176: 2010/06/24(木) 07:48:17.04 ID:siM48IMo
おしえて!木山せんせー!
177: 2010/06/24(木) 07:48:58.13 ID:siM48IMo
木山「あー……このコーナーの担当となった木山だ。よろしく」
木山「私は今忙しいのだが、多少の報酬もあるということで今回の申し出を受け入れた」
木山「研究費には少々困っていたのでね。おっと、この話はここまでにしておこう」
木山「さて、このコーナーは私木山がリスナーの相談や疑問に答える、という安易な物だ」
木山「一時期教鞭をふるうことはあったが、カウンセリングとはまた別物だったからね。正直に言うと自信はあまり無い」
木山「だが、私なりにやれることはやらせてもらうよ。それではまず一人目。K条君からのお便りだ」
K条『初めまして、木山先生』
K条『実は俺の家には訳有りの居候がいるんですが、ソイツはかなりの大飯食らいです』
K条『にも関わらず、ごはんまだ!?ごはんーごはんー!お腹空いたって言ってるんだよ?、と文句ばかり』
K条『あまり良くない態度をとってしまいそうです。食費もかかりますしね』
K条『せめて何か家事だけでも手伝ってくれると助かるんですが……どう説得すれば良いでしょうか?』
木山「というわけで最初の相談だ。K条君ありがとう」
木山「さて、その居候だが……まずは現状、そしてK条君自身がどう思っているかを伝えたかな?」
木山「今回の場合、居候が何もしないことに多少なりと苛付きを覚えていること」
木山「そして少しでもいいから、何か家事を担当してくれると嬉しいということ」
木山「しっかり話し合った上で、まだ相手が理解してくれないのなら……関係を見直す必要もあるかもしれない」
木山「学生の身で、生活費も辛いだろうからな」
木山「君達二人の関係をよく知るわけではないから、良いアドバイスは出来そうにない。すまなかったね」
木山「今後も、便りを送ってくれないだろうか。君のことが気になる」
木山「幸運を祈るよ。では次のお便りへ行くとしよう」
木山「私は今忙しいのだが、多少の報酬もあるということで今回の申し出を受け入れた」
木山「研究費には少々困っていたのでね。おっと、この話はここまでにしておこう」
木山「さて、このコーナーは私木山がリスナーの相談や疑問に答える、という安易な物だ」
木山「一時期教鞭をふるうことはあったが、カウンセリングとはまた別物だったからね。正直に言うと自信はあまり無い」
木山「だが、私なりにやれることはやらせてもらうよ。それではまず一人目。K条君からのお便りだ」
K条『初めまして、木山先生』
K条『実は俺の家には訳有りの居候がいるんですが、ソイツはかなりの大飯食らいです』
K条『にも関わらず、ごはんまだ!?ごはんーごはんー!お腹空いたって言ってるんだよ?、と文句ばかり』
K条『あまり良くない態度をとってしまいそうです。食費もかかりますしね』
K条『せめて何か家事だけでも手伝ってくれると助かるんですが……どう説得すれば良いでしょうか?』
木山「というわけで最初の相談だ。K条君ありがとう」
木山「さて、その居候だが……まずは現状、そしてK条君自身がどう思っているかを伝えたかな?」
木山「今回の場合、居候が何もしないことに多少なりと苛付きを覚えていること」
木山「そして少しでもいいから、何か家事を担当してくれると嬉しいということ」
木山「しっかり話し合った上で、まだ相手が理解してくれないのなら……関係を見直す必要もあるかもしれない」
木山「学生の身で、生活費も辛いだろうからな」
木山「君達二人の関係をよく知るわけではないから、良いアドバイスは出来そうにない。すまなかったね」
木山「今後も、便りを送ってくれないだろうか。君のことが気になる」
木山「幸運を祈るよ。では次のお便りへ行くとしよう」
178: 2010/06/24(木) 07:49:38.03 ID:siM48IMo
木山「さて、M琴さん……か。お便りありがとう」
M琴『私には、ちょっと気になる男の人が居ます』
M琴『ありきたりな話ですが、その人の前ではどうにも素直になれなくて悩んでいます』
M琴『いつも相手にされなくて……嫌われてるのかなって不安にもなります』
M琴『なんとか、素直に気持ちを伝える方法はありませんか?』
木山(恋愛沙汰……これは答え難いな……)
木山「ふむ。少し手厳しいことを言ってしまうかもしれないが……」
木山「君は『ちょっと気になる』と言った。つまりこれを相手に伝えたいのか?」
木山「おそらくそうではないのだろう?まず、君は自分の『好きだ』という気持ちに自信を持って、胸を張れるかい?」
木山「もちろんお便りの書き方なんて自由だし、そんなこと分かってる、と言うのならすまなかったね」
木山「さて……『いつも相手にされない』状況で告白しても、あまり効果的とは言えないだろう」
木山「いきなりそんなこと言われても……となるだろうな」
木山「まずは友達から、ではないか。それならまだ難易度は低いだろう」
木山「友達という関係の上で、相手のことをもっと知って、相手にも自分のことを知ってもらうべきだ」
木山「それから、言葉を発するのなら相手を多少待たせてでも、心の中で整理してから口に出せば良いと私は考える」
木山「心にも無いことや相手を傷つけるような言葉を出さない為にね」
木山「そういえば……君とよく似た子を知っていてね。その子のようなツンデレタイプなのか」
木山「自身のキャラを無理に変えようと気負うことはないからな」
木山「こんなところだろうか」
M琴『私には、ちょっと気になる男の人が居ます』
M琴『ありきたりな話ですが、その人の前ではどうにも素直になれなくて悩んでいます』
M琴『いつも相手にされなくて……嫌われてるのかなって不安にもなります』
M琴『なんとか、素直に気持ちを伝える方法はありませんか?』
木山(恋愛沙汰……これは答え難いな……)
木山「ふむ。少し手厳しいことを言ってしまうかもしれないが……」
木山「君は『ちょっと気になる』と言った。つまりこれを相手に伝えたいのか?」
木山「おそらくそうではないのだろう?まず、君は自分の『好きだ』という気持ちに自信を持って、胸を張れるかい?」
木山「もちろんお便りの書き方なんて自由だし、そんなこと分かってる、と言うのならすまなかったね」
木山「さて……『いつも相手にされない』状況で告白しても、あまり効果的とは言えないだろう」
木山「いきなりそんなこと言われても……となるだろうな」
木山「まずは友達から、ではないか。それならまだ難易度は低いだろう」
木山「友達という関係の上で、相手のことをもっと知って、相手にも自分のことを知ってもらうべきだ」
木山「それから、言葉を発するのなら相手を多少待たせてでも、心の中で整理してから口に出せば良いと私は考える」
木山「心にも無いことや相手を傷つけるような言葉を出さない為にね」
木山「そういえば……君とよく似た子を知っていてね。その子のようなツンデレタイプなのか」
木山「自身のキャラを無理に変えようと気負うことはないからな」
木山「こんなところだろうか」
179: 2010/06/24(木) 07:50:54.71 ID:siM48IMo
木山「続いてのお便りは……おや、差出人不明か」
木山「次回からは名前を入れて欲しいな。間違っても実名公表などはしないから安心してくれ」
?『出番が欲しい』
?『私は確かに地味。だけど欲しい』
木山「出番…………あぁ、何か劇やドラマに出演しているのだろうか」
木山「そういうことは監督に言ってくれ、としか言えないぞ」
木山「……しかし」
木山「自分が地味だと言うのはどうかと思う。それは、君のファンである人間を否定する言葉になる」
木山「まずは自信を持つところから始めれば良いんだ。勿論考えをいきなり変えるのは難しい」
木山「言葉遣いを少しでも前向きに、明るく使ってみるとか」
木山「先ほど君が言っていた『地味』だが、『大人しい』『しとやか』ではどうだろうか」
木山「ある程度意味は通じるし、ほんの少しでも前向きになった」
木山「……だが結局君次第になってしまうな。すまない」
木山「それと、君の演じるキャラクターに命を吹き込んでくれる作者は他にもきっといる」
木山「君も、その人達のことを信じてあげてくれ。アピールすれば、作者達も挙って君を採用する」
木山「では、出番が増えた時はまたお便りを頂けるだろうか。応援しているよ。君のことを」
木山「次回からは名前を入れて欲しいな。間違っても実名公表などはしないから安心してくれ」
?『出番が欲しい』
?『私は確かに地味。だけど欲しい』
木山「出番…………あぁ、何か劇やドラマに出演しているのだろうか」
木山「そういうことは監督に言ってくれ、としか言えないぞ」
木山「……しかし」
木山「自分が地味だと言うのはどうかと思う。それは、君のファンである人間を否定する言葉になる」
木山「まずは自信を持つところから始めれば良いんだ。勿論考えをいきなり変えるのは難しい」
木山「言葉遣いを少しでも前向きに、明るく使ってみるとか」
木山「先ほど君が言っていた『地味』だが、『大人しい』『しとやか』ではどうだろうか」
木山「ある程度意味は通じるし、ほんの少しでも前向きになった」
木山「……だが結局君次第になってしまうな。すまない」
木山「それと、君の演じるキャラクターに命を吹き込んでくれる作者は他にもきっといる」
木山「君も、その人達のことを信じてあげてくれ。アピールすれば、作者達も挙って君を採用する」
木山「では、出番が増えた時はまたお便りを頂けるだろうか。応援しているよ。君のことを」
180: 2010/06/24(木) 07:51:24.38 ID:siM48IMo
木山「続いてのお便り。青P君からだ。ありがとう」
青P『友人ばっかりモテて羨ましいです』
青P『ボクぁ落下型ヒロインのみならず…………やでー!?』
青P『あぁモテたいイチャつきたい!!』
木山「長過ぎて読む気にならなかった。残り時間の都合上もあるからな」
木山「君はもしかして普段もその『モテたいイチャつきたい』という覇気を放っているのか?」
木山「だとしたら女の子が寄ってくるわけがないんだがな」
木山「まずはそういうがっついた思考を表に出さないこと」
木山「その友人は交友関係が広いようだから、誰か女の子を紹介してもらうといい」
木山「君の誠実な態度を見せれば、友人も承諾してくれるだろう」
木山「もし友人に想いを寄せる女の子であった場合でも、恨むことはしないように」
木山「好みは人それぞれだから、いつか君を好いてくれる人に巡り合うだろう」
木山「……あぁ別に君が悪いと言っているわけではないのでな」
木山「今日はここまでかな」
木山「正直、肩が凝るな。相談に乗るのは難しい」
木山「さてこのコーナーではこれからも皆のお便りを受け付けている。宛先は当社ホームページからよろしく」
木山「K条くん、M琴さん、青P君、それから名前不明の子。頑張ってくれ」
木山「それではまたの機会に」
続いてしまう
青P『友人ばっかりモテて羨ましいです』
青P『ボクぁ落下型ヒロインのみならず…………やでー!?』
青P『あぁモテたいイチャつきたい!!』
木山「長過ぎて読む気にならなかった。残り時間の都合上もあるからな」
木山「君はもしかして普段もその『モテたいイチャつきたい』という覇気を放っているのか?」
木山「だとしたら女の子が寄ってくるわけがないんだがな」
木山「まずはそういうがっついた思考を表に出さないこと」
木山「その友人は交友関係が広いようだから、誰か女の子を紹介してもらうといい」
木山「君の誠実な態度を見せれば、友人も承諾してくれるだろう」
木山「もし友人に想いを寄せる女の子であった場合でも、恨むことはしないように」
木山「好みは人それぞれだから、いつか君を好いてくれる人に巡り合うだろう」
木山「……あぁ別に君が悪いと言っているわけではないのでな」
木山「今日はここまでかな」
木山「正直、肩が凝るな。相談に乗るのは難しい」
木山「さてこのコーナーではこれからも皆のお便りを受け付けている。宛先は当社ホームページからよろしく」
木山「K条くん、M琴さん、青P君、それから名前不明の子。頑張ってくれ」
木山「それではまたの機会に」
続いてしまう
181: 2010/06/24(木) 07:52:41.88 ID:siM48IMo
終わりです
こういうSSの場合「」の前に人物名は付けなくて大丈夫かな
木山せんせーしか喋ってないし
こういうSSの場合「」の前に人物名は付けなくて大丈夫かな
木山せんせーしか喋ってないし
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります