1: 2012/03/26(月) 14:06:31.92 ID:XnB/Sx460
鳴「コックリさん?」

恒一「何だかこっちに来てからこういうオカルト系にちょっとハマっちゃって」

鳴「ふーん、そうなんだ」

恒一「見崎はコックリさんって知ってる?」

鳴「少しだけ」

恒一「じゃあ、一緒にやろうよ」

2: 2012/03/26(月) 14:08:13.59 ID:XnB/Sx460
赤沢「何それ、コックリさん?」

恒一「そうだよ」

赤沢「このクラスであまりそういう遊びは感心しないわね」

恒一「確かに。やっぱりダメだよね」

赤沢「まぁ、所詮は遊びだし好きにしたら?ほどほどにね」

恒一「うん」

恒一「ええと、この10円玉の上に一緒に指を乗せて」

恒一・鳴「コックリさん、コックリさん、おいでください」

6: 2012/03/26(月) 14:12:43.06 ID:XnB/Sx460
恒一「うーん、これで条件は整ったはずなんだけれど」

鳴「どうしたの?」

恒一「いや、特に聞きたいことがなかったなーって・・・」

鳴「・・・」

恒一「見崎は何かない?聞きたいこととか知りたいこと」

鳴「じゃあ」

鳴「榊原恒一君の好きな女の子の名前は?で」

赤沢・有田・小椋・綾野・多々良「!?」

9: 2012/03/26(月) 14:19:24.37 ID:XnB/Sx460
恒一「いきなりハードル高いなー。まずは他に軽い質問からにし」

赤沢「恒一君、やっぱり私も混ぜてもらってもいいかしら?」

恒一「え、どうしたの急に?」

赤沢「ただの気まぐれよ。深い意味はないわ」

恒一「別にいいけど。いいよね?見崎」

鳴「ダメ」

有田「さ、榊原君!私もいいかな!?いいよね!?」

小椋「てめっ!抜け駆け・・・!私もいいよね榊原君!?」

恒一「う、うん。いいよみんなでやろうよ。コックリさんに興味がある人がこんなにいたなんて」

50: 2012/03/26(月) 18:33:48.26 ID:EW+7UWoN0
恒一「じゃあ人数増えたことだし、一度やり直そうか。こっくりさんこっくりさんお帰り下さいませ」

鳴「チッ……お帰り下さいませお帰り下さいませ」

恒一「……よし、ちゃんと帰ったね。じゃあ皆机囲んで座ってくれる?」

赤沢「わかったわ」ガタッ

小椋「ふんっ、仕方ねーな」ガタッ

有田「なに聞こうかな……やっぱ榊原くんの……うへへ」ジュルッ

多々良「ねっ、ねえ榊原くん!」

綾野「私たちも混ぜてもらってもいいかな!?」

恒一「多々良さんと綾野さんも? うん、もちろんいいよ。座って座って」

鳴「……」チッ

57: 2012/03/26(月) 18:40:49.67 ID:EW+7UWoN0
恒一「しかし七人か……こんな人数でやるのは初めてだなあ」

鳴「やっぱり七人は邪魔、もう何人か減らすべき」

赤沢「あら、それなら見崎さんが退場すればいいんじゃない?」

鳴「……は?」ギロ

赤沢「何かおかしなこと言ったかしら?」キッ

恒一「ちょっとちょっと! なんでいきなり喧嘩してるの!?」

綾野「私こういっちゃんの隣座るね!」ガタッ

有田「じゃあ反対側は私っ!!」ハァハァ

小椋「おいこら何勝手に決めてんだ頃すぞ!!!!!」

多々良「そこどきなさいよっ!!」

恒一「こっちも喧嘩!?」

59: 2012/03/26(月) 18:47:09.46 ID:EW+7UWoN0
恒一「まっまあまあ皆仲良くやろうよ! 席順なんてどうでもいいじゃないか」

小椋「チッ……仕方ねぇな」

多々良「榊原くんが言うなら……」

恒一「見崎と赤沢さんも。一緒にコックリさんやるんだから喧嘩なんかしてたら呪われちゃうかもよ?」

鳴「呪われ……」

赤沢「……まあ、恒一くんがそういうなら」

恒一「よし! じゃあ早く皆椅子持ってきて座って」

多々良「はーい」ガタガタ

綾野「了解!」ガタガタ

60: 2012/03/26(月) 18:52:30.28 ID:EW+7UWoN0
恒一「じゃあ皆、十円玉の上に手を置いて」

鳴「ん」

赤沢「こう?」

小椋「これでいいのか?」

多々良「……うーん、流石に七人だと……」

綾野「十円玉に指を置くスペースがほとんど無いねー」

有田(指の側面が榊原くんの指に触れてる……やばっ興奮してきた)

恒一(なんだ……? 有田さんやけに鼻息が荒い気が……)

赤沢「これでさっきみたいにコックリさんを呼べばいいのね?」

恒一「あっ、うん……でもその前にいくつか注意しておきたいことがあるんだ」

64: 2012/03/26(月) 18:57:32.38 ID:EW+7UWoN0
恒一「まず絶対にやっちゃいけないことが一つ。コックリさんをやってる最中は絶対に十円玉から指を離さないこと」

綾野「離したら呪われちゃうんだっけ?」

恒一「うん、そうだね……まああくまで迷信の類だけど」

多々良「あとやっちゃいけないことは?」

恒一「色々あるんだけど……一人や、精神が不安定な時にやっちゃいけないとか」

鳴「後は帰ってくれなくても帰るまでお願いするとかね」

恒一「うん、あと使った紙と硬化と鉛筆はさっさと使うか捨てないといけないとかね」

恒一「……まあ簡単なルールだから、そんな気を張らなくてもいいけど」

赤沢「じゃあ早速やりましょうか」

恒一「うん、それじゃあ皆復唱して。コックリさんコックリさん、おいでくださいませ」

一同「コックリさんコックリさん、おいでくださいませ」

65: 2012/03/26(月) 19:01:49.47 ID:EW+7UWoN0
恒一「おいでくださいましたら、『はい』へお進みください」

一同「おいでくださいましたら、『はい』へお進みください」


スススーッ…


恒一「……うん、動いたね」

綾野「うひゃあ……なんか勝手に動いてるみたいなんだけど」

赤沢「誰かが動かしてるんじゃないの?」チラッ

小椋「なんでこっち見んだよ」ギロッ

恒一「あはは、まあ人の無意識が指を動かしてるって言う説もあるし、疑うのも無理はないよね」

有田「それより! それより早く質問しようよ!」

多々良「順番誰からにする?」

恒一「出席番号順でいいんじゃないかな?」

赤沢「出席番号……なら私からね!」

67: 2012/03/26(月) 19:05:29.66 ID:EW+7UWoN0
恒一「なに質問するの?」

小椋「おいわかってんだろうな」

多々良「頼んだわよ赤沢さん」

赤沢「当然よ、任せといて。私が最高の質問をしてみせるわ」

恒一「……?(なんの話だろう)」

赤沢「……よし、決めた」

赤沢「……コックリさんコックリさん、恒一くんは巨O派ですか貧O派ですか」

恒一「はぁ!?」

71: 2012/03/26(月) 19:09:31.85 ID:EW+7UWoN0
恒一「ちょっ何その質も――」

小椋「おいコラてめぇ!!」ガタッ

鳴「異議あり」ガタッ

赤沢「あら、何か問題でもあった?」

小椋「問題も何もお前この質問明らかに私とかが不利じゃねーか!!!!!」

鳴「初っ端からそのピンポイントな質問はおかしいと思う」

赤沢「うるさいわね……コックリさんコックリさん、持たざるものの戯言は無視してさっさと質問に答えろ」

小椋「誰が持たざるものだてめぇえええええええっ!?!!?」

鳴「っ……コロス……」

恒一「ちょっと二人とも落ち着いて! そんな動いたら十円玉から指離れちゃうよ!!」

75: 2012/03/26(月) 19:14:50.03 ID:EW+7UWoN0
ススー

多々良「あ、動いた」

綾野「えーっと……き、ょ、に、ゅ、う」

有田「……巨O?」

恒一「ええっ!?」

赤沢「あら、恒一くんって大きい胸の方が好きだったのね」クスクス

恒一「いっ!? いやちがっ、これは誤解だよ! 僕は――」

小椋「お前が十円玉動かしたんだろ赤沢ぁ!!」

赤沢「なに? 私がそんな不正行為をするとでも?」

鳴「……無能で卑怯な対策係ならあり得ない話ではない」

赤沢「……無能? それって誰のことかしら見崎さん」ピキッ…

鳴「さあ、自分が一番よくわかってるんじゃない?」

赤沢「へえ……あなたってやっぱりいい度胸してるわよねぇ」ピキピキ

恒一「だから喧嘩はやめてってば!!」

82: 2012/03/26(月) 19:34:12.84 ID:EW+7UWoN0
多々良「巨O……」ジー

綾野「巨O……」ジー

有田「きょぬー……」ペタペタ

多々良「……牛乳がいいんだっけ?」

綾野「豆乳の方がいいんじゃなかった?」

有田「揉めば大きくなるって言うよね、つまり榊原くんに揉んでもらえば気持ちいい上に巨Oにもなって一石二鳥」

多々良「有田さん……あなた天才?」

綾野「流石有田さん!」

有田「えへへ……」テレテレ

恒一「こっちはこっちでよくわからない会話してるし……」

84: 2012/03/26(月) 19:37:51.56 ID:EW+7UWoN0
恒一「ほら! さっさと次の質問に移ろう! えーっと次は……」

綾野「私の番だよ!」

恒一「綾野さんか……頼むから、まともな質問にしてよ?」

綾野「任せといて!」

恒一「う、うん……」

恒一(自信満々過ぎて逆に不安だ……)

鳴(帰りに豆乳リットルで買って帰ろう)

小椋(兄貴胸大きくする方法知ってっかな……)

綾野「えーっとどうしようかなー……」

86: 2012/03/26(月) 19:41:21.58 ID:EW+7UWoN0
綾野「よし決めた!」

恒一「おっ、なんて質問するの?」

綾野「えっとねー……コックリさんコックリさん、こういっちゃんの好きな女性のタイプを教えてください!」

恒一「また僕の質問!? と言うか好きな女性のタイプって……」

赤沢「まあ無難なところね」

小椋「そーだな」

鳴「うん」

恒一「えっ!? いやいや結構ハードル高い気がするんだけど」

有田「えっ……これでレベル1ぐらいじゃないの?」

恒一「!?」

有田「私レベル5ぐらいの質問しようと思ってたのに」

恒一「!!?!?!?」

89: 2012/03/26(月) 19:45:08.45 ID:EW+7UWoN0
恒一(有田さんどんな質問する気だったんだ……?)

綾野「あっ、十円玉動きだしたよ!」

多々良「えーっとなになに……や、さ、し、く、て」

鳴「か、て、い、て、き……家庭的?」

赤沢「優しくて家庭的な人、ってこと?」

有田「榊原くん当たってる?」

恒一「……ま、まあ、当たってるかも」

赤沢「優しい、ねえ……」チラッ

小椋「おいなんでこっち見た」

鳴「家庭的……」

92: 2012/03/26(月) 19:50:26.73 ID:EW+7UWoN0
小椋「悪かったな! どうせ私はがさつだよ!」

赤沢「あら、誰もあなたのことなんて言ってないんだけど?」

恒一「まっまあまあ落ち着いてってば、小椋さんはがさつなんかなじゃないよ!」

綾野「そうそう、むしろ優しい方だよ。由美ったらこの間捨て猫に餌上げてたし」

小椋「!?」

恒一「えっ、そうなの?」

綾野「うん、しかもその後色々な人にその猫を飼ってやれないかって聞いて回ってたんだよー」

小椋「おい彩! その話は……!」

恒一「へえ……小椋さんって動物好きだったんだね」

小椋「!? いやっちちっちちがっ私は別にそんなんじゃ!」

恒一「違うの?」

小椋「いや違くないけどっ!!」

97: 2012/03/26(月) 19:54:57.08 ID:EW+7UWoN0
綾野「それで結局家の人説得して、その猫は自分で飼うことにしたんだって」

恒一「へえー……小椋さんって意外に優しいところあるんだね」

小椋「意外にってなんだよ!!」

恒一「あっ、ごめんそんなつもりじゃ……」

小椋「くぅ~……いいよ、どうせ私は乱暴者だよ……」グスッ

恒一「!? ごっごめんってば! お願いだから泣かないで!」

小椋「なっ泣いてねーよ! 馬鹿!」



赤沢「……」

鳴「……これが墓穴を掘ったって言うのかしら」

多々良「むしろ敵に塩を送ったってやつじゃない?」

98: 2012/03/26(月) 19:59:04.82 ID:EW+7UWoN0
多々良「それより恒一くん、家庭的な人が好きなんだよね?」

恒一「えっ……ま、まあ家事できる人がいいかなあとは思うけど」

鳴「……」

小椋「くっ……」

多々良「実はね、私料理が趣味なの」

恒一「そうなの? 僕と一緒だね」

多々良「ええ、だから今度一緒に料理でも作らない? うちに来て……ね?」

恒一「え?」

赤沢「ちょっと」ガタッ

小椋「おいコラ」ガタッ

102: 2012/03/26(月) 20:03:29.95 ID:EW+7UWoN0
赤沢「皆の目の前でそういうのは中々卑怯だと思うんだけど?」

多々良「えっ、なんで? 私友達を家に誘っただけなんだけど」

小椋「下心丸見えにして何言ってんだてめぇ!」

綾野「恵ちゃん、それは流石にずるいと思うよ……?」

恒一(なっ、なんだ……なんだこの凄い険悪な雰囲気……)

多々良「……チッ、ごめんね榊原くん、この話はまた今度」

恒一「えっ……う、うん、わかった」

恒一(そして何故か命拾いしたような気がする……)

有田「家庭的……裸エプロン……いやむしろ幼児退行プレイ……」ブツブツ

107: 2012/03/26(月) 20:09:59.65 ID:EW+7UWoN0
恒一「じゃ、じゃあ次は誰の番?」

有田「私の番!」

恒一「……マジで?」

赤沢「有田は最後の方がいいんじゃないの、質問内容のレベル的に」

綾野「さんせー!」

有田「ええっ!? そんなの酷い!!」

多々良「ほぼ確実に性的なこと聞いてくるものね」

小椋「だな、絶対性癖に関して掘り下げてくるぞこいつ」

有田「聞かない聞かない! そんなの聞かないよ!」

恒一「ホントに? 約束できる?」

有田「うん! するする! 約束する!」

恒一「それなら……質問どうぞ」

116: 2012/03/26(月) 20:15:31.08 ID:EW+7UWoN0
有田「よーし……コックリさんコックリさん、榊原くんのおちn」

恒一「ストォーーーーーーップ!!!!!」

有田「!? えっ、なに?」

恒一「なにじゃないよ!! 今明らかにやばい単語が出そうになったじゃないか!!」

有田「え……サイズの話も駄目なの!?」

恒一「サイズってなんのサイズ……いや言わなくていい!」

鳴「……」

赤沢「……サイズ……」

多々良「案の定ね……」

恒一「とにかく別の質問にして!!」

有田「わ、わかった」

120: 2012/03/26(月) 20:20:11.31 ID:EW+7UWoN0
有田「じゃあ……コックリさんコックリさん、榊原くんは何フェチですか!」

恒一「フェチ!?」

綾野「さっきの質問に比べるとまともに思えてくるね……」

赤沢「十分アレな質問なんだけどね」

鳴「これがギャップ効果……?」

恒一「いやこれはギャップとは違うと思う!」

多々良「あ、十円玉動き出した」

小椋「えっと……? と、く、に、な、し?」

有田「ええ!? 特に無し!?」

恒一「あるわけ無いだろフェチなんて!!」

123: 2012/03/26(月) 20:24:46.92 ID:EW+7UWoN0
有田「強いて! 強いてあげるなら!」

恒一「どんだけ必氏なの有田さん……」

多々良「この執念は見習うべきところが……」

赤沢「いや無いわね」

小椋「執念の向かう方向が間違ってるからな……ってまた十円玉動き出したぞ」

綾野「えっとぉー……し、い、て、い、う、な、ら」

有田「に、お、い……匂いフェチ!」

恒一「匂いフェチ!?」

多々良「待って、まだ動いてるわ」

鳴「そ、れ、と、き、ん、し、ん、そ、う、か、ん……近親……相姦……?」

恒一「!?!?!?」

赤沢「なんですって……」

多々良「やばい、思ったよりレベル高かった」

128: 2012/03/26(月) 20:29:16.84 ID:EW+7UWoN0
赤沢「そういえば恒一くんって叔母さんと一緒に住んでるのよね」

綾野「と言うことはもしや叔母さんの下着とかを……」

恒一「いやいやいやいやおかしいって待ってこれは何かの間違いだ!!」

小椋「い、いや、大丈夫そういうのは人それぞれって言うか」

多々良「うっうん個人の自由だもの」

恒一「そう思うなら目を合わせて言ってよ!!」

有田「大丈夫だよ榊原くん、私はどんな要望にも応えられる自信があるから!」

恒一「この状況有田さんのせいだってわかってる!?」

鳴「……落ち着いて、榊原くん」

恒一「あっ……み、見崎……」

鳴「私はどんな榊原くんでも受け入れるから……」

恒一「やっぱり誤解してるじゃないか!!」

129: 2012/03/26(月) 20:32:16.43 ID:EW+7UWoN0
恒一「そもそも! コックリさんの解答には信憑性なんて皆無だよ! これは解答を聞いて楽しむおまじないなんだから!!」

赤沢「……まあ、そういうことにしておきましょう」

多々良「その方が皆幸せだものね……」

恒一「駄目だ……説得が意味をなさない……」

綾野「そっ、それよりさ! さっさと次の質問に行こうよ!」

小椋「次は誰の番だ?」

有田「私の次だから、えーっと……」

恒一「……あ、僕か」

130: 2012/03/26(月) 20:35:41.42 ID:EW+7UWoN0
赤沢「恒一くんの番か……小休止ってところね」

小椋「まあ今の質問がアレだったし丁度いいだろ」

鳴「ほら、榊原くん。早く質問」

恒一「う、うん……なんて質問しようかな、色々あったせいで考えてなかった」

多々良「何か今気になることでも聞いてみたら?」

恒一「気になること……あ、そうだ」

綾野「決まったのー?」

恒一「うん。えっと……コックリさんコックリさん、なんで皆が僕に関しての質問ばかりするのか教えてください」

一同「!?」

134: 2012/03/26(月) 20:39:32.22 ID:EW+7UWoN0
赤沢「ちょっちょっと待って恒一くん! その質問は……」

恒一「? 何かまずかった?」

多々良「まずいってレベルじゃない……」

恒一「だって、僕のことばかり聞かれるのはフェアじゃないと思って……」

有田「コレやばいってどうするの!?」

綾野「もういっそ強制終了しか……」

鳴「ダメ、そんなことしたらコックリさんに呪われる」

小椋「でももしここで盛大にカミングアウトされたらどうするんだよ!?」

赤沢「そんなことになったら一気に修羅場ね……あ、動き出したわ」

135: 2012/03/26(月) 20:43:02.19 ID:EW+7UWoN0
恒一「えーっと……じ、ぶ、ん、で」

鳴「か、ん、が、え、ろ」

赤沢「こ、の、か、す……」

多々良「……自分で考えろこのカス?」

恒一「ええっ!? ちょっとどういうことだよ!」

有田「また動きだした……り、あ、じ、ゅ、う、は、し、ね」

小椋「リア充は氏ね……」

恒一「なんで怪奇現象相手にそんなぼろくそに言われなきゃいけないの!?」

綾野「こういっちゃん……」

赤沢「これはコックリさんが空気を読んだのかしら……」

鳴「不思議なこともあるものね」

141: 2012/03/26(月) 20:47:34.61 ID:EW+7UWoN0
恒一「結局解答されてないから凄い納得いかない……」

綾野「まあまあ……えっと次は誰の番?」

小椋「私だな」

恒一「小椋さんか……」

赤沢「じゃあさっさと質問しちゃいなさい」

小椋「待てっての、今質問の内容考えるから」

恒一「どうせまた僕のことに関してなんだろうな……」

有田「仕方ないよ榊原くん」

恒一「有田さんは慰められる立場じゃないと思うんだけど」

143: 2012/03/26(月) 20:51:11.41 ID:EW+7UWoN0
小椋「よし決めた! コックリさんコックリさん、榊原の好きな動物はなんですか!」

恒一「え?」

多々良「え?」

赤沢「え?」

小椋「……え? 私何か変な質問したか?」

恒一「い、いやその……正直拍子抜けと言うか」

小椋「拍子抜け?」

多々良「なんでそんな簡単な質問なの?」

赤沢「正直空気読めてないわね」

有田「これは質問レベル1にも満たない……」

小椋「はぁ!?」

144: 2012/03/26(月) 20:54:38.14 ID:EW+7UWoN0
小椋「な、なんだよ皆して! 好きな動物ぐらい聞いたっていいだろーが!」グスッ

恒一「まあまあ落ち着いて……あ、動き出したね」

多々良「えーっと……ね、こ」

鳴「猫……」

赤沢「恒一くんって猫好きだったのね」

恒一「まあそうだね……犬か猫かで言ったら猫派かなあ」

小椋「そっそーか! 猫好きか! 私と一緒だな!」

恒一「小椋さんも猫好きなんだ? そういえばさっき小椋さんが猫拾ったって言う話聞いたしね」

小椋「!? あ、あの話はもう忘れろ!!」

148: 2012/03/26(月) 20:58:43.34 ID:EW+7UWoN0
赤沢「初めて平和なまま終わった質問だったわね」

有田「物足りない……」

恒一「物足りないってなんだよ……それで次は誰?」

多々良「私、私」

恒一「多々良さんか。じゃあ質問どうぞ」

多々良「うーん、どうしようかなあ」

恒一「できればまともな質問にしてもらいたいんだけど……」

多々良「それじゃあコックリさんコックリさん、榊原くんの恋愛歴について教えてください」

恒一「……まあ案の定、僕の質問だよね」

150: 2012/03/26(月) 21:01:03.65 ID:EW+7UWoN0
綾野「恋愛歴って……今まで付き合った人数とか?」

多々良「取りあえず分かること全部」

恒一「最早プライバシーとか関係ないねこれ……ああ、動き出した」

赤沢「えーっと……ど、う」

鳴「て、い……」

恒一「……………え?」

小椋「ど、う、て、い……って」

有田「……童O?」

恒一「うわぁああああああああああああ!!?!?!?」

155: 2012/03/26(月) 21:05:31.97 ID:EW+7UWoN0
恒一「なんで!? なんでそんな解答なの!?」

赤沢「まあある意味一言ですべてを物語ってはいるけど」

小椋「ど、どうていって……」

鳴「性交渉の経験が無い男性の俗称ね」

恒一「言わなくていいよ!! うわぁあああ……し、氏にたい……うわぁああ……」

多々良「だっ大丈夫よ榊原くん! むしろ中学生なんだからその方が自然だって!」

綾野「いやこれは中学生云々よりも男のプライドの問題だよ恵ちゃん……」

有田「なるほど……榊原くん童Oだったんだ……うへへっ……」

恒一「もういやだ……このまま氏んでしまいたい……土に還りたい……」

158: 2012/03/26(月) 21:09:25.63 ID:EW+7UWoN0
恒一「次……次は誰の番?」

赤沢「焦燥しきってるわね恒一くん……」

恒一「もうさっさと終わらせて帰りたいんだよ……次で七人目だから最後だよね?」

鳴「ん……最後は私ね」

恒一「見崎か……」

鳴「私はもう質問決まってるから、言うね」

多々良「どうぞどうぞ」

綾野「いっちゃってー!」

鳴「それじゃあ……コックリさんコックリさん、榊原くんの好きな人は誰ですか」

恒一「え?」

161: 2012/03/26(月) 21:12:34.54 ID:EW+7UWoN0
恒一「そ、それって最初にしてた質問……」

鳴「コックリさんなら定番でしょ?」

恒一「そうかもしれないけどさ……」

赤沢「ついに核心にきたのね……」ヒソヒソ

多々良「まあ最初からこのつもりで参加したんだけど」ヒソヒソ

小椋「やっべ緊張してきた……」

綾野「う~……私も」

有田「神様お願いします……私にNTR属性はないんですお願いします……」ブツブツ

恒一(なんだこの異様な雰囲気……)

鳴「……動き出したわ」

164: 2012/03/26(月) 21:16:00.12 ID:EW+7UWoN0
恒一「えっと……こ、ん、な、こ、と」

赤沢「き、い、て、る、ひ、ま、が」

多々良「じ、ぶ、ん、で……」

有田「……ど、り、ょ、く」

綾野「し、ろ……」

恒一「……『こんなこと聞いてる暇があるなら自分で努力しろ』?」

小椋「なんだよこれ!? おいコラ質問に答えてねーぞ!!」

赤沢「凄い正論で返されたわ……」

多々良「正直反論できないわね」

鳴「……」

165: 2012/03/26(月) 21:19:01.11 ID:EW+7UWoN0
綾野「ここまで来てこれかー!」ガタッ

有田「こんなの詐欺よ!! コックリさんでてきなさい!!」ガタッ

恒一「まあまあ二人とも落ち着いて……」

赤沢「榊原くんは榊原くんでほっとしてるじゃない」

恒一「え? だってそりゃあ……ね?」

鳴「……はぁ、そもそもこんなオカルトに聞こうとしたのが間違い、か」

多々良「そうね……」

小椋「くっそぉ……納得いかねぇ……」

169: 2012/03/26(月) 21:22:29.78 ID:EW+7UWoN0
恒一「それじゃあそろそろ終わりにしようか」

鳴「そうね、いい時間だし」

綾野「終わるときはどうするんだっけ?」

恒一「『コックリさんコックリさん、お帰りくださいませ』って言うだけだよ」

赤沢「それじゃあさっさと終わりにしちゃいましょう」

小椋「はぁ……なんだか無駄に疲れた気がする」

有田「こんなことならもっと高レベルの質問しとくべきだった……」

恒一「ほら皆、僕に続けて言って。コックリさんコックリさん、お帰り下さいませ」

一同「コックリさんコックリさん、お帰りくださいませ」

171: 2012/03/26(月) 21:24:26.41 ID:EW+7UWoN0
恒一「……あれ?」

赤沢「これでもうコックリさんは帰ったの?」

恒一「いや、『はい』って答える筈なんだけど……」

鳴「……微動だにしないわね」

恒一「もう一度言ってみようか、コックリさんコックリさんお帰り下さいませ」

一同「コックリさんコックリさんお帰りくださいませ」


シーン……


小椋「……おい、どうなってんだよ?」

恒一「おかしいなあ……」

177: 2012/03/26(月) 21:27:17.63 ID:EW+7UWoN0
多々良「どういうことなの?」

恒一「うーん……僕にもちょtt」

鳴「何度かお願いしないと帰らないんじゃなかった?」

恒一「そうだっけ……? とにかくもう一回お願いしよう。コックリさんコックリさんお帰り下さいませ」

ススー…

恒一「あ、動いた……って」

綾野「……いいえ?」

有田「いいえってどういうこと?」

180: 2012/03/26(月) 21:29:13.77 ID:EW+7UWoN0
赤沢「……もう一度お願いしてみましょう」

恒一「うん……コックリさんコックリさん、お帰りくださいませ」

『いいえ』

鳴「……だめね」

小椋「どうなってんだよ……コックリさんコックリさん、さっさと帰りやがれ!」

『いいえ』

恒一「ちょっとそんな乱暴な言葉で……」

有田「ね、ねえちょっと……十円玉がなんかおかしいんだけど?」

恒一「え?」

184: 2012/03/26(月) 21:31:05.28 ID:EW+7UWoN0
『いいえ』

『いいえ』

『いいえ』

恒一「っ……な、なんだこれ……」

赤沢「……ずっといいえの上で動きまわってるわね」

小椋「おい! 誰か動かしてんじゃねーだろうな!?」

綾野「私そんなことしてないよ!」

多々良「私だって……」

『いいえ』

『いいえ』

『いいえ』

有田「な、なにこれ……ちょっとこわいんだけど……」

鳴「……」

187: 2012/03/26(月) 21:33:50.91 ID:EW+7UWoN0
小椋「このっ……止まれ! 止まれよ!!」

赤沢「くっ……なんなのこれ、指が勝手に……!」

恒一「一体何が――――」


ピタッ


多々良「えっ?」

綾野「なっ、なに? 急に止まった?」


ススー…


鳴「……」

恒一「動き出した……?」

192: 2012/03/26(月) 21:37:16.13 ID:EW+7UWoN0
『に』

恒一「なにも質問してないのに、勝手に動いてる……?」

綾野「ね、ねえこういっちゃん、何が起こってるのコレ?」

恒一「僕にも何が何だか……」

『が』

赤沢「……まさか、幽霊の仕業なんてことないわよね?」

小椋「幽霊!?」

『さ』

有田「そ、そんな幽霊なんているわけ……!」

多々良「……3年3組の生徒が言っても説得力無いよ有田さん」

『な』

鳴「……榊原くん、これ」

恒一「……うん、これは……」



『――――い』

194: 2012/03/26(月) 21:41:01.63 ID:EW+7UWoN0
恒一「……」

小椋「……逃がさない、って……」

多々良「どういうこと? まさか本当に幽霊が……」

有田「っ! う、うそっ、そんなのいるわけ無いって!!」

赤沢「でも実際にこんな光景を目の当たりにしたら……ね」

小椋「い、いや……そんなバカな話……誰かが十円玉動かしてたんじゃねーの?」

赤沢「イタズラにしても質が悪いわよ、こんなの」

小椋「だ、だけどよぉ……」

有田「――――わっ私帰る!!」ガタッ

恒一「有田さん!?」

196: 2012/03/26(月) 21:43:38.88 ID:EW+7UWoN0
有田「もう下校時刻だし! ほらもう外もこんなに暗いしさ!」

恒一「待って有田さん! コックリさんはちゃんとした手順で終わらせないと!」

有田「でもその手順で終わらないんだから仕方ないじゃん! 悪いけど私先にかえ――」


ビタッ


有田「!?」

多々良「え?」

赤沢「……? どうしたのよ有田」

有田「……離れない」

赤沢「は?」

有田「指が……十円玉から離れない……」

199: 2012/03/26(月) 21:46:57.43 ID:EW+7UWoN0
小椋「おいおい嘘だろ? そんなバカな話……」

恒一「……ホントだ、接着剤でくっついたみたいに離れない」

綾野「こんのぉおおおおお……!」ググググ

赤沢「……そんな力技で離れるわけないでしょ」

有田「えっ、えっ、なんで? どうなってるのコレ?」

恒一「僕にもわからないよ……」

鳴「……待って、また十円玉が動き出した」


スー…

201: 2012/03/26(月) 21:49:07.21 ID:EW+7UWoN0
ススー…


恒一「……に、が、さ、な、い」

赤沢「……」

恒一「こ、こ、で……」

鳴「……」

恒一「ぜ、ん、い、ん」

小椋「……」

恒一「し、ね」

204: 2012/03/26(月) 21:52:27.29 ID:EW+7UWoN0
シーン…


恒一「……」

綾野「……ここで全員……」

多々良「……氏ね?」

有田「嘘……じ、冗談だよねこんなの?」

赤沢「……冗談だったら本当良かったわね」

小椋「おいコラふざけんねコックリ!! 何が氏ねだふざけんじゃねーぞ!!」ガタッ

有田「そうだよ! こんな氏ねだなんて、私たちが何を……!」

恒一「ま、待って! とりあえず落ち着いて――」


バチィッ!


恒一「うわっ!?」

鳴「きゃっ!?」

210: 2012/03/26(月) 21:55:39.15 ID:EW+7UWoN0
ガタッガタガラン


綾野「いたたた……」

赤沢「な、なに……急に十円玉から弾かれたみたいに……」

恒一「つつ……皆大丈夫?」

多々良「私は平気」

有田「わ、私も……」

鳴「……怪我は無い」

恒一「そう……よかった」

小椋「つ、つーか……十円玉から指離しちまったぞ!? 大丈夫なのかこれ!?」

赤沢「離したと言うか、無理矢理離されたような感じだったけどね」

214: 2012/03/26(月) 21:59:08.74 ID:EW+7UWoN0
有田「と、とにかくもう帰ろうよ! 動けるようになったんだしさ!」

綾野「うん! 私も早く帰りたい……」

赤沢「そうね、こんな不気味なことが起きたんだから……早く帰った方がいいでしょ」

多々良「……だね」

恒一「ま、待って! その前にコックリさんに使った道具を処分しないと……」

小椋「そんなの明日でもいいだろ! さっさと行くぞ!」グイッ

恒一「いたっ!? ちょっと引っ張らないでよ!」

鳴「……」

216: 2012/03/26(月) 22:03:38.56 ID:EW+7UWoN0
――――下駄箱


恒一「……さっきのは一体何だったんだろう」

鳴「さあ……」

恒一「……なんだか、嫌な予感がする」

鳴「……」

多々良「考え過ぎだよ榊原くん」

赤沢「そうよ、多分こういう類のものは大抵自己暗示か何かが原因なんだから」

恒一「だといいけど……」



ガシャッ

218: 2012/03/26(月) 22:06:30.32 ID:EW+7UWoN0
ガシャッガシャッ


小椋「あれ?」

赤沢「どうしたのよ、由美」

小椋「いや……なんか扉が開かねーんだけど」

赤沢「はぁ?」

綾野「どれどれ……ホントだ、開かないね」ガシャガシャ

多々良「宿直の先生がもう閉めちゃったのかな?」

有田「ええー……じゃあ職員室まで行かないとだめなの? めんどくさーい」

恒一「仕方ないな……ちょっと僕が行ってくるよ」

赤沢「そう? お願いしていいかしら?」

恒一「うん、すぐ戻ってくるから待ってて」

219: 2012/03/26(月) 22:06:45.10 ID:EW+7UWoN0
かーちゃんが風呂入れって

236: 2012/03/26(月) 22:37:00.44 ID:EW+7UWoN0
――――職員室


ガララ…


恒一「失礼しまーす……って」

恒一(……誰もいない?)

恒一(……おかしいな、まだ下校時刻は過ぎてないのに)

恒一(そういえば、下駄箱や職員室に来る途中も誰にも会わなかったな……)

恒一(……やっぱり、何かおかしい)

恒一(とりあえず……後で怒られるかもしれないけど、正面玄関の鍵を借りて――)



「――――きゃああああああああ!!!!!」



恒一「っ!?」

恒一「今の声……有田さん!? くそっ!!」ダッ

239: 2012/03/26(月) 22:40:20.35 ID:EW+7UWoN0
――――下駄箱


タッタッタッタ…


恒一「皆!! 何があっ……って、誰もいない?」

恒一「……? 鞄が投げ捨てられてる……」

恒一「……」

恒一(……皆どこに行ったんだ?)

恒一(さっきの悲鳴……確かに有田さんの声だったけど……)

恒一(一体何があったんだ……?)

恒一(……)

恒一(……皆を探す前に、先に扉の鍵を開けておくか)

240: 2012/03/26(月) 22:43:02.91 ID:EW+7UWoN0
ガチャッ

恒一「よし、これで扉は開いた……って、え?」


ガシャッガシャッ


恒一「……? 確かに鍵開けたはずなのに、なんで開かないんだ?」ガシャガシャ

恒一「……」ガシャ…

恒一(……なんだ? 何が起きてるんだ?)

恒一(なんなんだ……この嫌な予感は――――)


――ポンッ


恒一「うわぁっ!?」ビクッ

「きゃっ!?」

243: 2012/03/26(月) 22:46:15.25 ID:EW+7UWoN0
恒一「だっ、誰!? ……あ、綾野さん?」

綾野「びっくりしたあ……そんな勢いよく振り向かないでよこういっちゃん」

恒一「ご、ごめん……」

綾野「……まあ、こういっちゃんが無事でよかったよ。何も無かった?」

恒一「無事? 何も無かったかってどういうこと?」

綾野「あ……え、えっとね」

恒一「そうだ、それより皆は? 一体どこに行ったの? それにさっきの悲鳴は……」

綾野「まっ待ってこういっちゃん! そんな一度に聞かれても困るよ!」

恒一「あ、ごめん……悪い癖が出ちゃったね」

綾野「まったくもー」

246: 2012/03/26(月) 22:49:41.04 ID:EW+7UWoN0
恒一「……それで、皆は一体どこに行ったの?」

綾野「あー……それが私にも分かんないの」

恒一「え? どういうこと?」

綾野「……皆びっくりして、散り散りになって逃げちゃったから」

恒一「……逃げた?」

綾野「うん……私は誰か戻ってきてるかなって下駄箱に戻ってきたんだけど」

恒一「……逃げたって、何から逃げたの?」

綾野「……こういっちゃん、信じられないかもしれないけど」

恒一「……」

綾野「さっきね……ここ、下駄箱にいた時に」

綾野「あの人が――――」



――――バスンッ

250: 2012/03/26(月) 22:53:33.92 ID:EW+7UWoN0
恒一「!?」

綾野「ひっ!?」ビクッ


???「……」


恒一「なっ……だ、誰? なんで屋内で傘なんか……」

綾野「あっ……や、やばいよこういっちゃん!」

恒一「え? やばいってなにが――」


???「……久しぶりですね、榊原くん」


恒一「……は? その声……」

綾野「っ……!!」




恒一「――――桜木さん?」

254: 2012/03/26(月) 22:58:14.36 ID:EW+7UWoN0
桜木「お元気でしたか? 榊原くん、それに綾野さん」


恒一「っ……な、なんで……」

綾野「……!! い、委員長まで……」

恒一「まで? までってどういう……」

綾野「いいから今は逃げようこういっちゃん! このままじゃ私たち――」

桜木「あら、酷いですよ綾野さん……顔を見た瞬間逃げるなんて」ニコッ

綾野「ひっ……!」

恒一「……!」

恒一(……なんだ、これ)

恒一(なんで……なんで氏んだはずの桜木さんが目の前にいるんだ?)

恒一(それに……なんなんだ、この……)

恒一(この……桜木さんから感じる不気味さは……)

259: 2012/03/26(月) 23:02:15.92 ID:EW+7UWoN0
桜木「……そういえば、榊原くん」

恒一「っ……な、なに?」

桜木「私が氏んだ後はどうでしたか?」

恒一「……は?」

桜木「私が氏んだ後は大丈夫でしたか? 大変だったですよね? 突然いない者にされて」

恒一「なっ……なんでそのこと……」

桜木「でも案外楽しそうでしたよね、見崎さんとあんなに仲良くして」

恒一「……?」

桜木「赤沢さんたちと海に行ったりもして、随分と楽しんでるみたいですね」

恒一「……さ、桜木、さん……?」



桜木「――――私はあなたのせいで氏んだって言うのに」

266: 2012/03/26(月) 23:06:23.68 ID:EW+7UWoN0
恒一「なっ……!?」

桜木「あなたのせいですよ? あなたが見崎さんに話しかけさえしなければ……」

恒一「そっ、それはっ……」

桜木「私はあなたに殺されたのに、なのに榊原くんだけ楽しそうにして」

恒一「ちがっ……ぼ、僕は……」

綾野「っ……!! こういっちゃんやばいよ! 早く逃げよう!!」

恒一「違う……僕は、僕は……」

桜木「……ずるいでずよ゛」ゴポッ

恒一「……え?」

桜木「わだじだげ氏ぬ゛なんで、ずるいでずよね゛」ゴポッカポッ


ビチャビチャビチャッ


恒一「っ……!? ち、血が……!!」

275: 2012/03/26(月) 23:10:17.57 ID:EW+7UWoN0
桜木「ほら゛、見でぐだざいよ」

桜木「痛かっだんでずよ? 傘の゛先が喉にざざって」

桜木「くるじくって……息がでぎなぐで……」

桜木「血がいっぱい゛出で……ほぉら゛、ごんなにいっぱい゛、血が……」


ビチャッ グチャッ ビチャチャッ


恒一「う、あ……」

桜木「……ざがぎばらぐんも」

恒一「……え?」

桜木「わだじとおなじにしであげまずね゛」スッ…



――――ヒュッ

278: 2012/03/26(月) 23:13:45.72 ID:EW+7UWoN0
綾野「危ない!!」グイッ

恒一「うああっ!?」


――カッ


恒一「いってて……」

綾野「大丈夫こういっちゃん!?」

恒一「あ、綾野さん……」

桜木「……あやのざぁん? なんでじゃまずるんでずがぁ?」

綾野「っ……!! こういっちゃん立って! 逃げなきゃ!!」

恒一「あ……う、うん!!」

桜木「……にげるんでずがぁああ゛? に゛がじまぜんよぉおお゛ぉお゛お゛?」

284: 2012/03/26(月) 23:18:46.00 ID:EW+7UWoN0
恒一「何処に逃げる!?」

綾野「と、取りあえず何処か隠れられるところに――」

桜木「あぁああ゛ああ゛ぁっ!!」ブンッ

綾野「きゃあっ!?」

恒一「綾野さん!」

桜木「ざがぎばらぐんをかばうなら゛ぁあぁああ……あやの゛ざんもごろじまずよぉおぉおお゛……」

綾野「ひっ……!」

恒一「っ……!! 綾野さんこっち!」ダッ

綾野「う、うんっ!」ダッ

287: 2012/03/26(月) 23:23:42.61 ID:EW+7UWoN0
――――廊下


タッタッタッタ…


綾野「はっ、はぁっ、はっ」

恒一「はぁっ、はぁっ……」

恒一(何処か……何処か隠れられる場所……!)

桜木「まっでぐだざいぃい゛……どごにいぐづもりでずかぁああ……?」

綾野「っ……こういっちゃん! このままじゃ追いつかれちゃうよ!」

恒一(くっ……! こうなったら一か八か……!)

恒一「綾野さん! そこの角を曲がるんだ!」

綾野「そこの角!? わかった!!」

291: 2012/03/26(月) 23:28:44.97 ID:EW+7UWoN0
桜木「どごにいっでもにがじまぜんよ゛ぉおおお゛?」

恒一(確かあそこなら……!)

綾野「や、やばいってこういっちゃん、このままじゃ……!」

恒一「くっ……!」

桜木「あはっははははあ゛ばはははっはっははあああああああぁぁあぁああああ」

綾野「ひぃっ……!?」

恒一「綾野さん! そこの職員室に入って!!」

綾野「職員室!?」

293: 2012/03/26(月) 23:31:37.59 ID:EW+7UWoN0
――――職員室


ガララッ ピシャンッ ガチャッ


綾野「はぁっ、はぁっ……」

恒一「よしっ! 鍵を閉めたからこれで――」


ガンッ!!


恒一「!?」

『ごんなどごろにがぐれでもぉおおおぉお゛お゛ぉお駄目でずよぉおおおお?』ガンッガンッ

恒一「……! あ、綾野さん! 机とか椅子を扉の前に持ってくるんだ! バリケードを作るよ!!」

綾野「わ、わかった!」ガタガタッ

295: 2012/03/26(月) 23:34:15.93 ID:EW+7UWoN0
――ガタッ ガタン ズズッ…


恒一「はぁっ、はっ……これで何とか……」

綾野「……だ、大丈夫?」


『ででぎでぐだざいよぉおお゛おぉお゛ぉおぉざがぎばらぐぅんんんん゛ん゛』ガンッガンッ


恒一「……まあ暫くは大丈夫、の筈」

綾野「筈ってぇ……」

301: 2012/03/26(月) 23:37:37.60 ID:EW+7UWoN0
恒一「……それで綾野さん」

綾野「えっ、なに?」

恒一「これは一体何が起こってるの? なんで氏んだ筈の桜木さんが……」

綾野「ああ……えっとね、私にもよくわからないんだけど」

恒一「うん……」

綾野「下駄箱でこういっちゃんが戻ってくるのを待ってた時にね……」

綾野「廊下の向こうから……久保寺先生が現れたの」

恒一「えっ……く、久保寺先生が?」

綾野「……」

恒一「でも、久保寺先生は……」

綾野「……うん、教室で自分の首を切って氏んだ筈だったのに」

304: 2012/03/26(月) 23:43:34.78 ID:EW+7UWoN0
綾野「皆それで動揺しちゃって、動けないでいたら……突然……」

恒一「突然……なに?」

綾野「……突然、血を吐いたの。さっきの委員長みたいに」

恒一「血を……」

綾野「それで血を吐きながら、委員長と同じように『頃してやる、頃してやる』って言いながら」

綾野「包丁を取り出して……そこで有田さんが悲鳴を上げて」

恒一「……皆散り散りに逃げ出した、と」

綾野「……うん」

恒一「なるほど、下駄箱で言ってたのはそういうことだったんだね」

綾野「うん……それで逃げ切ったあと、誰かと合流しなきゃって思って」

恒一「それで下駄箱に様子を見に来たんだね?」

綾野「そう。先生と鉢合わせるかもしれないって思ったけど……一人のままよりマシだと思ったから」

306: 2012/03/26(月) 23:46:14.75 ID:EW+7UWoN0
綾野「それに……」

恒一「それに?」

綾野「こういっちゃんが何も知らずに下駄箱に戻ってきたら危ないとも思って……」

恒一「あ……そうか、その久保寺先生にあったら危険だもんね」

綾野「うん……こういっちゃんが無事でよかった」

恒一「……ありがとう綾野さん。綾野さんこそ無事でよかったよ」

綾野「えへへ……ありがと、こういっちゃん」

312: 2012/03/26(月) 23:51:33.23 ID:EW+7UWoN0
恒一「そうしたら、他の皆も心配だね」

綾野「うん、探しに行かなきゃ……だけど」


ガンッ ガンッ


恒一「……どうやって職員室を出るかだね」

綾野「籠城したはいいけど、ここから逃げれないね……」

恒一「窓を割っても、どうせ音でバレるだろうしね」

綾野「うーん……」

恒一「……そうだ! 警察に連絡しよう!」

綾野「あっ! そうだよ、なんで一番初めに頼りにしなきゃいけないところを思いつかなかったんだろ」

恒一「まあ気が動転してたしね……えっと、携帯携帯っと」

319: 2012/03/26(月) 23:57:03.38 ID:EW+7UWoN0
恒一「1、1、0、と……」


プルルルル プルルルル


綾野「繋がりそう?」

恒一「ちょっと待って……あっもしもし!」

『――はい、どうかなさいましたか?』

恒一「警察ですか? すいません、今夜見北中学校にいるんですが」

『……? すいまザザッ…ザ…聞き取れな……ザザザ……もう一度おねがザザザザ…』

恒一「……? あの、すいません、よく聞こえないんですが」

『もし…ザザッ…し? イタズ……ザザッ……か?』

恒一「えっ……? ちょっちょっと待ってください!」

『ったく……ザザッ……この忙……ザッザザザ…に……』


―――プツッ ツー…ツー…

322: 2012/03/26(月) 23:59:48.50 ID:EW+7UWoN0
恒一「……」

綾野「……こういっちゃん? どうだったの?」

恒一「……分からない」

綾野「え?」

恒一「何が起きてるんだよ……これ……」


――ジリリリリリリリリリリリ!!


恒一「!?」ビクッ

綾野「きゃっ!?」ビクッ


ジリリリリリ ジリリリリリ


恒一「……職員室の、電話?」

324: 2012/03/27(火) 00:01:17.98 ID:XoO3kuz/0
恒一「……」

綾野「こ、こういっちゃん……」

恒一「……」スッ

ガチャッ

恒一「……もしもし」

『…………』

恒一「……? もしもし? 誰ですか?」

『……………だろ』

恒一「え?」


『――逃がさないって言っただろ?』



ブツッ ツー…ツー…

329: 2012/03/27(火) 00:04:12.42 ID:XoO3kuz/0
恒一「っ……」

綾野「な、なに……今の電話……?」

恒一「……わからない」

綾野「えっ……」

恒一「わからない、けど……」

綾野「……」

恒一「僕たちは……何か、とんでもないことを起こしてしまったみたいだ」

330: 2012/03/27(火) 00:05:13.98 ID:XoO3kuz/0
――――保健室


赤沢「……」

鳴「……」

赤沢「……それで?」

鳴「……それでって?」

赤沢「これからどうするのよ」

鳴「……さあ」

赤沢「さあって……あなたねえ」

334: 2012/03/27(火) 00:10:36.16 ID:rf4rf/5n0
赤沢「保健室に逃げ込んだはいいけど……じっとこのままでいるわけにはいかないでしょ?」

鳴「そうね、皆を探さなきゃ」

赤沢「わかってるなら早く動きなさいよ」

鳴「うん……でも今迂闊に動くのは危険」

赤沢「そりゃそうだけど……ここでじっとしてても仕方がないでしょう?」

鳴「……今はまず、状況を確認するべき」

赤沢「っ……! 状況も何も無いわよこんなの……こんな、氏者が蘇るなんて……」

鳴「……」

339: 2012/03/27(火) 00:13:22.26 ID:rf4rf/5n0
小椋「おーい二人ともー」

赤沢「……由美」

鳴「……」

小椋「……ん? なんで二人ともこえー顔してんだよ」

赤沢「それは……」

小椋「まあいいや、とりあえずほれ」ポイッ

赤沢「?」パシッ

赤沢「……なにこれ、モップ?」

小椋「武器代わりだ、持っとけ。ほらお前も」スッ

鳴「……はさみ……」

340: 2012/03/27(火) 00:15:54.20 ID:rf4rf/5n0
赤沢「……なに? あなた、もしかしてアレと戦うつもり?」

小椋「あたりめーだろ、さっきはビビッて逃げちまったが……次はこっちからぶっ飛ばす!」

赤沢「……」

鳴「……」

小椋「……な、なんだよその目は」

赤沢「……はぁ、なんかどうでもよくなってきたわ」

鳴「……私も」

小椋「はぁ? なんのことだよ」

赤沢「なんでもないわよ」

鳴「小椋さんって凄いね」

小椋「え? なんで私褒められたんだ?」

345: 2012/03/27(火) 00:19:03.82 ID:rf4rf/5n0
赤沢「とにかく、今分かってることをまとめましょう」

赤沢「まず第一に……氏んだ筈の久保寺先生が何故か蘇った」

小椋「だな」

赤沢「そして第二に、その久保寺先生は私たちに敵意を向け殺そうとしてきた」

鳴「……うん」

赤沢「……そして推測だけど、私たちはこの校舎内に閉じ込められた」

小椋「は? 閉じ込められた?」

鳴「……」

赤沢「あくまで推測よ。……由美、試しにそのモップで思いっきり窓を叩いてみて」

小椋「はぁ!?」

346: 2012/03/27(火) 00:21:19.26 ID:rf4rf/5n0
小椋「いやいやいや、そんなことしたら窓ガラスが割れちまうだろ」

赤沢「いいからやってみなさい」

小椋「えぇー……チッ、仕方ねぇな」

小椋「……行くぞ、せぇーのぉ!!」


ガンッ


小椋「……あん?」

鳴「……」

赤沢「やっぱりね」

347: 2012/03/27(火) 00:23:56.04 ID:rf4rf/5n0
小椋「このっ! このっ!」ガンッガンッ

小椋「……おいどーなってんだこれ! 思いっきり叩いてんのにガラスに罅一つ入んねーぞ!」

赤沢「でしょうね、私もさっき試したもの」

小椋「はぁ?」

赤沢「ついでに窓も開かないわ。鍵を開けてもびくともしない」

小椋「マジかよ……」

鳴「……どういうこと?」

赤沢「私もわからないけど……これは現象と似たようなものだと思うわ」

小椋「……つまり?」

赤沢「『そういうもの』ってこと」

350: 2012/03/27(火) 00:27:55.81 ID:rf4rf/5n0
赤沢「それに、さっき携帯で外と連絡を取ろうとしても繋がらなかった」

小椋「はぁ!?」

赤沢「今は電波が圏外になってるし……見崎さんのは?」

鳴「……私のも圏外」

赤沢「やっぱりね」

小椋「……ってことは」

赤沢「……校舎全体の出入り口がこういう状態なら、今のところ脱出の手段は無いわね」

小椋「……!!」

鳴「……」

352: 2012/03/27(火) 00:30:11.65 ID:rf4rf/5n0
小椋「どうすんだよ……」

赤沢「私だって知りたいわよ」

小椋「くそっ! なんでこんなことになっちまったんだよ!」

鳴「……」

鳴「……多分」

小椋「え?」

鳴「多分、コックリさんのせい」

小椋「は?」

赤沢「……」

355: 2012/03/27(火) 00:33:38.05 ID:rf4rf/5n0
小椋「コックリさんって……これはコックリさんの呪いとでも言いてーのか?」

鳴「……そう言うことになる」

小椋「なっ……そんなバカな話――」

赤沢「まあそう考えるのが妥当でしょうね」

小椋「はっ!?」

赤沢「こんな怪奇現象が起きる心当たりなんて、さっきやったコックリさんか……3年3組の災厄ぐらいしかないじゃない」

小椋「っ……!」

鳴「……」

赤沢「そして3年3組の災厄に今までこんなB級ホラーみたいな現象が起きた記録は無い」

小椋「……つまり、消去法ってことか」

赤沢「そういうことね」

358: 2012/03/27(火) 00:38:55.93 ID:rf4rf/5n0
小椋「あーくそっ! こんなことになるなんて……!」

赤沢「やっぱり、下心なんて出さずに無理矢理にでも止めておくべきだったわね」

鳴「……」

小椋「それで!? 今起きてることがコックリさんのせいだとして、どうすりゃいいんだよ!?」

赤沢「……こんなことになるならホラー小説でも読んでおくべきだったわね。少しは対策になったかもしれないのに」

小椋「小説なんか読んでどうこうなるわけねーだろ! ふざけてんのか!」

赤沢「冗談に決まってるでしょ……ん?」

鳴「……」

赤沢「どうしたのよ見崎さん、黙りこくって」

鳴「……そう考えると、まずいかもしれない」

赤沢「え?」

359: 2012/03/27(火) 00:41:24.14 ID:rf4rf/5n0
鳴「コックリさんを最初に始めたのは榊原くんでしょ?」

赤沢「まあ……最初に言い出したのは恒一くんね」

鳴「……コックリさん側からしたら」

小椋「……?」

鳴「榊原くんが主犯ってことにならない?」

赤沢「は?」

小椋「主犯?」

鳴「そう、主犯……コックリさんを呼んだ張本人」

362: 2012/03/27(火) 00:47:17.22 ID:rf4rf/5n0
小椋「あいつがコックリさんを呼んだ本人だとして……それの何がまずいかもなんだ? 確かに今の状況はクソまずいけどよ」

赤沢「……なるほどね」

小椋「え? なに一人だけ納得してんだよ」

赤沢「……今一番危険なのは恒一くんってことよ」

小椋「はぁ!?」

鳴「……」

赤沢「こういう怪奇現象って、それを呼び込んだものが真っ先に狙われるのがセオリーでしょ?」

小椋「そ、そういうものなのか?」

赤沢「まあ私も余り詳しくないけど……対策係としてそういう話は色々と集めたから」

小椋「なるほど……」

364: 2012/03/27(火) 00:49:51.53 ID:rf4rf/5n0
小椋「と言うことは、今一番危険なのはあいつ……って」

赤沢「え? どうかしたの?」

小椋「いやさ、あいつ……職員室に鍵取りにいったよな?」

鳴「そうね」

小椋「それで……あいつ、何も知らずに下駄箱に戻ってくるよな?」

赤沢「まあ、そうでしょうね」

小椋「久保寺の野郎って……まだ下駄箱に居んのか?」

赤沢「……」

鳴「……」

小椋「……」



鳴・赤沢・小椋「!!」

366: 2012/03/27(火) 00:53:01.67 ID:rf4rf/5n0
ガタガタッガタッ

赤沢「ばっかじゃないの!? なんでまず第一にそのことに気付かないのよ!!」

小椋「仕方ねーだろ!! っつーかお前も一緒じゃねーか!!」

鳴「とにかく今は一刻も早く下駄箱に向かうべき」

赤沢「わかってるわよ!!」

小椋「おい二人とも武器持ったか!?」

赤沢「このモップが武器って言えるならね!」

鳴「……はさみ、役に立つの?」

小椋「無いよりマシだろ!! それじゃあさっさと下駄箱に向かうぞ!!」



――ガチャッ

374: 2012/03/27(火) 01:07:59.58 ID:rf4rf/5n0
――――女子トイレ・個室内


有田「うぅう……なんでこんなことに……」

有田「なんで久保寺先生が……あんな……」

有田「こんなことになるんなら、榊原くんの性癖調査しようなんて思わなきゃよかった……」グスッ

有田「うぅ……ヒック……」

有田「榊原くぅん……ぐすっ……」

377: 2012/03/27(火) 01:10:39.61 ID:rf4rf/5n0
有田(……これからどうしよ)

有田(皆と合流しなきゃ……でも)

有田(もし外に出て……久保寺先生と鉢合わせちゃったら……)

有田(……)

有田「…………ぅ、うぅううう……」

有田「もうやだぁ……誰か助けてよお……」



――――ガチャッ



有田「!?」ビクゥッ

378: 2012/03/27(火) 01:14:01.36 ID:rf4rf/5n0
キィ…

有田(……? だ、誰かトイレに入ってきた?)

スタ…スタ…

有田(誰……?)

ピタッ…

有田(……? 止まった?)


――ガチャッ

「ごごにはいまぜんねぇえぇえ゛え゛?」


有田「っ――!?」

382: 2012/03/27(火) 01:16:55.98 ID:rf4rf/5n0
有田(いっ、今の声……!?)

スタ…スタ…

有田(久保寺先生の……)

ピタッ……ガチャッ

「こごもちがいまずかああぁああぁあああ?」

有田(っ……!! うそっ、嘘、なんで女子トイレなんかに!?)

有田(まずい……まずい、このままじゃ……!)

387: 2012/03/27(火) 01:19:57.75 ID:rf4rf/5n0
「悪い゛教え゛子たぢでずねぇえええぇ? どこにかぐれでるんでずがぁあああぁあ?」

スタ…スタ…

有田(やだ、やだやだやだ……!)

スタ…スタ…ピタッ

「こぉこでずがぁああああぁああ!?」

ガチャッ

「……こぉごにもいまぜんがぁあああぁ」

有田(まずい、まずいまずいまずい)

有田(このトイレの個室は四つ……次……一番奥のここに……!!)

394: 2012/03/27(火) 01:24:47.44 ID:rf4rf/5n0
有田(逃げなきゃ、どうにかして逃げなきゃ……!)

有田(でもこんな狭い個室に逃げ場なんて……)

スタ…スタ…

有田(……そっそうだ! 壁にのぼって隣の個室に移れば!)

スタ…スタ…

有田(よいしょっ、このっ……うぅうう! 登れない!)ピョンピョン

有田(も、もう来ちゃう……! このっ! えいっ!)ピョン ピョンッ

スタ…スタ…ピタッ

「こごでずがぁああああぁぁあ?」

ガチャガチャ

「……おぉおおやぁああああぁああ?」

有田「っ……!!」

398: 2012/03/27(火) 01:27:46.71 ID:rf4rf/5n0
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

「なぁん゛でぇ鍵がじまっでるんでじょうねぇえええぇえ?」

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

有田(まずっ、まずい……!! バレた!!)

「ながにだれがいるんでずがぁあああああぁああ?」

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

有田(っ……!!)

「いるんでずよねぇえええぇえええ? おどなじぐでてぎなざぁあああぁあい」

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

有田「ひっ……!!」

399: 2012/03/27(火) 01:30:52.03 ID:rf4rf/5n0
久保寺「ほぉおおおおら゛ぁあああああぁああ?」

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

久保寺「でぇえでぇええええごぉおおおぉおおいぃ!!」

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

久保寺「ああ゛あぁああ゛あぁあぁあ゛あぁぁああ!!!!」

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ――バキンッ

久保寺「……あいだぁあああ」ニマァ


キィ…


久保寺「……お゛や゛ぁあ?」

406: 2012/03/27(火) 01:33:58.90 ID:rf4rf/5n0
久保寺「……ん゛ん゛ぅ?」

久保寺「……」キョロキョロ

久保寺「……おがじぃでずねぇえ……?」

久保寺「……だれもいなぁいんでずがぁあ?」

久保寺「おがじいなぁ……」

久保寺「……」

久保寺「おがじい……おがじぃなぁ……」


スタ…スタ…

411: 2012/03/27(火) 01:36:38.02 ID:rf4rf/5n0
スタ…スタ…


有田「っ……」

有田「――ぷはっ、はぁっ、はぁっ、はぁ……」

有田(あっぶな……ギリギリ、隣の個室に移れた……)

有田「はっ、はっ……うぇっ!?」

有田(やばっ、吐き気が……恐怖のせい……?)

有田(……ここも、危険だ)

有田(何処か別のところに逃げなきゃ……)

419: 2012/03/27(火) 01:40:01.34 ID:rf4rf/5n0
有田(でもどこに逃げれば……)

有田(……そうだ、一度下駄箱のところに戻ってみようかな)

有田(誰か戻ってきてるかも……)

有田(とりあえず、今はトイレから出なきゃ――)


ガチャッ


有田「――え?」

久保寺「やぁあっぱりぃいい゛、こごにいまじだねぇええええ?」

428: 2012/03/27(火) 01:44:48.02 ID:rf4rf/5n0
有田「えっ、あっ……な、なんでっ……」

久保寺「ありだざぁああんん」スッ…

有田「ひっ……!?」

久保寺「こうやっでぇえええええ」

ザクッ ブシュウウウウウッ!!

有田「っ――!? っきゃああああああっ!!」

久保寺「自分の゛首をぉ刺ずどぉおおおとっでもいだいんでずよぉおおお?」

ザクッ グチュグキッ ビュッ ビュッ

久保寺「ごぉんなに血がででぇええええぐるじいんでずぅううよぉおおお?」

有田「いやっ、いやっ……!! やだやだやだやだっ!!」

久保寺「あ゛りだざんにもぉおおおぉ同じようにじであげまずねぇえええぇえ?」

ブツッ ドクッドクッ…ビチャチャチャッ

有田「っ……!!」

434: 2012/03/27(火) 01:47:25.30 ID:rf4rf/5n0
有田「いやぁあああああっ!! 誰か!! 誰か助けてぇええええっ!!」

久保寺「どぉごにもぉおお逃げられまぜんよぉおお?」

有田「やだっ、たすけっ、助けて!! 助けてぇえ!!」

久保寺「あはっひ」スッ…

有田「いやっ……」

久保寺「あはっひびひゃあはああはははぎははあはああ゛あぁあ゛」ヒュッ

有田「いやぁあああああああああああああああああ!!」





「っらぁあああああああああっ!!!!!!」

442: 2012/03/27(火) 01:49:28.26 ID:rf4rf/5n0
――バギィッ!!


久保寺「がごっ!!?」

ベシャッ

有田「ひっ!? あ、な、何……」

多々良「有田さん!」

有田「へ? た、多々良さん……?」

多々良「立って!! 逃げるよ!!」

有田「あっ……う、うんっ!!」



久保寺「……ま゛ぁああぢいぃいなぁああざぁああい゛ぃいい」

450: 2012/03/27(火) 01:52:52.31 ID:rf4rf/5n0
――――廊下


多々良「はっ、はっ……!」

有田「はぁっ、はぁっ……」

多々良「有田さん! もっと速く走って!」

有田「ま、待って……足が震えてうまく……」


「――まあぁあああぁぁあでぇえええぇぇえええ!!!!!」


有田「ひっ……!」

多々良「くっ……ほら! 殺されたくなかったらしっかりして!!」

有田「うっ、うんっ……!!」

458: 2012/03/27(火) 01:56:18.17 ID:rf4rf/5n0
――――1年1組教室


「どぉおおおごぉおおにいっだぁあんでずがぁあああぁあ?」


有田「っ……」

多々良「……」


「どぉおごぉだぁああああ――」


有田「……」ブルブル

多々良「……」ギュッ


「どぉお―――に――――れ゛――――」


有田「……」

多々良「……」


「――――! ――!」

470: 2012/03/27(火) 02:00:59.31 ID:rf4rf/5n0
多々良「……ふう、行ったみたいね」

有田「……はぁああぁあああ……」

多々良「有田さん大丈夫だった?」

有田「だ、大丈夫……ありがとう多々良さん」

多々良「どういたしまして」

有田「ホントにありがとう……でも、なんで女子トイレに?」

多々良「久保寺先生がトイレに入っていくのが遠くから見えてね、それで様子を伺ってたら有田さんの悲鳴が聞こえて」

有田「そうだったんだ……」

多々良「うん……それにしても、万が一のために野球部の部室から拝借したバットが役に立つなんて」

有田「それバットだったんだ……なんかすごい曲がってるけど」

多々良「まあ、思いっきりフルスイングしたしね」

有田「……」

473: 2012/03/27(火) 02:04:35.61 ID:rf4rf/5n0
有田(多々良さんって意外と馬鹿力……?)

多々良「……? 何か失礼なこと考えてない?」

有田「ふぇっ!? い、いやいやそんなことないですよ!!」

多々良「なんで敬語なの……まあいいけど」

有田「ほっ……」

多々良「……さて、それじゃ少し休んだらまた動くよ」

有田「え? 動くって?」

多々良「移動するってこと」

有田「移動? でもあんまりうろちょろしてたら危ないんじゃ……」

多々良「それもそうだけどね……けど、今は行かなきゃいけないところがあるの」

有田「……行かなきゃいけないところ?」

480: 2012/03/27(火) 02:07:45.51 ID:rf4rf/5n0
多々良「うん。もしかしたら他の人も気付いてるかも」

有田「気付いてるって……」

多々良「今起こってることの止め方よ」

有田「……え?」

多々良「そのために、3年3組……私たちの教室に行かなきゃいけないの」

483: 2012/03/27(火) 02:11:49.90 ID:rf4rf/5n0
――――職員室


綾野「……コックリさんの続き?」

恒一「うん。これはおそらく、コックリさんの続きだ」

綾野「どういうこと?」

恒一「さっきかかってきた電話さ……『逃がさないって言っただろ』って言ってきたでしょ?」

綾野「……うん、そうだね」

恒一「……それで、僕たちがコックリさんを終わらせようとしたとき」

恒一「コックリさんはこう答えた――『逃がさない』って」

綾野「あ……」

恒一「つまり、電話の主はコックリさんってことになる」

綾野「そっかー……言われるとその通りだね」

490: 2012/03/27(火) 02:19:04.49 ID:rf4rf/5n0
恒一「だからまだコックリさんは終わってなくて……僕たちをこの校舎に閉じ込めた」

恒一「まあ、ちゃんとした終わらせ方をしなかったから当然と言えば当然なんだけど」

綾野「……まさかたかがコックリさんでこんなことになるなんてね」

恒一「まあ、普通だったらただの遊びで終わってたろうけど……」

恒一「……ごめんね綾野さん、僕がコックリさんなんかに手を出したせいで」

綾野「えっ……ちっ違うよ! こういっちゃんのせいじゃない!」

恒一「でも……」

綾野「こんなこと起こるだなんて誰も予測つかないって! それに私は自分から巻き込まれに行ったようなもんだし!」

恒一「綾野さん……」

綾野「だからこういっちゃんが気にする必要はないよ!!」

496: 2012/03/27(火) 02:23:34.53 ID:rf4rf/5n0
恒一「……ありがとう、綾野さん」

綾野「お、お礼なんていいってば!」

綾野「それよりさ! 今起こってることの正体がコックリさんってわかったけど、それでどうすればいいの?」

恒一「……多分、コックリさんを終わらせればいい」

綾野「終わらせる?」

恒一「うん。さっき『コックリさんの続き』って言ったでしょ?」

恒一「僕たちは正規の方法でコックリさんを終わらせなかった……なら、ちゃんとやり直せばいいんだよ」

綾野「やり直すって……つまり、どうすればいいの?」

恒一「……教室に行って、もう一度コックリさんに帰って貰うようお願いするんだ」

497: 2012/03/27(火) 02:27:52.95 ID:rf4rf/5n0
綾野「……もう一度?」

恒一「うん、今のところそれしか方法は無いと思う」

綾野「でも……でもさ」

綾野「もしコックリさんが帰ってくれなかったらどうするの? お願いを聞いてくれなかったら」

恒一「……その時は最終手段だ」

綾野「最終手段?」

恒一「うん……コックリさんに使った道具を全て処分する」

綾野「処分?」

恒一「50音を書いた鉛筆を折って、紙は48つに細かく破り捨てる。そして十円玉を何か買うのに使用する」

恒一「それがコックリさんを無理矢理終わらせる方法……だと思う」

綾野「だと思うって……」

恒一「仕方ないよ……この処分方法は本来コックリさんが帰ってからやるべきことなんだ」

恒一「コックリさんがいたままの状態でやったら……どうなるのか、正直分からない」

498: 2012/03/27(火) 02:30:15.46 ID:rf4rf/5n0
綾野「うーん……」

恒一「まあ……仮に止める方法がこれで合ってたとしても」


ガンッガンッガンッガンッ

『ざぁああがぎばぁああらぐぅうううん? ま゛ぁだででごないんでずがぁああああぁああ?』


恒一「ここから出られてからの話なんだけどね……」

綾野「……だね」

508: 2012/03/27(火) 02:37:16.05 ID:rf4rf/5n0
恒一「……綾野さん」

綾野「なに? こういっちゃん」

恒一「……僕が囮になるから、綾野さんは教室に向かってくれない?」

綾野「……え?」

恒一「僕が桜木さんを引き付けてる間に、先に教室に行ってコックリさんを終わらせてきてほしい」

綾野「なっ……だ、駄目だよそんなの! こういっちゃんが危ないじゃん!」

恒一「……わかってるけど、これしか方法は無いんだよ」

綾野「そんなことないって! 何か探せば脱出する方法ぐらい……」

恒一「……窓は開かないし、ガラスも割れない、ドアの前には桜木さんが陣取ってる、壁を破るなんて道具も無しに無理」

恒一「必氏に考えたけど、どうやったって抜け道はないよ」

綾野「っ……!」

512: 2012/03/27(火) 02:41:22.23 ID:rf4rf/5n0
恒一「さっき綾野さんはああ言ってくれたけど……やっぱりこんなことになった原因は僕にある」

綾野「こういっちゃん……」

恒一「だから、綾野さんをこれ以上危険な目には合わせられないよ」

綾野「……!」

恒一「……だから、お願いだ綾野さん」

綾野「……こういっちゃん」

恒一「……」

綾野「……絶対に、怪我なんかしちゃ駄目だよ?」

恒一「……うん」

綾野「絶対……絶対、氏んだりしたら、駄目だから……」グスッ

恒一「うん……わかってる」

514: 2012/03/27(火) 02:44:04.05 ID:rf4rf/5n0
ガンッガンッガンッガンッガンッ

桜木「ざがぎばらぐぅううううんんん゛ん゛あげでぇええぐだざぁああああ」


――ガチャッ ガララッ


桜木「え゛っ?」

恒一「――――っのぉおおおおっ!!」

バギッ

桜木「ぎゃぶっ!?」

恒一「今だ綾野さん!! 行って!!」

綾野「うん!」ダッ

517: 2012/03/27(火) 02:47:55.94 ID:rf4rf/5n0
恒一「はぁっ、はっ……」

恒一「……よし、行ったか……」

桜木「……ざぁああがぁあぎばらくぅん」ムクリ

恒一「……それで後の問題はこっち……と」

桜木「ひぃどぉお゛い゛でずよぉおお、椅子でなぐるなんでぇえええ」

恒一「桜木さん……」

桜木「まぁだわだしをごろずつもりだったんでずがぁあああぁあああ?」

恒一「っ……!」

桜木「ひどぉおおい……ひどぉいぃいい゛い゛」

桜木「ごろずぅ……」

桜木「ごろずごろすごろすごろずごろすごろ゛すごろじでぇええええええやあっぁああああああるぅああああっ!!」

519: 2012/03/27(火) 02:53:11.36 ID:rf4rf/5n0
恒一「っ……!」

桜木「あぁあぁあああああ゛あ゛あ゛あ゛あああぁあっ」

恒一「……こっちだ! 来い!」ダッ

桜木「ま゛ぁああああぁあぁぁでぇぇええぇえええっ!!!!」

恒一「っ……」

恒一(このまま、綾野さんがコックリさんを終わらせるまで桜木さんを引き付けておかなきゃ……)

恒一(綾野さんが教室まで行って、コックリさんを終わらせるまで……20……いや、30分?)

恒一(とにかく、息の続く限り囮にならないと)

恒一(……僕が起こしたことだ)

恒一(尻拭いぐらい……自分でやってやる!!)

525: 2012/03/27(火) 02:56:51.83 ID:rf4rf/5n0
――――一階・廊下


タッタッタッタッタ…

綾野「はっ……はぁっ……」

綾野(早く……早く教室に行かなきゃ……)

綾野(こういっちゃんが桜木さんを引き付けてる間に)

綾野(1秒でも早く……教室に――――)


――ガシッ


綾野「きゃあっ!?」ドテッ

532: 2012/03/27(火) 03:00:32.71 ID:rf4rf/5n0
綾野「いったぁあ……なに?」

綾野「誰かが足つか、ん……で……」

綾野「……なっ」


「そんなに急いでどうしたの、綾野さん」


綾野「そ、そんな、なんで……」


「何か急ぎの用事であるのかな?」


綾野「なんで、なんであなたまで……」


高林「――綾野さん」

538: 2012/03/27(火) 03:04:40.91 ID:rf4rf/5n0
――――下駄箱


小椋「……結局、下駄箱には誰もいなかったな」

鳴「そうね」

赤沢「まあ、氏体があるよりかはマシでしょう」

小椋「縁起でもねーこと言うなっての!」

赤沢「だから冗談だって」

鳴「……ねえ」

赤沢「ん? どうかした?」

鳴「ここ……ここに、血だまりがある」

小椋「血だまりって……うげっ、マジだ」


542: 2012/03/27(火) 03:09:05.12 ID:rf4rf/5n0
小椋「久保寺の野郎のか? やな臭いだなぁ」

鳴「……違う、久保寺先生が血を吐いた場所はあっち」

小椋「は? ……ああ、そういえば隅の方だったっけか」

赤沢「……つまり、どういうことよ?」

鳴「……誰か、別に血だまりを作った人がいる」

小椋「誰かって……誰だよ?」

赤沢「まさか恒一くんや綾野さんとか……なんてこと無いわよね?」

鳴「……それか、もしくは」

小椋「もしくは?」

鳴「別の……蘇った氏者とか――――」



「――――いやぁあああああああっ!!!!!」

543: 2012/03/27(火) 03:09:54.07 ID:rf4rf/5n0
赤沢「!?」

小椋「うおっ!?」

鳴「っ……今の声」

赤沢「……綾野の声だったわね」

小椋「あっちの方からだ!! 行くぞ!!」ダッ

赤沢「ええ」タッ

鳴「……」タッ

548: 2012/03/27(火) 03:13:47.39 ID:rf4rf/5n0
高林「……ひどいなぁ綾野さん、いきなり蹴るなんて」

綾野「っ……こっち来ないで!!」

高林「ほらぁ……前歯が折れちゃって……ああ痛い、痛いなあ……」

綾野「っ……!!」

高林「……でもね、僕が氏んだときは」

高林「こんなのよりずーっと痛くて苦しくて……気が狂う程の苦痛を味わったんだよ」

綾野「……」

高林「……こんなのって酷いよね」

高林「僕は親切にして上げただけなのに、こんなのさ」

高林「僕だけこんな苦しみ味わうのは……フェアじゃないよね?」

550: 2012/03/27(火) 03:17:32.69 ID:rf4rf/5n0
綾野「っ……」

綾野(まずい……廊下の隅に追い詰められた……)

高林「フェアじゃない……フェアじゃ……」ブツブツ

綾野(何とか隙をついて逃げなきゃ……でもどうやって――)

高林「……がぁあああぁあああああぁああああああああぁぁあ!!!!」

綾野「っ!?」

高林「お前らもぉおおおおぉぉぉおお僕の苦しみをあじわぇえええええぇえぇええ」ガバッ

綾野「きゃっ――!?」

552: 2012/03/27(火) 03:21:09.15 ID:rf4rf/5n0
綾野(まっ、まずい、捕まっ――)

ギュッ

綾野「ぐぅっ!?」

高林「……胸が苦しくて、肋骨が軋むみたいでさ」ググッ…

綾野「あっ、がっ……!」

高林「息もまともにできなくて……丁度今の綾野さんみたいな状態だったんだ」ググググ

綾野「かっ、は………あっ、や、め」

高林「苦しいかい? でもね……」

綾野「あぐっ、うっ……うげぇっ……!」

高林「僕はその何倍も苦しかったんだよ?」

553: 2012/03/27(火) 03:25:09.27 ID:rf4rf/5n0
高林「ほら、もっときつく締めてあげるよ」ググググ…

綾野「あっ、ぎっ……」

綾野(くるし……息が……)

高林「白目向いてきたね? そんなに苦しいかい?」

綾野(たす、け……誰か……)

高林「ははっ、泡まで吹いてきたね」

綾野(だれ、か……)

高林「ほら、もうすぐ……もうすぐで、僕らと同じ場所に行けるよ」

綾野(たす、けて)

綾野(こういっ、ちゃ――――)

557: 2012/03/27(火) 03:28:08.35 ID:rf4rf/5n0
小椋「――――おらぁあっ!!」

バギィッ

高林「うぐっ!?」

綾野「っ――!?」

小椋「彩に何してんだこの変Oがぁあああああっ!!!!」バギッ ドゴォッ

高林「なっ……ぶげぇっ!?」

小椋「おらぁああああああっ!!!!」

高林「ちょっちょっと待っ――ぼぐぅっ!?」

563: 2012/03/27(火) 03:33:41.81 ID:rf4rf/5n0
綾野「げほっ! がはっ、かっ、おえっ……!」

鳴「大丈夫? 綾野さん」

綾野「かはっ、はぁー……はぁー……み、見崎、さん……?」

赤沢「……なんとか大丈夫そうね」

綾野「赤沢さんも……げほっ、ごほっ!」

鳴「綾野さんの悲鳴が聞こえて、駆けつけてきたの」

綾野「そうなん、だ……げほっ、ありが、とっ」

赤沢「……礼ならあっちで無双してるアマゾネスにでも言っておきなさい」

綾野「えっ? あ、アマゾネス……?」



小椋「っらああああああああ!! 氏ねっ!! 一万回氏に直せ!!」バギッドゴッグチャッブチュッ

高林「あぎっ!! ちょまっ不意打ちなんてフェアじゃ、あぐっ! おごぉ!?」

573: 2012/03/27(火) 03:38:33.74 ID:rf4rf/5n0
小椋「ふぅー……これで暫く動けねぇだろ」

赤沢(……高林くんが放送できない物体になってしまった)

鳴(これは流石に同情する……)

小椋「おう、大丈夫か彩」スタスタ

綾野「あ……ありがと、由美」

小椋「気にすんなって、親友だからな」

綾野「……うん」

小椋「へへ……」




高林(だったもの)「」

576: 2012/03/27(火) 03:43:03.61 ID:rf4rf/5n0
小椋「とりあえずこの肉塊はロッカーにでも閉じ込めとくか」ズルズル

赤沢「そうね、そのまま動き出されても嫌だし」

鳴「スプラッター……」

綾野「もうしばらくお肉食べれないかも……」

赤沢「……それより綾野、なんで一人で廊下なんかに?」

綾野「えっ……あっ、そ、そうだ!! 教室に行かないと!!」

赤沢「教室? なんで教室なんかに……」

綾野「あっあのっこういっちゃんが桜木さんの囮になってて、それで教室に行ってコックリさんを終わらせないといけなくて!」

鳴「落ち着いて、最初から説明して」

綾野「でも、でも早くしないとこういっちゃんが!」

580: 2012/03/27(火) 03:49:56.17 ID:rf4rf/5n0





赤沢「……つまり、教室に行ってちゃんとコックリさんを終わらせることがこの怪奇現象を終わらせる方法ってことね」

小椋「それであいつが桜木を引き付ける囮になったってのか……ちっ、あのバカ!」

綾野「だっだから早く教室に行かないと!」

赤沢「わかってるわよ……でもちょっと待ちなさい。小椋、見崎さん」

小椋「あ? なんだよ?」

鳴「なに?」

赤沢「二人は恒一くんのところにいって、私は綾野と一緒に教室に向かうわ」

綾野「え!?」

鳴「……」

小椋「……なんでだよ?」

584: 2012/03/27(火) 03:55:24.20 ID:rf4rf/5n0
赤沢「あんたなら恒一くんの援護どころか敵を撃退するぐらいできるでしょ。見崎さんも意外に運動神経はいいし」

鳴「……つまり、二手に分かれて、私たちは榊原くんを助けに行くってこと?」

赤沢「そうなるわね」

小椋「なるほど……まああいつをほったらかしにするわけにもいかねーしな」

綾野「あ、赤沢さん……」

赤沢「大丈夫よ綾野、この二人に任せとけば恒一くんはきっと大丈夫」

小椋「赤沢の言う通りだって! 任せとけ!」

綾野「……うん! お願いね、由美!」

赤沢「よし……それじゃあ早速教室に向かうわ、後で落ち合いましょう」

小椋「おう!」

鳴「……また後で」

綾野「うん! また後で……絶対会おうね!」



タッタッタッタ…

588: 2012/03/27(火) 03:57:55.96 ID:rf4rf/5n0
かーちゃんが寝ろって

716: 2012/03/27(火) 15:06:00.88 ID:rf4rf/5n0
――――理科室

ガララッ

恒一「はぁっ、はぁっ……!」

桜木「ごんなどごろににげこんでぇええもぉおおおむだでずよぉおおおぉぉ?」ブンッ

恒一「うわぁっ!?」バッ

恒一(くっそ……一体いつまで逃げればいいんだ!?)

恒一(このままじゃいずれ捕まって殺される……)

恒一(……こうなったら!!)

ガタッ

桜木「……あ゛ぁぁあ゛ぁ?」

恒一「……」

桜木「……なんでずがぁあ? 椅子なんがもっで……わだじとただがうづもりぃでずがぁあぁあ?」

721: 2012/03/27(火) 15:10:43.89 ID:rf4rf/5n0
恒一「……」

桜木「ま゛ぁた……わだしをごろずつもりなんでずねぇえぇ?」

桜木「一度じゃなぐ、二度ま゛でも……わ゛たしをごろずんですかぁあぁあ?」

恒一「……」

恒一「……確かに、桜木さんを氏に追いやった原因は僕かもしれない」

恒一「だからと言って……ここで僕まで氏んでやるわけにはいかないんだ」

桜木「身勝手でずねぇぇええ?」

恒一「僕には……守りたい人がいるんだよ」

桜木「へぇぇええぇ……じゃあ」

桜木「その人どいっじょに……じごぐにおぐってあげまずよぉおぉぉぉおおおおぉ!!!!」バッ

恒一「っ……!」

725: 2012/03/27(火) 15:14:59.33 ID:rf4rf/5n0
桜木「ぁあぁあああぁああっ!!!!」ヒュンッ

恒一「くっ……!」

桜木「ほら゛ぁあ、ちゃんとよげないとくしざしでずよぉぉおおぉ!?」ブンブンッ

恒一「うわぁあっ!」

桜木「ほらぁあ、これで終わ――」

ズルッ

桜木「あう゛ぅうっ!?」

恒一「!!」

恒一(滑って体勢を崩した!? ……今だ!!)

恒一「――ぁあああああっ!!!」ブンッ

桜木「あっ――」



グシャッ

728: 2012/03/27(火) 15:20:12.22 ID:rf4rf/5n0
桜木「うぎゅっ!? い、いだ……顔が……」

恒一「はぁ……はぁ……」

桜木「痛い、でず、よぉお……榊原くん……顔が潰れちゃったじゃないでずがぁあああ」

恒一「っ……!! やっぱりダメか……」

桜木「……あぁああぁっ!!」バッ

恒一「くっ……このぉおおっ!!」ブンッ

グシャッ

桜木「あがぁああっ!?」

恒一「っ……!! あぁあああっ!!」ブンッ

グシャッ

桜木「あぎぃいっ!?」

732: 2012/03/27(火) 15:24:04.30 ID:rf4rf/5n0
桜木「ぁあ……うぐぅうう……」ピクピク

恒一「こ、ここまでやれば……」

桜木「い、だ、痛い……いだいよぉお……」

恒一「っ……」

桜木「いやぁぁ……痛いの……暗いの……いや……」

恒一「桜木さん……」

恒一(……これがまともな桜木さんじゃないことはわかってるのに)

桜木「痛いよぉ……助けて……」

恒一(僕は……また桜木さんを……)



「――また頃しちゃったんだね、ホラー少年」

739: 2012/03/27(火) 15:29:53.65 ID:rf4rf/5n0
恒一「は……?」

ズッ…ズズッ…

「あなたさえいなければ……氏なない人はたくさんいたのに」

恒一「っ……」

恒一(あそこで……這いずってるのは……)

恒一(この声は……)

「私だって……あなたが巻き込まなければ氏ななかったかも知れなかったんだよ?」

恒一「っ……み、水野さん……?」



「……そうだよ、お前のせいだ榊原」

741: 2012/03/27(火) 15:34:08.93 ID:rf4rf/5n0
恒一「っ!?」バッ

「……お前さえいなければ全部うまくいったんだ」

恒一「そ、その、声……」

グチュッ

恒一「!? あ、足に何か当たって……!?」

「お前が全部悪いんだよ、お前さえいなければ……俺だって……」

恒一「っ……!!」

恒一(なんだ、これ……千切れた腕?)

恒一(腕……これって、もしかして)

「なぁ……榊原ぁあ?」

恒一(中尾くんの――)

桜木「……ざぁあがぎばぁあらぐぅうううん」ムクリ…

恒一「!?」

743: 2012/03/27(火) 15:39:50.64 ID:rf4rf/5n0
桜木「いたいでずよぉおおぉ……榊原くん゛ん……」ユラ…

恒一「っ……うそ、だろ……こんなの……」

恒一(こんな、一度に三人だなんて……どうすれば……)

沙苗「……また逃げるのぉお?」ズズッ

中尾「逃げ場なんてどこにもないぞ……榊原ぁあぁ」

恒一「……!!」

恒一(まずい、まずいまずいまずいまずいまずいまずい)

恒一(どこか、どうにかして逃げなきゃ)

恒一(このままじゃ……)

恒一(このままじゃ、三人がかりで――殺される!!)

745: 2012/03/27(火) 15:43:01.27 ID:rf4rf/5n0
――――3年3組教室


有田「……なんとか無事、教室前までこれたね」

多々良「そうね」

有田「でも、本当にその方法でいいの? コックリさんを終わらせるなんて……」

多々良「多分ね。まあ試してみないことにはどうにもならないでしょ?」

有田「そうだね……じゃあさっさと教室入ろうか」スッ

多々良「うん……ってちょっと待って!!」

有田「え?」ピタッ

多々良「……」

有田「どうしたの多々良さん?」

多々良「……教室の中、誰かいる」

有田「……え?」

747: 2012/03/27(火) 15:48:35.26 ID:rf4rf/5n0
ガラ…

多々良「……」

有田「……」

「……」

多々良(暗くて姿が良く見えないわね……)

多々良「……そこにいるのは誰?」

「……」

多々良「……聞こえてる? 聞こえてるなら返事して」

「……」

有田「……あっ!」

多々良「え?」

有田「みっ……見崎さん!」

749: 2012/03/27(火) 15:52:51.96 ID:rf4rf/5n0
有田「見崎さん無事だったんだ!」タッ

多々良「見崎さん? ……ホントだ」

「……ミサキ?」

有田「よかったぁ……ねえ見崎さん、ここにはあなただけなの?」

「……」

有田「他の人がどこにいるのか知らない?」

多々良「……」

多々良(見崎さん……よね?)

多々良(なんか、雰囲気が違うような……と言うかなんで私服なんて着てるの?)

「……」

有田「……見崎さん? どうかしたの?」

「……ごめんね」

有田「え?」

多々良「!? 有田さんっ!!」ダッ


――ドスッ

753: 2012/03/27(火) 15:56:39.65 ID:rf4rf/5n0
多々良「あっ、ぐ……!?」

有田「え……包丁……? たっ多々良さん!?」

グッ ズチュッ

多々良「づうっ……!!」

有田「見崎さん!? なんでこんなこと……」

「私は……あなたが知ってるミサキじゃないよ」

有田「え……?」

多々良「に、げて……有田さん……!」

有田「っ……!!」

「……あはっ」スッ…


――ドシュッ

763: 2012/03/27(火) 16:10:41.05 ID:rf4rf/5n0
――――一階廊下

「――あぁああぁっ!!」ブンッ


恒一「くっ……!!」

桜木「うろぢょろどぉおぉ……」

ガシッ

恒一「うわっ!? 足が……」

沙苗「ねえ……恒一くぅん、いい加減諦めたらぁ?」

恒一「っ……!! この……放せっ!!」ゲシッ

沙苗「うぐっ!? ……いたいよぉ、恒一くんん」

恒一「くそっ……いだっ!?」

中尾「こうやってさぁああっ!!」ドゴッ

恒一「うぐっ!?」

中尾「お前のこと殴ってやりたいと……ずっと思ってたんだぜぇ!?」バギッ

恒一「あがっ!? げっ、ごほっげほっ!!」

766: 2012/03/27(火) 16:18:10.77 ID:rf4rf/5n0
中尾「あぁああっ!!」バギィッ

恒一「がっ!? ぐっ……」ガクッ

桜木「……観念じまじだがぁあぁあ……榊原くぅん……?」

恒一「かはっ、はっ、はぁっ……!」

桜木「あはっ……」スッ

恒一「っ……!」

恒一(……もう駄目だ)

恒一(これ以上逃げられない……僕は……ここで……)

恒一(僕はここで……殺され――)

桜木「あなだを頃しだ後は……他の人たちもすぐにおくっであげますね?」

恒一「っ――!?」


ドスッ

767: 2012/03/27(火) 16:24:06.68 ID:rf4rf/5n0
恒一「ぐぅうっ……!!」

桜木「……あらぁ? 動かないでくだざいよぉ……間違って腕に刺さっ――」

恒一「……っんのおおおっ!!」バキィッ

桜木「うぎっ!?」

中尾「てめっ、榊原――」

恒一「ああああっ!!」バキッ

中尾「うぐっ!?」

恒一「はぁ……はぁ……」

恒一「……決めたんだよ」

中尾「ってぇ……あぁ?」

桜木「……?」ムクッ

恒一「僕の起こしたことは――自分で尻拭いするって!!」

773: 2012/03/27(火) 16:29:24.09 ID:rf4rf/5n0
中尾「こいつ……」

沙苗「……」

桜木「……ほんどぉに、往生際の゛悪い――」


「――榊原くんっ!!」


恒一「えっ……」

桜木「……あらぁあ?」

鳴「っ……はっ、はぁっ……」

恒一「見崎!? 来ちゃ駄目だ!!」

鳴「……桜木、さん……? それに中尾くんに看護婦さんも……」

桜木「……あぁあ、見崎さんも゛きでくれだんですねぇええぇえ、丁度良かったぁあ」

恒一「っ……!! 逃げて見崎!!」

桜木「逃がしまぜんよぉおおぉ……見崎さん……あなたも頃しでやるんでずからぁあああっ!!!」バッ

鳴「――!」

777: 2012/03/27(火) 16:35:17.11 ID:rf4rf/5n0
小椋「っらぁあ氏ねぇええええええ!!」

ボギッ

桜木「うぎゅっ!!?」

鳴「っ!!」ビクゥッ

小椋「あっ……やべぇモップ折れた!?」

恒一「小椋さん!?」

小椋「くそっ……助けに来てやったぞ榊原!!」

恒一「助けにって……」

小椋「彩に教えてもらったんだよ、お前が桜木囮になってるって……けどなんだよこの状況、なんで二人も追加されてんだ!?」

恒一「っ……そ、それは……」

782: 2012/03/27(火) 16:41:06.33 ID:rf4rf/5n0
桜木「……なんでぇえ……こんなに邪魔が入る゛んでずがぁああぁ……?」

小椋「あ、あれ……桜木か? 色々と潰れてヤバいことになってるけど」

恒一「……まあ、一応」

鳴「……」

中尾「お前ら……」

沙苗「……そんなに皆、氏にたいのぉ……?」

小椋「中尾に、なんか知らない女まで……さすがの私も三人相手は無理だぞ」

鳴「……今のうちに逃げよう」

小椋「だな、まともに相手してらんねー! ……こっちだ!」ダッ

恒一「あっ……待って小椋さん! 見崎、行こう!」タッ

鳴「うんっ」タッ



桜木「……まぁた逃げるの゛かぁああああぁああぁっ!!!!!」ダッ

784: 2012/03/27(火) 16:44:03.17 ID:rf4rf/5n0
――――三階廊下


赤沢「はっ、はぁっ……」

綾野「はぁっ、はぁっ……!」

赤沢「ふぅ……もうすぐ教室ね」

綾野「うん、途中久保寺先生に見つかっちゃって時間食ったけど……」

赤沢「そうね……でももうすぐ、これも終わるわ」

綾野「うん……あれ?」

赤沢「どうかした?」

綾野「あれ……有田さんと多々良さん?」

赤沢「え?」

789: 2012/03/27(火) 16:49:19.41 ID:rf4rf/5n0
有田「はっ、はぁっ……多々良さん、しっかりして……」

多々良「……あ……」

有田「っ……! 早く、早く手当しなきゃ……!」

多々良「……あ、りた、さ……ん」

有田「なに!? どうしたの多々良さん!」

多々良「も、にげ、て……」

有田「えっ……」

多々良「あいつ、が、くる……私は、おい、て……」

有田「なっ……だっ駄目だよそんなの! 多々良さんを置いてなんて――」


綾野「――有田さん! 多々良さん!」


有田「えっ……綾野さん!? それに赤沢さんも!!」

792: 2012/03/27(火) 16:54:35.98 ID:rf4rf/5n0
綾野「どうしたの、なんで多々良さんに肩貸して……って」

有田「あっ……こ、これは」

赤沢「……これ、血? 多々良さん?」

多々良「あ……赤沢、さ……?」

赤沢「っ……!」

綾野「お、お腹刺されてるの!? 有田さんも足から血が……」

有田「わ、私は大丈夫……それより多々良さんが……」

赤沢「……一体誰の仕業? 久保寺先生? それとも桜木さん?」

有田「ち、違うの! あいつ……あいつが多々良さんを!」

綾野「あいつ? あいつって一体――」



「……こんなところにいたぁ」

799: 2012/03/27(火) 17:01:05.36 ID:rf4rf/5n0
ヒタ…ヒタ…

「もう……いきなり逃げちゃうだもの、やっと見つけたよ」

赤沢「……は?」

綾野「え……見崎、さん?」

「……だーかーらー、私はあなたの知ってるミサキじゃないってば」

綾野「えっ……? そ、それってどういう……」

「ふふ、まあそんなのもう関係無いか」

「どうせあなたたち全員、ここで氏ぬんだもんね?」スッ

赤沢「なっ……! ほ、包丁を……」

有田「ひっ……ふ、二人とも早く逃げて!」

綾野「待ってよ! 何がなんだか……!」

「あはっ、逃がさないよ……みぃんな一緒に頃してあげる」

809: 2012/03/27(火) 17:08:04.61 ID:rf4rf/5n0
赤沢「くっ……綾野! 多々良を運ぶわよ! 反対の肩持って!」

綾野「えっ……う、うん! わかった!」

赤沢「ほら、有田どいて! 多々良は私たちが運ぶから!」

有田「あっ……ま、待って」

「……」ヒタヒタヒタ

綾野「ひっ……き、来たよ赤沢さん!」

赤沢「保健室に行くわ! あそこなら鍵が閉まるから!」

綾野「わ、わかった!」

「……あはは、どこに逃げても無駄だよぉ?」ヒタヒタヒタ

赤沢「っ……!」

赤沢(くそっ……絶対に、こんなところで氏んでやるもんか!!)

814: 2012/03/27(火) 17:13:03.13 ID:rf4rf/5n0
――――放送室

ガチャッ

桜木「どぉおこに隠れだんですかぁああ? 三人ともぉおおぉ?」

中尾「出てきやがれぇっ!! 榊原ぁあっ!!」

沙苗「恒一くぅーん? どーこぉ……?」


シーン…


中尾「チッ……確かにここに逃げ込んだはずなのに」

桜木「暗い゛でずねぇえぇ……よく見えな――」


バタン ガチャッ


桜木「……あぁあ?」

818: 2012/03/27(火) 17:18:29.16 ID:rf4rf/5n0
『なっ……くそっ!! 閉じ込められたぞ!!』

『……あぁあ゛あ゛ぁっ!! ふざげないでぐださいよぉおぉ榊原くぅうぅん!!』ガンッガンッ


恒一「……」

鳴「……」

小椋「……ふう、なんとかなったな」

恒一「……っぷはぁ……そうだね、これで暫く桜木さんたちも動けない筈だ」

鳴「一応別の教室から机とか持ってきて、バリケード作る?」

恒一「そうだね……そうしよう」

820: 2012/03/27(火) 17:23:08.45 ID:rf4rf/5n0
ガタッ ガタガタ ガタン


小椋「……よし、こんなところでいいだろ」

恒一「うん……しかし、職員室から持ってきてた鍵束がこんな役に立つなんてね」

鳴「そうね」

小椋「よし、それじゃあ……どうする? こいつら閉じ込めたはいいけど、いつまたこじ開けて出てくるかわかんねーぞ?」

恒一「うーん……できれば桜木さんたちを見張っておきたいんだけど」

鳴「けど?」

恒一「綾野さん……それに一緒に行ったっていう赤沢さんたちが心配だ」

恒一「もう大分時間が経つのに、まだこの現象が収まった気配はしないし……」

鳴「……二人に何かあった?」

小椋「……かもな、こんなに氏者が蘇ってんだからまだまだ出てきてもおかしくねーし」

826: 2012/03/27(火) 17:28:15.85 ID:rf4rf/5n0
恒一「……僕たちも教室に行こう」

鳴「そうね、それがいい」

小椋「よし! そうと決まれば早速……っとその前に、榊原」

恒一「え?」

小椋「腕大丈夫か? 怪我してるみてーだけど」

恒一「え……ああ、緊張のせいで忘れてた。大丈夫だよ、かすっただけだから」

小椋「そっか……でも一応、後で保健室行くぞ。血も出てるみてーだしな」

恒一「うん、そうだね……わかったよ」

鳴「……二人とも、早くいこ。急いだ方がいい」

831: 2012/03/27(火) 17:32:26.21 ID:rf4rf/5n0
――――3年3組教室

ガララ…

恒一「……誰もいない?」

小椋「どういうことだよ?」

鳴「途中血の跡が結構あったけど……なにかあったのかな?」

恒一「……」

小椋「……考えてもしかたねーよ、他に人がいねーんなら私らでコックリさんを止めるぞ」

恒一「……そうだね」

鳴「紙と十円玉は……机の上に置いたままね」

833: 2012/03/27(火) 17:35:41.48 ID:rf4rf/5n0
恒一「十円玉の上に指を置いて、っと……」

小椋「私らも一緒にやったほうがいいか?」

恒一「いや、これ以上何が起こるかわからないからまずは僕一人でやってみるよ」

小椋「そうか……」

鳴「……気を付けてね」

恒一「うん……コックリさんコックリさん、お帰り下さいませ」


ススー…


恒一「っ! 動いた……!」

小椋「……」ゴクリ

鳴「……」


スー…

836: 2012/03/27(火) 17:38:29.98 ID:rf4rf/5n0
『いいえ』


恒一「っ……!」

鳴「……駄目みたいね」

小椋「チッ……やっぱり。まあここまで来て逃がしてくれるとも思えなかったけど」

恒一「……コックリさんコックリさん、どうすれば僕らを解放してくれるんですか?」

ススー…

恒一「……し、ね、ば」

小椋「か、い、ほ、う……し、て、や、る」

鳴「……氏ねば解放してやる、か」

小椋「どうしたって逃がす気はねーみたいだな……」

841: 2012/03/27(火) 17:42:12.22 ID:rf4rf/5n0
恒一「……仕方ない、最終手段だ」

小椋「最終手段……」

鳴「使った道具を処分するのね」

恒一「うん、コックリさんを無理矢理終わらせる……これ以上時間を取るわけにもいかないし、これしかないよ」

小椋「んじゃーさっさとやっちまおうぜ。どうすればいいんだよ、処分って」

恒一「まず、使った鉛筆を折らなきゃ……確か机に入れておいた筈なんだけど」

鳴「えっと……」ガサゴソ

小椋「あったか?」

鳴「……あった。榊原くん、これ?」スッ

恒一「……うん、確かにその鉛筆だ」

843: 2012/03/27(火) 17:46:50.21 ID:rf4rf/5n0
パキッ

恒一「……これで一つ目は終了、っと」

鳴「次は紙ね」

小椋「48つに小さく破るんだよな? よし、私に任せろ!」ビリビリ

恒一「ま、待って! やめて! もっと慎重に切ろうよ!」

小椋「大丈夫だって、ちゃんと数えて……あれ? 今何回破った?」

恒一「全然大丈夫じゃないじゃないか!?」

鳴「……」

847: 2012/03/27(火) 17:49:56.50 ID:rf4rf/5n0
恒一「全くもう……」

小椋「ご、ごめんって……ほら、ちゃんと破るのも済んだし水に流そうよ? な?」

恒一「……まあ、いいけどさ」

鳴「……それで、最後は?」

恒一「最後はこの十円玉を使うだけだよ」

小椋「使うって?」

恒一「何か買うのに使うんだよ。どこかの店に行って」

小椋「じゃあさっさと外行ってコンビニかスーパーにでも行くか」

恒一「そうだね……って、ちょっと待って」

鳴「……ねえ」

恒一「……」

鳴「どうやって外に出るの?」

852: 2012/03/27(火) 17:53:18.50 ID:rf4rf/5n0
恒一「……」

小椋「お? コックリさんを止めるには店に行って十円玉を使うしかない、でも外には出れないから店にも行けない……」

小椋「……あれ? ちょっと待ておい、これって」

鳴「……」

恒一「……」

小椋「……おい!! 詰んでじゃねぇか!! どうするんだよ!?」

恒一「……やばい、全然考えてなかった」

小椋「えええええええ!?」

恒一「僕、なんでこんなことに気付かなかったんだ……」

鳴「……どうしよう」

857: 2012/03/27(火) 17:56:43.43 ID:rf4rf/5n0
小椋「どうすんだよぉ……おい、なあ!」オロオロ

恒一「……どこか、校内でお金を使える場所ってあった?」

鳴「……購買とか?」

小椋「購買なんてもうとっくに閉まってるだろ……」

恒一「それに、そもそも人がいないんだから店員も消えてるだろうしね」

小椋「だな……」

鳴「……」

恒一「どうしよう……もう紙は破っちゃったし、コックリさんをやり直すことも……」

小椋「うぅううぅ……」

鳴「……」

鳴「…………公衆電話?」

868: 2012/03/27(火) 18:02:21.35 ID:rf4rf/5n0
恒一「え?」

鳴「確か、下駄箱の前に公衆電話が置いてなかった?」

小椋「あ……そういえばあったなそんなの、全く使わないから忘れてた」

恒一「そうか……公衆電話なら硬貨が使えるね」

鳴「うん」

小椋「よし、そうとわかったら早速……」

恒一「……あ、でも」

小椋「ん?」

恒一「さっき職員室で電話を使おうとしたとき、外と繋がらなかったんだよ」

恒一「もし、公衆電話も同じように使えなかったら……」

小椋「っ……」

鳴「……」

871: 2012/03/27(火) 18:04:48.94 ID:rf4rf/5n0
小椋「……考えてもしかたねーよ! 今はこれしか方法がないんだしさ!」

鳴「そうね、他に硬貨が使える場所は思いつかないし」

恒一「……だね、行ってみてからじゃないとわからないか」

小椋「よし! じゃあ急ぐぞ! 時間を無駄にしてらんねーからな!」ダッ

恒一「あっ、ちょっとまた一人で先に……待ってってば小椋さん!」

鳴「……はぁ」

875: 2012/03/27(火) 18:08:59.37 ID:rf4rf/5n0
――――一階廊下

恒一「……よし、もうすぐ下駄箱前だね」

鳴「うん」

小椋「……あ、ちょっと待て榊原」

恒一「え?」

小椋「お前保健室行ってこい」

恒一「保健室?」

小椋「もう下駄箱はすぐそこだからな、後は私たちだけで大丈夫だ」

小椋「お前は先に怪我の手当してこいよ」

鳴「……そうね、その方がいいわ。さっきからずっと血が出てるし」

恒一「あ……いやでも」

小椋「大丈夫だって! ほら十円玉貸せ!」

恒一「あっ、ちょ、ちょっと!」

880: 2012/03/27(火) 18:12:46.61 ID:rf4rf/5n0
恒一「本当に大丈夫?」

小椋「だーかーらー、大丈夫だって! もし敵にあってもあたしなら返り討ちだっつの!」

恒一「……」

鳴「……大丈夫だよ、榊原くん」

恒一「見崎……」

鳴「いざという時はちゃんと逃げるから」

恒一「……」

小椋「ほら見崎もこう言ってんだし!」

恒一「……わかった、二人ともくれぐれも気をつけてね?」

鳴「うん」

小椋「任せとけって、それじゃまた後でな!」

恒一「うん……また後で」

883: 2012/03/27(火) 18:15:27.64 ID:rf4rf/5n0
――――保健室前


恒一「……」

恒一(結局二人に任せてきたけど……本当に大丈夫かなぁ)

恒一(……まあ、確かに血が止まらなくて軽く眩暈もしてたし)

恒一(さっさと手当して、僕も下駄箱に向かうか……)スッ


ガチャッ


恒一「あれ? 鍵が閉まってる?」

恒一「……中に誰かいるの?」



『――その声、恒一くん?』

887: 2012/03/27(火) 18:18:11.18 ID:rf4rf/5n0
ガチャ ガラッ…

赤沢「恒一くん……無事だったのね」

恒一「赤沢さん? なんで保健室に――」

綾野「こういっちゃん!?」

恒一「えっ、綾野さん?」

綾野「よかった……こういっちゃん無事だったんだね!!」

恒一「ま、まあ一応……綾野さんたちも無事でよかったよ」

赤沢「ありがと……ちなみに多々良と有田もいるわよ」

恒一「え? 多々良さんと有田さんも?」

赤沢「ええ、今は二人ともベッドに寝かせてる……まあ、無事とは言えないけどね」

恒一「は……? それってどういうこと?」

889: 2012/03/27(火) 18:22:49.50 ID:rf4rf/5n0
多々良「……」

有田「……」

恒一「ほ、包帯……? 二人とも怪我を!?」

赤沢「ええ、多々良は腹を刺されて、有田さんは足を切られたみたい」

恒一「そんな……!」

綾野「有田さんの方は傷が浅かったから、命に別状はないけど……多々良さんが」

恒一「なっ……」

赤沢「一応可能な限り応急処置は施したけど、早く病院に行かないとまずいわね……」

恒一「そんな、二人がなんで……誰!? 誰がやったんだよ!?」

赤沢「……恒一くん、保健室の外であいつに会わなかったのね」

893: 2012/03/27(火) 18:27:55.55 ID:rf4rf/5n0
恒一「あいつ? もしかして久保寺先生のこと?」

綾野「……ううん、違うよ。久保寺先生じゃない」

恒一「じゃあ誰が……」

赤沢「見崎さんよ」

恒一「は?」

赤沢「正確には、見崎さんと同じ顔をした誰かだけど」

恒一「……どういうことなの?」

赤沢「私たちにもわからないわよ……そういえば、小椋と見崎さんは? 二人に会わなかったの?」

恒一「あ……えっと、二人は今下駄箱に向かってるよ。コックリさんに使った十円玉を処分しに行ってる」

赤沢「……下駄箱? 今下駄箱って言った?」

恒一「え、うん……言ったけど」

綾野「なっ……ま、まずいよこういっちゃん!!」

恒一「まずい?」

897: 2012/03/27(火) 18:31:56.98 ID:rf4rf/5n0
赤沢「確かにまずいわね……あいつはまだ一階に居て、この辺りにいないとなると……」

綾野「多分、下駄箱の辺り……」

恒一「ま、待ってよ! 何が何だかわからないって! ちゃんと説明してよ!」

綾野「こ、こういっちゃん……」

赤沢「……恒一くん、よく聞いてね」

恒一「なに?」

赤沢「あいつが狙ってるのは……殺そうとしてるのは」

恒一「……」

赤沢「――――見崎さんよ」

899: 2012/03/27(火) 18:35:25.30 ID:rf4rf/5n0
――――下駄箱前

小椋「よーし、下駄箱についたな」

鳴「そうね」

小椋「そんで公衆電話ってどこにあるんだ?」キョロキョロ

鳴「えっと……」

鳴「……あ、あった。あそこよ」

小椋「あれかあ、随分とぼろいなあ……使えんのか?」

鳴「さあ……私も使ったことないし」

小椋「まあ試してみないことには、だな。よしさっさと――」


ドッ


小椋「……あ?」

鳴「え?」

906: 2012/03/27(火) 18:40:41.83 ID:rf4rf/5n0
「……」

小椋「……な、ん……」

鳴「え? なにが……」

小椋「……うぐぅっ! げほっ、がはっ」ビチャッ

鳴「なっ……お、小椋さ――」

「……ふふ」

鳴「っ……! だ、誰!?」バッ

「なぁに? 私のこと忘れちゃった?」

鳴「えっ……う、うそ」

「……久しぶりだね、鳴」

鳴「……未咲?」

913: 2012/03/27(火) 18:44:40.14 ID:rf4rf/5n0
未咲「会いたかったよ、鳴」

鳴「……うそ、なんで……未咲がっ……」

未咲「ずっとずっと会いたかった……」ヒタ…

鳴「っ……来ないでっ!」

未咲「……なんでそんなこと言うの?」

鳴「……!!」

未咲「鳴、私ね」

鳴「……」

未咲「ずっと、あなたに伝えたかったことがあるの」

鳴「……伝えたかったこと?」

未咲「うん、そう……あなたにずっと言いたかったこと」

鳴「……」

916: 2012/03/27(火) 18:47:21.63 ID:rf4rf/5n0
小椋「っ……み、ざき……にげろっ!!」

鳴「っ……! 小椋さん……」

未咲「鳴、私ね……」

鳴「っ!」ビクッ

未咲「……なんでさぁ、私が」ズグ…

鳴「……?」

未咲「なんで、私が……」ドロォ

鳴「っ!? み、未咲……顔が、溶け――」



未咲「――――なんであなたじゃなくて、私が氏ぬのぉ?」

918: 2012/03/27(火) 18:49:58.65 ID:rf4rf/5n0
鳴「ひっ……!」

未咲「おかしいよねぇ、私だけ氏ぬなんて」ドロ…

未咲「私とあなたは一心同体の筈でしょ?」

未咲「一緒に生まれた双子の筈でしょ?」

未咲「なのに……なのに」

未咲「なのになのになのになのになのになのになのになのになのになのに」

未咲「――――なんであなただけ生きてるのよぉおおおおおおおっ!!!!!」

鳴「っ……!!」

922: 2012/03/27(火) 18:56:34.02 ID:rf4rf/5n0
未咲「…………」

鳴「……み、みさ、き……」

未咲「……ねえ、鳴……約束覚えてる?」

鳴「……約束?」

未咲「一緒に遊ぶ約束」

鳴「あ……お、覚えてる、けど……」

未咲「じゃあさ……ここで遊ぼうよ」ニマァ

鳴「えっ?」

未咲「……鬼ごっこしようよ」

924: 2012/03/27(火) 18:59:37.04 ID:rf4rf/5n0
鳴「鬼ごっこ……?」

未咲「そう、鬼ごっこ……ルールはねぇ、私が鬼で」

鳴「……」

未咲「この……包丁でっ!」ズグッ

小椋「いぎっ!?」

鳴「あっ……お、小椋さん!」

未咲「……鳴を刺して、頃したら終わり。簡単でしょ?」

鳴「っ……!!」

小椋「ぐふっ……! このやろっ……」

未咲「ふふっ……ほら、スタートだよっ!!」ヒュッ

鳴「きゃっ!?」

925: 2012/03/27(火) 18:59:58.36 ID:rf4rf/5n0
かーちゃんが早く来ないと飯抜きにするって

939: 2012/03/27(火) 19:20:10.34 ID:rf4rf/5n0
未咲「ほら、ほらぁっ!」ヒュッ ヒュンッ

鳴「っ! あぶなっ……」

未咲「ほらほらぁ、ちゃんと避けないと氏んじゃうよぉ?」ヒュッ

鳴「きゃっ!?」

未咲「……すぐ終わりなんて、私嫌だからさぁ……」

鳴「っ……!」

未咲「もっとたくさん遊ぼうよぉおお! めぇえいぃ!!」ブンッ

鳴「くっ……!」タッ

942: 2012/03/27(火) 19:23:18.82 ID:rf4rf/5n0
鳴(どうして……どうして未咲まで……)

鳴(もう会えないと思ってたのに……なんで、こんな形で)

未咲「そぉれっ!!」ブンッ

鳴「いたっ!?」

未咲「ちぇっ……かすっただけかぁ」

鳴「つぅっ……!」

鳴(このままじゃ、私……未咲に……)

未咲「あはっ……次はちゃんと狙ってあげるね、鳴」

944: 2012/03/27(火) 19:24:57.05 ID:rf4rf/5n0
未咲「えいっ!!」ブンッ

鳴「くっ……!」バッ

ドンッ

鳴「!?」

鳴(しまった、壁際に――!)

ガシッ

鳴「あっ……!」

未咲「……ふふ、もう終わりだね、鳴」

鳴「っ……!」

未咲「もうちょっと遊びたかったけど……これで終わり」

948: 2012/03/27(火) 19:28:39.77 ID:rf4rf/5n0
鳴「未咲……やめて……」

未咲「……やめないよ、鳴」

未咲「あなたもここで氏ぬの。氏んで私と一緒に来るの」

鳴「そんな……」

未咲「氏んで……天国で一緒に遊ぼうよ? いっぱいいっぱい……ね?」

鳴「っ……」

未咲「ふふっ……」

鳴「……いや……私……」

未咲「いやって言ってももう遅いよ、鳴」スッ

未咲「今、頃してあげ――――」


ドンッ


未咲「きゃっ!?」

鳴「!?」

952: 2012/03/27(火) 19:33:14.12 ID:rf4rf/5n0
未咲「いったぁ……」

恒一「このっ……! 見崎! 大丈夫!?」

鳴「あ……榊原くん」

恒一「見崎、これ!」ヒュッ

鳴「えっ……」パシッ

鳴「……十円玉?」

恒一「小椋さんから受け取ってきた!」

鳴「あっ……お、小椋さんは!? さっき刺されて……」

恒一「赤沢さんたちに任せてきたから大丈夫」

恒一「ここは僕が食い止めるから……見崎は早く公衆電話に!!」

955: 2012/03/27(火) 19:36:29.64 ID:rf4rf/5n0
未咲「……いきなり突き飛ばすなんて、酷い人だねぇ?」ムクリ

恒一「くっ……見崎! 早く行って!」

鳴「あっ……で、でも」

恒一「いいから!!」

鳴「っ……! わかった」タッ

未咲「あっ……鳴、どこ行くの? 逃がさな――」

恒一「このぉっ!!」ドンッ

未咲「きゃっ!? このっ……邪魔しないでよぉっ!!」

恒一「どっちが……! 見崎のところには絶対に行かせない!」

956: 2012/03/27(火) 19:41:28.01 ID:rf4rf/5n0
未咲「あぁああっ!!」ブンッ

恒一「うわっ!? あぶっ……」

未咲「このぉ……」

恒一(くそっ……これなら何か武器になるもの持ってくるんだった……)

未咲「……あぁ、そっかぁ……わかった」

恒一「……?」

未咲「君が鳴の彼氏クンかぁ」

恒一「は? 彼氏?」

未咲「あの子、ホントずるいなぁ……私はろくに恋人も作れずに氏んだのにさぁ」

恒一「……君は」

未咲「きっとさぁ……生まれた時に、私の幸せを全部あの子が盗んじゃったんだよ」

未咲「あの子は病気になっても生き残って、なのに私は氏んで……ホント不公平」

恒一「……」

959: 2012/03/27(火) 19:45:06.36 ID:rf4rf/5n0
未咲「だから……取り返さないと、私の幸せ」

恒一「……君は一体誰なんだ?」

未咲「はぁ?」

恒一「なんで見崎と同じ顔で……見崎のことを殺そうとするんだよ」

未咲「……さぁあ? 誰だろうね?」

未咲「あの世で……鳴に教えてもらえばぁああっ!?」ブンッ

恒一「わっ!?」

未咲「氏ねぇえええっ!!」ブンッブンッ

恒一「くっそ……!!」

961: 2012/03/27(火) 19:47:34.21 ID:rf4rf/5n0
――――公衆電話前


鳴「はぁっ、はぁっ……」

鳴(公衆電話……これね)

鳴(硬貨を入れて、と……)チャリン

鳴(何処にかければ……とりあえず警察……いや、救急車?)

鳴「……1、1、9、っと」

鳴「……」

――ツー、ツー、ツー

鳴「っ……!」

964: 2012/03/27(火) 19:50:26.62 ID:rf4rf/5n0
鳴「……1、1、0」

鳴「お願い……」

……ツー、ツー、ツー

鳴「っ……! 家の電話なら……」ポチポチ

鳴「……」

鳴「……今度こそ……」

……ツー、ツー、ツー

鳴「そんなっ……!!」

968: 2012/03/27(火) 19:52:24.61 ID:rf4rf/5n0
鳴(駄目、何処も繋がらない……)

鳴(どうすれば……他に、他に何処か……)

鳴(早くしないと……)

鳴(早くしないと、榊原くんや皆が――って)

鳴(……)

鳴「……榊原くん?」

973: 2012/03/27(火) 19:55:43.92 ID:rf4rf/5n0
――――一階廊下

未咲「そぉ……れっ!!」ビュンッ

恒一「くっ!!」

恒一(まずい……血を流し過ぎたせいで、もう……!)

未咲「ふふっ……動きが鈍ってるね」

恒一「……」

未咲「あなたを頃したら、鳴はどんな顔するのかなぁ……たぁのしみぃ」

恒一「っ……!」

恒一(見崎……)

恒一(ごめん、見崎……僕のせいで……)

恒一(見崎――――)



――プルルルルルルルルルル

974: 2012/03/27(火) 19:57:22.33 ID:rf4rf/5n0
――プルルルルルルル


恒一「……え?」

未咲「……なに、この音」

恒一「あっ……け、携帯?」

未咲「……」

恒一「誰から――――」

未咲「あーあ、もう終わりかぁ」

恒一「え?」

980: 2012/03/27(火) 20:00:36.55 ID:rf4rf/5n0
未咲「もうちょっと遊んでいたかったんだけど……仕方ないかあ」

恒一「ど、どういう意味……」

未咲「まあ鳴の顔も見れたし、満足かな」

恒一「は? ちょ、ちょっと待っ――」

未咲「……ねえ、鳴の彼氏クン」

恒一「え? ぼ、僕?」

未咲「鳴にごめんねって伝えておいてくれる?」

恒一「……ごめん?」

未咲「うん……あ、それと」

恒一「それと?」

未咲「鳴のこと、ちゃんと守ってあげ――――」



スッ…

983: 2012/03/27(火) 20:02:19.45 ID:rf4rf/5n0
恒一「……消え、た……?」

恒一「……」

プルルルル プルルルル

恒一「……」

プルルル…ピッ

恒一「……もしもし?」

『……榊原くん?』

恒一「その声、見崎?」

『うん。榊原くん、大丈夫だった?』

恒一「うん、僕は平気……見崎は?」

『……私も大丈夫』

989: 2012/03/27(火) 20:04:51.26 ID:rf4rf/5n0
恒一「そっか……外とはつながらなくても、校舎内にある携帯には繋がったんだね」

『うん、そうみたい』

恒一「ははっ……よかった」

『うん、ホントよかった……携帯って嫌な機械だと思ってたけど、案外役に立つのね』

恒一「そうだね……」

『……それじゃ、そろそろそっちに行くね』

恒一「うん、僕もそっちに向かうよ……」

『……終わったんだね』

恒一「……うん」

恒一「――――終わった、全部ね」

993: 2012/03/27(火) 20:07:03.32 ID:rf4rf/5n0
その後、僕たちは学校を出ることができた。

多々良さんに有田さん、それに小椋さんはすぐに呼んだ救急車に運ばれ、病院に向かった。

……僕や見崎、赤沢さんや綾野さんは怪我は大したことが無かったものの、

一緒に学校に来た警察に連れられ、その夜を事情聴取で明かすこととなった。

13: 2012/03/27(火) 20:12:34.17 ID:rf4rf/5n0
――――数日後


赤沢「おはよう、恒一くん」

恒一「あ、おはよう赤沢さん」

赤沢「ええ……怪我はもう大丈夫?」

恒一「うん、なんとかね……結局警察の後に病院行くことになったけど」

赤沢「そう、よかった」

恒一「ありがと……小椋さんたちはどんな感じか知ってる?」

赤沢「先生に聞いた話だと、あの子たちも数週間もすれば退院できるそうよ」

恒一「そっか……よかった、皆無事で」

赤沢「どうね」

22: 2012/03/27(火) 20:17:23.28 ID:rf4rf/5n0
赤沢「それにしても……今回のことで3年3組に新しい決まりができたわね」

恒一「新しい決まり?」

赤沢「ええ。コックリさんは絶対にやってはいけない、って言う決まり」

恒一「あ……うん、そうだね」

赤沢「まさかこんな危険なことになるなんてね」

恒一「ごめんね赤沢さん、僕のせいで……」

赤沢「だから、それはもういいって言ったでしょ。謝るのもう何度目よ?」ハァ

恒一「あはは……ご、ごめん」

赤沢「また謝った……全くもう」

23: 2012/03/27(火) 20:19:27.74 ID:rf4rf/5n0
赤沢「……それで、見崎さんは?」

恒一「え?」

赤沢「見崎さんは教えてくれたの? あのそっくりさんの正体が誰なのか」

恒一「あ……ううん、まだだよ」

赤沢「そう……」

恒一「なんだか心の整理がついてないみたい」

赤沢「……」

恒一「合宿に行ったときに教えてくれるとは約束して貰ったんだけど……」

赤沢「……合宿、ねえ」

26: 2012/03/27(火) 20:21:56.14 ID:rf4rf/5n0
赤沢「まあいいわ、それじゃこの話はこれでおしまい」

恒一「うん……」

赤沢「恒一くんも、もうオカルトチックなものには手を出さないようにね」

恒一「はは、わかってるって……今回のこれでもう懲りたよ」

赤沢「ええ……それじゃ、私はちょっと用事があるからこれで」

恒一「うん、またね」


ガララ…ピシャン

28: 2012/03/27(火) 20:24:10.88 ID:rf4rf/5n0
――――廊下


赤沢「……」

赤沢(……今回のコックリさんの事件)

赤沢(蘇って襲ってきた人間は皆今年の氏者だった)

赤沢(そう考えると、あの見崎さんに似た人も今年の氏者と言うことになる)

赤沢(……)

30: 2012/03/27(火) 20:27:17.81 ID:rf4rf/5n0
赤沢(……もし、あの見崎さんに似た人が見崎さん本人だとしたら……)

赤沢(今年の紛れ込んだ氏者は……見崎さんだった?)

赤沢(だから今回のコックリさんで蘇って……他の氏者と同じように私たちを……)

赤沢(……)

赤沢(考え過ぎかしら……)

33: 2012/03/27(火) 20:29:23.73 ID:rf4rf/5n0
赤沢「……まあ、いいわ」

赤沢(全部、その内合宿でわかること)

赤沢(それに……氏者がわかったところで何も意味は無い)

赤沢(……一応今回の話は対策係として杉浦たちにも話しておかなくちゃ)

赤沢(なんとしても……今年の災厄を止めるために――)

38: 2012/03/27(火) 20:32:24.43 ID:rf4rf/5n0
――――教室


恒一「……」

恒一(今回の事件……無事に終わって本当に良かった)

恒一(ほんの遊びのつもりだったけど、もうこういうのには手をだしちゃいけないな……)

恒一「……」


――プルルルル プルルルル


恒一「……ん? 電話……誰からだ?」

40: 2012/03/27(火) 20:33:34.65 ID:rf4rf/5n0
恒一「……非通知?」

恒一「……」

プルルル…ピッ

恒一「もしもし?」

『…………』

恒一「……? もしもし?」

『…………』

恒一「……イタズラ電話か?」

42: 2012/03/27(火) 20:35:18.18 ID:rf4rf/5n0
恒一「もしもし! 返事が無いなら切りますよ!」

『…………』

恒一「……なんなんだよ、一体。気味悪いなあ」

恒一「もしもし、切りますからね――」

『次は』

恒一「……は?」

『次は絶対――――逃がさない』






――――END

49: 2012/03/27(火) 20:37:15.66 ID:rf4rf/5n0
前スレで終わんなくてごめん、乗っ取りでこんな長くなると思わなかった

あと矛盾多かったり口調がおかしかったりしてすみません、全部かーちゃんのせいです

52: 2012/03/27(火) 20:37:57.65 ID:rf4rf/5n0
no title

65: 2012/03/27(火) 20:43:19.36 ID:axGb+Sf60

かーちゃん最高だった

引用: 【まかせろー】鳴「榊原君何してるの?」恒一「コックリさんだよ」