?」
66: 2012/02/27(月) 20:26:19.86 ID:XT9XfPvn0
龍崎「そう見えるか?貴様には見えるだろうな?しかし、司法書士の力を知らないだろう?」
龍崎「おえらああぁぁぁぁっ!」
詠矢「(ただのパンチかな。だったらこうしてかわせば)(スッ)」
龍崎「チッ!」
詠矢「どっせい!!(ドゴッ)」
龍崎「(存外動く!)くっけえ!」
詠矢「あー…悪い殴るつもりはなかったんだがなあ。つい」
龍崎「おえらああぁぁぁぁっ!」
詠矢「(ただのパンチかな。だったらこうしてかわせば)(スッ)」
龍崎「チッ!」
詠矢「どっせい!!(ドゴッ)」
龍崎「(存外動く!)くっけえ!」
詠矢「あー…悪い殴るつもりはなかったんだがなあ。つい」
67: 2012/02/27(月) 20:28:16.80 ID:XT9XfPvn0
龍崎「ッ…かなりブッ飛ばされたな…(weが勝つにはこっちも能力使用が必須か…)」
詠矢「勝負アリ…かな?もうそろそろさ」
龍崎「貴様の周りの大気圧を上昇させる!!」
詠矢「(圧力…?押しつぶす気か!)おらあっ!(ババッ)」
龍崎「(ふん…この手は使えるな)…ケッよけられたか!」
詠矢「(本当に絶対反論を使える!?)だが、格の違いを見せてやろうじゃねえの。俺の加速度を上昇!(シュン)」
詠矢「勝負アリ…かな?もうそろそろさ」
龍崎「貴様の周りの大気圧を上昇させる!!」
詠矢「(圧力…?押しつぶす気か!)おらあっ!(ババッ)」
龍崎「(ふん…この手は使えるな)…ケッよけられたか!」
詠矢「(本当に絶対反論を使える!?)だが、格の違いを見せてやろうじゃねえの。俺の加速度を上昇!(シュン)」
69: 2012/02/27(月) 20:29:41.49 ID:XT9XfPvn0
詠矢「拳の力を強化!!(シュン)」
龍崎「な!?(くそ!速い!)」
詠矢「せえぁ!!!(バギッ)」
龍崎「があっ!」
詠矢「あっと…またやっちまったか、どうすっかなあ…飛ばしすぎた…」
龍崎「な!?(くそ!速い!)」
詠矢「せえぁ!!!(バギッ)」
龍崎「があっ!」
詠矢「あっと…またやっちまったか、どうすっかなあ…飛ばしすぎた…」
70: 2012/02/27(月) 20:30:49.05 ID:XT9XfPvn0
詠矢「これって探しに行くべきなのかねえ…。いや、それにしても絶対反論を持つヤツがほかにもいるとはなあ」
詠矢「(…いや、でも絶対反論を解除なんてできないぜ普通…。少なくとも解除に関しては何かのトリックかね)」
??「おいおい…なんだこれ。話と違うだろうが」
詠矢「(チンピラが出てきちまったか…サッサと退散しようかねえ)」
詠矢「(…いや、でも絶対反論を解除なんてできないぜ普通…。少なくとも解除に関しては何かのトリックかね)」
??「おいおい…なんだこれ。話と違うだろうが」
詠矢「(チンピラが出てきちまったか…サッサと退散しようかねえ)」
71: 2012/02/27(月) 20:33:05.36 ID:XT9XfPvn0
??「あーあ…。…よお、オマエが詠矢空希か?」
詠矢「(カツアゲ…か?)え?はあ、まあそうですけど…どちらさん?」
??「ん?まあ名前はいいじゃないか。じゃあ悪いんだがな…ちょっと痛めつけられてもらうぞ」
詠矢「いや、何の(ドゴン)オグッ!(イキナリ爆発が起こったのか?絶対反論で傷を…)自然治癒力を上昇!!」
詠矢「(うっし…。引火するような物も見えなかったし、大気操作の能力かねえ…)」
??「なるほどな、それが『論証』ってやつか。発動に手順を踏まないといけねえってのは欠点だな。それでも強化された今なら十分良い性能かもな」
詠矢「強化?いやいや、これはもうレベルアップの領域だと思うけどなあ。なんせ能力以外にも適応するんだからなあ!」
詠矢「(カツアゲ…か?)え?はあ、まあそうですけど…どちらさん?」
??「ん?まあ名前はいいじゃないか。じゃあ悪いんだがな…ちょっと痛めつけられてもらうぞ」
詠矢「いや、何の(ドゴン)オグッ!(イキナリ爆発が起こったのか?絶対反論で傷を…)自然治癒力を上昇!!」
詠矢「(うっし…。引火するような物も見えなかったし、大気操作の能力かねえ…)」
??「なるほどな、それが『論証』ってやつか。発動に手順を踏まないといけねえってのは欠点だな。それでも強化された今なら十分良い性能かもな」
詠矢「強化?いやいや、これはもうレベルアップの領域だと思うけどなあ。なんせ能力以外にも適応するんだからなあ!」
75: 2012/02/27(月) 20:35:11.67 ID:XT9XfPvn0
??「なんか勘違いしてるみてぇだが、オマエのそれはあくまで能力だけに効果があるものだろうが。それがレベル云々で他の物にも影響するとかありえねえぞ」
詠矢「いやいや、でも実際俺は今これで傷を直したし。これが何よりの証拠!」
??「なんだよ、案外物わかりの悪いやつだな。…まあいいか。わからせるために出向いてきてんだし。『実験』に関しても」
詠矢「(実験て?…ああ、アレか)もしかして御坂サンとかが関わってるやつのことかな」
??「あ?あれじゃねぇよ。あんなくだらないもん思い出させんなよ…。ムカついた」
詠矢「え?じゃあ実験ってなんだよ?」
??「正直態度にもムカついた。頃すつもりはねぇから安心しろ。(バッ)」
詠矢「でえぇぇ!翼ぁ!?(これも能力…だよなあ。だとすると、大気操作じゃなくなるぞ…)」
詠矢「いやいや、でも実際俺は今これで傷を直したし。これが何よりの証拠!」
??「なんだよ、案外物わかりの悪いやつだな。…まあいいか。わからせるために出向いてきてんだし。『実験』に関しても」
詠矢「(実験て?…ああ、アレか)もしかして御坂サンとかが関わってるやつのことかな」
??「あ?あれじゃねぇよ。あんなくだらないもん思い出させんなよ…。ムカついた」
詠矢「え?じゃあ実験ってなんだよ?」
??「正直態度にもムカついた。頃すつもりはねぇから安心しろ。(バッ)」
詠矢「でえぇぇ!翼ぁ!?(これも能力…だよなあ。だとすると、大気操作じゃなくなるぞ…)」
76: 2012/02/27(月) 20:36:39.31 ID:XT9XfPvn0
詠矢「(とりあえず切り口を探すしかないよなあ)…ところで、その翼って何でできてんの?一瞬で出てきたけど普通ありえない。ならこれは幻覚の類だな!」
??「(パキン)ハッ、能力解除とは便利だなオイ」
詠矢「よし、効果アリか…」
垣根「でもな、俺の『未元物質』に、お前の常識も通用しねえ(バッ)」
詠矢「うおああっ!翼復活って!?(…って『未元物質』だったか)(ポチポチ)」
詠矢「えっーとこの世に存在しない素粒子を生み出し操作する能力…。へえ…こんな能力もあるのか」
垣根「何携帯電話なんか触ってんだコラ(ゴオ)」
??「(パキン)ハッ、能力解除とは便利だなオイ」
詠矢「よし、効果アリか…」
垣根「でもな、俺の『未元物質』に、お前の常識も通用しねえ(バッ)」
詠矢「うおああっ!翼復活って!?(…って『未元物質』だったか)(ポチポチ)」
詠矢「えっーとこの世に存在しない素粒子を生み出し操作する能力…。へえ…こんな能力もあるのか」
垣根「何携帯電話なんか触ってんだコラ(ゴオ)」
78: 2012/02/27(月) 20:38:32.32 ID:XT9XfPvn0
詠矢「(翼で攻撃!?)通常俺の周りには空気しか存在しない。ならそもそも『未元物質』はここには無い(ガキン)」
垣根「俺の能力だけを防御する壁を作ったってところか。本当に今は何でもできるらしいな」
詠矢「あぶねえあぶねえ一応『論証』やって正解だな、これなら大丈夫。攻撃は届かない。一気に距離を詰める!(ダッ)」
垣根「でもこの壁スッカスカだぞ?」
詠矢「(脅しか…?)よし!ここで!」
詠矢「どっせ(ズド)ごがあぁ!!(なんだ、突然衝撃が!?翼以外で攻撃されたのか!)」
垣根「な、全然だろ」
垣根「俺の能力だけを防御する壁を作ったってところか。本当に今は何でもできるらしいな」
詠矢「あぶねえあぶねえ一応『論証』やって正解だな、これなら大丈夫。攻撃は届かない。一気に距離を詰める!(ダッ)」
垣根「でもこの壁スッカスカだぞ?」
詠矢「(脅しか…?)よし!ここで!」
詠矢「どっせ(ズド)ごがあぁ!!(なんだ、突然衝撃が!?翼以外で攻撃されたのか!)」
垣根「な、全然だろ」
80: 2012/02/27(月) 20:40:26.95 ID:XT9XfPvn0
詠矢「なんですり抜けたんだ…ありえねえっての」
垣根「ハッ、オマエの『論証』じゃ俺の『未元物質』を否定も証明もできねえよ」
詠矢「(方向転換が必要かね)全方向から同時に力を加える!」
垣根「……」
詠矢「(やっぱり攻撃が届いていないのかね…もう直接行くしかないか)さっきの加速と拳の強化を!(シュン)」
詠矢「そして全ての『未元物質』を崩壊!『未元物質』本当にが存在しない物質なら必然的に普通の物質へと変化するはず!(シュン)」
垣根「ハッ、オマエの『論証』じゃ俺の『未元物質』を否定も証明もできねえよ」
詠矢「(方向転換が必要かね)全方向から同時に力を加える!」
垣根「……」
詠矢「(やっぱり攻撃が届いていないのかね…もう直接行くしかないか)さっきの加速と拳の強化を!(シュン)」
詠矢「そして全ての『未元物質』を崩壊!『未元物質』本当にが存在しない物質なら必然的に普通の物質へと変化するはず!(シュン)」
82: 2012/02/27(月) 20:42:19.20 ID:XT9XfPvn0
詠矢「どっせい!!上段正拳!二連続!(ズドズドン)」
詠矢「軽快に入った!これは決まったかな?」
垣根「…いってえな」
詠矢「ってーと……でーっ!!マジ?(おっと、距離をとらせてもらうぜ)(ババッ)」
垣根「なめてやがるな。その程度でくたばるとか思ってるのか?だからオマエの理論じゃ『未元物質』を操作できねえって話だ」
詠矢「(攻撃はあの翼と目には見えない物質そのものってわけか…『未元物質』自体をどうにかするのも無理そうだなあ…)」
詠矢「軽快に入った!これは決まったかな?」
垣根「…いってえな」
詠矢「ってーと……でーっ!!マジ?(おっと、距離をとらせてもらうぜ)(ババッ)」
垣根「なめてやがるな。その程度でくたばるとか思ってるのか?だからオマエの理論じゃ『未元物質』を操作できねえって話だ」
詠矢「(攻撃はあの翼と目には見えない物質そのものってわけか…『未元物質』自体をどうにかするのも無理そうだなあ…)」
83: 2012/02/27(月) 20:44:07.35 ID:XT9XfPvn0
詠矢「物理的に『未元物質』を遮断する!いくら『未元物質』と言っても物質なのは変わらない!
空気中の分子を壁にして俺と『未元物質』を反発!(これなら『未元物質』が俺を避けていく、なら『未元物質』をかき分けて進めるわけだ)」
垣根「なあ『論証』を口に出す必要はあんのか?手の内がわかっちまうだろ?」
詠矢「いやー、クセなもんでね。直らないんだなこれが(堂々と接近しても問題ないな)(スタスタ)」
垣根「ふーん、まあどうでもいいけどよ」
詠矢「(余裕アリアリか…。高をくくりやがって。にしても太陽が暑いな…)(スタスタ)」
空気中の分子を壁にして俺と『未元物質』を反発!(これなら『未元物質』が俺を避けていく、なら『未元物質』をかき分けて進めるわけだ)」
垣根「なあ『論証』を口に出す必要はあんのか?手の内がわかっちまうだろ?」
詠矢「いやー、クセなもんでね。直らないんだなこれが(堂々と接近しても問題ないな)(スタスタ)」
垣根「ふーん、まあどうでもいいけどよ」
詠矢「(余裕アリアリか…。高をくくりやがって。にしても太陽が暑いな…)(スタスタ)」
84: 2012/02/27(月) 20:45:18.53 ID:XT9XfPvn0
詠矢「(異常気象なのかね…)ってアッヅァアアアア!イテえ!(なんだ!暑すぎる!いや、痛い!なんだ!?)」
詠矢「ひ、日陰っ!(ダッ)」
垣根「ハハ!面白くわめきやがるな」
詠矢「焼けちまうぜ…もう一気に一発叩き込む!(シュン)」
詠矢「どっうおおおおおおおおおおおおお!!!!」
垣根「おっと(バサッ)」
詠矢「のわっ!(避けられた!?…ん?もう痛くないか…)」
詠矢「ひ、日陰っ!(ダッ)」
垣根「ハハ!面白くわめきやがるな」
詠矢「焼けちまうぜ…もう一気に一発叩き込む!(シュン)」
詠矢「どっうおおおおおおおおおおおおお!!!!」
垣根「おっと(バサッ)」
詠矢「のわっ!(避けられた!?…ん?もう痛くないか…)」
85: 2012/02/27(月) 20:46:38.38 ID:XT9XfPvn0
詠矢「いや、どこに行った?…うえぇぇぇぇ!飛んでる!飛べるのか!?」
詠矢「くっ…太陽が逆光で…。あっ!!まさかさっきの太陽光は能力で変化させたもの!?」
垣根「おせえよ、クソボケ」
詠矢「そうか、だから今度もすり抜けられたのか!?もう一度日陰に!(シュン)」
垣根「(スタッ)気付くのがおせえよ。自分の理論に沿わないと受け入れ難いのか?」
垣根「まあ、俺だけ空にいるってのもフェアじゃねえよな」
詠矢「(…油断してるねえ、ここで決める…)念のため跳躍力、動体視力の向上!(シュン)」
詠矢「くっ…太陽が逆光で…。あっ!!まさかさっきの太陽光は能力で変化させたもの!?」
垣根「おせえよ、クソボケ」
詠矢「そうか、だから今度もすり抜けられたのか!?もう一度日陰に!(シュン)」
垣根「(スタッ)気付くのがおせえよ。自分の理論に沿わないと受け入れ難いのか?」
垣根「まあ、俺だけ空にいるってのもフェアじゃねえよな」
詠矢「(…油断してるねえ、ここで決める…)念のため跳躍力、動体視力の向上!(シュン)」
87: 2012/02/27(月) 20:48:25.99 ID:XT9XfPvn0
詠矢「俺の勝ちが決まった!絶対反論の進化の証明とともにだ!!」
垣根「そうかいそうかい。そりゃあ良かったな(シュ)」
詠矢「!(パンチか!見える!)(バッ)」
詠矢「能力が封じられたから普通攻撃かあ!だが、体術はたしなむ程度なんでなあ!回避は簡単だ!」
垣根「まったく…まいったな(バサッ)」
詠矢「(飛んだ!しかし!対策は万全!)(バッ)」
垣根「ここまで能力が多彩になってるとはな…予想外ではあるな。ああ、そうそう言っとくけどな」
垣根「そうかいそうかい。そりゃあ良かったな(シュ)」
詠矢「!(パンチか!見える!)(バッ)」
詠矢「能力が封じられたから普通攻撃かあ!だが、体術はたしなむ程度なんでなあ!回避は簡単だ!」
垣根「まったく…まいったな(バサッ)」
詠矢「(飛んだ!しかし!対策は万全!)(バッ)」
垣根「ここまで能力が多彩になってるとはな…予想外ではあるな。ああ、そうそう言っとくけどな」
88: 2012/02/27(月) 20:49:34.51 ID:XT9XfPvn0
詠矢「どっせい!!!」
垣根「逆算とっくに終わってるぞ?」
詠矢「(逆算て…?)じょうっだぐっ!!!!!」
垣根「フェアじゃねえとか言っといて悪いな」
詠矢「…でもさでもさー…ここから落ちたらそれなりに痛いよなあ」
詠矢「(ドス)オッ!ぐうァァァ…」
垣根「まあ、俺にやられたからって気に病む必要はねえよ。オマエは善戦したと思ってるのかもしれねえが、俺とオマエじゃ話にならないレベルなんだぜ?」
詠矢「いや…いや…結構やったほうでしょう俺…」
垣根「逆算とっくに終わってるぞ?」
詠矢「(逆算て…?)じょうっだぐっ!!!!!」
垣根「フェアじゃねえとか言っといて悪いな」
詠矢「…でもさでもさー…ここから落ちたらそれなりに痛いよなあ」
詠矢「(ドス)オッ!ぐうァァァ…」
垣根「まあ、俺にやられたからって気に病む必要はねえよ。オマエは善戦したと思ってるのかもしれねえが、俺とオマエじゃ話にならないレベルなんだぜ?」
詠矢「いや…いや…結構やったほうでしょう俺…」
89: 2012/02/27(月) 20:50:56.12 ID:XT9XfPvn0
垣根「そうかもな。でも翼が当たっときでも太陽光のときでもオマエを頃すのはできたぜ?」
詠矢「(一体何者なんだよ…?)あっ!じゃあじゃあ何で攻撃が最初と最後当たったんだよ!?」
垣根「有り体に言やあ普通の物質のような『何か』と正真正銘、普通の物質を使ったんだよ。わかったか、僕?」
詠矢「(普通の物質みたいな物?ただの物質?…それだけで『論証』が突破される…?いや、でもなあ…)」
垣根「ああ、面倒だが命令だしな、そろそろ本題に入るか。そのまま聞け」
詠矢「て…え…本題?」
垣根「『実験』のことだよ。オマエの絶対反論に関するな」
詠矢「(一体何者なんだよ…?)あっ!じゃあじゃあ何で攻撃が最初と最後当たったんだよ!?」
垣根「有り体に言やあ普通の物質のような『何か』と正真正銘、普通の物質を使ったんだよ。わかったか、僕?」
詠矢「(普通の物質みたいな物?ただの物質?…それだけで『論証』が突破される…?いや、でもなあ…)」
垣根「ああ、面倒だが命令だしな、そろそろ本題に入るか。そのまま聞け」
詠矢「て…え…本題?」
垣根「『実験』のことだよ。オマエの絶対反論に関するな」
90: 2012/02/27(月) 20:52:19.82 ID:XT9XfPvn0
詠矢「…いやいや、俺は特に実験に協力した覚えは無いんだけどねえ」
垣根「そりゃねえだろうよ。オマエの意識は無かったっつう話だからな」
詠矢「同意なし…ねえ。まったくブラックなやつはそんなんばっかだよなあ…」
垣根「ごもっともだ。俺も含めてクズしかいねえ」
詠矢「(ブラック側の人間の自虐ネタって全然笑えないよなあ…)」
垣根「オマエ『記憶』があるんだろ?」
垣根「そりゃねえだろうよ。オマエの意識は無かったっつう話だからな」
詠矢「同意なし…ねえ。まったくブラックなやつはそんなんばっかだよなあ…」
垣根「ごもっともだ。俺も含めてクズしかいねえ」
詠矢「(ブラック側の人間の自虐ネタって全然笑えないよなあ…)」
垣根「オマエ『記憶』があるんだろ?」
92: 2012/02/27(月) 20:54:02.83 ID:XT9XfPvn0
詠矢「(な…あ?記憶ってやっぱあの経験した覚えのないアレ…)いやいや、そりゃまあ記憶喪失じゃないもんでね」
垣根「隠す必要はねえよ。その記憶の部分が『実験』の一環なんだからよ」
詠矢「は?いやいや、この記憶が人為的なものとか…じゃあ、俺は作られた記憶を植えつけられて居やがるのか…?」
垣根「違うな。オマエに施されたのは記憶の消去だけ」
詠矢「だけど、その…『記憶』では俺は落下して終わっている…」
垣根「隠す必要はねえよ。その記憶の部分が『実験』の一環なんだからよ」
詠矢「は?いやいや、この記憶が人為的なものとか…じゃあ、俺は作られた記憶を植えつけられて居やがるのか…?」
垣根「違うな。オマエに施されたのは記憶の消去だけ」
詠矢「だけど、その…『記憶』では俺は落下して終わっている…」
95: 2012/02/27(月) 20:56:44.67 ID:XT9XfPvn0
垣根「だから落下して氏ぬオマエを回収、学園都市に来た間の記憶を消去。そんでまた離したんだよ。気付かなかったか?その『記憶』と今の日付一致しねえだろ」
詠矢「(日付…そういや気にもとめなかったなあ…)ん?…俺は一回氏んでるってことか…?…なら学園都市は蘇生も可能ってかい」
垣根「いや、氏んではねえと思うぜ、そうそう生き返らせるのは無理だろうよ」
詠矢「(氏んでなくてよかったぜ、気味が悪いからなあ)…そうか、もし蘇生できたら人があふれちまうなあ…って、それはどうでもいいけど」
詠矢「いや、でもそれは変だろ。俺の『記憶』の中じゃ御坂サンとかジャッジメントのお嬢さんとも会話をしていた。
でも今会ったときは俺のことを知らない様子だった。これはこの話がホラってことじゃないのかねえ」
詠矢「(日付…そういや気にもとめなかったなあ…)ん?…俺は一回氏んでるってことか…?…なら学園都市は蘇生も可能ってかい」
垣根「いや、氏んではねえと思うぜ、そうそう生き返らせるのは無理だろうよ」
詠矢「(氏んでなくてよかったぜ、気味が悪いからなあ)…そうか、もし蘇生できたら人があふれちまうなあ…って、それはどうでもいいけど」
詠矢「いや、でもそれは変だろ。俺の『記憶』の中じゃ御坂サンとかジャッジメントのお嬢さんとも会話をしていた。
でも今会ったときは俺のことを知らない様子だった。これはこの話がホラってことじゃないのかねえ」
96: 2012/02/27(月) 20:58:03.90 ID:XT9XfPvn0
垣根「察しのわるいヤツだな、案外。もちろんそいつらも全員記憶操作したに決まってんだろうが。ハッ第三位の記憶操作なんてそう簡単にいかんと思うがな」
詠矢「マジ?いやいやヤバイ…ヤバイだろこれ!」
垣根「そうだろうな。でもこんなのはコッチじゃ普通なんだよ」
詠矢「これが知らなきゃよかった事実ってやつかねえ…しかし、にわかには信じられないなあ」
垣根「それは好きにしやがれ。…この程度で俺がわざわざ出てくる必要あったのかよ」
詠矢「マジ?いやいやヤバイ…ヤバイだろこれ!」
垣根「そうだろうな。でもこんなのはコッチじゃ普通なんだよ」
詠矢「これが知らなきゃよかった事実ってやつかねえ…しかし、にわかには信じられないなあ」
垣根「それは好きにしやがれ。…この程度で俺がわざわざ出てくる必要あったのかよ」
98: 2012/02/27(月) 20:59:36.00 ID:XT9XfPvn0
垣根「じゃあなクソボケ。俺は帰る。後はテメエに任せる(スタスタ)」
詠矢「え…?(任せるって…?実験台にするから拘束とか…か!?逃げるか…!)自然治癒力を最大に!」
龍崎「ふん…」
詠矢「って…カスか…さっきの続きってかい?(よし…体は万全、能力もモウマンタイだな)」
龍崎「無論。話にならんな、論外!論外!再開だ」
詠矢「(今の戦闘で『論証』の切り口のハバも広がったし)本家絶対反論に勝てると思ってるのかな?」
龍崎「huhuhu…調整されていると言ったろう。調整豆乳顔負けレベルだ。相対的にも勝利可能!」
詠矢「え…?(任せるって…?実験台にするから拘束とか…か!?逃げるか…!)自然治癒力を最大に!」
龍崎「ふん…」
詠矢「って…カスか…さっきの続きってかい?(よし…体は万全、能力もモウマンタイだな)」
龍崎「無論。話にならんな、論外!論外!再開だ」
詠矢「(今の戦闘で『論証』の切り口のハバも広がったし)本家絶対反論に勝てると思ってるのかな?」
龍崎「huhuhu…調整されていると言ったろう。調整豆乳顔負けレベルだ。相対的にも勝利可能!」
102: 2012/02/27(月) 21:02:10.03 ID:XT9XfPvn0
詠矢「ん?いや…その調整ってドーピングじゃねえの?いいのかねえ…相対的とか言っといて、ましてや当然のこどく…」
龍崎「hu…weの絶対反論も調整によって大きな短所が発現している、十分だ」
詠矢「ところでその言葉づかい…演技だろう?かっこいいと思ってるのかな?」
龍崎「笑止!(ダッ)」
龍崎「ヤツの座標の重力を増加!!」
詠矢「能力発動がちょっと遅いかな(シュン)」
龍崎「(やはり!)予報通り!」
龍崎「hu…weの絶対反論も調整によって大きな短所が発現している、十分だ」
詠矢「ところでその言葉づかい…演技だろう?かっこいいと思ってるのかな?」
龍崎「笑止!(ダッ)」
龍崎「ヤツの座標の重力を増加!!」
詠矢「能力発動がちょっと遅いかな(シュン)」
龍崎「(やはり!)予報通り!」
105: 2012/02/27(月) 21:04:21.41 ID:XT9XfPvn0
詠矢「絶対反論は安々と扱える代物じゃないんだよねえ、これがさ。カスの重力を増加!」
龍崎「(ガクッ)ごぉっ!『論証』が瞬間的に発動している……。誤差なしの発動が可能とは…。これでは反応も不可能…!しかし…(かかった!ここだ!)」
龍崎「weにかかっている重力を貴様に移行」
詠矢「は?…あぁぁっ!?(ガクッ)」
龍崎「フッ…はは」
詠矢「な…あ『論証』の対象の変更か!?くっ…重力を…戻す!」
詠矢「なるほどねえ…こういうことかな?調整ってなあ」
龍崎「(ガクッ)ごぉっ!『論証』が瞬間的に発動している……。誤差なしの発動が可能とは…。これでは反応も不可能…!しかし…(かかった!ここだ!)」
龍崎「weにかかっている重力を貴様に移行」
詠矢「は?…あぁぁっ!?(ガクッ)」
龍崎「フッ…はは」
詠矢「な…あ『論証』の対象の変更か!?くっ…重力を…戻す!」
詠矢「なるほどねえ…こういうことかな?調整ってなあ」
106: 2012/02/27(月) 21:05:18.32 ID:XT9XfPvn0
龍崎「残念。微少だ。ほぼ不正解。これは副産物ってやつだ。これが主ではない」
詠矢「いやあ、厄介だねえ、そのへんがこりゃ…。んじゃちょっと大技見せてやるぜ?さてと…大気中の酸素原子および水素原子から多量の水を生成」
詠矢「避けられるか?ウンリットルの水を…。ほらよ!いつぞやの…水落とし!!」
龍崎「え!水!水!ウォーターじゃん!huhuhu……なんてな。だからこそ甘いな…。水を凝固!貴様に発射」
詠矢「あっ?『論証』を書きかえられた!?いや、こんなもんに当たったらヤベエっての!エネルギーを消失!」
詠矢「…つ、あっぶねえギリギリスレスレだマジで…(俺の『論証』に直接介入してきたのか…?また俺にはできないようなことを…)」
龍崎「氷を100度の水蒸気に」
詠矢「どっどおあああああああ!!(シュン)」
詠矢「いやあ、厄介だねえ、そのへんがこりゃ…。んじゃちょっと大技見せてやるぜ?さてと…大気中の酸素原子および水素原子から多量の水を生成」
詠矢「避けられるか?ウンリットルの水を…。ほらよ!いつぞやの…水落とし!!」
龍崎「え!水!水!ウォーターじゃん!huhuhu……なんてな。だからこそ甘いな…。水を凝固!貴様に発射」
詠矢「あっ?『論証』を書きかえられた!?いや、こんなもんに当たったらヤベエっての!エネルギーを消失!」
詠矢「…つ、あっぶねえギリギリスレスレだマジで…(俺の『論証』に直接介入してきたのか…?また俺にはできないようなことを…)」
龍崎「氷を100度の水蒸気に」
詠矢「どっどおあああああああ!!(シュン)」
107: 2012/02/27(月) 21:06:16.60 ID:XT9XfPvn0
詠矢「やっべ…ヤバイってほんとに…全身焼けるところだったぞ!」
龍崎「ラグがあると避けられるか…」
詠矢「いやいや、気を抜きすぎかな俺も…。一気に行かせてもらう…(シュン)」
龍崎「huhuhu…やはり速い。もはや追いつけないな」
詠矢「手の力を増大!どっせい!!!」
龍崎「だがむしろ多用しすぎだな…正直、上段正拳言いたいだけだな?」
詠矢「上段正拳・強打!(ゴウ)」
龍崎「ラグがあると避けられるか…」
詠矢「いやいや、気を抜きすぎかな俺も…。一気に行かせてもらう…(シュン)」
龍崎「huhuhu…やはり速い。もはや追いつけないな」
詠矢「手の力を増大!どっせい!!!」
龍崎「だがむしろ多用しすぎだな…正直、上段正拳言いたいだけだな?」
詠矢「上段正拳・強打!(ゴウ)」
109: 2012/02/27(月) 21:07:40.58 ID:XT9XfPvn0
龍崎「手の『論証』を破棄(パシ)」
詠矢「止められたあ!?いやいやいや!」
龍崎「しびれろ、振戦!!輸入版!上段正拳!!(ゴッ)」
詠矢「ぐあなっ!」
龍崎「huhuhu。weも言いたいだけのようか」
詠矢「うぐ…ここは距離をとるかな(シュ)」
龍崎「加速の『論証』を破棄」
詠矢「またか!発動した絶対反論を消すことが可能なんてなあ!加速の『論証』を多重に!」
詠矢「止められたあ!?いやいやいや!」
龍崎「しびれろ、振戦!!輸入版!上段正拳!!(ゴッ)」
詠矢「ぐあなっ!」
龍崎「huhuhu。weも言いたいだけのようか」
詠矢「うぐ…ここは距離をとるかな(シュ)」
龍崎「加速の『論証』を破棄」
詠矢「またか!発動した絶対反論を消すことが可能なんてなあ!加速の『論証』を多重に!」
110: 2012/02/27(月) 21:09:25.70 ID:XT9XfPvn0
龍崎「無意味!すべての加速度を負に」
詠矢「おわあっ!バック!」
龍崎「huhuhu。はは。他意はないんだけどねえ、『論駁』に入るとつい動悸がな…」
詠矢「ってパクリかよ!うわあああああ!加速しすぎだって!加速を前に戻す!」
詠矢「…あれ?『論証』が弱かったか!?変更が効かない!どうすりゃ…!」
龍崎「(貴様の『論証』の影響を遮断も可能!)バックを停止!再度!」
龍崎「上段正拳・譫妄!!」
詠矢「があああああああ!!!(加速のせいで威力が!)」
詠矢「おわあっ!バック!」
龍崎「huhuhu。はは。他意はないんだけどねえ、『論駁』に入るとつい動悸がな…」
詠矢「ってパクリかよ!うわあああああ!加速しすぎだって!加速を前に戻す!」
詠矢「…あれ?『論証』が弱かったか!?変更が効かない!どうすりゃ…!」
龍崎「(貴様の『論証』の影響を遮断も可能!)バックを停止!再度!」
龍崎「上段正拳・譫妄!!」
詠矢「があああああああ!!!(加速のせいで威力が!)」
111: 2012/02/27(月) 21:10:59.59 ID:XT9XfPvn0
詠矢「自然治癒力を引き上げる!(このまま態勢を変えて着地する!)」
龍崎「はっは、クク。やるな。もちろん」
詠矢「(かー…いやいや、マジでヤバイ!万事休すだっての!)(スタッ)」
詠矢「(論証を立てることによって、相手の能力を変質させる力…)!!」
詠矢「能力の変質…これが絶対反論の本質だよな?」
龍崎「はっは、クク。やるな。もちろん」
詠矢「(かー…いやいや、マジでヤバイ!万事休すだっての!)(スタッ)」
詠矢「(論証を立てることによって、相手の能力を変質させる力…)!!」
詠矢「能力の変質…これが絶対反論の本質だよな?」
113: 2012/02/27(月) 21:13:53.55 ID:XT9XfPvn0
龍崎「…しかり」
詠矢「なら、俺の能力は…あらゆるベクトルを観測し、触れただけで変換する能力!!『一方通行』だ!!!(キィン)」
龍崎「(物体を飛ばした!?ベクトル変換!?)やりすぎだ……」
詠矢「成功か…。能力の変質、これを応用して能力を付加…いや、変更かな?これが真の絶対反論(マ ジ レ ス)だ!!」
龍崎「限度を知らないな…。根本から変えてやがる。多重能力者もどきかよ」
詠矢「ふっふっはっ…こんな感じかな?(キィン)」
龍崎「砂をベクトル変換で飛ばすか!…砂の方向をそらす!」
詠矢「なら、俺の能力は…あらゆるベクトルを観測し、触れただけで変換する能力!!『一方通行』だ!!!(キィン)」
龍崎「(物体を飛ばした!?ベクトル変換!?)やりすぎだ……」
詠矢「成功か…。能力の変質、これを応用して能力を付加…いや、変更かな?これが真の絶対反論(マ ジ レ ス)だ!!」
龍崎「限度を知らないな…。根本から変えてやがる。多重能力者もどきかよ」
詠矢「ふっふっはっ…こんな感じかな?(キィン)」
龍崎「砂をベクトル変換で飛ばすか!…砂の方向をそらす!」
114: 2012/02/27(月) 21:14:44.31 ID:XT9XfPvn0
詠矢「やっぱ俺が能力使うと『論証』が絡むから割り込まれちまうのか……。反射ってやつはどうかね…かなりせまい範囲にってとこか、きつい能力だ…」
詠矢「あっ、そうだアレのまねごとやってみるかね。『論証』により水素を生成!」
龍崎「(ボソッ)…水素の量を最小限爆発する量に変更…(下手に動くと対策される可能性がある…ハン、今は泳がせるか)」
詠矢「粉じん、いや…あー…なん、爆発ッ!(ドォォ)」
龍崎「ふせ!(バッ)」
詠矢「ん?思ったほどじゃない。こんなもんなのかもなあ」
龍崎「これ以上泳がせるのも無意味だな、こっちの『論駁』を反射される前に」
龍崎「貴様の頭上に圧力を!!」
詠矢「反射を使ってみますかね(えっーと、ベクトルの計算…か)」
詠矢「あっ、そうだアレのまねごとやってみるかね。『論証』により水素を生成!」
龍崎「(ボソッ)…水素の量を最小限爆発する量に変更…(下手に動くと対策される可能性がある…ハン、今は泳がせるか)」
詠矢「粉じん、いや…あー…なん、爆発ッ!(ドォォ)」
龍崎「ふせ!(バッ)」
詠矢「ん?思ったほどじゃない。こんなもんなのかもなあ」
龍崎「これ以上泳がせるのも無意味だな、こっちの『論駁』を反射される前に」
龍崎「貴様の頭上に圧力を!!」
詠矢「反射を使ってみますかね(えっーと、ベクトルの計算…か)」
115: 2012/02/27(月) 21:15:38.18 ID:XT9XfPvn0
龍崎「……(ダッ)」
詠矢「っ…能力がこないってことは、どうやら反射の範囲内だったみたいだな」
龍崎「貴様の体を分子レベルで分解す!!」
詠矢「(お?あ?反射は無理だ!位置を動かせない上これ以上発動もできない!いや『論証』で普通に…いや、いくら向こうにはラグがあるとは言え…)」
龍崎「huhuhu!浅はか!」
詠矢「(思考した時点で『論証』の時間がなくなる…)ん…あれ?何も起こらない…?あっ…あああああ!」
龍崎「よくもまあ、はまる男だ!」
詠矢「ハッタリ!?よもや…!」
詠矢「っ…能力がこないってことは、どうやら反射の範囲内だったみたいだな」
龍崎「貴様の体を分子レベルで分解す!!」
詠矢「(お?あ?反射は無理だ!位置を動かせない上これ以上発動もできない!いや『論証』で普通に…いや、いくら向こうにはラグがあるとは言え…)」
龍崎「huhuhu!浅はか!」
詠矢「(思考した時点で『論証』の時間がなくなる…)ん…あれ?何も起こらない…?あっ…あああああ!」
龍崎「よくもまあ、はまる男だ!」
詠矢「ハッタリ!?よもや…!」
116: 2012/02/27(月) 21:16:17.74 ID:XT9XfPvn0
龍崎「ハハハ、イレギュラー因子には未対応だ!貴様の『論証』を全て解除!!!!!!(グシャ)」
詠矢「おうあああっ!!!!!」
龍崎「終わり…だな。終わりの始まりだ」
詠矢「お…おいおい…そうとは限らないぜ?俺の能力は『未元物質』へ…」
龍崎「さっき全ての『論証』って言ったよな」
詠矢「あ、あれ?おかしい…なあ?…なんだ?仕方ない、自然治癒力の増加を!」
龍崎「貴様の『論証』は反論された」
詠矢「おうあああっ!!!!!」
龍崎「終わり…だな。終わりの始まりだ」
詠矢「お…おいおい…そうとは限らないぜ?俺の能力は『未元物質』へ…」
龍崎「さっき全ての『論証』って言ったよな」
詠矢「あ、あれ?おかしい…なあ?…なんだ?仕方ない、自然治癒力の増加を!」
龍崎「貴様の『論証』は反論された」
118: 2012/02/27(月) 21:18:28.34 ID:XT9XfPvn0
詠矢「な、おら、ない?一体…どういう仕組みだ?それが『論駁』?いや、能力が…消えたのか…?」
龍崎「ちがうな、元に戻った。元の絶対反論に」
詠矢「元?進化した…、レベルが下がった?」
龍崎「全然だな、進化もレベルアップもしていないんだよ。貴様は。たびたび積み重なるただの強化だ」
龍崎「貴様は自分の能力に能力を掛けまくって強化していたんだよ。絶対反論は能力以外に効力は絶対に持たない」
詠矢「(もしかして御坂サンに撃たれた時に『二重の論証』が成功したのはそういうわけなのか…?)」
龍崎「ちがうな、元に戻った。元の絶対反論に」
詠矢「元?進化した…、レベルが下がった?」
龍崎「全然だな、進化もレベルアップもしていないんだよ。貴様は。たびたび積み重なるただの強化だ」
龍崎「貴様は自分の能力に能力を掛けまくって強化していたんだよ。絶対反論は能力以外に効力は絶対に持たない」
詠矢「(もしかして御坂サンに撃たれた時に『二重の論証』が成功したのはそういうわけなのか…?)」
140: 2012/02/27(月) 22:19:10.22 ID:XT9XfPvn0
さっさと投下してやろうと思ったらさるさんくらったわ
もう終わりだってのに
もう終わりだってのに
141: 2012/02/27(月) 22:22:11.38 ID:XT9XfPvn0
詠矢「いや、なんでそんなこと知ってるんだ?俺が能力の術中にはまっている?」
龍崎「無い。weは貴様の監視、制御を目的として動いている」
詠矢「監視…?」
龍崎「貴様が実験対象者だからな。」
詠矢「また実験…(ガクッ)」
龍崎「フン、気絶か。当然だな。付け焼刃の偽物でも全く違う能力を扱ったのだから」
龍崎「無い。weは貴様の監視、制御を目的として動いている」
詠矢「監視…?」
龍崎「貴様が実験対象者だからな。」
詠矢「また実験…(ガクッ)」
龍崎「フン、気絶か。当然だな。付け焼刃の偽物でも全く違う能力を扱ったのだから」
142: 2012/02/27(月) 22:26:20.67 ID:XT9XfPvn0
龍崎「weの絶対反論の調整、これは効力を貴様の『論証』だけに絞る代わりに融通をあげている」
龍崎「絶対反論の対象の変更、解除…など。調整を見抜けないあたりが敗因だな」
龍崎「そもそもweから仕掛けた『論駁』は全てにおいてハッタリだ。能力以外に絶対反論は使用不可かつそもそも貴様が能力を使用しないとweも使用できないのだから」
龍崎「はん…詠矢空希よ。貴様は拘束する。すなわちour個人的目的ゆえに」
龍崎「さあ、全ては……詠矢犬希に!」
リピート
龍崎「huhuhu…当分覚醒することはないだろうが…意識が戻る時が楽しみだな。huhuhu……『再放送』詠矢空希よ!」
143: 2012/02/27(月) 22:31:00.36 ID:XT9XfPvn0
すいません。終わりです
改めて詠むとひどいな。龍崎の設定勝手に変えてるし
詠矢シリーズに泥を塗っちまったな
改めて詠むとひどいな。龍崎の設定勝手に変えてるし
詠矢シリーズに泥を塗っちまったな
150: 2012/02/27(月) 22:36:45.68 ID:XT9XfPvn0
こんなもんテンプレに入れちまっていいのかよ…
153: 2012/02/27(月) 22:45:41.35 ID:XT9XfPvn0
ああ、アイテムの話はよんだな確か。完結してなかったか
無能力者は…ってss速報でやってたのね
まあ処遇に関しては俺が言うのも変だな。そのへんは皆に任せるわ
無能力者は…ってss速報でやってたのね
まあ処遇に関しては俺が言うのも変だな。そのへんは皆に任せるわ
158: 2012/02/27(月) 23:03:17.16 ID:XT9XfPvn0
とりあえず今回の設定おいとくな
まず論証状態詠矢
一方通行戦の後殺されそうになった時、とっさに自分に論証をかけることを思いついて実行
この時に無意識に絶対反論に論証をかけて強化。能力以外でも絶対反論が有効になる
最終的に龍崎に全ての論証を解除され元に戻る
まず論証状態詠矢
一方通行戦の後殺されそうになった時、とっさに自分に論証をかけることを思いついて実行
この時に無意識に絶対反論に論証をかけて強化。能力以外でも絶対反論が有効になる
最終的に龍崎に全ての論証を解除され元に戻る
161: 2012/02/27(月) 23:11:54.89 ID:XT9XfPvn0
龍崎
街中でぶつかるが詠矢は覚えていない
自身の絶対反論を論駁と呼称する
絶対反論の対象を詠矢の能力のみに調整される
自分から絶対反論の発動は不可
詠矢の論証を解除、修正、対象移動、干渉無効化たいていなんでもできる
詠矢の能力が関わっていれば他者の能力も操作は可能。論駁発動時一瞬ラグが発生
口調は演技。気分、ブームで口調は変化
ちなみに詠矢の実験名が再放送
街中でぶつかるが詠矢は覚えていない
自身の絶対反論を論駁と呼称する
絶対反論の対象を詠矢の能力のみに調整される
自分から絶対反論の発動は不可
詠矢の論証を解除、修正、対象移動、干渉無効化たいていなんでもできる
詠矢の能力が関わっていれば他者の能力も操作は可能。論駁発動時一瞬ラグが発生
口調は演技。気分、ブームで口調は変化
ちなみに詠矢の実験名が再放送
164: 2012/02/27(月) 23:17:42.77 ID:XT9XfPvn0
すまんちょっと今日寝るわ
明日詠矢掲示板にでも書くから良いかな?
明日詠矢掲示板にでも書くから良いかな?
166: 2012/02/27(月) 23:25:31.48 ID:XT9XfPvn0
いやいや、それはやばいでしょう。刑法的に
明日、詠矢掲示板のコピペ作成スレあたりにちょっと書くから適当に手直ししてほしい
明日、詠矢掲示板のコピペ作成スレあたりにちょっと書くから適当に手直ししてほしい
167: 2012/02/27(月) 23:29:21.69 ID:AJV/lYl0O
なんとなく忍殺と同じ臭いを感じた
168: 2012/02/27(月) 23:33:14.05 ID:8ZiLVGezO
とりあえず、今の感想は『乙だね』だ
169: 2012/02/27(月) 23:43:53.79 ID:v9QTU9mrP
俺からも『乙だね』だ
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります