1: 2012/05/17(木) 00:19:51.54 ID:5QDjwuWC0
少年と少女が木漏れ日の中を走っている
少女「ねぇ、秒速5センチなんだって。」
少年「えっ、なに?」
少女「桜の花の落ちるスピード。秒速5センチメートル」
少年「アカリ、そういうことよく知ってるよね。」
桜吹雪の中で、傘をさし、おどけてみせる少女。
少女「ねぇ、なんだか・・・まるで雪みたいじゃない?」
少年「そうかなぁ?・・・」
ふたりは踏切まで来たが、少年は踏切を渡りきれず、
降りた遮断機の前で叫んだ。
少年「ねぇ、待ってよ アカリ!」
踏切を電車が通り過ぎる。
電車が通過し、その向こうから、少年に笑いかける少女。
少女「タカキくん、来年も一緒に桜、見れるといいね」
2: 2012/05/17(木) 00:21:06.60 ID:5QDjwuWC0
貴樹「(また、あの夢を見ていたのか・・・)」
カーテンも開けていないアパートの一室には
麗らかな春の朝が訪れていた。
青年はPCデスクでうたた寝をしてしまったのだろう、
顔には何か跡がついていた。
貴樹「(こどもの頃の夢だ。僕が東京に越してきて
数年過した小学校の、帰り道の思い出だ。)」
3: 2012/05/17(木) 00:21:36.29 ID:5QDjwuWC0
青年は部屋のカーテンを開けた。
それからすっかり冷めたコーヒーを温め直し、
納期までまだ余裕のあるにも関わらず
慣れた手指で一心不乱にプログラムを打ち込み、
そして、午前中には完成させていた。
痩せ細ってはいるものの、まだ精悍さの残る顔が消えた画面に映る。
それからすっかり冷めたコーヒーを温め直し、
納期までまだ余裕のあるにも関わらず
慣れた手指で一心不乱にプログラムを打ち込み、
そして、午前中には完成させていた。
痩せ細ってはいるものの、まだ精悍さの残る顔が消えた画面に映る。
4: 2012/05/17(木) 00:23:09.82 ID:5QDjwuWC0
自分の顔を見つめると、いろいろな想いが心をめぐる。
貴樹「(この数年間、とにかく前に進みたくて、
届かないものに手をふれたくて、
それが具体的に何を指すのか、
ほとんど脅迫的と言えるようなその思いが
どこから湧いてくるのかも分からずに、
僕はただ働き続け、気づけば
日々弾力を失っていく心が、ひたすら辛かった。)」
彼は窓の外を見た。――― 一服するか・・・
貴樹「(この数年間、とにかく前に進みたくて、
届かないものに手をふれたくて、
それが具体的に何を指すのか、
ほとんど脅迫的と言えるようなその思いが
どこから湧いてくるのかも分からずに、
僕はただ働き続け、気づけば
日々弾力を失っていく心が、ひたすら辛かった。)」
彼は窓の外を見た。――― 一服するか・・・
5: 2012/05/17(木) 00:24:33.52 ID:5QDjwuWC0
窓の外の空気は澄み渡っている。4月の青い空が、建物の向こうに見える。
貴樹「(そして、ある朝、かつて、あれほどまでに真剣で切実だった思いが
きれいに失われていることに、僕は気づき、もう限界だとした時、
会社を辞めた。)」
そう思っていたら、どこからだろう、桜の花びらが一枚降りてきた
6: 2012/05/17(木) 00:25:31.96 ID:5QDjwuWC0
貴樹「(それからというもの、独立して仕事を始めた。)」
7: 2012/05/17(木) 00:26:03.05 ID:5QDjwuWC0
手の中に納まった花びらは、溶けてしまいそうに淡いピンク色で、
再び少年時代の記憶が走馬灯のように思い出される
貴樹「(この桜を一緒に見るはずだった女の子がいたんだ。
小さいときの話だ。彼女はそのあと引越してしまって、
僕と違う中学へ通った。それでも僕らは運命に逆らった。
10数年前、僕が彼女の元へ電車で行き、3月の雪の中で再会した。
しかし、あの時ぼくは何もできなかった。。
渡すはずのラブレターも失い、自信も失っていた。
“好き”という思いが、口から零れることも無いまま彼女と別れ、
あの夜の、たった一度の彼女の口づけだけが、僕に残った。)」
再び少年時代の記憶が走馬灯のように思い出される
貴樹「(この桜を一緒に見るはずだった女の子がいたんだ。
小さいときの話だ。彼女はそのあと引越してしまって、
僕と違う中学へ通った。それでも僕らは運命に逆らった。
10数年前、僕が彼女の元へ電車で行き、3月の雪の中で再会した。
しかし、あの時ぼくは何もできなかった。。
渡すはずのラブレターも失い、自信も失っていた。
“好き”という思いが、口から零れることも無いまま彼女と別れ、
あの夜の、たった一度の彼女の口づけだけが、僕に残った。)」
8: 2012/05/17(木) 00:26:46.86 ID:5QDjwuWC0
青年は部屋を出た。
貴樹「(午後からの予定は、少し変更する。)」
アパートの階段を降り、外へ出るのだ。
―――なんと気持ちが良いのだろう
貴樹「(午後からの予定は、少し変更する。)」
アパートの階段を降り、外へ出るのだ。
―――なんと気持ちが良いのだろう
9: 2012/05/17(木) 00:29:41.31 ID:5QDjwuWC0
春の雰囲気を漂わす小径、桜が落つコンクリートの坂を歩き、
小さな踏切を渡った。見慣れた風景だ。
だが、どこか違う気がする。桜の色の効果というより、
何かもっとやさしい何かが・・・
小さな踏切を渡った。見慣れた風景だ。
だが、どこか違う気がする。桜の色の効果というより、
何かもっとやさしい何かが・・・
10: 2012/05/17(木) 00:33:07.73 ID:5QDjwuWC0
踏切では黄色と黒の斑の遮断機が、青空を隔てるように立つ。
レールの通る踏切のうえを歩くと、女性とすれ違った。
ピンク色のカーディガンを着た、たぶんそうだと思う。
すれ違う刹那、
どこからともなく、甘いにおいがした。
どこか懐かしく、どこまでもやさしい香り。
母親の胸に抱かれる子供時代に戻ったような・・・
そんな郷愁に、頭が真っ白になった。
11: 2012/05/17(木) 00:33:45.40 ID:5QDjwuWC0
通りすがる、その長い髪の女性を見ようとした。
貴樹「(だが、見ることのできない自分がいた。)」
とうとう顔を見ることはできなかった。
踏切を渡ると、振り返ってしまう。彼女もまた踏切の向こう側に着いた。
彼女は自分の知っている人かもしれない、青年にはそう思えた。
そう思いたかった。
あの少女によく似ていた。 横顔しか見えないが、確信した、
幼き日の友達で、そしてはじめての・・・
貴樹「(だが、見ることのできない自分がいた。)」
とうとう顔を見ることはできなかった。
踏切を渡ると、振り返ってしまう。彼女もまた踏切の向こう側に着いた。
彼女は自分の知っている人かもしれない、青年にはそう思えた。
そう思いたかった。
あの少女によく似ていた。 横顔しか見えないが、確信した、
幼き日の友達で、そしてはじめての・・・
12: 2012/05/17(木) 00:37:18.34 ID:5QDjwuWC0
遮断機が下がると、青年は振り返って反対側を見た。
踏み切りの向こうに行ってしまった、女の後ろ姿がはっきり見える
心なしか、こちらに振り返るように見えたのは、希望的観測だろうか。
貴樹「(今振り返れば、きっとあの人も振り返ると、強く感じた)」
踏み切りの向こうに行ってしまった、女の後ろ姿がはっきり見える
心なしか、こちらに振り返るように見えたのは、希望的観測だろうか。
貴樹「(今振り返れば、きっとあの人も振り返ると、強く感じた)」
13: 2012/05/17(木) 00:40:10.80 ID:5QDjwuWC0
しかし電車が来て。通り過ぎる。彼女の姿を見えなくした。
急行ゆえにすぐ通り過ぎると思っていたが、
反対方面からも電車が来てしまい、遮断機が上がるのは時間がかかった。
急行ゆえにすぐ通り過ぎると思っていたが、
反対方面からも電車が来てしまい、遮断機が上がるのは時間がかかった。
14: 2012/05/17(木) 00:40:37.00 ID:5QDjwuWC0
電車は無慈悲にも通り過ぎる。
この時間は、永遠に続くとも思えたが、
向こうであの人が待っているのだと、心が叫んでいた。
カン、カン、カン。
音が止む。それと反比例して心臓は高鳴っていった。
この時間は、永遠に続くとも思えたが、
向こうであの人が待っているのだと、心が叫んでいた。
カン、カン、カン。
音が止む。それと反比例して心臓は高鳴っていった。
15: 2012/05/17(木) 00:41:13.58 ID:5QDjwuWC0
遮断機があがる、そこにいたのは、
・・・ほぼ裸の男だった。
16: 2012/05/17(木) 00:41:52.10 ID:5QDjwuWC0
女がいた場所には、股間に葉っぱ一枚貼り付いているだけの裸の男が、
腰に両手を挙げて空を眺めているだけ。
貴樹「(――踏切の向こうに、あの人はいない・・・ 代わりに、どこか誇らしげなはっぱ一枚の男がいた。)」
彼は大声で嬉しそうに叫んだ。
???「ヤッタァーw!!! 昔の彼女と再会して、結婚したぞー!!!」
腰に両手を挙げて空を眺めているだけ。
貴樹「(――踏切の向こうに、あの人はいない・・・ 代わりに、どこか誇らしげなはっぱ一枚の男がいた。)」
彼は大声で嬉しそうに叫んだ。
???「ヤッタァーw!!! 昔の彼女と再会して、結婚したぞー!!!」
17: 2012/05/17(木) 00:42:53.94 ID:5QDjwuWC0
その横から、もう一人葉っぱ一枚の男が登場した。
???「え、マジで、マジで!?w」
貴樹「(――彼らはその場で飛び上がり、一斉に喜びはじめた)」
???「ぁい♪YATTA! YATTA! YATTA!~」
???「え、マジで、マジで!?w」
貴樹「(――彼らはその場で飛び上がり、一斉に喜びはじめた)」
???「ぁい♪YATTA! YATTA! YATTA!~」
18: 2012/05/17(木) 00:43:35.12 ID:5QDjwuWC0
背後から喜びの声が聞こえる。
???「ヤッタァw! 希望の会社に就職できたw!春から僕も社会人だ!!!」
貴樹が振り返ると、今度は後ろにもに、また違う葉っぱの男がいた。
???「本当に!?ww」
???「お祝いしよーう!w」
???「ぁーい♪YATTA! YATTA! YATTA!~」
???「ヤッタァw! 希望の会社に就職できたw!春から僕も社会人だ!!!」
貴樹が振り返ると、今度は後ろにもに、また違う葉っぱの男がいた。
???「本当に!?ww」
???「お祝いしよーう!w」
???「ぁーい♪YATTA! YATTA! YATTA!~」
20: 2012/05/17(木) 00:44:13.19 ID:5QDjwuWC0
間髪いれずに声がした。
???「ヤッターww!! ずっと夢だった、宇宙飛行士になったぞ!!」
どうやって入ったのか、線路の中に、またもや葉っぱの男の仲間が。
???「本当にー!!?ww」
その男の肩を叩いて喜ぶ葉っぱの男たち。
???「スゲーじゃんwww」
???「まじかよ、俺も夢が叶ったぞーw!」
全員が集い、貴樹の前で飛び上がって喜んでいた。
???「ぁーい♪、YATTA! YATTA! YATTA!~」
???「ヤッターww!! ずっと夢だった、宇宙飛行士になったぞ!!」
どうやって入ったのか、線路の中に、またもや葉っぱの男の仲間が。
???「本当にー!!?ww」
その男の肩を叩いて喜ぶ葉っぱの男たち。
???「スゲーじゃんwww」
???「まじかよ、俺も夢が叶ったぞーw!」
全員が集い、貴樹の前で飛び上がって喜んでいた。
???「ぁーい♪、YATTA! YATTA! YATTA!~」
21: 2012/05/17(木) 00:45:33.25 ID:5QDjwuWC0
貴樹「あの、どういった方たちなんですか? 一体どういう?・・」
彼が言い終わるのを待たず、リーダーと思しき男が進み出た。
南原「僕ら、はっぱ隊という者です!」
貴樹「ですから、なぜこんな所で、葉っぱ一枚で?」
南原「なら、キミも、なぜ服を着ているんだぃ!?」
彼が言い終わるのを待たず、リーダーと思しき男が進み出た。
南原「僕ら、はっぱ隊という者です!」
貴樹「ですから、なぜこんな所で、葉っぱ一枚で?」
南原「なら、キミも、なぜ服を着ているんだぃ!?」
22: 2012/05/17(木) 00:46:54.16 ID:5QDjwuWC0
貴樹「そ、それは・・・・・」
言葉に困った貴樹を見てリーダーの男が言う
南原「葉っぱ一枚になることを、恐れていてはナンセンス!」
はっぱ隊一同「うん、そうそう! うんうん!~ 」
はっぱ隊全員が腕を組んで納得している
言葉に困った貴樹を見てリーダーの男が言う
南原「葉っぱ一枚になることを、恐れていてはナンセンス!」
はっぱ隊一同「うん、そうそう! うんうん!~ 」
はっぱ隊全員が腕を組んで納得している
24: 2012/05/17(木) 00:48:33.56 ID:5QDjwuWC0
貴樹「(―まさか、こっちが間違ってるとでもいいたいのか?・・・)」
貴樹は混乱してきた。しかし、彼らの言うことも一理あるなと思い始めた
原田「そうだ!ボクら葉っぱ一枚だから、何も失うものはない!」
堀内「葉っぱ一枚の僕らにできて、君にできないことはない!」
大木「嘘だと思って、やってみなって!」
貴樹「(・・・新手の新興宗教か? それにしても、
この人たち、何でこんなに嬉しそうなんだろう?・・)」
貴樹は混乱してきた。しかし、彼らの言うことも一理あるなと思い始めた
原田「そうだ!ボクら葉っぱ一枚だから、何も失うものはない!」
堀内「葉っぱ一枚の僕らにできて、君にできないことはない!」
大木「嘘だと思って、やってみなって!」
貴樹「(・・・新手の新興宗教か? それにしても、
この人たち、何でこんなに嬉しそうなんだろう?・・)」
25: 2012/05/17(木) 00:51:43.98 ID:5QDjwuWC0
南原「なんか落ち込むことでもあったのかい!?」
貴樹「はい・・・」
貴樹「なにかの幻影を追い続け、大人になるのを焦り、
今まで、心の隙間を埋める為に女性と付き合っては別れ、
そして仕事にも限界を感じて会社を辞めてしまって、
これから人生やり直せるか不安で・・・」
26: 2012/05/17(木) 00:53:20.11 ID:5QDjwuWC0
名倉「それこそチャンス! なぜなら、今キミは自由!」
はっぱ隊一同「そうだそうだ!ww」
南原「まだ若いんだし、やりたいことやれる、好きなだけ、時間があるじゃない!?」
大内「葉っぱ一枚になれば、時間なんて関係ないって。」
堀内「脱いじゃえ脱いじゃえ!」
はっぱ隊一同「そうだそうだ!ww」
南原「まだ若いんだし、やりたいことやれる、好きなだけ、時間があるじゃない!?」
大内「葉っぱ一枚になれば、時間なんて関係ないって。」
堀内「脱いじゃえ脱いじゃえ!」
27: 2012/05/17(木) 00:55:44.15 ID:5QDjwuWC0
貴樹「(――この人たち、おかしいけど、言ってることは的を得ている・・・)」
南原「嘘だと思うなら、キミも葉っぱ一枚に、なればいーじゃない!?」
南原は貴樹を指差した。
はっぱ隊一同「い~じゃない、いーじゃない!ww」
ユニゾンで自分の処遇をきめられている・・・
貴樹「(いや、まてよ?・・・・)」
貴樹は葛藤した。
南原「嘘だと思うなら、キミも葉っぱ一枚に、なればいーじゃない!?」
南原は貴樹を指差した。
はっぱ隊一同「い~じゃない、いーじゃない!ww」
ユニゾンで自分の処遇をきめられている・・・
貴樹「(いや、まてよ?・・・・)」
貴樹は葛藤した。
28: 2012/05/17(木) 00:57:49.60 ID:5QDjwuWC0
貴樹「(――若干この人たちの言うことを、少し信じてしまう自分が恐かった)」
はっぱ隊一同「脱~げ!w脱~げ!w脱~げ!w脱~げ!w」
はっぱ隊一同「脱~げ!w脱~げ!w脱~げ!w脱~げ!w」
29: 2012/05/17(木) 00:58:19.27 ID:5QDjwuWC0
同時に彼は、今のなかば強制的な状況が、自分を変えるきっかけになると、
強く願ってもいた。
貴樹「(でも、彼らの明朗な声が響き渡ると、なんかどうでもよくなった・・・
僕も葉っぱ一枚になれば、この人たちみたいになれるだろうか?)」
気付いた時、貴樹も裸になっていた。
強く願ってもいた。
貴樹「(でも、彼らの明朗な声が響き渡ると、なんかどうでもよくなった・・・
僕も葉っぱ一枚になれば、この人たちみたいになれるだろうか?)」
気付いた時、貴樹も裸になっていた。
30: 2012/05/17(木) 01:03:48.67 ID:5QDjwuWC0
正確にははっぱの男たちと同様、葉っぱ1枚になったわけだが、
他のはっぱ隊と違い、ただの葉っぱではなく、
桜の花びらを模した5弁の花が急所を覆っている。
名倉「イケてんじゃーん!www ひゅーひゅーww」
堀内「グレートブロッサム!!w」
大木「すごいぞ、キミの人生も、これで、桜色だー!w」
他のはっぱ隊と違い、ただの葉っぱではなく、
桜の花びらを模した5弁の花が急所を覆っている。
名倉「イケてんじゃーん!www ひゅーひゅーww」
堀内「グレートブロッサム!!w」
大木「すごいぞ、キミの人生も、これで、桜色だー!w」
31: 2012/05/17(木) 01:04:41.59 ID:5QDjwuWC0
まだ4月なので、やや肌寒いものの、やわらかな日差しと風が心地よい。
生まれたままの姿で、大気を感じる。
貴樹「(なんだろう・・・
葉っぱ一枚になった瞬間、永遠とか、心とか、
魂がどこにあるか、思い出した気がした。)」
南原「ミュージック! スタァァァッツ!!」
生まれたままの姿で、大気を感じる。
貴樹「(なんだろう・・・
葉っぱ一枚になった瞬間、永遠とか、心とか、
魂がどこにあるか、思い出した気がした。)」
南原「ミュージック! スタァァァッツ!!」
32: 2012/05/17(木) 01:06:01.02 ID:5QDjwuWC0
葉っぱ隊「♪YATTA! YATTA!~ 」
踊りはじめるはっぱ隊。
踊りについていく貴樹。
「♪二度と会えなくたっていい、君がいたからラッキーだ!!」
そのフレーズを聞くと、思い出が脳内を駆け巡る・・・
踊りはじめるはっぱ隊。
踊りについていく貴樹。
「♪二度と会えなくたっていい、君がいたからラッキーだ!!」
そのフレーズを聞くと、思い出が脳内を駆け巡る・・・
33: 2012/05/17(木) 01:06:36.07 ID:5QDjwuWC0
「♪YATTA! YATTA!」
恥ずかしさよりも、とても言い表せないような
清清しさが体中に満ちる。
細胞が入れ替わり、蘇るような感覚・・・
葉っぱの男たちと歌い、踊っているだけなのに・・・
恥ずかしさよりも、とても言い表せないような
清清しさが体中に満ちる。
細胞が入れ替わり、蘇るような感覚・・・
葉っぱの男たちと歌い、踊っているだけなのに・・・
34: 2012/05/17(木) 01:07:50.68 ID:5QDjwuWC0
はっぱ隊「♪バイQ~!」
音楽が終わった時、そこには、以前よりも、
生命力に溢れた貴樹がいた。
貴樹「ありがとう、なんだか、前へ進めるような気がしてきました」
南原「そうか、前へ進んでいきたまえ! 」
音楽が終わった時、そこには、以前よりも、
生命力に溢れた貴樹がいた。
貴樹「ありがとう、なんだか、前へ進めるような気がしてきました」
南原「そうか、前へ進んでいきたまえ! 」
35: 2012/05/17(木) 01:09:30.16 ID:5QDjwuWC0
貴樹「はい。」 貴樹は久しぶりに微笑んだ。
南原「そんなアナタが!」
はっぱ隊一同「うーまーらやしー!!www」
南原「そんなアナタが!」
はっぱ隊一同「うーまーらやしー!!www」
36: 2012/05/17(木) 01:10:11.52 ID:5QDjwuWC0
はっぱ隊「よーし、みんな胴上げだーー!!ww」
生まれ変わった貴樹を胴上げしはじめるはっぱ隊たち。
はっぱ隊「わーっしょいw!わーっしょいw!わーっしょいw!わーっしょいw!」
バンザイをし、穏やかな表情で空へと何度も飛ばされる貴樹。
そして、あの日聞いた言葉が脳裏に蘇る・・・
生まれ変わった貴樹を胴上げしはじめるはっぱ隊たち。
はっぱ隊「わーっしょいw!わーっしょいw!わーっしょいw!わーっしょいw!」
バンザイをし、穏やかな表情で空へと何度も飛ばされる貴樹。
そして、あの日聞いた言葉が脳裏に蘇る・・・
38: 2012/05/17(木) 01:12:36.55 ID:5QDjwuWC0
アカリ「秒速5センチメートルなんだって!」
桜の花びらを股間につけた貴樹。
何度も投げ飛ばされてはキャッチされる。
貴樹「(大丈夫だ。アカリ、僕はきっと、大丈夫だ。)」
完
39: 2012/05/17(木) 01:14:57.10 ID:5QDjwuWC0
・
・
・
・
・
おまけ
花苗「遠野くん、この辺に住んでるんだ・・・」
高校時代、貴樹に片思いしていた花苗も、
ちょうどこの時に上京し、この街に住む貴樹を探していた。
ビルに囲まれた新宿を抜け、代々木の傍を歩いている
・
・
・
・
おまけ
花苗「遠野くん、この辺に住んでるんだ・・・」
高校時代、貴樹に片思いしていた花苗も、
ちょうどこの時に上京し、この街に住む貴樹を探していた。
ビルに囲まれた新宿を抜け、代々木の傍を歩いている
40: 2012/05/17(木) 01:17:05.57 ID:5QDjwuWC0
踏切の近くを通り過ぎた花苗。黄色い声が聞こえた。
――――お祭りでもやってるのかな?
好奇心にかられ、その声に引かれて線路脇へ出た。
祭りなどなかった。
ほぼ裸の男たちが、同じような男を胴上げしている光景。
それを尻目に彼女の背筋は凍った。
花苗「(東京、やっぱり恐いとこだ・・・)」
――――お祭りでもやってるのかな?
好奇心にかられ、その声に引かれて線路脇へ出た。
祭りなどなかった。
ほぼ裸の男たちが、同じような男を胴上げしている光景。
それを尻目に彼女の背筋は凍った。
花苗「(東京、やっぱり恐いとこだ・・・)」
41: 2012/05/17(木) 01:18:04.46 ID:5QDjwuWC0
しかし、よく見ると、胴上げしている男が、
一瞬、知っている顔に見えたような気がした。
花苗「(え!?でも、まさか・・・アレ違うよね?・・・人違いだよね?)」
――― 終 ―――
どうもお粗末さまでしたwww
最後まで読んでくれてありがとうございました。 またいつか。
44: 2012/05/17(木) 01:49:32.02 ID:b+ep+ngJ0
終わってた。乙
45: 2012/05/17(木) 02:07:34.14 ID:1wQDmvJYO
おつ
引用: 貴樹「葉っぱ隊?」
コメントは節度を持った内容でお願いします、 荒らし行為や過度な暴言、NG避けを行った場合はBAN 悪質な場合はIPホストの開示、さらにプロバイダに通報する事もあります